名前:ねいろ速報
濃厚なぷりぷりプリズナー回
名前:ねいろ速報 1
やっぱプリズナー好きだわ
名前:ねいろ速報 6
>>1
やっぱりこいつ怪人では?
名前:ねいろ速報 2
ゾンビマンもいい…
名前:ねいろ速報 3
来てたのか
名前:ねいろ速報 4
そろそろ金属バットの近況も知りたい
名前:ねいろ速報 5
もっと読ませろ
名前:ねいろ速報 7
やっぱり怪人扱いされてるんだな
名前:ねいろ速報 8
塾の子達いい子達過ぎるから生き残って欲しい
名前:ねいろ速報 9
童帝をどんどん追い込みたい
名前:ねいろ速報 22
>>9
心を許してる友達と肩を並べて戦う姿を一瞬想像しちゃうのいいよね……
名前:ねいろ速報 10
久々に読んだから状況がわからねぇ
名前:ねいろ速報 11
もう2年位ロボットを殴ってる気がする
名前:ねいろ速報 12
プリズナーも成長曲線だけなら主人公みたいなヒーローなんだよな
その他の要素が濃すぎてアレだが
名前:ねいろ速報 13
S級は壊れてるだったっけかそう言われてるもんな…
名前:ねいろ速報 14
機神シリーズあっさり撃破するのすごくないか?
名前:ねいろ速報 49
>>14
鬼の深海王に負けてS級の面汚し扱いだったからここで竜の機神を倒して評価上げてきたな
名前:ねいろ速報 15
童帝くんの周りの子達死にそう
名前:ねいろ速報 16
プリズナーが何したっていうんだ
名前:ねいろ速報 17
>>16
毛を生やした
名前:ねいろ速報 19
>>17
やっぱり生やしていたか。見間違いかと思っていた
名前:ねいろ速報 18
ゾンビマン、戦闘的な強さは圧倒じゃないから瀕死になった流れで相手から自然に情報引き出させるの不死身らしい強みだ(ホントにマズイ可能性もあるけど)
名前:ねいろ速報 23
>>18
手垢ついた演出するなあと思ったらそのままつれていかれてダメだった
名前:ねいろ速報 43
>>18
ジーナスの言った内容的にマズい状況ではありそう
名前:ねいろ速報 20
前の回見てなかったの気付かんかった
アマイもガロウも良いじゃねえか…
名前:ねいろ速報 21
雑魚ロボが広範囲にいてわざわざ全員分の状況書くから全然話が進まねえ
名前:ねいろ速報 24
プリズナーのお友達が状況判断力異様に高いせいで無駄に強キャラに見える
名前:ねいろ速報 25
また来たのか!?
……来てない!来てるけど来てない!
名前:ねいろ速報 26
聞き間違いだと思ってたというか
思いたかったというか
名前:ねいろ速報 27
大人に話せない事も共有してきた子も村田版で可愛くなるのかな…
名前:ねいろ速報 28
機神の口が軽すぎてこれ予め偽の情報インプットしてるのでは……?と疑う事がある
名前:ねいろ速報 4
もう一回読んだ
災害レベル竜を目の前に冷静なぷりぷりパートナーズすげえ
名前:ねいろ速報 8
>>4
早く隙を見てこのバケモノから逃げなくては
名前:ねいろ速報 5
気配り出来るハゲだ
名前:ねいろ速報 6
主人公は影も髪も薄いな
名前:ねいろ速報 7
どこもかしこも鉄火場で気になる
名前:ねいろ速報 9
災害レベル竜のバーゲンセールが止まらない
名前:ねいろ速報 10
プリズナーってちゃんと強かったんだな…
名前:ねいろ速報 13
>>10
今の状態で深海王と戦ったどうなるんだろうね
名前:ねいろ速報 30
>>13
もうそのへんは相手にならなさそうだ
名前:ねいろ速報 11
プリズナー本当に味方?80%ぐらい怪人側じゃない?
