名前:ねいろ速報
IMG_2572
名前:ねいろ速報  1
食事の記念を羽織るな!

名前:ねいろ速報  5
新しい狂王が誕生しただけでは?

名前:ねいろ速報  6
魔王ライナス!


名前:ねいろ速報  7
野菜鎧(ボソッ


名前:ねいろ速報  67
>>7
なんだっけこれ


名前:ねいろ速報  74
>>67
とれたて新鮮ツルツルピカピカゴーレム野菜!


名前:ねいろ速報  8
あのエルフ嫁にして欲しい


名前:ねいろ速報  10
>あのオーク嫁にして欲しい


名前:ねいろ速報  40
>>10
ネタ画像みたいに貼られるライナスの顔って「実際読んだら全然笑えないシーンだった」みたいなことはまったくなくていいよね…


名前:ねいろ速報  12
凄い嫌そうなオーク妹かわいい


名前:ねいろ速報  13
>>12
唇を奪っておいてあんな…いじらしい…


名前:ねいろ速報  14
隊長が救われたのがすごく嬉しい
別にそんな隊長が救われること期待してたわけじゃないのに…


名前:ねいろ速報  15
本人は向いてないと言ったがやると決めてからの言動は何もかも良かった王様


名前:ねいろ速報  16
満腹にはならない程度の飢餓感と魔物と触れ合えない呪いはまあまあ重い喪失だけど全部滅ぶかもしれないところからの逆転だし安いもんだな


名前:ねいろ速報  18
魔物を寄せ付けない呪いが国を護る事に繋がるのすごく良い
本人だけ辛い…


名前:ねいろ速報  19
シスルの最期?が個人的にすごいよかった


名前:ねいろ速報  20
人と向き合うの苦手なのに交渉事に追われ冒険は出来ず魔物にも会えずいつもちょっとお腹空いてるのに食事制限が厳格
だいぶつらいな…


名前:ねいろ速報  28
>>20
でもどんくさと妹がいて精神的に救われてるからまぁ…


名前:ねいろ速報  45
>>28
欲望が暴走しないためのかすがいになっているよね


名前:ねいろ速報  52
>>45
どっちかでも欠けてたら闇堕ちルートだったと思う


名前:ねいろ速報  21
マルシルは第二のシスルになっちゃうのではという疑いをまだ捨てきれない


名前:ねいろ速報  23
>>21
シスルは女の子じゃなかったからなあ


名前:ねいろ速報  24
呪いってこれかーって納得してるのが笑える


名前:ねいろ速報  26
>>24
仲間も納得
読者も納得


名前:ねいろ速報  27
常に小腹だから見かけたものをなんでもひょいパクしてしまう所を市民に見られて
「やっぱり悪食王だ…」なんて畏怖と親しみをもって愛される王はなかなか居ないよ…


名前:ねいろ速報  29
>常に小腹だから見かけたものをなんでもひょいパクしてしまう​所を市民に見られて
🐗💦🧑‍🤝‍🧑💦


名前:ねいろ速報  30
>常に小腹だから見かけた国民をなんでもひょいパクしてしまう


名前:ねいろ速報  35
>>30
ラストは王様は亜人でも食っちまうんだ!と思われてるな…


名前:ねいろ速報  31
ラストに出てくる獣人の子供かわいい


名前:ねいろ速報  32
えそんな幸せな感じで終わるの?
続き買うか…


名前:ねいろ速報  36
>>32
みんなハッピー大団円だぞ
早く買ってこい


名前:ねいろ速報  33
市井の子供を食べる王様


名前:ねいろ速報  37
ここはまっとうに王の風格あった


名前:ねいろ速報  39
今更だけど描き込みすげえな


名前:ねいろ速報  41
食事の時間だ


名前:ねいろ速報  43
またライナスで進行してる…


名前:ねいろ速報  46
地上に出ればたちまち塵になってしまうでしょう(ならない)
このベールがなくなった時我々の命も尽きるのかも(全然尽きない)(超元気)


名前:ねいろ速報  56
>>46
爺さんボディに無理やり突っ込んだ魂なのにね…


名前:ねいろ速報  64
>>56
血族だからとても良く馴染んだんやろなぁ…


名前:ねいろ速報  65
>>46
不死のベールがなくなって普通の人間になったのをじきに死ぬのかなって早とちりするのおもしろい
まぁそうなんだけど猶予はあるんだよていめいだもの


名前:ねいろ速報  47
この前からちょっとだけ前髪上がってるの
土壇場で整えたのかな…


名前:ねいろ速報  48
来年からのアニメが楽しみでしょうがない
最後の大宴会までアニメでやるには何期かかるかなぁ…全部見たいよう


名前:ねいろ速報  82
>>48
とりあえず2クール連続だから…どこまでいくと思う?


名前:ねいろ速報  89
>>82
わからない
最後まで見たい


名前:ねいろ速報  50
読み終えた後にアニメも控えてるの贅沢だな…


名前:ねいろ速報  53
ヘタすりゃエルフと戦争だけどマルシル攫ったのすごい手腕だよな
大罪人が王の嫁にランクアップや


名前:ねいろ速報  57
>>53
まぁ功績考えたら戦争まで行かんだろ
エルフの陛下もその気はないだろうし


名前:ねいろ速報  54
いやマジでここまで素晴らしい終わり方するとは思わなかった


名前:ねいろ速報  55
なんだかんだですげえ男だよライオスは


名前:ねいろ速報  59
食を大切にする男が世界を救った


名前:ねいろ速報  61
マルシルが第二のシスルになるルート行っちゃわない?大丈夫?


名前:ねいろ速報  77
>>61
時間かかっても失うことをちゃんと受け入れようって話を本編でしっかりやったから大丈夫


名前:ねいろ速報  100
>>77
マルシル存命中にはあれくらい立派な悪魔が誕生することなさそうだから大丈夫じゃない?


