名前:ねいろ速報
IMG_2688
【ダイの大冒険】監修:堀井雄二、原作:三条陸、作画:稲田浩司 集英社
名前:ねいろ速報  1
ダイは好きだけど恋愛関係の話はちょっと…


名前:ねいろ速報  3
レオナがね…

名前:ねいろ速報  4
😮👉


名前:ねいろ速報  5
…マジよ…!


名前:ねいろ速報  6
特に必要ないけど入れてみた昼ドラ要素


名前:ねいろ速報  7
なんでパプニカを滅ぼした男を好きになったんだっけ…


名前:ねいろ速報  181
>>7
イケメンだから


名前:ねいろ速報  8
ヒュンケルってパプニカ人からしたら祖国焼いた男だよね?


名前:ねいろ速報  13
>>8
でもイケメンだし


名前:ねいろ速報  9
惚れる要素あった?ってなったシーン


名前:ねいろ速報  10
エイミさんの場合は特になんか終盤急に来た感じが強いからな…


名前:ねいろ速報  11
まずエイミさんの事をよく知らない


名前:ねいろ速報  12
イケメンだし…


名前:ねいろ速報  14
ヒュンケルのマイナスまで振り切ってる自分の命の重さを0まで持っていくために必要だから…


名前:ねいろ速報  102
>>14
これがバグの原因か


名前:ねいろ速報  15
悔い改めたあとは普通に人格者で出頭もした上で姫が生かすこと決めた身だしな


名前:ねいろ速報  16
まあでもヒュンケルは女子供は逃がして襲わなかったからな
国民が帰ってきて復興もすぐできたし


名前:ねいろ速報  17
当て馬キャラが大体戦力外


名前:ねいろ速報  18
他人の恋愛話になった時のレオナ可愛いよね


名前:ねいろ速報  19
>>18
レオナ可愛いけど今それやるの?って言っちゃうダイも可愛い


名前:ねいろ速報  20
エイミさんの事はあんま知らないしマァムがうじうじやってるのも正直どうでもいいという謎の状況


名前:ねいろ速報  21
ここ起点でポップのしるしに繋がって大魔道士化するすごいピタゴラスイッチ


名前:ねいろ速報  22
ふふふ魔槍を捨ててやりました
これで彼は二度と戦えません


名前:ねいろ速報  23
三条陸は恋愛話にとことん向いてないと思う


名前:ねいろ速報  27
>>23
夫婦になっての家族愛までいくといい感じなんだけどね…
ポップ周りの三角四角関係とかなんか反応に困る感じだったな


名前:ねいろ速報  24
世界を救うために集まった連中に生々しい内輪の恋愛バトルをされてもな…


名前:ねいろ速報  25
ヒュンケル推し夢女子


名前:ねいろ速報  26
前パーティだって生生したんだからいいじゃねえか


名前:ねいろ速報  28
めんどくさいなぁ
これからみんなで戦おうって時に勘弁してくれよ
とか思ってるのがダイ


名前:ねいろ速報  30
>>28
この辺りの思考はドライで好き


名前:ねいろ速報  31
>>28
誇張抜きにこれくらいは思ってる
読んでる方も思う


名前:ねいろ速報  32
ヒュンケルも子孫残さないと後の時代で困るかもだし


名前:ねいろ速報  33
勇者の仲間達の子孫でパーティ組まなきゃだからな


名前:ねいろ速報  34
>>33
アバン流床殺法の開発が待たれる


名前:ねいろ速報  35
実際ガキの頃読んでるとダイみたいな気持ちになるし…


名前:ねいろ速報  37
パプ二課賢者まじでよわいからなぁ…そんなことより修行しろよ


名前:ねいろ速報  40
>>37
アポロはフバーハとかメラゾーマできたりで作中でも結構強いと評価はされてる


名前:ねいろ速報  38
キョウリュウジャーの話はよせ


名前:ねいろ速報  42
ダイがこういう展開に対して朴念仁じゃないのが意外なところだよな
わかったうえで空気苦手だからやめてくれよって


名前:ねいろ速報  54
>>42
ダイはポップがマァム好きなのすぐ気づいたからな


名前:ねいろ速報  43
一応このめんどくさい女が居ないとヒュンケルは皆が先に進めるならもうどうなったっていいってメンタルが強すぎて決戦中で死んでたという事ではある
死んでたかな…死んでたかも…?