名前:ねいろ速報 12
>>11
ゾンビマンや豚神もそうだそうだと言っております
名前:ねいろ速報 15
>>12
ゾンビマンは実際経緯としては阿修羅カブトとかと同じだからな…
名前:ねいろ速報 22
>>15
生み出した博士なに更正してるんだよ…
名前:ねいろ速報 23
>>22
圧倒的なパワーで粉砕されて俺も大したことねえわってなったから…
名前:ねいろ速報 20
>>12
ジェノス駆動騎士タンマス番犬マンあたりも含めて
S級には怪人扱いされてないだけの怪人が多すぎる…
名前:ねいろ速報 14
ライオンはたてがみによりほとんどの攻撃を無効化できると言うのでジッサイ理にかなっている
名前:ねいろ速報 16
囚人達が冷静にプリズナーのヤバさ分析しててダメだった
名前:ねいろ速報 19
死ぬためだけに童帝の友達が出てきたって言われてて酷い
名前:ねいろ速報 24
ネットサーファーズとか気軽に怪人になる世界だし
ヒーローと怪人の差は紙一重なんだろうな
名前:ねいろ速報 26
むかしのプリズナーなら竜に勝てなかったから強くなってるな…
名前:ねいろ速報 27
仮面ライダーからして脳改造されてないだけの怪人だしな
名前:ねいろ速報 28
>>27
王道展開だな
名前:ねいろ速報 29
弱者を友と共に守りかつての強敵の技をラーニングし愛の力でパワーアップする…ヒーロー出来た!
名前:ねいろ速報 31
博士も更生しただけで研究は続けてるのか?
名前:ねいろ速報 46
>>31
悪行しなきゃ研究しててもバレないからな…
名前:ねいろ速報 53
>>31
してるし竜一歩手前のゴリラがボディーガード
名前:ねいろ速報 33
童帝周りはウェビギャザちゃんやら急に生えてきた対等の友人やら曇らせ要素が満載だ
名前:ねいろ速報 34
まあでも竜はあるってのはあくまで囚人目線だから実際のところはわからないんじゃない
名前:ねいろ速報 37
機神シリーズってやっぱり友人達の誰かの仕業なの?
名前:ねいろ速報 38
>>37
多分関係ない
名前:ねいろ速報 39
材料購入した痕跡が見つかったのは多分罠だよね
名前:ねいろ速報 40
ドラゴンボールでいう戦闘力みたいな分かりやすい強さの指標がないから以前はともかく今どのくらい強いのかは分かりづらいな
だからこそ意外な奴を大活躍させたりしやすくていいとは思うが
名前:ねいろ速報 41
>>40
ハゲマントよりは弱い
名前:ねいろ速報 42
災害レベルも厳密に強さの指標かっていうとちょっと違うしな
名前:ねいろ速報 47
147話の1ページ目がなんかお題枠みたいでクスっときちゃう
名前:ねいろ速報 49
塾あるから帰っていいかな?ってセリフが伏線に調理された
名前:ねいろ速報 52
>>49
退屈な時メンバーで遊ぶための大義名分だったのか
名前:ねいろ速報 51
電柱へし折るイナズマキックで無傷のロボットを気軽に潰してやがる
名前:ねいろ速報 54
災害存在になるなら処分するから悪く思うなは大分マトモな感覚してる
名前:ねいろ速報 57
他のS級はともかくタンクトップは仲間が増えてるんだよな
タンクトップ着ると強くなる因子が感染したりしてんじゃないかこれ
名前:ねいろ速報 59
>>57
怪人すぎる…
名前:ねいろ速報 61
>>57
低級の十把一絡げはともかくタイガーとかの上級にいるタンクトッパーはなんか変質してそうだよね
名前:ねいろ速報 62
非道帝の心持ちが悲壮すぎて泣きそうになる
まだ子供なのにさぁ…
名前:ねいろ速報 64
>>62
周りの大人がろくでもなさすぎる
ハゲは適当すぎるし
名前:ねいろ速報 63
キングも襲われてんのかなこれ
名前:ねいろ速報 68
>>63
ドッドッドッドッ
名前:ねいろ速報 70
>>63
キングのアパートが3300体のロボットに襲われてる
ヒーロー協会本部には400万体以上
明らかに配分間違えてるね
名前:ねいろ速報 71
>>70
どう考えても逆だよな
名前:ねいろ速報 74
>>71
キングさんが3300体程度で倒せるわけ無いよな
名前:ねいろ速報 65
ふと思って2話読み返したらカニ食い過ぎて怪人になった奴いたわ
この世界何がトリガーで怪人化するか分からんしヒーローも人間っぽい見た目と話が通じる程度の理性があるだけの怪人だわこれ
名前:ねいろ速報 66
タツマキとか万が一フブキ守れずに死なせたりしたら普通に怪人側になりそうだもんな
名前:ねいろ速報 69
敵の方で勝手に警戒してキングには単独で手を出すなとか指示されてそう
名前:ねいろ速報 72
プリズナーとタンマスのS級最弱候補の成長デッドヒートが止まらないの面白いな
名前:ねいろ速報 75
連れてかれたゾンビマンと拘束中の鉄バットが敵本部で暴れるんだろ?