名前:ねいろ速報  120
>>100
なんとかお世継ぎ埋めるようにすれば大丈夫じゃないか
あとファリンとライオスの子供とかも自分の子供レベルで可愛がりそう


名前:ねいろ速報  62
悪魔食う所まで想像付いたけど欲望の方を食べるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  68
なんか感想で色々口数多く言うのが野暮だなって思うくらい綺麗に終わりすぎる…


名前:ねいろ速報  71
大団円で本当よかった…


名前:ねいろ速報  72
カブールと悪食王は密かに恋愛関係にあったのよね


名前:ねいろ速報  81
>>72
え!?


名前:ねいろ速報  86
>>81
せっかく生き生きしてるカブルーの目を曇らせるのはやめろ


名前:ねいろ速報  108
>>86
古代画みたいな小さな絵に小さな怒りマークついてるの見つけてダメだった


名前:ねいろ速報  73
いつも小腹が空いているなら体型維持すんの大変だろうな


名前:ねいろ速報  76
カブールだのライナスだの…


名前:ねいろ速報  79
食料事情改善の一環で率先してキノコ生食しただけなのに宰相にめっちゃお小言食らう…


名前:ねいろ速報  99
>>79
(くどくど小言を言う宰相と後ろで順番待ちしてるヤアド)


名前:ねいろ速報  80
ファリンこれ腕力ちょっと人間離れしてない?
ソロで魔物殴り殺せて奇跡も使えるのはかなり強ユニットじゃない?


名前:ねいろ速報  87
>>80
純粋な人間じゃないし…


名前:ねいろ速報  101
>>87
ドラゴンボーン


名前:ねいろ速報  93
>>80
ファリンはもともと強い


名前:ねいろ速報  97
>>93
そのうえドラゴン因子が残ってるからな…


名前:ねいろ速報  407
>>97
ちょっと残った小さいドラゴン連れてくのいいよね


名前:ねいろ速報  83
一気読みするとカブルーの変遷が面白い
友だちになりたかったはどれくらいマジなんだろう


名前:ねいろ速報  84
ファリンちょっと足ながくなってない?


名前:ねいろ速報  85
開いた次元の扉から腕が伸びて人々がヒョイパクされ始めたところの絶望感がちょっとエグかった
ドラッグオンドラグーンかな?ぐらいには思った
13巻14巻同時発売は本当にありがたい…


名前:ねいろ速報  91
マルシルがライオス達を看取る日が来ることになってもシスルの話をヤアドがしてくれるだろうから覚悟はできるだろうよ


名前:ねいろ速報  92
自分から周りをどうにかするのは諦めて相手に700年位生きてよ!とか言い出すマルシルが好き


名前:ねいろ速報  95
カブルーは隊長を救ったことでエルフの語り草になってると思う
隊長はどこでラーメン作ってるかなあ


名前:ねいろ速報  96
ファリンの首まで羽毛になってたし全身強化されてそう


名前:ねいろ速報  102
転移魔法って免許制なんだ…


名前:ねいろ速報  104
シュローどこいった?


名前:ねいろ速報  107
>>104
国に帰ったのでは


名前:ねいろ速報  114
>>107
実家に帰る決意をしたから国へ帰ったんだろう


名前:ねいろ速報  116
>>114
食った女には…ね…


名前:ねいろ速報  117
>>116
実家に帰って親父殿に土産話を聞かせて跡を継いだかもしれない


名前:ねいろ速報  128
>>117
マイヅルがめっちゃ嬉しそうだしまぁそういうことだよね


名前:ねいろ速報  106
ケン助が生きてて良かった…


名前:ねいろ速報  109
ライオス以上の膂力があるみたいなことはないだろうがファリンは元々ライオスと一緒に野原を駆け回ったアウトドア派で体型を気にして食べずにいるより好きに食べる方だ
体力がそのへんの女とは違う


名前:ねいろ速報  110
読み直したらファリンレッドドラゴンから蘇生した時点でライオスワンパンで昏倒させてたわ


名前:ねいろ速報  112
シュローは向こう帰って普通の妻子持つんじゃないかな


名前:ねいろ速報  115
カブル―くん最初
「僕はあの偽善者の本性を見てみたかったんだ」
とサイコパスみたいな笑い方してたのに……


名前:ねいろ速報  130
>>115
本性見れてよかったね!…うわぁ


名前:ねいろ速報  131
>>115
あの頃はまだウタヤ滅亡の諸々で尖ってたからね…
実物のライオス見てマジかマジだする前だったから


名前:ねいろ速報  118
どん草を除くえるふが生きてる間は問題無いだろうけどエルフどもが死んだら建国物語はどんなふうに解釈されるんだろ
下手すりゃ悪魔の存在すら消えるだろ


名前:ねいろ速報  124
ファリン食ったからな…
別の女の味も見てみたくなったよな


名前:ねいろ速報  126
最後のページでライオスが今日は何を食べようかってシーン
抱きかかえられた子供以外がめちゃめちゃ焦ってるのって
これ悪食王の名が広まりすぎてない…?


名前:ねいろ速報  132
>>126
ぼくも抱っこしてーじゃないのかよ


名前:ねいろ速報  154
>>132
王。がいい人だとしても悪食王に抱えられて今日何食べよっかなって言われたら怖いよ!


名前:ねいろ速報  167
>>154
基本的にあの国の子供の躾は「わるいことしたらおうさまがきて食べられちゃうよ」だろうしな…
実際それが建国神話というか事実だからまたタチが悪い


名前:ねいろ速報  170
>>167
(常に小腹が減っている)


名前:ねいろ速報  180
>>167
悪い悪魔食ってる…


名前:ねいろ速報  185
>>167
(ああとうとう牙を喰われてしまうんだ…)


名前:ねいろ速報  147
>>126
見直してきた
めっちゃ焦ってた…


名前:ねいろ速報  134
シュローが後継いだなら遠く離れた土地に悪食王国と友好結ぶ家ができることになるのかなあ


名前:ねいろ速報  136
俺実は登場当初はカブルー嫌いだったよ


名前:ねいろ速報  142
>>136
今は?


