名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
よく見たらライナスじゃね?
名前:ねいろ速報 7
ライオスな
名前:ねいろ速報 8
ライナス!?
名前:ねいろ速報 9
毛布やぬいぐるみが手放せないんだ…
名前:ねいろ速報 17
>>9
あぁ毛布ってそういう…
名前:ねいろ速報 10
正直シュローでよかったろって思っちゃうけど王妹になっちゃったのか
名前:ねいろ速報 13
ライオスの息子の初恋相手とかになってそう
名前:ねいろ速報 18
ドラゴン撃破後に一時復活した辺りでは最終的には助からないと思ってた
名前:ねいろ速報 20
ファリンからライオスに向ける感情の方がデカそう
名前:ねいろ速報 22
まあヒーラー女は体に触って治療するから勘違いさせやすいみたいなエピソードが実際あった
名前:ねいろ速報 23
まあ少なくとも1年後は独身の可能性が高いぐらいでそのあとシュローが引き取った可能性もあるから
名前:ねいろ速報 24
ドラゴンと合体してた時がとても美人
名前:ねいろ速報 25
普段からやんちゃすぎる…
名前:ねいろ速報 26
蘇生後も可愛かったな
名前:ねいろ速報 27
無遠慮な割に意外と小心な兄に対して本当に心が強え妹
名前:ねいろ速報 28
最後のあの流れだとシュローが勝手に身を引きそうな気はする
名前:ねいろ速報 29
コカトリスにメイス振り下ろしてる時の目つき怖と思ったけど
よく見たら目の形はそんなに変わってなかった
名前:ねいろ速報 30
幼少期の階層で兄貴と恋人との繋ぎしててなんかしっとりしてんだよ雰囲気が
名前:ねいろ速報 31
特に手入れしないけど肌が綺麗でマルシルに羨ましがられるくらいだぞ
名前:ねいろ速報 32
部分的なドラゴンパワーも得て無敵だ!
名前:ねいろ速報 35
>>32
コカトリス撲殺!
名前:ねいろ速報 34
じゃあどんくさが来るまでは?
名前:ねいろ速報 37
王妹でシュローと釣り合いとれるからなんのかんのと輿入れするんじゃないの?
名前:ねいろ速報 39
後日談もっと見たい
名前:ねいろ速報 40
シュローの親父は絶対気に入るよなぁ
名前:ねいろ速報 189
>>40
鳥系の女を好む血筋…
名前:ねいろ速報 41
後日談見るにだんだんドラゴン化してって最後は…ってことかと思った
名前:ねいろ速報 42
目悪いの?
名前:ねいろ速報 46
>>42
近眼でファリゴン時だけ視力が良くなったから常に開いてるはず
最初の蘇生のときは視力はファリゴンのままだったんだけど2回目は戻っちゃったみたい
名前:ねいろ速報 43
普段糸目状態だけど目を開けてるとなんか妙な色気がある
名前:ねいろ速報 45
チルチャックがトールマンだったら大変なことにはなってたと思う
自称29歳の妻子持ち子供なので大丈夫
名前:ねいろ速報 47
後日談でだいぶ上の方までフサフサしてたけどもうシスルは面倒事起こさないだろうしファリンも自分の意思でドラゴン連れて行ってるからファリンが望んで体毛伸ばしてるんだと思う
名前:ねいろ速報 48
精神的にやべえ女だから気をつけないと…
名前:ねいろ速報 50
ちいこいレッドドラゴンが可愛い
絶対ぷにぷにしてる
羽毛として残ってずっと一緒なんだ
名前:ねいろ速報 51
確かに顔のパーツはライオスに似てんだよな...