名前:ねいろ速報 77
混線気味の展開になるとすぐハゲが今どこで何をしてるか分からなくなる
名前:ねいろ速報 78
146話読んでなかった
いつ来てたんだ…
名前:ねいろ速報 79
クロビカリプリズナーのピンチに駆けつけて欲しい
名前:ねいろ速報 80
作中ではタンマスの方が強いって認識されてるのか
名前:ねいろ速報 99
>>80
大体フォロワーが同行してるタンマスの方が活躍が認識されやすいのもあるかもしれない
名前:ねいろ速報 81
緊急時でもないとぷりぷりは外に出せねえよ
名前:ねいろ速報 82
ハゲは酸素カプセルみたいなのから起きてからどうしたんだっけか...
名前:ねいろ速報 84
>>82
ジェノスと一緒にクセーノ研究所襲撃してきたロボを殲滅して
街に出てからはジェノスと分かれてロボ軍団相手にしてる
名前:ねいろ速報 97
>>82
クセーノ博士埋葬して機械軍団の侵攻を見てメタルナイトの研究所壊しに行くっていうジェノスと別れてそれっきり
名前:ねいろ速報 85
ゆうてもハゲが言ってるように要は精神性なんだよな怪人と人との違いって
ヒーローとヴィランは同じだし
他人を積極的に害するかどうか
まあワンパン世界だと絶滅戦争みたいなもんだし
神クラス出てるしなぁ
名前:ねいろ速報 86
あんな数のロボット作れるほど資源集めるの大変だよな…
名前:ねいろ速報 87
ヒーローだけど人間味の薄さで言ったら多分番犬マンが一番怪人してる
あいつ人を守るっていうか縄張り守ってるだけっぽいし
名前:ねいろ速報 90
>>87
でも誰か屁こいたら気にする程度の人間性はあるし…
名前:ねいろ速報 88
ハゲが次に出てくるのは最後だろうな
出たらこの話終わりそうだし
名前:ねいろ速報 89
プリズナーは愛が原動力だから囚人達と絆を育む中で強くなったんだ
名前:ねいろ速報 93
>>89
早くこの化け物から逃げなきゃ…
名前:ねいろ速報 91
一般男子を襲うのは許されない事だが犯罪者男子だったら成敗も兼ねて一石二鳥ぐらいの倫理観はあるプリズナー
名前:ねいろ速報 94
囚人たちも絆されそうになるけどすぐに冷静になって逃げなければってなってるのがおもしろすぎる
名前:ねいろ速報 95
意思一つで毛生やしてる…怖…逃げよ…
名前:ねいろ速報 100
ハゲは142話で別れたっきりか
名前:ねいろ速報 101
真っ当なこと言ってやがるなこの怪人
名前:ねいろ速報 102
クセーノ博士本当に死んだのかな…
名前:ねいろ速報 103
心が人間なら立派な人間だ!が言えるプリズナーはトップクラスの人格者だよ
名前:ねいろ速報 105
ハゲはジェノスの単独でメタルナイトを討たせてくれって頼みを汲んで街の敵を殲滅しに行った事になってる
何市だっけ
名前:ねいろ速報 106
変な技はないかもしれんけど単純にタンマスの方がフィジカル大分高く見える
名前:ねいろ速報 107
特に順位が変動してないから成長分は考えられてないよなS級ランキング
名前:ねいろ速報 109
>>107
イケメンだったり上層部にコネ作ると上がると思う
名前:ねいろ速報 108
バングクロビカリ番犬タンマスプリズナーと徒手空拳タイプのS級多くて特に下位二人はあんま大差なかったけどタンマスは装備換装と再生力プリズナーは特殊能力でだいぶ差別化されたね
名前:ねいろ速報 110
ゾンビの頭の爆弾絶対意味ねえ
名前:ねいろ速報 111
鬼サイボーグは本当にS級にふさわしいのか?疑惑が
名前:ねいろ速報 117
>>111
ヤバさは無いけどA級では間違いなくないから…
イアイアンとは勝負にならないけどアマイと戦ったらスデゴロでは押されそう
名前:ねいろ速報 112
コネとかヒーロー的活躍を除いて純然たる戦力だけで頼りにされてるのは多分タツマキとキングだけだよな多分
名前:ねいろ速報 116
エンジェルが走ったらエンジェルダッシュだろうが
何もおかしくない
名前:ねいろ速報 118
ジェノスは精神的にもだいぶ怪人に突っ込んできてる気はする
ハゲが心配してるのって強さよりもそっちだよな
名前:ねいろ速報 119
おなじサイボーグでも駆動騎士とジェノスだとジェノス負けそうな感じがあるのは分かる
駆動騎士が本当にサイボーグかどうかはやや怪しいけど
名前:ねいろ速報 121