名前:ねいろ速報  50
>>43
…静かにしろよ
今 こいつは生れて初めて安らかに眠っているんだ…


名前:ねいろ速報  55
>>50
(本当に寝てるだけ)


名前:ねいろ速報  44
根本的に恋バナすげえ苦手なんだと思う
勇気を示せでポップに告白強要するあたりだいぶ極端な恋愛観してそう
はっきり言ってあそこだけは訳がわからん


名前:ねいろ速報  64
>>44
あそこはまあ好きって言いなさいとかでなく皆ナチュラルボーンアバンの使徒なのに自分だけが違うとかそういう根本の臆病さを喝破してるだけ…だよな多分分からんけど
普通に前日に俺の印光んないんだけど…って真剣相談したら光ったやつじゃないか


名前:ねいろ速報  70
>>64
ポップまさかの逃亡にしるしも光りどころ見失ってたんだろうな…


名前:ねいろ速報  76
>>64
まあそうなんだろうが
勇気の証明に恋愛を使うなと思った
タイミング考えず告白強要は無神経とか無粋とかで勇気じゃねえというか勇気でやるもんじゃねえだろって
結局鬼のように気まずい雰囲気になったし


名前:ねいろ速報  68
>>44
あそこは告白強要じゃなくてウジウジして自分のことを打ち明けられないのが悪い
事前に話してちゃんと相談してれば光ったはず


名前:ねいろ速報  72
>>68
報連相をする勇気…!


名前:ねいろ速報  45
ルーラ使えないのがね…
行動の早さからしてアポロは使えてたっぽいのに


名前:ねいろ速報  52
>>45
アポロマリンはルーラできるはず
エイミは無理だけど


名前:ねいろ速報  46
三賢者は戦力として特化してる訳でなく国王補佐としてのせいじちからが強いんだろうなとは思っている


名前:ねいろ速報  47
マァムがマジでただの慈愛止まりなのが酷い


名前:ねいろ速報  73
>>47
一方母親はめっちゃガツガツ行く人だった


名前:ねいろ速報  48
国内のゴタゴタで引き継いだばかりだったのかもしれない


名前:ねいろ速報  49
まぁポップ告白までの前振りみたいなもんじゃないの


名前:ねいろ速報  51
ここいら辺のダイの今の状況でそれ必要なの?的な反応が面白い


名前:ねいろ速報  53
>>51
実際拗れて面倒なことになったら…ねえ?


名前:ねいろ速報  56
ダイはそういうのわかってるけど見ないようにしてたんで大人になったなぁと思った


名前:ねいろ速報  62
>>56
旅立つマァムを追いかけるポップをポップコーンとコーラで楽しみそうなテンションのレオナに対してそういうのよくないよ…ってゲンナリするダイ好き


名前:ねいろ速報  66
>>62
ちゃっかりレオナはダイとお茶会デートしてて楽しそう


名前:ねいろ速報  57
化物としか過ごしてなかったのに人間関係の機微に敏い…!


名前:ねいろ速報  58
あの大臣と悪賢者が上層部で暗躍しててお抱え賢者が形骸化しかけてたのもあると思う


名前:ねいろ速報  59
ヒュンケルが誰ともくっつかないから余計に何でコレ入れたんだろう感が


名前:ねいろ速報  83
>>59
ラストのラーハルトとの旅にストーキングするエイミって図が書きたかったんだろきっと


名前:ねいろ速報  60
バランの子のくせにな


名前:ねいろ速報  61
エイミがルーラを使えないのは最後の世界が輝いた!!やりたいからでしょ


名前:ねいろ速報  63
育ての親に殺されかけたり先生が殺されたり(未遂)
世界を守るべく宿命づけられたり親とガチ殺し合いをしてたりする中でだからな…


名前:ねいろ速報  65
ティーンエイジャーが人が自分を望まないならこの地上を去るだなんて達観しすぎだろ


名前:ねいろ速報  67
>>65
ちょっとキレる大魔王


名前:ねいろ速報  75
>>67
自分に匹敵するバグが滅茶苦茶甘っちょろい信念を突き通すって言ってるからそりゃマジなんだこいつってなる


名前:ねいろ速報  71
海外だとメルルで良くね?とか言われてるらしいな


名前:ねいろ速報  74
>>71
キャラデザはニッチだけどメルルはいいよな…


名前:ねいろ速報  96
>>74
アニメ版メルルがめっちゃ可愛くて欠点がなくなった


名前:ねいろ速報  79
>>71
ダイとかに対しても素直に優しいし
色恋のせいで特に大義とかに邪魔や邪念をさしはさんだことはないしな…
行動力はあるんだが思ったより自制のきく人間性してる