名前:ねいろ速報 52
敏郎ぼっちゃんの立てたスレ
名前:ねいろ速報 53
他人から見たらいい所出身だろうなと思わせるミステリアスな美兄妹に見えるし…
名前:ねいろ速報 54
そのうち兄がいつまでも独り身の妹を気遣ってお見合いするか?とか聞くけど
ファリンは兄の側にいるほうを選びそう
名前:ねいろ速報 64
>>54
ライオスはそういうの言わないんじゃないか
自分が親に言われて嫌だったんだから
名前:ねいろ速報 56
ドラゴンに近づくほど喜ぶ兄妹
名前:ねいろ速報 57
なんでこんなに湿度感じるんだろうなこの妹
名前:ねいろ速報 59
>>57
まあファリンから見たらライオスに普通の兄以上の感情あってもおかしくないくらいの境遇だし…
名前:ねいろ速報 60
>>57
兄貴やマルシル守るためならなんだってするって時の顔がマジすぎるんだよ
名前:ねいろ速報 61
>>57
兄さんとマルシルが生き残るためなら誰がどうなろうと知ったことかって言える奴だぞ
名前:ねいろ速報 58
最終的に丸く収まったけど下手に黒魔術なんか使うもんじゃないですな
名前:ねいろ速報 65
>>58
とほほ〜
古代魔術なんてこりごりだよぉ〜
名前:ねいろ速報 62
普通の蘇生術を覚えている魔術師がいればなあ?
名前:ねいろ速報 63
2人で協力してファリ郎を作ろう
名前:ねいろ速報 67
もう古代魔術を使っても悪魔さんが聞いてくれないんだよね…
名前:ねいろ速報 68
なんでスレの最初の方ライナスで普通に進んでるんだよ
名前:ねいろ速報 69
ライナス!
名前:ねいろ速報 71
サークラ体質ではあると思う
絶対これまで何人かの男狂わせてる
名前:ねいろ速報 81
>>71
でも魔術学校女子校っぽさあるし…
兄弟で潜ってた頃に組んでた人で何人かいそう
名前:ねいろ速報 72
人間ボディに甦れたけど生殖能力どうなってんのかね
名前:ねいろ速報 83
>>72
卵生なのか胎生なのか…
名前:ねいろ速報 87
>>83
味も気になってくるね…
名前:ねいろ速報 134
>>87
ファリンの卵の味を!?
名前:ねいろ速報 89
>>83
知りたいよね...
名前:ねいろ速報 107
>>72
コワ〜…
名前:ねいろ速報 75
ライオスも割イケメンだからな…
名前:ねいろ速報 76
ライナァアアアス
名前:ねいろ速報 78
なんで窓から出入りするの…?
名前:ねいろ速報 80
>>78
根っからの野生児だぞ
名前:ねいろ速報 82
>>78
木苺!パクッ
バッタ!パクッ
するくらいわんぱくでたくましいからね
名前:ねいろ速報 85
>>82
そこまではしてない!!
名前:ねいろ速報 79
まあクレイジーサイコ悪食王の名前なんて些細な事だろう
名前:ねいろ速報 84
密偵は窓から出入りしたりするだろう…
名前:ねいろ速報 92
(ついでに組み立てられるワーグ)
名前:ねいろ速報 94
こっそり冒険に誘うためだろう
正面から王の部屋行ったら怪しまれるに決まっているし…
普段は扉から入って…入ってるさ…たぶん…
名前:ねいろ速報 97
マルシルが魔物化してたら一緒に卵作りたい!って思うかも知れない
名前:ねいろ速報 100
そもそもライオスも妹助けるためなら一人でだろうがまた迷宮踏破してやるから始まってるからな
名前:ねいろ速報 103
魔物に飢えたライオスの歯牙が実の妹のドラゴン部分に…
名前:ねいろ速報 105
>>103
その歯牙って文学的表現じゃなくて…
名前:ねいろ速報 106
>>105
悪食王
名前:ねいろ速報 104
なんか復活後デカくなってるように見える
名前:ねいろ速報 111
>>104
羽毛で服が膨れてるからな
名前:ねいろ速報 109
唯一悪食王の欲を満たせる存在
名前:ねいろ速報 110
ケン助みたいにドラゴン部分が魔力で活性化しているように見える…
このままだといずれ完全なドラゴンに…
名前:ねいろ速報 112
>>110
かっこいい!