基本的に民度の低い世界だけど
怪人かどうかを判断する基準は見た目ではなく素行
って共通認識をほぼ誰もが持ってるのはすごいと思う
名前:ねいろ速報 122
>>121
それだけにアマイマスクの人権剥奪まで超早かったの悲しい
名前:ねいろ速報 125
>>122
演技だけどサイタマ襲ったからなあ
名前:ねいろ速報 124
S級内での上下をS級自身はほとんど気にしてないし
協会的にはいろんなことありすぎてそんなことしてる場合じゃないって感じ
クロビカリとか童帝が抜けた分ってランク繰り上げたりしてたっけ
名前:ねいろ速報 128
アマイマスクだけは自身の見た目も大きな武器にしてたわけだから
その武器がなくなったら反動も大きいみたいな感じじゃないか
名前:ねいろ速報 130
ブサイクがブサイクなりにコツコツヒーロー活動やってたら
実は怪人が人間に擬態してましたってバレてもへーそうなんだ今後も頑張ってねって言われるだろうしな
名前:ねいろ速報 131
>>130
あの世界なら絶対なるわ…
名前:ねいろ速報 132
>>131
でも内通してた裏切り者ってことで公開処刑して自分の社会的地位を上げようとするゲスヒーローも現れそう
名前:ねいろ速報 29
アマイと微炭酸の続きが見たい!
名前:ねいろ速報 42
>>29
ぷりぷりプリズナーと微炭酸の続きが見たい!
名前:ねいろ速報 31
豚は機械も食うのかよ
名前:ねいろ速報 32
誰かを信じるのがもう既にストレスなのいいよね…
良くねえよ童帝が見てる世界真っ暗すぎるだろ
名前:ねいろ速報 33
童帝の前で塾の子たち壊滅して欲しくはある…
間に合わなかった…って感じで
名前:ねいろ速報 45
>>33
クセーノと被らない?
名前:ねいろ速報 34
また来たのかと思ったら朝のか
名前:ねいろ速報 35
今日2度め来たかと思ったが流石にないか
名前:ねいろ速報 36
童帝の友達良い子だらけだな…この後が不安だ
名前:ねいろ速報 39
機神だけバーゲンセールじゃない?
名前:ねいろ速報 41
アマイマスクとプリズナー並べて立たせてどっちが怪人でしょうか!ってクイズ出したい
名前:ねいろ速報 46
ゾンビマンこれ流石に演技派なだけだよね?
名前:ねいろ速報 52
>>46
新しい力をコントロールできてないから普通に負けてるんだろ
名前:ねいろ速報 60
>>46
覚醒したらまずいけどこのままだと敵のアジトで覚醒するな
名前:ねいろ速報 78
>>46
切り札があるから機神相手に負けるピンチではないと思うけど切り札を使うと別の意味でピンチが来る可能性はありそう
名前:ねいろ速報 88
>>46
油断してラボに連れてってくれるみたいだしな
名前:ねいろ速報 47
童帝はこれ実際助けられる展開になるのもなんか違うし
どうするんだろ
名前:ねいろ速報 48
ついでに前回の読み返してて
炭酸ボーイズがアマイに襲い掛かろうとしてるとこだったの思い出したんだけど
これスーツ着た炭酸ボーイズがめちゃめちゃ弱いことにアマイが気付いて
スーツ連中よりロボのが強いな…こいつらがロボ倒せるわけなくない…?って感じで八百長?に気付くって流れなのかなってちょっと思った
名前:ねいろ速報 50
ここまでやって黒幕がメタルナイトじゃなかったらどうしよう
名前:ねいろ速報 77
>>50
ここまでやって駆動騎士勢力の方が黒幕も全然あるし
なんならクセーノ博士が実は生きててもっとやべーやつだったもあるし
名前:ねいろ速報 79
>>77
まあジェノスが覚醒するきっかけってもう闇堕ちくらいしかなさそうだもんな…
名前:ねいろ速報 51
怪人みたいなのがヒーローとして暴れてるんだからアマイの悩みはバカらしいのでは?
名前:ねいろ速報 53
>>51
元の見た目がね…
名前:ねいろ速報 54
前話の件とか見てたら近いうちにアマイも認められそうな気がする
あの世界の民度じゃ認められない気もする
名前:ねいろ速報 57
>>54
つらい
名前:ねいろ速報 55
ぷりちゃん犯罪者だけど怪人じゃないのに…
名前:ねいろ速報 56
プリズナー怪人扱いされてるの酷いけど笑っちゃった
名前:ねいろ速報 58
アマイは理想がありすぎた
名前:ねいろ速報 61
ゾンビマンって戦闘力そのものは大したことないから普通にボコられたんじゃない?