名前:ねいろ速報  148
>>142
…好き


名前:ねいろ速報  153
>>142
よくわからないキャラではあったしな…


名前:ねいろ速報  155
>>153
そら初期は間違いなくそういう方向性で描いてただろうし当然じゃろ


名前:ねいろ速報  138
亜人は王を嫌わないんだよな
Aタイプ人魚には近づけるかもしれない


名前:ねいろ速報  144
>>138
だから王妃はオーク妹じゃないかって思ってる


名前:ねいろ速報  146
そういやあヤアド達が全然消えないって事はゴースト達もずっと居るんだよな多分…
夏大人気だろうな


名前:ねいろ速報  149
カブルーは俺達が迷宮を攻略するんだみたいなナルシズムが
モンスターに負ける度に折れていくのが分かる


名前:ねいろ速報  236
>>149
おかげでどんどん親しみやすく


名前:ねいろ速報  150
へんトーちゃん本当にかわいい


名前:ねいろ速報  152
あの大食いって呪いだったの?
最後のファリンの増毛と同じでちょっとだけ人外化してますよという描写なのかと


名前:ねいろ速報  158
>>152
食欲食べた反動じゃないの


名前:ねいろ速報  160
>>158
呪いってか悪魔の食欲でしょ
一生小腹が空いた状態で生きる


名前:ねいろ速報  161
>>152
呪いっていうか底なしの食欲っていう欲望喰って消化しちゃったから逆に満足出来なくなったんだろう


名前:ねいろ速報  162
>>161
ジ・アルティメット・ストロンゲスト・モンスターになった名残だと思う


名前:ねいろ速報  163
夜の悪食王


名前:ねいろ速報  176
>>163
オークの涙はどんな味かなあ?


名前:ねいろ速報  164
ライオスはなんでカブル―の事一方的に友人扱いしてるんだ


名前:ねいろ速報  179
>>164
カブルーからもちゃんと友人扱いしてるぞ
隊長説得のときとか


名前:ねいろ速報  183
>>179
今度一緒に魔物食べましょう!って言ってくれたし…


名前:ねいろ速報  189
>>183
ライオスは腹芸とかわからないんで
カブルーが適当に話し合わせて魔物食?美味しそうっすねーとか言ってたからいい人認定された


名前:ねいろ速報  198
>>189
魔物食に興味持ってくれたから…フリだったけど
でもちゃんと友人の為にってカブルーも言ってくれたから…食うのめっちゃ躊躇い続けたけど


名前:ねいろ速報  267
>>198
会う度に嬉しいこと言ってくれるじゃないなことしか言わなかったから…


名前:ねいろ速報  186
>>179
物語前半っていうのが抜けた


名前:ねいろ速報  166
ダンジョン深い割にワープポイントとか無いから持ち込み食料切れるの必至でモンスター食って自給自足するしかないデザインなのひどい


名前:ねいろ速報  168
チルチャック娘3人連れてたけど嫁さんとはまだ仲直りしてないのかな…


名前:ねいろ速報  215
>>168
きっとあの後娘三人と会って興奮したマルシルがチルの仲直りプランを考えるんだろう


名前:ねいろ速報  169
王への呪いが民には祝福なのいいよね


名前:ねいろ速報  171
ライオスもファリンもマルシルも完全に元通りでハッピーエンド!じゃないのが凄い良い


名前:ねいろ速報  173
欲望を消化できるってコアな設定だよな
使い所が難しすぎてまず思いつかないし


名前:ねいろ速報  190
>>173
最近書いてみたが
悪魔に有効とかそういう考えはなかった


名前:ねいろ速報  199
>>190
気になったから味も見てみたくなったって初期の頃からの一貫した考えの結果よ


名前:ねいろ速報  174
消化の力は強いから悪魔の欲望を食ったからって永続的に腹が減るような影響力はないんじゃないだろうか


名前:ねいろ速報  195
>>174
だから
生活に問題はないけどちょっとひもじいって言ってる
つまり食も一番ほしかったものではないってわかる
魔物と友達になりたいのが一番の欲


名前:ねいろ速報  175
いつの日か悪魔が帰還したとき
欲望を食らう悪食の竜も再び現れるんだよね…


名前:ねいろ速報  178
魔物を食った
悪魔も食った
妹も食った


名前:ねいろ速報  187
>>178
うーん…子供くらい食べるなこれ


名前:ねいろ速報  181
あれは悪魔の食欲を食って取り込んじゃったから底なしの食欲を取り込んでしまいましたって話じゃないのか


名前:ねいろ速報  182
後継ぎ作るのならマルシルの精神的にも国の統治的にもファリンとがベストな気がする
周囲からの評判はアレだから気にする必要もないしな!


名前:ねいろ速報  188
ライオスは人間嫌いというより対人経験の乏しさから適切な距離感がつかめなくて
結果いやな目に会うのを恐れてうわべだけの付き合いで済ませがちという
オタクあるあるのコミュ障なだけな気もする


名前:ねいろ速報  200
>>188
妹は色んな意味でホンモノなので「そんな兄さんカッコいい!」とか言ってた感じはある


名前:ねいろ速報  201
>>188
急にこっち刺さないでくれるかな


名前:ねいろ速報  192
第1話1ページ目に出てきた黄金の国を最終話最後のページで小麦畑に囲まれた国で回収するのマジですごいと思う


名前:ねいろ速報  193
王様だし世継ぎは作ったのかなあ


名前:ねいろ速報  204
>>193
オークの汗はどんな味かなあ~


名前:ねいろ速報  208
>>204
許せ…!


名前:ねいろ速報  214
>>208
お兄ちゃん…


名前:ねいろ速報  194
ファリンも魔物度が上がると兄貴から遠ざかるんだよな…


名前:ねいろ速報  196
そもそもなんで三首から戻れたのか謎だし
人の形してるだけでアルティメット食欲と胃袋からは戻ってないのでは?