名前:ねいろ速報 114
ああ改めて読んだらミニドラゴンにもご飯あげてるから部分的に融合体のまま復活したのはファリンの意思もあるのかこれ
名前:ねいろ速報 117
>>114
一緒にいる子がお腹空かせてたら分けてあげたいよね
名前:ねいろ速報 115
種族としての名前がトールマンだから男女問わず平均的にデカいと思われる
名前:ねいろ速報 116
TSライオスはファリンと似てないしTSファリンはライオスと似てない
名前:ねいろ速報 119
ねえマルシル私ね
大好きな魔物に触れられない兄さんがすごく可哀想だから少しでも魔物を感じさせてあげられたらなって思って昨晩兄さんの部屋に行ったの
名前:ねいろ速報 120
多少ドラゴンの力使えるようになってそう
名前:ねいろ速報 122
>>120
炎のブレス放つか
名前:ねいろ速報 124
>>122
センシが料理に便利だと喜ぶシーンしか思い浮かばねえ
名前:ねいろ速報 123
夜中に手に芋虫を登らせてるのを見て惚れるシュロー
でもあの絵はそりゃ惚れるわって感じだった
名前:ねいろ速報 126
そのうち魔物の性質が強くなって兄さんと一緒にお風呂入るのも嫌がるように…
名前:ねいろ速報 128
>>126
そこはもとからダメでしょ!
名前:ねいろ速報 127
割と糸目キャラって言えないくらいにはパッチリ開いてる
名前:ねいろ速報 217
>>127
近眼で目細めてたから視力回復したら開くようにもなる
名前:ねいろ速報 130
たぶんカブルーと並んで後日談でいい空気吸えてるよねファリン
名前:ねいろ速報 136
>>130
前日譚でも村のいやがらせとか悪意とかノーダメだったから問題なかったという強者っぷり
名前:ねいろ速報 140
>>136
ライオスは正面から受け止め過ぎてだいぶこじらせてたのに強過ぎる…
名前:ねいろ速報 132
島に渡ったばかりの二人の生活が大分ギリギリだった
名前:ねいろ速報 133
かの悪食王はエルフの生娘に始まりオークの娘果ては実妹まで食らったという
名前:ねいろ速報 137
トーデン兄妹どっちもドラゴンになってるんだよね
すごくない?
名前:ねいろ速報 195
>>137
他国からしたらめっちゃ怖いと思う
名前:ねいろ速報 141
かなりライオス好きだよな普通あの場面でライオスに誘われて迷宮なんかいかない
名前:ねいろ速報 168
>>141
誘われてというか自分から付いてきた
アグレッシブ妹
名前:ねいろ速報 178
>>168
見た目も言動も儚げなのに行動力がすごい…
名前:ねいろ速報 142
アレはドラゴンと言えるのだろうか…
名前:ねいろ速報 155
>>142
ワームを見忘れたか
名前:ねいろ速報 144
妹に謎の毛が生えてるの
竜に変化した悪食王の伝説に変な説得力与えてそう
名前:ねいろ速報 145
互いに人間の体がもう少し好きだったら話始まる前にすでに間違い起こしてたよなこの兄妹…
名前:ねいろ速報 146
卒業も就職も決まってたのにな…
名前:ねいろ速報 147
ファリンはムダ毛剃らないタイプか…
名前:ねいろ速報 150
>>147
兄さんが喜ぶから…
名前:ねいろ速報 151
>>150
自分が喜んでるからですよね?
名前:ねいろ速報 148
一緒に復活したドラゴンの魂はレッドドラゴンだったけど羽毛生えてるよね
ホワイトドラゴン?