名前:ねいろ速報 62
とっさに毛が生やせるのは怪人でしょ
名前:ねいろ速報 64
ゾンビマンは本部工場潰す気だろ
ただ力を解放すると理性吹っ飛ぶっぽいけど
名前:ねいろ速報 65
民度という意味ではこの世界意外にまともな一般人もちゃんといるというか
割と賛も否も多様なやつがいることをちゃんと示している気はする
力持ってる奴の方が腐りがちというか
名前:ねいろ速報 69
>>65
それこそ前回アマイが助けた子どもなんかはアマイの言う通りヒーローだったよな…
名前:ねいろ速報 72
>>65
今回の塾は力持ってても腐らない奴も居ると言う好例だと思う
名前:ねいろ速報 66
ゾンビマンは博士の言動的に多分強化されてパワーアップモード(制御失敗するとやばい)があるけど
やられた振りして潜り込んでるんだろう
名前:ねいろ速報 70
>>66
そもそも博士が近くで隠れて見守っててあの言動だとゾンビマンの計画通りじゃないとおかしいからな
名前:ねいろ速報 67
アマイの初変身解除でも1人は擁護してくれてたし地道にファン増やしていってほしい…
名前:ねいろ速報 68
来てるの?
来てるじゃねーか!
名前:ねいろ速報 71
ビュウトは今までイケメンにしか変身してなかったけど遊園地の件で色々吹っ切れて変身の幅が広がったのかな
名前:ねいろ速報 73
どんどん精神が怪人に寄っていくことを恐怖していたアマイ
一般的成人男性と一般的タンクトッパーである事を微塵も疑ってないプリズナーとタンマス
名前:ねいろ速報 74
ゾンビマンに阿修羅モード搭載したのかな
名前:ねいろ速報 75
S級活躍で反撃はこれからだ!がどうしても怪人協会の時のヒーロー協会優勢を思い出してこの後の振りとしか思えない
名前:ねいろ速報 81
>>75
流石にこちらの戦力に対して敵が弱すぎるからな…
名前:ねいろ速報 76
ネオリーダーの連中も実力性格共にピンキリとはいえ
本人は理想や目的もって活動してるやつらはちゃんといるしな
名前:ねいろ速報 82
童帝が失う事を恐れてて股間が熱くなってきた
天才小学生達の絆いいよね…
名前:ねいろ速報 83
クセーノ博士が全ての黒幕だったらとっても悲しい
名前:ねいろ速報 84
まぁ実際ハッキングとかはともかく自作アーマー着て出撃するわは100死ぬから絶対止めないと駄目だわ
いやなんならハッキングも色々あって最終的には死ぬんだろうけど
名前:ねいろ速報 86
みんな一回曇らせないとね
名前:ねいろ速報 89
流石に小学生は死なないだろう…死なないよね?
名前:ねいろ速報 92
>>89
脳だけ取られて機神シリーズにされるとか…
名前:ねいろ速報 93
>>92
1人機神みたいなやつ居たしな…
名前:ねいろ速報 90
前回機神瞬殺してたガロウはやっぱ桁違いに強いんだな
名前:ねいろ速報 91
早く隙を見て
このバケモンから
逃げなければ
名前:ねいろ速報 94
死人でたことあったっけ
名前:ねいろ速報 101
>>94
頭蓋骨が分厚くなかった奴ら
名前:ねいろ速報 102
>>94
ネオのスーツ会社の社長とか
名前:ねいろ速報 119
>>102
4名の社員が「いいね」を押しました
名前:ねいろ速報 97
無免はどっちかと言うとスーツ貰った連中が騙して悪いがされて絶望してる中でも
一人スーツを脱ぎ捨ててそのまま立ち向かい続けそう
名前:ねいろ速報 98
ゾンビマンの改造手術とかできるのか?
頭を開いた先から再生しそうだが
名前:ねいろ速報 103
>>98
一応博士もまぎれもない天才なので・・・
つくったゾンビマンの再手術くらいできるんだろう
名前:ねいろ速報 100
雑兵相手でも防御に徹するしかないタンマスよりプリズナーのほうが強くなってない?
名前:ねいろ速報 107
>>100
災害レベル竜だぞ
名前:ねいろ速報 110
>>100
割とそんな感じではあるんだけど
ぷりぷりは囚人を庇ってるのに対してタンマスは気絶した連中を庇ってるから
保護対象が動いてくれない分マジであの場を動けないってのはある
名前:ねいろ速報 104
逆に深海王がめちゃくちゃ強かったんだと思う
名前:ねいろ速報 112
>>104
竜でもおかしくない強さだった
名前:ねいろ速報 120
>>112
というか雨降ってきてパワーアップした後はあれ完全に竜だろ…
名前:ねいろ速報 105
番犬マンが妙に格好いいのズルくない?