名前:ねいろ速報  89
>>79
あれで13歳なんだから人としての成熟度が高い


名前:ねいろ速報  77
メルルはガキの頃目が怖過ぎて直視出来なかった


名前:ねいろ速報  82
>>77
アニメ版は欠点が消えたパーフェクトメルルだったな…


名前:ねいろ速報  86
>>82
アニメ版も別に序盤以外原作とほぼ同じ顔だよ


名前:ねいろ速報  80
バーンじゃなくてもダイにはもうちょっと自分のやりたいことやっていいよって言いたくはなるんじゃないかな…


名前:ねいろ速報  91
>>80
だから俺は皆が平和に暮らす世界が欲しいって事がやりたい事だって言ってるじゃないか大魔王
そこに俺が要らないって言うなら俺は地上を去るだけだよ大魔王


名前:ねいろ速報  121
>>91
もうちょっと子供らしくしろよ誰だよこんな風に育てた親は人の心がなさそうだな


名前:ねいろ速報  81
パプニカの三賢者だっけ?


名前:ねいろ速報  84
メルルは日本でも言われてるだろ


名前:ねいろ速報  85
ヒュンケル視点のマァムは聖女だからなぁ


名前:ねいろ速報  87
エイミさんは何かマァム勝手にライバル視してちょっとヘイト向けるのが嫌だった
部外者が空気悪くすんのやめろよ…


名前:ねいろ速報  88
アポロとマリンは黒のコア凍らせる仕事あったけどエイミは付いて行っただけだからなあ…
いや治療とかはやってたんだろうけど…


名前:ねいろ速報  90
>>88
ルーラできんからね
まあパーティー全員がルーラ持ちじゃなくてもよくねと言われたらそうだねだけど…


名前:ねいろ速報  92
いいだろ!恋愛展開やりたくても!


名前:ねいろ速報  94
>>92
タイミングとやり方は考えろよ!


名前:ねいろ速報  95
>>92
もうちょっと上手くやってよ…


名前:ねいろ速報  99
>>95
ダイのレス


名前:ねいろ速報  112
>>99
空気悪くなるしそれくらい言ってもいいんじゃねえかな…


名前:ねいろ速報  107
>>92
もうちょっとサワヤカな感じに出来ませんかね…
なんで本当に居合わせたくない感じのやるんです…?


名前:ねいろ速報  97
マァムはシグマ戦後のやり取りでようやくスタートラインなレベルだしガッツリ想いを伝えてるメルルの方が印象よくなるのは分かるけどそれでもポップの女神は横っ面をひっぱたくやつなんだ


名前:ねいろ速報  100
マァムは根本的に恋に関しちゃ実感のない小学生というか
全然ピンとこない性格だったから困惑で頭バグってるんだと思う
そのせいで挙動が全体的におかしくなる


名前:ねいろ速報  175
>>100
周りはみんな恋愛に目覚めてるから置いてきぼりになってるんだよな
なのに中心人物だから読者からもイラつかれてかわいそう


名前:ねいろ速報  101
ヒュンケルが誰とくっつくかというと誰ともくっつかなそう
でも子供はいそう


名前:ねいろ速報  103
イケメン無罪すぎる


名前:ねいろ速報  115
>>103
やらかした分戦ってマグマに沈んだり串刺しにされて燃やされたり全身の骨砕かれたりしてるんだからもう許してやれよ


名前:ねいろ速報  127
>>115
結局擦過傷くらいで生還する上に後遺症もないんだから実質ノーダメだろ


名前:ねいろ速報  129
>>127
もう戦えない後遺症残ったよ


名前:ねいろ速報  134
>>127
回復呪文でもどうにもならないくらい全身にガタが来てるって本編でやっただろ!
そのあとも戦うけど!