名前:ねいろ速報  197
正直来月からでも100年後の黄金郷の物語を見たい
鯨井先生なんとかしてくだち!


名前:ねいろ速報  202
根本的には他人が嫌いだけどそれも含めて感情と行動を切り離して冷静に対処できるって為政者の資質だよなあ


名前:ねいろ速報  206
なんか都合よくライオス元に戻ったけど
あれ元は最強の魔物になった悪魔ボディですよね


名前:ねいろ速報  207
三つ首のライオス好き


名前:ねいろ速報  213
>>207
この名だけ残ってもどんなだったか絶対わからねえな…


名前:ねいろ速報  243
>>213
最終巻の最後のページに国の紋章があってそれが三つ首の魔物と翼獅子が向かい合ってる絵


名前:ねいろ速報  275
>>243
謝辞のやつ?
真ん中の花はなんだこれ…


名前:ねいろ速報  404
>>275
この花の絵動く鎧の盾に書いてあるけどなんだろうね
もともとの黄金郷の国章とか?


名前:ねいろ速報  421
>>404
それ


名前:ねいろ速報  209
カブル―はトールマンには珍しく魔物食に好意的だからね
ライオスも親友扱いする


名前:ねいろ速報  219
>>209
👊


名前:ねいろ速報  224
>>219
こいつトールマンに友達いないな?


名前:ねいろ速報  245
>>224
親が親だから…


名前:ねいろ速報  211
中身がアルティメットモンスターのままだったらライオスの糞から森ができることになっちまうぞ!


名前:ねいろ速報  216
こいつ最近ずっとスレ立ってるな


名前:ねいろ速報  220
>>216
王様万歳


名前:ねいろ速報  223
>>220
よっ魔物食い


名前:ねいろ速報  230
>>223
スレを建てるとタダ飯が食えるらしい


名前:ねいろ速報  240
>>230
田舎だと最終巻の発売が月曜日だったんだ許して欲しい


名前:ねいろ速報  250
>>240
田舎すぎる四国の俺でも当日入手できたというのに
カーカーブルドか


名前:ねいろ速報  257
>>223
三つ首のライオス


名前:ねいろ速報  218
パッタドルはエルフにしてはあんま美人じゃないけど好き
鼻触りたい


名前:ねいろ速報  221
それが嘘なのは俺でもわかるよってライオスに言われて怒って殴ってからカブルーの事好きだよ


名前:ねいろ速報  227
多民族国家だからそれぞれの種族の女を嫁に取る方がいい
塵になりそうな人もそう言う


名前:ねいろ速報  228
深層心理ではマルシルが好きなんだよね…


名前:ねいろ速報  238
>>228
深層心理というか髪を切る話をしてた時の表情からしても真正面から好きだと思うよ


名前:ねいろ速報  242
>>238
サキュバス死すべし慈悲は無い


名前:ねいろ速報  251
>>242
仲間全員同じくらい好きだと思うよ
趣味を理解してくれて妹のためについてきてくれたから


名前:ねいろ速報  231
最後の全員娘かあ
蹴り入れてるのが奥さんだと思ってたわ


名前:ねいろ速報  269
>>231
左からドワーフと結婚したい次女
愛想のない鍵屋の長女
人生舐めてるけど立ち回りがいい三女


名前:ねいろ速報  233
息子さん三首の竜に化けて悪魔を食って王になったそうですよ村長


名前:ねいろ速報  234
歴代王族の中に時折竜の特徴が現れるのが出てくるんだよね…


名前:ねいろ速報  235
君主化エンドは美しすぎる
作者さんやってたでしょ!


名前:ねいろ速報  241
>>235
何をだよ


名前:ねいろ速報  249
>>241
ダンジョン徘徊だろう


名前:ねいろ速報  253
>>241
wizとか…


名前:ねいろ速報  270
>>253
ダーケストダンジョンとか…


名前:ねいろ速報  280
>>241
TRPGかな…


名前:ねいろ速報  239
🫅🍄


名前:ねいろ速報  244
呪いのおかげでライオスと一緒にいれば魔物に会わなくてすむからなカブルー


名前:ねいろ速報  252
カブルーのあの顔大好き


名前:ねいろ速報  256
>>何をだよ
>ダンジョンの主だろう


名前:ねいろ速報  258
今日はダンジョン飯のボードゲームやってから寝るか!


名前:ねいろ速報  260
なんか…ダサくない?この三首の魔物ってやつ


名前:ねいろ速報  265
>>260
俺が考えた最強のモンスターだぞ


名前:ねいろ速報  272
>>265
財産没収だな


名前:ねいろ速報  262
チルチャック嫁は食事に連れてきてない?


名前:ねいろ速報  283
>>262
嫁は最後までマルシルの妄想でしか登場しなかった


名前:ねいろ速報  294
>>283
ダメなおじさん…


名前:ねいろ速報  318
>>294
チェンジリングでトールマンに変身したときのチルはマダオ感すごかった


名前:ねいろ速報  263
婚姻を結べばこの国の人間になれる…
オークだけじゃなく全種族を嫁に取れ悪食王


名前:ねいろ速報  264
>深層心理ではモンスター化したマルシルが好きなんだよね…


名前:ねいろ速報  266
あの国色々な種族の子供達が一緒に遊んでるのがいいよね…


名前:ねいろ速報  268
ヤアドの禅譲は正しかったと会食の時点で分かるのがね


名前:ねいろ速報  290
>>268
まずみんな腹いっぱい食わす宣言は王として正しい


名前:ねいろ速報  273
>なんだこのブサイクな化け物
>なんか…ダサくない?この三首の魔物ってやつ
そっちに剣スケ向かったぞ


名前:ねいろ速報  277
世代に応じてちょっとずつエルフ全体の意識も変わってきてるからね
劣等種との関わりが増えれば偏見もさらに薄くなるだろう


名前:ねいろ速報  278
パッタドルは実家での扱いがそんなに…みたいだし外交官が幸せだよ


名前:ねいろ速報  279
ライオスの死体は防腐処理されて国の中央に安置されてそう


名前:ねいろ速報  284
>>279
夜な夜な魔物を求めて徘徊してそう


名前:ねいろ速報  285
>>284
そのうち動き回りそう


名前:ねいろ速報  281
チルチャックの嫁は書かれてないだけで絵が見切れてるところで想像してねってやつだと思うぞ


名前:ねいろ速報  287
終わってしまって翼獅子みたいな気分


名前:ねいろ速報  298
>>287
来月からアニメはじまるから!