名前:ねいろ速報 113
豚神が待機してるシェルターってヒーロー協会本部じゃなかったんだな
S級誰も本部が襲われてる状況知らないのか?もう駄目だな
名前:ねいろ速報 115
深海王は油断しなきゃ当時のジェノスでも勝てるくらいには弱い
単に作中のS級達が進化してるだけ
名前:ねいろ速報 117
深海王は陸に上がったのが悪い
名前:ねいろ速報 121
クセーノ博士が黒幕だったらサイタマも改造しようとしてたんかな
名前:ねいろ速報 1
ゾンビマンのズタボロっぷりが怖い
名前:ねいろ速報 2
>>1
まあ捕まったのはわざとだろうし…
一般ロボは普通に壊せてるあたり力の底上げは出来たっぽいが上限はどこまで伸びたのか
名前:ねいろ速報 3
プリズナーが完全に怪人扱いされててダメだった
名前:ねいろ速報 6
普段の行動が怪人てかガチの犯罪者なんですけお…
名前:ねいろ速報 7
話読み返してみたら無人ロボにアクセスした童帝が驚いてたのもしかして塾でのプログラムが使われてたとかなのかな
決着つけるって宣言してるし
名前:ねいろ速報 8

やっぱ狂サイボーグの正体って…
そんな気分になったこの風格
名前:ねいろ速報 13
>>8
ジェノスが狂サイボーグ化していく過程が丁寧に描かれてる気がする
名前:ねいろ速報 73
>>8
まさかジェノス本人?
名前:ねいろ速報 9
原作更新きてたのかもう村田はいらねえな
名前:ねいろ速報 10
ジーナスすっかりいいやつだな
名前:ねいろ速報 15
塾の子達の結託が熱い
童帝にも対等な友達がいておじさん安心したよ…
名前:ねいろ速報 16
画力上がって来てるな…
まぁ元から漫画力高いから絵は気にならなかったけど
名前:ねいろ速報 18
もしくはジェノスが狂サイボーグとして暴れてた時のボディだったり?
名前:ねいろ速報 19
計画の柱って発言からして新たな狂サイボーグを生み出そうとしてる気がする
名前:ねいろ速報 21
急に更新頻度上がったな
まだ更新2回目だけど
名前:ねいろ速報 22
>>21
定期的に数週間連続更新やってる
名前:ねいろ速報 23
機神シリーズって組織に拉致されて改造された元人間なのかもな
名前:ねいろ速報 25
>>23
ジェノスの家族が素体だったりして
名前:ねいろ速報 26
かなり序盤からキング狙ってたり活動経歴は長いのか
名前:ねいろ速報 27
ぷりぷりプリズナーとアマイマスク(変身前)なら間違いなく後者がヒーロー
名前:ねいろ速報 29
アマイどうなったのか気になってたのに今回出てこなかった・・・
名前:ねいろ速報 30
最後のページのジェノスの凄み好き
名前:ねいろ速報 31
機神シリーズは壊されまくってないか?
名前:ねいろ速報 34
>>31
破壊された時に戦闘データを送信しまくってて強化されたNEO編大ボスが出てくるのに一票
名前:ねいろ速報 32
年内はあと1回更新あるかどうかだな
名前:ねいろ速報 35
アマイどうなったか気になるけど相手が微炭酸じゃ0コマKOで語ることも無さそう
名前:ねいろ速報 36
アマイは人間に手を出せないから逆に…ってのがありえる
名前:ねいろ速報 37
番犬は底見えないよな
顔もわりとサイタマタイプだし
名前:ねいろ速報 38
S級が全体的に底上げされた分の割を食ってるなマスター
元々単独で鬼クラス倒せるのがSだったのにいまや単独で龍といい勝負できるのばっかだし
名前:ねいろ速報 42
阿修羅カブトどうなったんだよ
名前:ねいろ速報 43
>>42
災害レベルって書いてあるし多分ゾンビマンにやられた
名前:ねいろ速報 46
>>43
サイタマと戦ったのと同じ個体だとしたら再生能力持ってるかもしれんな
名前:ねいろ速報 44
もう少しかかるかな物語が大きく動くのは
名前:ねいろ速報 45
ぷりぷり遂に災害レベル竜の領域に至ったか
名前:ねいろ速報 49
作者の話だとミキサーとかで粉々にすれば再生不可能かもって話だっけゾンビマン
名前:ねいろ速報 51
ブルー、ウェビギャザ、アマイ、バタフライDX、ガロウ、ジェノス、
魅力的なそれぞれのキャラがどうなるのか本当に気になる展開で
多数同時に引っ張ってるの本当漫画力高いわONEすげーONE
名前:ねいろ速報 57
>>51
贅沢言えばもう少し更新ペース上がればいいな
特に今は同時多発的に事態が動いてるから続きが気になって仕方ない
名前:ねいろ速報 52
ジェノスが機神のパーツ取り込みすぎてて
機神みたいになってるよね
名前:ねいろ速報 53
>>52
なにいってんだよ
最初から機神ジェノスだろ
名前:ねいろ速報 54
キング襲いに来てたやつは機神でも鬼くらいの強さしかなかったけど今回の襲撃で来てる機神は全員が竜なのかな?それとも鬼も混じってるのかな?