名前:ねいろ速報  105
別に恋愛は自由だけどさ…戦いや行動に支障でる形ではやめてくれない?
と言う超常識的見解で苦言を呈する主人公


名前:ねいろ速報  108
竜の騎士って人に惚れる機能オミットされてそうなもんだけど
案外そうでもなかった


名前:ねいろ速報  110
レオナは普段はあれだけど使徒として最終決戦に参加してからはきっちり恋愛脳自粛して全ては勇者の為にモードだから流石だよね


名前:ねいろ速報  113
>>110
王族だからね…


名前:ねいろ速報  123
>>110
アニメで見ると行動がいちいち早くて的確
でも前線に持ってくるのはマズいと思います


名前:ねいろ速報  111
ヒュンケルに惚れるようなイベントあった?
パプニカ攻めてた軍団長だったのに


名前:ねいろ速報  124
>>111
ブルマだって地球攻めに来たベジータといつの間にくっついたしそんな感じだろう


名前:ねいろ速報  137
>>111
イケメンで人類の為に決死で戦って贖罪の為に我が身を全然顧みないからこの人いつか死んじゃう…って気になる人になってしまうのは分かんなくはない
まあ何か死なないんだけど


名前:ねいろ速報  116
バトル物のヒロインでやっちゃNGなのが
「戦いに行こうとする男をガチで引き留める」だと思う


名前:ねいろ速報  128
>>116
いやもう戦えない傷だらけなんだから普通は止めるだろ
ヒュンケルがバグってるだけ


名前:ねいろ速報  117
だいたいマァムがバグったのもエイミのせいなのがひどい


名前:ねいろ速報  119
あそこでダイが
「ねえこの話いまじゃなきゃダメ?」とか言い出したらギャグだろ


名前:ねいろ速報  120
逆に超肉食で攻めれる人だったマァム母
まああっちは早々に両想い自覚したから当たり前ではあるけど


名前:ねいろ速報  131
>>120
(オマケコーナーのQ&Aで自分が生まれる前後の戦線離脱で「なんで父さんと母さんは一時的に離脱したんだろう?」と不思議がっていることが明らかになったマァム)


名前:ねいろ速報  122
恋愛パートでもポップからマァムへの感情は思春期って感じがして好きだよ
それ以外なんかドロドロしてる…


名前:ねいろ速報  125
好き嫌いに関して是非じゃなくて「今それどころじゃねえだろ今は」を言えるのは
この作者この手のネタでバランス感覚がいいのか悪いのかわからんってなるポイント


名前:ねいろ速報  130
>>125
他は完璧も完璧なのに
なんか恋愛だけなんで…って感じ
ていうか今じゃねえだろが返事になるようなタイミングでなぜ…


名前:ねいろ速報  126
ポップ×メルルはしゃれにならないレベルの能力者が産まれそうな組み合わせ


名前:ねいろ速報  132
メルルも急に!?気持ちの方が大きかった


名前:ねいろ速報  133
こっそり槍を捨てたやつに持っていかれてもなー


名前:ねいろ速報  138
どっちかというとキャラがなあ…
メインキャラに尺割いてほしかった


名前:ねいろ速報  140
ヒュンケルはもう戦えない詐欺やってるからまるで説得力が無い


名前:ねいろ速報  141
>>140
流石に最後は骨が砕けてもうまともに身動き取れてない


名前:ねいろ速報  143
>>141
もう二度と戦う事は出来ないだろう


名前:ねいろ速報  142
ポップは自分が甘ちゃんで激情家の自覚あって
その上で師匠の教えを守ってクールな後衛をつとめようとするのがいい


名前:ねいろ速報  145
悪いけどおっさんとチウはレベル外ってことか…
いや見事な要約だけどなんというかこう…


名前:ねいろ速報  147
まあそもそもマァムもヒュンケルへの感情どんなのか自分でも自覚出来て無い感じだからな
なのにいきなりそういうの全開にしてきたからエイミさんのせいでPT崩れてもおかしくなかった


名前:ねいろ速報  152
>>147
パーティクラッシャーかよ…


名前:ねいろ速報  159
>>152
サークラの姫的なポジで複数から矢印あるやつじゃなくて
いきなり外からうおおおおって突撃してきたやつがクラッシュさせかけてるのすげえ光景


名前:ねいろ速報  148
メルルはまぁポップがダイ気遣ってる姿とか見た上で見損ないました!からの実は頑張ってましたの一連の流れを当事者として近くで見てはいたから…
エイミさんは久々に再登場したら行かないであなたが好きなの!!だからマジでぽかーんという他ない


名前:ねいろ速報  149
スレ画もバランの攻撃とアルビナスの呪文直撃して「生きてはいるがもう二度と戦えまい…」の後なんだよな…
すっごい戦ってる…


名前:ねいろ速報  150
>>149
一応ここはミスト汁を飲んで全快してないと体ボロボロだったから


名前:ねいろ速報  151
こうしてみるとマァムばかりあれこれ言われるが
当人は恋愛とかよくわからない段階なのに巻き込まれまくってるだけで
騒ぎ起こしてるの主にエイミさんだったんだな…しかも急に…


名前:ねいろ速報  153
バラン戦とかいうポップへの好感度ガン上がりする戦いで不在だったのが痛いマァム


名前:ねいろ速報  157
>>153
それ以外でも大体のポップがかっこいい状況でそばにいない


名前:ねいろ速報  158
>>153
バラン戦に参加してたメンバーの信頼度あそこでカンストしたよね


名前:ねいろ速報  163
>>153
その上でポップがメガンテした話だけ聞くという


名前:ねいろ速報  170
>>163
また無茶して!って心配と不安の感情だけが上がる


名前:ねいろ速報  176
>>170
ポップのそういう面に関しちゃおっさん戦で存分に見てるしな


名前:ねいろ速報  154
俺はパーティが恋愛ドロドロになるの大好きだからこういうの大歓迎だった
だってさあ好きにならない方が変じゃん


名前:ねいろ速報  155
私が捨てました…!!


名前:ねいろ速報  156
ダイも途中まではポップの恋愛模様を面白がってたんだけどね


名前:ねいろ速報  164
>>156
最終決戦瀬戸際でもう面白がってる余裕もないからな


名前:ねいろ速報  160
眉毛なんとかしろ


名前:ねいろ速報  161
作中登場期間2か月くらいのはずだけど何回致命傷負ってるんだヒュンケル


名前:ねいろ速報  182
>>161
・ライデインストラッシュで身動きできないダメージをくらう
・マグマに沈む
・串刺しにされて燃え尽きるまで消えないメラゾーマされる
・ダメ押しでベギラゴンを撃たれる
・グランドクルスで生命力を出し尽くす
・ラーハルトとバランの連戦でベホマでも追いつかないダメージを負って動けなくなる
・バランのオリハルコンの剣による攻撃とベギラゴン級の攻撃を同時にくらう(一度目の再起不能)
・バーンに負けて全身ズタボロの死ぬ寸前にされる
・グランドクルス連発やヒムに殴られたりで全身の骨が砕ける(二度目の再起不能)
・ミストの暗黒闘気を体にぶち込まれる


名前:ねいろ速報  162
まあ後にしろ!って言いたくもなるんじゃない?
言わないだろうけど


名前:ねいろ速報  166
正直見せ場目撃してもポップかっこいーってなるマァムが想像できない


名前:ねいろ速報  179
>>166
メガンテのくだりで危なっかしい弟みたいって評価は払拭できる気はするんだけどね…
別の危なっかしさが出るから結局しこたま怒られそうだけど


名前:ねいろ速報  167
主人公ダイはレオナと落ち着いてる感じなのがまた…


名前:ねいろ速報  169
ネットがあればカプ論争とかすごい関係性だったんだろうか
この頃のファン層のことよく知らない


名前:ねいろ速報  171
>>169
なんか全体的にロジックと友情で進む作品だし
カプ論争って感じじゃなかったのでは…
主人公のソレじゃないし


名前:ねいろ速報  172
エイミさんは地雷女ならぬ魚雷ガールなの?


名前:ねいろ速報  174
まあ最終決戦前の小休止みたいな感じだし…


名前:ねいろ速報  178
マァムってかっこよくて惚れると言うより放っとけないダメ男好きみたいな要素の方が強い気がする


名前:ねいろ速報  183
おっさんとヒュンケルは行動と理念自体は大体同じだけど
ヒュンケルは顔がいい…


名前:ねいろ速報  184
ここらへん確か読者投稿の私服を漫画に出す為に
みんな鎧脱いでゆったりした私服になってるんだよね
当時は雑誌で追ってなかったら「新しい私服」「新しい装備」「新しい強敵」で3回も公募企画やったの知らなかったよ


名前:ねいろ速報  186
横っ面を叩く君の女神にもよろしくするシグマさんが好きなんだ