名前:ねいろ速報  288
シスヒスさんはライオス一行が作り出すまぬけ時空に引き込まれないのが怖い


名前:ねいろ速報  406
>>288
もうちょっと活躍してほしかた


名前:ねいろ速報  289
チルチャックが冒険者やめるって本心からキメた途端顔がちょっとお父ちゃんっぽくなったり
センシのフンイキがちょっとだけ仲間と距離を出したりしてるのが上手
それなのにセンシはちゃんとイヅツミには腹を開いてくれる
だからミートパイがうまい


名前:ねいろ速報  291
カナリア隊も再収監とかじゃなくそれなりに報われてほしいよね
隊長の趣味探しでやんややんやしててほしい


名前:ねいろ速報  293
若い世代のエルフはまだマシだと分かる劣等種発言


名前:ねいろ速報  297
>>293
隊長はさぁ…


名前:ねいろ速報  295
世界樹の迷宮でパーティ作るとするか…


名前:ねいろ速報  323
>>295
妹いないとだいぶつらいな!
…いや本編よくあのパーティでやってたなどんくさ頼りすぎる


名前:ねいろ速報  330
>>323
割とバランスは良くない?


名前:ねいろ速報  345
>>330
妹がやってた回復まで担当するどんくさのMPがヤバい…


名前:ねいろ速報  368
>>345
wiz基準で組まれてるから世界樹基準だとまたバランスが変わってくるんじゃない?


名前:ねいろ速報  299
リドちゃん明らかに一段上の美人だよね


名前:ねいろ速報  300
平和になった黄金郷旅してもなあ


名前:ねいろ速報  301
嫁は迎えに来てくれるの待ってるんだろう


名前:ねいろ速報  317
>>301
たぶん一年経ってもまだ迎えに行ってないんだよな


名前:ねいろ速報  302
めちゃイケメンだな王。


名前:ねいろ速報  303
隊長は国に帰ってもあれだしラーメン屋やるのかな


名前:ねいろ速報  314
>>303
やっぱり郷土料理の店はやりやすそうだよね


名前:ねいろ速報  315
>>314
店始めても簡単に潰しそう
助けろカブルー


名前:ねいろ速報  304
でもあの女王とか劣等種呼びめちゃくちゃ似合いそう…


名前:ねいろ速報  308
>>304
隊長!!!


名前:ねいろ速報  305
読み終わって思ったのはごちそうさまって言葉だったよ


名前:ねいろ速報  306
ヤアド達いつ死ぬんだ…?


名前:ねいろ速報  312
>>306
チルチャックのちょっと後にしぬ


名前:ねいろ速報  307
チルチャックはセンシに娘達は絶対に合わせないって言ってたのに最終的に連れて来たんだな
マルシルとの約束を守っての事だろうけど


名前:ねいろ速報  309
もともと面白い漫画だったけど
ラスト2巻で評価が100点満点中80点だったのが150点くらいの漫画に跳ね上がった


名前:ねいろ速報  366
>>309
どうやら俺は登場人物達がその世界でまさに生きてるかのようにふるまい時には衝突し時には手を取り合う…
そうやって10数巻分かけて大円団に向かう漫画が好きらしい…


名前:ねいろ速報  316
魔力濃度高いと魂が開放されないならあの国は基本的に外傷での死亡はない?


名前:ねいろ速報  324
>>316
シスルはもう魔術使わないだろうからそんなに長くは続かないだろう


名前:ねいろ速報  329
>>324
(生き残り続けるヤアド)


名前:ねいろ速報  337
>>329
浮上してきたシーンで亡くなったんじゃないかな


名前:ねいろ速報  350
>>337
隊長と同じで生きる気力がなくなっただけでまだ生きてるんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  382
>>350
隊長は野菜くずが残ってなおかつセンシに諭されてそこに価値を見いだせたから踏ん張れたけど
シスルは完食されちゃったからなぁ…


名前:ねいろ速報  339
>>329
肉体はピンピンしてるんだから死ぬまでは生きるってだけだろう


名前:ねいろ速報  319
最後の食は生の特権だのページ
あそこカラーで見たいなぁ…


名前:ねいろ速報  320
ライオスの匂いで寄ってこないみたいだし
ケン助は至近距離で直撃喰らって即死?してたのかな


名前:ねいろ速報  321
>>320
最後まで読めや!


名前:ねいろ速報  327
>>321
いや仮死状態になった経緯ってことね!