名前:ねいろ速報 55
>最初から機神ジェノサイドだろ
名前:ねいろ速報 56
過去のクッセェ博士も噛んでたりしてな
名前:ねいろ速報 58
ジェノス
エリミン
デストロ
名前:ねいろ速報 107
>>58
擬態してる機神シリーズなのかなあの二人
スナッチャー的な
名前:ねいろ速報 59
あれ?
新しい話きたの?
名前:ねいろ速報 61
>>59
うん まさかこんな早くこの時間で来るとは
名前:ねいろ速報 64
前回すごい続きが気になる終わりかたしたと思ったら
続きが描かれずまた別の続きが気になる終わりかたしおった
名前:ねいろ速報 65
タツマキとキングさんは災害と思え
名前:ねいろ速報 66
ウェビギャザちゃん機械化率71%だからわりと生身だった
名前:ねいろ速報 69
>>66
前回でオーバーヒートの兆候が
ビュウト参戦してるから助けに来てくれると期待してる
名前:ねいろ速報 70
いつ更新?出遅れた!
名前:ねいろ速報 75
ジェノスが自己改造しまくった結果
狂サイボーグとそっくりな姿になってたってのはあるかも
名前:ねいろ速報 76
3時頃に見たら来てたけどスレたってなかったからてっきり深夜に来て解散しちゃったのかと
名前:ねいろ速報 78
プリズナーがヒーローっぽく見える
名前:ねいろ速報 79
プリズナーが竜を瞬殺できるまで強くなるなんて
仲間も護ってるしタンクトップ超えたんじゃないか?
名前:ねいろ速報 80
朝更新?
じゃあもうスレは語り尽くした後なのか
名前:ねいろ速報 102
>>80
前スレ900まで伸びたからな
名前:ねいろ速報 126
>>102
ログが見当たらぬ
名前:ねいろ速報 129
>>102
てっきり昼ごろと勘違いしてたわ俺
名前:ねいろ速報 81
プリズナーさんがS級でいちばん伸びしろがあるんじゃね?
なんでもありじゃん
名前:ねいろ速報 82
>>81
アマイマスクの下位互換かな
名前:ねいろ速報 83
>>81
オイルをまとったり体毛生やしたりという工夫をしてできる限り人間として頑張っている偉人
名前:ねいろ速報 84
人…間…?
名前:ねいろ速報 85
アマイマスクが弾劾されてプリズナーが野放しな謎
名前:ねいろ速報 97
>>85
服役中です通してください
名前:ねいろ速報 86
・機械兵団の黒幕と思しきネオのダークサイドサイボーグ共の名前の共通点
・クセーノを襲ってきた竜レベルの連中が口にしていた「計画の柱たるサイボーグ」。「柱」と「狂」て字が汚かったら読み間違えるかもって程度で似てない?
・サイタマの強さを知り尽くしているはずなのに狂サイボーグには勝てないかもという変な意地(無意識下のプライド?)
・クセーノ博士はゲームボーイを治せるが、ゲームギアは治さない
ジェノス=狂サイボーグ説の根拠はこんなとこかな?
名前:ねいろ速報 87
なんかクルーが増えて場面転換が多くなりテンポ異常に悪くなったワンピみたい
描くキャラが多すぎて話が全然進まない
名前:ねいろ速報 88
プリズナーって罪のない一般男子も襲っちゃうんだっけ?
名前:ねいろ速報 89
タンクトップ着てるだけの一般男性がS級最弱じゃない?