名前:ねいろ速報 162
>>148
キメラファリンのときの名残じゃねえかな
あったけえ
名前:ねいろ速報 149
あの毛皮後世にも残ってると良いな
名前:ねいろ速報 152
毛づくろい出来ないからあの羽毛すぐバサバサになりそうって気持ちと
ドラゴンパワーで常にフサフサで撥水性抜群だよって気持ちがふたつある
名前:ねいろ速報 153
ライオス割と親関係とか対人関係とかで人間味溢れるしサイコって程サイコじゃないよね
名前:ねいろ速報 156
>>153
チルさんの一言を引きずりすぎてんだよ…
名前:ねいろ速報 159
ナイトメアとかシスルが絶対ドラゴンだって知らなさそうなのに呼ばれてきてたから
ドラゴンの定義ってめちゃくちゃ強いよな…
名前:ねいろ速報 164
>>159
ドラゴンの定義がそもそも割とがばいと言うか…
名前:ねいろ速報 172
>>159
そりゃ歩きキノコと双璧をなすわってなる
名前:ねいろ速報 161
そのうち味も知りたくなった…
サイコだこいつ
名前:ねいろ速報 171
>>161
その性質がなかったら悪魔の無効化できてないのがね…
でも超常的な存在をバグらせた欲望の味は確かに気になるところではある
名前:ねいろ速報 186
>>161
これがあったからぼくの考えたさいきょうのまものに欲望を食べるれるって書いたんかな…
この漫画凄すぎない?
名前:ねいろ速報 165
ちっちゃくなったミニドラゴンが落ちたのを拾ってあげてたの見て何かウルっときた
名前:ねいろ速報 167
ドラゴンてFF5のエイビスくらいアバウトそう
名前:ねいろ速報 173
両親なにやってるんだろうな…
伝聞で王になったとか聞いてそう
名前:ねいろ速報 177
>>173
たぶんファリンが手紙を送ってるだろう
名前:ねいろ速報 185
>>177
兄さんが悪魔を食べて王になりました
名前:ねいろ速報 191
>>177
真実ありのままに書かれた手紙が来たら娘が狂ったとしか思わなそう
名前:ねいろ速報 184
>>173
だいぶ北の方の遠い国らしいからな…
あの文明レベルだと北欧辺りに住んでたら地中海の事とか死ぬまで知らなさそうだし
名前:ねいろ速報 176
翼獅子食ってるところなんかちょっとお耽美な感じがした
名前:ねいろ速報 179
ファリンもライオスも黙って真面目な顔してるとすごい伶俐な顔してるよね
名前:ねいろ速報 180
ファイアパンチコラが違和感なく見れるぐらいには湿度が高い
名前:ねいろ速報 181
ドラゴンの項目にチェック入れて適当に召喚!
なにこの貝…
名前:ねいろ速報 183
ライオスは魔物から避けられるけどハーフドラゴンになったファリンはライオスの側にいられるんだよな…
名前:ねいろ速報 187
他人には無神経な割に繊細な兄よりだいぶ図太い女
名前:ねいろ速報 190
シスルとか
隊長とか
トシローぼっちゃんとかその後が気になるキャラが多すぎるぞ!
でも最終回はそれくらいでいいのかもな…
名前:ねいろ速報 192
儚げなの見た目だけで大分図太い妹
名前:ねいろ速報 193
ライオスが子孫作るのに一番有り得そうなのが妹なのおかしい
名前:ねいろ速報 194
羽毛だけだと思ったけど
ドラゴンみたいな牙も生えてて良いよね…
名前:ねいろ速報 197
故郷に出没する自由人を殺すしかないと語っているときのファリン可愛いよね
名前:ねいろ速報 199
シュローは何も持ち帰らなくてもあの島での体験を語るだけで土産としてはかなり強いと思う
名前:ねいろ速報 201
>>199
本人の人格も嘘みたいに殻破ってるもんなぁ
名前:ねいろ速報 206
>>199
迷宮に潜って結婚相手を見つけたけど死んでしまったので救出しに行ったらドラゴンのキメラになってたのだけど色々あって最後には食べて解決しました!
名前:ねいろ速報 209
>>206
気が触れたか!?
名前:ねいろ速報 212
>>209
親父とマイヅルは爆笑しそう
名前:ねいろ速報 200
ライオスも未知への好奇心が強いとか言っとけばまぁ分からなくもないし…
名前:ねいろ速報 208
>>200
規制考慮しなければもっと生殖活動もりもり調べそうだ
名前:ねいろ速報 203
長い足が好きなナマリもいるぞ!
名前:ねいろ速報 204
メインテーマから一切ブレずに完璧な終わり方したファンタジー久々だった
名前:ねいろ速報 205
二次創作の余地が多分にある終わり方
名前:ねいろ速報 210
>>205
まず世界観がかなり緻密と言うか…
作り込みがすごい
名前:ねいろ速報 211
王族に羽毛生えてる国から
なんか羽毛生えてる人が居る国になって
最終的にみんな羽毛生えてる国になるんだよね
名前:ねいろ速報 213
王城に住み着いたドラゴンがファリンの揶揄なのか本当にファリンが変身できるのか気になる
名前:ねいろ速報 215
シュローの親父はこういうの大好きだろうな…
名前:ねいろ速報 216
今更だけどシュローの弟可哀想じゃない?
名前:ねいろ速報 224
>>216
全世界のダンジョンはもう壊れたからセーフ
名前:ねいろ速報 218
あの世界の歴史に残る大事件だよな
その渦中にいたというだけで土産話としては十分
名前:ねいろ速報 219
でもマルシルは子供できない体質じゃん
名前:ねいろ速報 226
オークの一族の妹君はあのあと嫁いだのだろうか
最後オークとコボルトの子どもがいたから立派な多種族国家になってそうだけど
名前:ねいろ速報 232
>>226
ライオスは気にしなくてもオークの族長が言質じゃ納得しないだろうし
まあ娶ったんだろう
名前:ねいろ速報 227
確かに隊長は悪魔の食残しと言えるけどそれを野菜くずと結びつけてセンシの言葉引っ張り出すのは広げ方がうますぎる
名前:ねいろ速報 228
実家はけっこう近いというか
わりと近い位置にある魔術学校に生徒おくるくらいには連絡があるはずというか
まぁ流れ的に適当に脱走して行き着くくらいの距離にないとおかしいからそりゃそれなりにちかいわになるんだけど
名前:ねいろ速報 229
序盤にちょっとだけ出て長らく登場して無いから画風の変化の差を大きく感じるよねファリン
名前:ねいろ速報 230
でも結構回想に出てくるよファリン
名前:ねいろ速報 231
>それなりにちいかわになるんだけど
に見えた
名前:ねいろ速報 233
最初の方はみんな頭身低いんだよね
名前:ねいろ速報 234
魔物化の影響て多少寿命伸びててマルシルと一緒にいてあげられる時間増えてて欲しい
名前:ねいろ速報 236
なんであの子供は王にどうしてそんなに食べるのにこだわるのか聞いたんだろうな…
名前:ねいろ速報 239
ライオスは思惑とか妹の恐怖とか一切考慮せずそういうこともあるか…で娶ってそうだ
名前:ねいろ速報 240
こういうのはもうちょっと見たいで終わらせるのがいいんだ
おやつみたいなものだ
名前:ねいろ速報 241
コカトリスを躊躇なくタコ殴りにする程度の強さ
名前:ねいろ速報 244
>>241
ファリンのスペック高すぎる
名前:ねいろ速報 252
>>244
元からなのかドラゴンパワーインなのか…
名前:ねいろ速報 242
魔物と共存する国を作りたいはかなり前からだしてたからそりゃまぁ確かにってなるという
名前:ねいろ速報 243
隊長の欲って新しく生えてくるものなのかな
名前:ねいろ速報 250
>>243
飯食っても次の日には何か食べたいって欲がわいてくもんだよ
名前:ねいろ速報 245
シュローの弟はあのダンジョン踏破したらヤバいくらいレベル上がってそう
名前:ねいろ速報 247
>>245
でも奇癖まみれなんだよな…
名前:ねいろ速報 246
笑うと八重歯というかキバも見えてとても良い
名前:ねいろ速報 248
巻末のおまけ話なんだけどあの部屋絶対往生のどこかだよね…
窓から入ってこれるのおかしくない?
王の私室だよ?
名前:ねいろ速報 249
トッシュローの脈ないかと思ったら他にプロポーズされることもないだろうし受けてもいいかなでわりと勝ち目があったというそんな結婚観
名前:ねいろ速報 251
もともとメイスでモンスターボコボコにしてた女だ
名前:ねいろ速報 253
絶対最後プロポーズ受けてくれる感じだったしファリンもそのつもりな感じだったけどシュローの方が無理に連れ帰っても本人に悪いしなって感じなのかな
名前:ねいろ速報 257
>>253
シュローがあの国に骨埋めるしかないだろう
ファリンが受け入れられるのあの国だけじゃねぇかな…
名前:ねいろ速報 261
>>257
今のはな…昔のならまだよかった
名前:ねいろ速報 254
殴ってる時ドラゴン開眼してたね
名前:ねいろ速報 256
ライオス妹オーク妃に迎えたのかな
性格的にオークが住むの認めそうだけどオーク達は自分達の足場のために嫁がせそうだし
名前:ねいろ速報 258
他に機会ないだろうし受けてもいいかなで実際は兄さんとマルシル最優先で最悪他の奴らどうなってもいいよが本心だからシュローに脈があったと言っていいのかちょっと悩む
ぶっちゃけ誰でもよかっただけじゃないか
名前:ねいろ速報 259
仲良くできない種族は王が食っちまえば良いからな
名前:ねいろ速報 260
結果的に国土が大分広がったから
オークも精神的に楽になってるかもしれない
名前:ねいろ速報 262
>>260
世代を経ると祟り神みたいにオークやそれに準じる亜人に信仰されるライオス
名前:ねいろ速報 264
>>260
あの狭い島だと必要感じてたろうけどな
でっけえ国になったから空いてる土地はその辺にあるだろう
名前:ねいろ速報 275
>>260
確かに嫁がせる話はまだ小さい島田と思ってた時だし必要ないか
名前:ねいろ速報 263
ライオスやマルシルみたいに生き方に強烈なトラウマやこだわりはない感じなので大体どんな環境でも生きてけるだろう
名前:ねいろ速報 265
周囲には魔物がいるし棲み分けできる広さもあるしで
オークさんも大分暮らしやすいのではないだろうか
名前:ねいろ速報 266
政略結婚の一環でシュローに嫁ぐのもありだよね
名前:ねいろ速報 267
>>266
オークの妹とシュローか!
名前:ねいろ速報 271
呪われし王万歳!腹4分目王万歳!
名前:ねいろ速報 273
オークと同じ目論見で各種族が嫁に嫁にってくるだろうし
カブルーの責任は重大だ
名前:ねいろ速報 274
トールマンはへんたいという噂話も残る
名前:ねいろ速報 276
トールマンは妹を民に喰わせたという伝承が残る
エルフに聞くとただの事実って分る
名前:ねいろ速報 277
ほぼ新しい国で所有者のいない土地ばっかだからそれぞれで氏族の開祖をやってねで住みそうなもんだと思われる
名前:ねいろ速報 278
魔物を喰らい悪魔を喰らい世界を守った王
コメント
コメント一覧 (18)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
欲深いわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
妹も混ざってるから良く分からない
つまりオーク妹が正妻!
anigei
が
しました
本人は兄とマルシルの近くにいたいだろう
センシとくっ付くのが丸いとは思う
引く手あまたで血を絶やすのは勿体無いが恋愛に興味なさそうで、けど魔物食には執着してる
センシは悪魔討伐の立役者の一人だから文句も出ない
anigei
が
しました
ドラゴン肉は人間をグラマーにする働きでもあったんか?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
完全にファリンを助ける事を諦めてたし、それを忘れて再度求婚するような恥知らずでもない
「政略結婚」なんてコメントもあったけど、シュローの実家は領主に仕える忍者の一族でしかないからそれもありえん
anigei
が
しました
似た顔立ちの兄貴はそこまで食い意地張ってなさそうなんだけどな。悪食ではあっても
一緒に飯食いに行きたいな
anigei
が
しました
コメントする