名前:ねいろ速報  322
ダンジョン飯版エルミナージュめっっっちゃ欲しい…


名前:ねいろ速報  334
>>322
3DSなら写真撮るだけでキャラ絵作れるの手軽で助かる…


名前:ねいろ速報  325
翼獅子がいないだけで翼獅子が見せたライオスが統べる王国がそのまま形になったようだった


名前:ねいろ速報  326
単行本おまけだから本誌で読んでる人はケン助の話知らないかも


名前:ねいろ速報  328
>>>嫁は迎えに来てくれるの待ってるんだろう
>>たぶん一年経ってもまだ迎えに行ってないんだよな
>ダメなおじさん…


名前:ねいろ速報  331
二郎はマルシルの故郷の郷土料理であってエルフの国の郷土料理じゃない


名前:ねいろ速報  351
>>331
あれもなんかこうじゃね?の果てにできあがったヤツだから…うまいから何も言わずに食ったが


名前:ねいろ速報  333
どうでもいいような呪いでダメだった


名前:ねいろ速報  336
マルシルがよもやま話でちゃんと髪を結んでて安心した


名前:ねいろ速報  338
なんか完全にそういう流れになってるけどシスル倒したの俺じゃないんだよな…
は言われるまで読んでる俺も完全に忘れてて吹いた


名前:ねいろ速報  358
>>338
喰われすぎて何も出来なくなっただけだからな


名前:ねいろ速報  341
ケンスケ死んだって誤解自体最後まで読まなきゃ出てこないよ


名前:ねいろ速報  342
ヤアドが死ぬ気配無いのシスルのせいな気がしてきた


名前:ねいろ速報  344
Long live the king>人生舐めてるけど立ち回りがいい三女
花束持ってる三女は完全にセンシに照準定めてる


名前:ねいろ速報  361
>>344
花束は次女でない?
三女は蹴り入れてるやつ


名前:ねいろ速報  348
ハッピーエンド過ぎてよく読むと悪魔の見せた夢とも解釈できるみたいな描写がありそうで怖い


名前:ねいろ速報  355
>>348
それは単にひねくれ過ぎ


名前:ねいろ速報  352
改めて思うけどこの絵めちゃくちゃ良くない?


名前:ねいろ速報  360
>>352
自分の生皮羽織ってるんだぞサイコだよ


名前:ねいろ速報  363
>>360
息を呑んだよ


名前:ねいろ速報  370
>>363
あっ王だって周りが認める説得力あると思う


名前:ねいろ速報  378
>>370
これ見て完全にやられたなって言ってる島主と裏島主が好きなんだよね
いい脇役だったよ


名前:ねいろ速報  381
>>360
王として一発かますにはぴったりってことじゃん


名前:ねいろ速報  384
>>381
一番かっこいいライオスだと思う


名前:ねいろ速報  395
>>384
マルシルはこちらで預かるみたいな事言ってるシーンも同じくらいかっこいいと思う


名前:ねいろ速報  354
>>(生き残り続けるヤアド)
>肉体はピンピンしてるんだから王国が滅ぶまでは生きるってだけだろう


名前:ねいろ速報  356
絵ほんとうまかったよなぁ
もともとうまい作家だけど


名前:ねいろ速報  357
>>どうでもいいような呪いでダメだった
>悪魔はライオスが理想の魔物じゃなくなるようにするつもりだったと思うんだよね


名前:ねいろ速報  362
>>357
ライオスにとってはどうでも良くなかったから叶わなくなったんだけどね


名前:ねいろ速報  359
世界樹だとwizのロードとビショップに相当するクラスが無いから上手い事組めないだろう


名前:ねいろ速報  364
未来の王家の血筋はドラゴニュートであって欲しいなぁ


名前:ねいろ速報  365
魔物の首に縄付けてライナス王の側に連れてきてもそれはそれで違うんだろう
ライナスはその生物の生態込みで魔物が好きなんだし


名前:ねいろ速報  424
>>365
深層心理で人嫌いなのに人間に重宝されコミュニケーションを強いられる生活の方にも呪いがあるのかもしれない
宴会のくだりから君主に仕立て上げられる流れはあの綿密な世界観にしては強引にも見えたし


名前:ねいろ速報  372
ライナスって誰?


名前:ねいろ速報  391
>>372
ピーナッツすきそう


名前:ねいろ速報  373
最後ファリン復活の時の翼獅子だけよくわからなかったんだけども
死後の世界的なのにアイツの人格も行ったのかファリンの中に端末のかけらが残ってたのか


名前:ねいろ速報  408
>>373
そもそも悪魔は世界中どこにでも居る


名前:ねいろ速報  425
>>373
翼獅子も魔法も元を辿れば同じものだから魔法で蘇生させようとするとアイツとは出会うんじゃないかな


名前:ねいろ速報  455
>>373
あいつは善でも悪でもなくてダンジョンは全部アイツの欠片だからその欠片の力で復活するファリンには姿が見えた
あと翼獅子はトーデン兄妹すきだったのは本当だと思う
カブルーだって気になってた二人だもの


名前:ねいろ速報  374
こんな大団円な終わり方で綺麗に終わるとはな
まだまだ読みたいわ


名前:ねいろ速報  386
>>374
今頃ハルタ編集部で丸井先生を鞭打って続編を書かせているはずだ


名前:ねいろ速報  403
>>386
ここで終わりがいいと思う


名前:ねいろ速報  420
>>403
むしろ作者は書き下ろしねじ込みたがってるぜ


名前:ねいろ速報  429
>>420
新作のアイデアだけなら売るほど持ってる人だからな…


名前:ねいろ速報  436
>>420
そりゃスピンオフはいくらでも欲しいさ
ブログのイラスト見ても絶対書ききれてない膨大な設定あるはずだもん


名前:ねいろ速報  443
>>420
縦軸に関してはまあ大幅に何か変えないと厳しいだろうけど
横軸の広がりに関してはまだまだいくらでも絞れそうなとこあるよね


名前:ねいろ速報  375
全てのふろしきを畳みつつ世界観が狭まらない終わり方だったよね


名前:ねいろ速報  377
ライオスかっこいい時はマジでかっこいいからな


名前:ねいろ速報  379
ファリン一年でだいぶドラゴン化進んでるな…


名前:ねいろ速報  389
1巻と比べるとさらに絵上手くなってるんだよな
特に悪魔周りの絵の迫力はヤバい


名前:ねいろ速報  390
実はチーズケーキが一番好きな王


名前:ねいろ速報  393
27歳から28歳って年齢も若い王としては申し分ない


名前:ねいろ速報  394
あの国真面目に働いていれば食う事に関しては絶対に困らなそうだよね…


名前:ねいろ速報  405
>>394
王が変死する可能性はある!


名前:ねいろ速報  396
悪魔との最後の食い合いはもうそういう神話の絵画なのよ


名前:ねいろ速報  397
アニメでこれからしこたま出てくるダンジョン飯をどれだけ旨そうに描写してくれるか
今から不安と期待が半々だ


名前:ねいろ速報  399
一年後にはもうシュローの弟はダーケストダンジョンで死んでるんだろうな…


名前:ねいろ速報  451
>>399
あの男どもが一番重要なストレス緩和ができるとは思えないしな…
道化師いますぐ入れて演奏させ続けろ


名前:ねいろ速報  400
スレ画で右か左腕が剣すけまきまきになってたらカッコイイ魔王ライオスだと思う


名前:ねいろ速報  412
>>400
洗えって言っただろ!


名前:ねいろ速報  401
軍隊で馴染めなくて逃げ出したライオスも好き
こいつ人生どうすんだよって感じで


名前:ねいろ速報  402
欲望が無くなって腑抜けになった翼獅子いいよね…


名前:ねいろ速報  410
歴史書ではライオス王の血筋は竜の血を宿してると記されてそう


名前:ねいろ速報  411
新作が今から楽しみですね


名前:ねいろ速報  413
TRPGというかゲームブックというか


名前:ねいろ速報  414
コカトリス退治は国王とドラゴニュートと元狂乱の魔術師っていう超豪華パーティだったんだな


名前:ねいろ速報  416
勇なまは魔物サイドのゲームだからダンジョン飯するならライオス強すぎるだろ
倒すんじゃなくて魔物沢山食わせて腹一杯にして返すしかない


名前:ねいろ速報  417
なんか捨て身になる事多いよねライオス


名前:ねいろ速報  432
>>417
実は優れた戦闘能力とかがあるわけじゃないからね…


名前:ねいろ速報  439
>>432
😭私が死体に囲まれてるところ想像した?


名前:ねいろ速報  445
>>432
いや無茶苦茶優れてるぞ
特にタフネスははっきりと優れてるってワールドガイドで言われてる


名前:ねいろ速報  457
>>445
まぁダンジョン内なら復活できる可能性高いから...


名前:ねいろ速報  466
>>457
そもそも頑丈でめった死なないからな


名前:ねいろ速報  488
>>466
他人を犠牲するのはめんどくさいからな…


名前:ねいろ速報  418
ライオス信じないで故郷のコネでチーム作ってファリン救出に向かったシュロー良い所一つも無かったな…


名前:ねいろ速報  438
>>418
ナマリもそうだけど残ったヌルチャックと明確な差は付けて描いてる感じはした
でもシュローもいい所はあっただろ


名前:ねいろ速報  470
>>438
強さよりもまず食事が大事という作品最大のテーマを表現する上で
完全に失敗例任されてた感がある


名前:ねいろ速報  423
>歴史書ではライオス王の血筋はオークの血を宿してると記されてそう


名前:ねいろ速報  426
学校出てそこそこの小娘が宮廷魔術師ぶっちゃってかわいいね♥️
この雑種がよ


名前:ねいろ速報  428
いくら400才まで生きるとはいえ成人するのに80年ってのんびりだよね


名前:ねいろ速報  435
>>428
肉体的にはそれより早く成熟はすると思う


名前:ねいろ速報  430
食材持ってくとタダ飯が食えるが真っ先に王本人による検閲がある上に側近二人に睨まれるらしいぞ


名前:ねいろ速報  431
本編はこれで終わりでちょうどいい
だがサイドストーリーはもっともっともっと描いて欲しい!!!


名前:ねいろ速報  433
妹がほんとに竜の血宿しちゃってるから
兄が竜になって悪魔食ったのも変に信憑性が増している


名前:ねいろ速報  440
ダンジョン飯外伝
ケン助の冒険
これは今出せば売れるぜ…!


名前:ねいろ速報  441
最終話の後におまけでああダンジョン飯で締めた時点でもうフルコースが終わっている


名前:ねいろ速報  442
悪魔が悪魔に中でも最弱だったとは...


名前:ねいろ速報  446
今後も同じ世界の短編は書いてくれる…気がする


名前:ねいろ速報  447
足食わせて赤竜討つシーン好き


名前:ねいろ速報  452
>>447
チルがこいつやばいってなる気持ちもわかるけどかっこいいよな


名前:ねいろ速報  448
これって翼獅子の存在級位が落ちすぎちゃって原典世界から落ちてしまい
逆にあげて同格になったライオスに食われてしまったってことか…


名前:ねいろ速報  476
>>448
人間みたいになりたかったのが翼獅子の本当の欲望だったんだと思う
魔物になりたかったライオスとの対の存在


名前:ねいろ速報  450
嫌だ!ライオスの子孫も10代くらい先立たれてドラゴンになったファリンにも先立たれて悪魔と契約するマルシルの外伝が見たい!


名前:ねいろ速報  453
完結を機に読み返したけどすごいサクサク進むね


名前:ねいろ速報  454
そういや結局対人戦闘回数ゼロ?


名前:ねいろ速報  456
そういや結局ライオスの自己犠牲精神は改善されなかったのか


名前:ねいろ速報  469
>>456
最後で思い直してるでしょー


名前:ねいろ速報  458
古代戦争の開戦から終戦まで全部設定ありそう


名前:ねいろ速報  459
ダーケストダンジョンに潜っていたシュロー弟がどうなったか気になる…
無事帰ってこれたら大物になっていそうだが…


名前:ねいろ速報  462
>>459
めっちゃ奇癖ついてる!


名前:ねいろ速報  491
>>459
あのゲーム最終的に生贄にされるか死ぬかプレイヤーに追放されるかの三択なんで…
ラスボス用PTに選ばれる大物は生贄です


名前:ねいろ速報  460
まだ読み足りないまだ読みたいと思ってるうちに止めとかないと悪食王になっちゃいますよ


名前:ねいろ速報  473
>>460
永遠に読みたいいいいいいい


名前:ねいろ速報  463
ダンジョン飯強さランキング作って


名前:ねいろ速報  471
>>463
意味がない


名前:ねいろ速報  477
>>471
一位動く鎧!


名前:ねいろ速報  478
>>477
食物連鎖ランキングみたいな感じか


名前:ねいろ速報  464
ダーケストダンジョンの公式が読み切り書かせるとか…
いや単純にグロくなるだけだな


名前:ねいろ速報  467
これだけゲームブックとかTRPGあじある作品なんだし
まるで別の国とか時代の主人公で歴史や風の噂にライオス達の事が聞こえてくるくらいでもいいんだ
中つ国だって色々な時代の話やってるだろ


名前:ねいろ速報  468
プリーストなのに体力5段階で5を記録するファリンがヤバい


名前:ねいろ速報  472
世界が何とかとかめんどくさいけど自己犠牲で親しい人が助かればそれでいいと思っているって悪魔にも看破されてたよね


名前:ねいろ速報  474
エルフの女王?が魔物みたいなもの食ったときの話とか気になるよね


名前:ねいろ速報  475
アニメがあたってゲーム化するのを期待してる
ダンジョン飯世界の別の地域のWIZでいいから!


名前:ねいろ速報  521
>>475
いまの時代だとアプリゲーかな…


名前:ねいろ速報  481
カナリアの副隊長の話が読みたい


名前:ねいろ速報  482
人間アニサキスライオス


名前:ねいろ速報  483
悪食王の剣と鎧がさまよう鎧になってモンスター狩ってるってめちゃくちゃかっこいい神話じゃん


名前:ねいろ速報  484
一位は全てを終焉する者だろう


名前:ねいろ速報  485
シュローはなんだかんだで友情や絆からライオスを信じるムーブ見せただろうが!
ナマリと二人で見栄切ったときマジでカッコよかったよ


名前:ねいろ速報  487
最強のモンスターはもう決まってるだろ


名前:ねいろ速報  489
デュラハンはだいぶ強いな


名前:ねいろ速報  492
このちょっと読み足りない感じ...
呪いってこれかぁ~


名前:ねいろ速報  498
>>492
たっぷり食ったはずなのにまだ腹4分目でいくらでも食いたいよ


名前:ねいろ速報  518
王国編もふつうに描けそうだけどあえて描かずに読者を永久に腹四分目でとどめるって寸法よ
>>498


名前:ねいろ速報  494
シュローとナマリは近接アタッカーの上澄みとして描写されてる気がする


名前:ねいろ速報  496
他の土地の悪魔の迷宮も全部崩壊したんだろうか?
主はどうなったんだろう


名前:ねいろ速報  503
>>496
全てが叶う魔法はなくなったって言ってるのでここほど大規模なところはそもそもなかったんだろう


名前:ねいろ速報  504
>>496
人間の心に近付きすぎた欲求が翼獅子
だからもっと悪逆な奴もいるはず


名前:ねいろ速報  497
パッタドルとシスヒスが嫌味を言いながら
「どうして私から離れないんですか」
「仕事のつながりですよ」
ってお茶を飲むだけの短編マンガが読みてええええ


名前:ねいろ速報  499
物理攻撃力ならシュローだろうな


名前:ねいろ速報  500
翼獅子はあれか
食欲食われて概念だかなんだかに戻ったのか


名前:ねいろ速報  505
>>500
異次元に帰って行っちゃったな


名前:ねいろ速報  509
>>500
食欲手に入れて人と触れ合うための姿が翼獅子だからね
それを維持することに意味を見いだせなくなってしまった


名前:ねいろ速報  513
>>509
でも欲望は決してなくならないんだ
だから翼獅子もこれでおわりじゃないんだ


名前:ねいろ速報  501
14巻って長さが絶妙だな


名前:ねいろ速報  508
>>501
この短さで綺麗に密度濃く終わってる漫画絶滅危惧種です


名前:ねいろ速報  517
>>508
その辺は掲載誌によるものも大きいのかな


名前:ねいろ速報  525
>>517
ハイパーインフレーションでもっとないのかってなってたらすぐ来た
今年は豊作で幸せ


名前:ねいろ速報  502
ライオス達メインの続編とかは要らないけどこの世界観時代から離れる必要はないよねって感じのファンタジー


名前:ねいろ速報  507
やだやだ!その後の話で6巻ぐらい出して欲しい!


名前:ねいろ速報  510
ぶっちゃけ世界や資源が一部崩壊しちゃってるし大犯罪者にされる可能性もあったんだよな
魔物に会えない事だけじゃなく君主になって人に囲まれまくるのも呪いな気がする


名前:ねいろ速報  511
悪魔由来のダンジョンと自然発生のダンジョンとただ単に古代遺跡があるからな…


名前:ねいろ速報  512
壮大な建国神話をひとつ読み終わった気分だよ…


名前:ねいろ速報  520
>>512
そのまんまだな…


名前:ねいろ速報  515
何でも願いの叶う魔法はやべーってんでエルフが頑張ってたし他の迷宮の驚異はどんなもんなんだろうね


名前:ねいろ速報  516
地上が全てダンジョンの中と同じに
全員新しい世界に連れて行く
欲食べられてどうでもよくなってキャンセル
地上のダンジョン化そのままだったりするかな何が変わるのかわからんけど


名前:ねいろ速報  519
ベルセルクで言えば蝕が終わったくらいの長さか


名前:ねいろ速報  522
かつけー


名前:ねいろ速報  524
悪魔が人格を失ったことで「魔力そのものに望むだけ」で望みが叶うことがなくなってしまった
これからはきっちり魔法を行使しないといけない


名前:ねいろ速報  526
俺にとっちゃ目の前で建国神話みているみたいなもんよ


名前:ねいろ速報  528
他のと別個体とは言うけど世界滅ぼしたのもイメージ映像じゃなければ翼獅子だよねアレ