名前:ねいろ速報 92
豚神は無機物も消化できんのかよ
名前:ねいろ速報 95
>>92
サイボーグなら有機物もあるのでセーフ
名前:ねいろ速報 98
>>95
水だって無機物だし…
名前:ねいろ速報 96
プリズナーは歩兵ビームはノーダメだからタンクトップマスターよりは遥かに強いな
名前:ねいろ速報 99
>>96
タンクトップってビームでダメージ受けてたっけ
名前:ねいろ速報 100
>>99
すり減ってたろ
名前:ねいろ速報 101
数ヵ月ぶりの更新でテンポどうこう言ってるのはある意味すごいと思うが
どういう感覚なんだ
名前:ねいろ速報 103
プリプリがビーム対策編み出したのごく最近だしタンマスもビーム対策用タンクトップとか着れば対策できそう
名前:ねいろ速報 110
>>103
ラメ入りタンクトップ…
名前:ねいろ速報 105
阿修羅カブト戦スルーか…
名前:ねいろ速報 106
>>105
多分あとでジーナス博士の回想入るかも?
名前:ねいろ速報 116
>>106
機神一体ぐらいワンパンで倒してそんなに強かったのかよ!ってなって欲しかった
名前:ねいろ速報 108
ゾンビマンはもう完全に怪人じゃないんですかね…
名前:ねいろ速報 112
ハゲマントももし悪趣味だったら怪人なんだし
心だよ
名前:ねいろ速報 113
久々に1話から読み直そうかな
名前:ねいろ速報 128
>>113
ハゲマントも1話から正義執行とか言ってて駄目だった
名前:ねいろ速報 114
竜倒せるようになったプリプリ
なんかヤバい存在になったっぽいゾンビ
並みの竜瞬殺できるようになったフラッシュ
しがらみから解放されたアマイ
そして機神っぽくなっていくジェノス
だんだんと皆強くなってるんだよね
まぁサイタマからしたらなんてことない変化だろうけど
名前:ねいろ速報 115
全員怪人に近付いてるよね
名前:ねいろ速報 120
三弟子は三人揃えばぷりぷりと互角くらいかと思ったんだけど
三人がかりでも竜には勝てそうにないからまだ差があるっぽいな
名前:ねいろ速報 125
>>120
ぷりぷりが成長中だからな
名前:ねいろ速報 121
フラッシュは何が強いかってメンタルが強いんだよな
他の上位S級が皆何かしら精神的に抱えこんでるのに相当図太いというか
まあ田村版は折れる描写がちょこちょこされてるが
名前:ねいろ速報 122
エンジェル剛毛アーマーって原作でも出てたっけ
名前:ねいろ速報 123
こっちが原作だが?
名前:ねいろ速報 124
フラッシュや関節のパニックは
忍びの里でえげつない試練やらされてたからな
心は折れにくいだろう
名前:ねいろ速報 127
キングさんの安否が気がかりだぞ俺
名前:ねいろ速報 132
これからのS級ヒーローの基準はレベル竜単独撃破で…
名前:ねいろ速報 133
タンクトップマスターも一応竜と戦闘にはなってたからな
名前:ねいろ速報 139
>>133
ヘビースモーカー(竜)だっけか
煙でくらます&毒煙でジリ貧負けだったり
スーツ着た程度のネオに戦力外通知されたり
パッとしないな
名前:ねいろ速報 134
S級やS級待遇受けてるキャラで単騎竜撃破してないの
フブキとネオリーダーくらいじゃない
名前:ねいろ速報 136
村田版はこれからアーク&アークで遊んでる子供がさり気に描写されそう
名前:ねいろ速報 140
>>136
村田の悪い癖出そうでちょっと嫌だな
名前:ねいろ速報 137
単純なフィジカルとスピード
体内ウツボと溶解液による搦め手
自然回復力と雨による強化
これだけいろいろできる深海王ですら災害レベル鬼なんだよなぁ
名前:ねいろ速報 138
たこ焼き屋になったかと思いきやまともな改造できたんだな
名前:ねいろ速報 141
>>138
無限タコ足生成やってたからね
名前:ねいろ速報 142
アーク&アーク内ではガチ最強なキング!
名前:ねいろ速報 143
豚神もくらったダメージ即再生してんのかアレ
コメント
コメント一覧 (20)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
逆にプリズナーは生命力が売りだから囚人引き連れても問題ないけど人望がない
anigei
が
しました
あいつの強さの秘訣だけいまだに分からん
anigei
が
しました
AIも出来立ては成熟度が低いとかありそう
anigei
が
しました
ああ、マジなんやなって
anigei
が
しました
それとも…
anigei
が
しました
タンマスはマジであそこから動く訳にはいかなかったから遠距離攻撃用タンクトップ作るしかない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
作者のやる気ないし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする