名前:ねいろ速報
登場人物たちの名前がスムーズに言えない(でも好き)っていうアニメってあるかい?

名前:ねいろ速報 1
スレ画はまあマオマオは早い段階で覚えたし
よく名前を呼ばれるジンシ様とかガオシュンは覚えた
他の登場人物は…うん……
名前:ねいろ速報 4
>遣手ババア
>ヤブ医者
そのふたりに本名あるのかな…?
名前:ねいろ速報 6
>>4
あるよ!!
名前:ねいろ速報 113
>>6
ヤブ医者はあるよ
名前:ねいろ速報 5
歳を重ねるごとに
名前を覚えるの苦手になってきてる感じがする・・・
老いはやじゃのう
名前:ねいろ速報 10
>>5
苦手になったとか能力的なことだけではなくて
単に興味を持ちにくくなった・故に脳が頑張って覚えようとしないだけなのかもよ
名前:ねいろ速報 63
>>5
出番ほぼなかったにしてもドラートの名前思い出せないのはさすがに嫌気がさした
リュグナーとリーニエは簡単だったのに
名前:ねいろ速報 7
初代ガンダムとかだって
あれだけたくさん居る主要人物の名前ほとんどパッと答えられるって
冷静に考えたらちょっと凄いことだと思う
名前:ねいろ速報 8
羅半兄すらあったんだしある
名前:ねいろ速報 9
紙の色で判別している
名前:ねいろ速報 11
名前覚えられないからスレに書き込むときはウィキペディア見ながら名前確認してレスしてる
名前:ねいろ速報 21
>>11
横着すると盛大に間違えた引用して話かきみだしちゃうからな・・・
名前:ねいろ速報 12
ババアには熱心なファンすらいるぞ
昔はあれでも凄い芸者だったらしい
名前:ねいろ速報 14
>>12
それはなんかそんな気がしてた
酸いも甘いも色々見てきた妓女世界の女傑だったんだろうなって
名前:ねいろ速報 15
アンジュだっけ?アンジェだっけ?ってなったりね
名前:ねいろ速報 16
ジョカ姉さんがポストババアと聞いていささか残念
名前:ねいろ速報 20
シャンフロのウサッギがエルかエムかいまだにわからんぜ
名前:ねいろ速報 35
>>20
全員本名出てるんだけど中身の方の名前何一つ憶えてないぞ俺
名前:ねいろ速報 22
横文字の名前が覚えられない
同じく洋画や洋ドラは登場人物の名前をちっとも覚えられない
名前:ねいろ速報 24
>>22
最近の異世界ファンタジー系のアニメ見てて結構てこずるよね…
名前:ねいろ速報 83
>>22
兄さんの名前がネイサンとかやめてほしい
名前:ねいろ速報 91
>>83
逆に覚えやすい
名前:ねいろ速報 93
>>83
ニーサンならいいよね
名前:ねいろ速報 25
キャラクターたくさん出てくるけど名前が覚えやすい作品といえば
ドラゴンボールとか
鳥山先生ってそういうとこも何気に秀逸だよなって
名前:ねいろ速報 26
候補の偉い人が4人いるくらいの認識
名前:ねいろ速報 27
大体作品タイトルちゃんって言ってそもそも覚えない事が増えた気がする
名前:ねいろ速報 33
>>27
~太郎とか付けてた馬鹿どこ行ったんだろうね?
名前:ねいろ速報 36
>>33
スマホ太郎のことかな
汚い言葉を用意ずにはいられないくらい嫌だったのか・・・
名前:ねいろ速報 28
お付きの侍女連中もやたら数多いから忘れてしまう
名前:ねいろ速報 29
鬼滅の蛇柱あたりは蛇柱で覚えてるので実名の方はたまに失念することある
名前:ねいろ速報 30
中二病でも恋がしたい!って覚えやすかったね
名前:ねいろ速報 31
屍神殿
名前:ねいろ速報 37
よりもいは今でも危ない
ここでも動画でもSNSでもなんかみんな中の人で呼んだりするし…
名前:ねいろ速報 38
猫猫をついニャンニャンと読んでしまう
名前:ねいろ速報 40
>>38
それは娘娘だ
名前:ねいろ速報 45
>>40
名前書いてある木簡出た時俺もそう読んでた
名前:ねいろ速報 57
>>45
ね…猫猫!
名前:ねいろ速報 81
>>57
何かのアニメでそう読んでたような…
名前:ねいろ速報 87
>>81
ネコネコ!
名前:ねいろ速報 39
鬼滅のキャラたまに読めないのある
名前:ねいろ速報 41
洋画の人物名一切入ってこない
誰だっけこの人ってなる
名前:ねいろ速報 44
>>41
慇懃で威圧的なチーフの名前が
ホレイショ・ケインだ
名前:ねいろ速報 49
>>41
武器なんか捨ててかかってこい!
名前:ねいろ速報 56
>>49
野郎!ぶっころしてーやーる
名前:ねいろ速報 89
>>49
地上波放送のときみたいにメインの人達は字幕で人物名だしてほしいわ
名前:ねいろ速報 50
ポケモンの名前えええ~っ!
名前:ねいろ速報 51
なんなら全巻買ってるくせにタイトルすら曖昧とかあるぞ
名前:ねいろ速報 54
名前の他に異名とか役職名がある場合はそっちで覚えることあるよね
名前:ねいろ速報 55
名前の呼び方が一貫性ないって叩く奴いるらしいね
いうてこれ中華ファンタジーやろ
名前:ねいろ速報 62
>>55
中華ファンタジーってことを理解できないのが一定数居るから無視するしか無い
名前:ねいろ速報 124
>>55
いや、同じ作品内で羅漢(ラカン)と羅門(ルォメン)みたいなの混じってるのを言われてるだけでしょ
名前:ねいろ速報 59
トランスフォーマーとかはこいつの名前何だっけ?ってなることはよくある
名前そのものを忘れるというよりワードの組み合わせを忘れるというか
名前:ねいろ速報 64
最近中国産アニメをよくやってる気がするけど
馴染みがなくてどれもキャラ名を覚えられない
名前:ねいろ速報 65
アニメだと名前覚えにくいよな
漫画だと読むから覚えやすいのに
ウマ娘とかSHIROBAKOは毎回名前出してたから良かったけど
名前:ねいろ速報 67
俺もキャラの名前言えないアニメ多いな
覚えようとも思ってないけど
名前:ねいろ速報 68
>>67
あー・・・完全に気力が衰えてるねぇ
好きなものが好きだったものの延長になってるねぇ・・・
名前:ねいろ速報 69
鬼滅と呪術のキャラ名は大体言えるけど実際にフルネームで書けって言われたら無理です…
名前:ねいろ速報 70
三国志とか最初読んでたらふりがな無いとわからなかったわ
名前:ねいろ速報 75
>>70
じゅんorとん
で戦争が起こる世代もいるとかいないとか
名前:ねいろ速報 72
陰実も七陰の顔と名前が一致せん
名前:ねいろ速報 74
キャラの名前が出てこないから
担当声優さんの名前で呼称してしまうこと有るのは俺だけではないはず
CV日笠さんとか能登さんとか子安さんとか…
名前:ねいろ速報 78
三国志好きなら漢字で高順と出たら高順と読んじゃうし仕えている主は呂布と言ってしまう陥陣営の人
名前:ねいろ速報 82
敵を燃やして灰にするからグレイモンなのかと思ってたよ俺…
名前:ねいろ速報 85
ヌメモンやエテモンやエンジェモンは分かりやすい
名前:ねいろ速報 86
ドラゴンボールって凄いなネーミングが単純だから
キャラと名前すぐ言えるし覚えやすい
名前:ねいろ速報 96
>>86
けっこうコアなキャラでも覚えてるものなんだよな
名前:ねいろ速報 88
実写は役者の名前
アニメは声優の名前で最初は呼ぶ
名前:ねいろ速報 102
>>88
昔の話だけど
キムタクが出てるドラマの話をする時とか
ちゃんと律儀にそのドラマの役名で呼称してる人のほうが少数派だった思い出あるわ
名前:ねいろ速報 90
独特なネーミングにしてるけど語呂が悪い系は覚えづらい
良い感じの名前だと逆に頭に入りやすいけど
名前:ねいろ速報 92
今だとアイマスアニメとか
ヒロアカアニメは定期的に出てきたら名前出すよね
名前:ねいろ速報 95
ネイサン・ドレイク(弟)
名前:ねいろ速報 104
スレ画自身人間関係に興味無くて
人の名前覚えようとしない
なので登場人物の名前も省略されるわあだ名にされるわ
名前:ねいろ速報 106
>>104
キャラ名ちゃんと憶えてなくてもある程度読めるように調整されてるんだと思うわ
名前:ねいろ速報 107
本名出されても覚えれないヤブと羅半兄
名前:ねいろ速報 108
まあヤブ医者のおっちゃんは名前で呼んであげなよとは思う
けっこう仲良さそうなんだしさ
名前:ねいろ速報 115
>>108
ヤブ医者は名前呼ばれないことで役に立つ(?)日が来るので…
名前:ねいろ速報 109
上手い作品は一度にたくさん出さず小出しにしたり作中わかりやすいあだ名で呼ばせてこなれた頃本名判明させたりするんだよな…
設定羅列を一度にやられるとウッとくるのと同じだ
名前:ねいろ速報 114
よっぽど好きな作品とかだとキャラ表とか作ったりするからそれで覚える
モンスターの名前とかも
名前:ねいろ速報 117
ポケモンは伝説級以外なら大丈夫
名前:ねいろ速報 120
言えないというかとあるシリーズのキャラの名前大体すっと入ってこない
名前:ねいろ速報 122
そもそもモビルスーツの名前が憶えられない
名前:ねいろ速報 123
>>122
初代ガンダムは凄く覚えやすかったけど
Zから一気に難易度上がったよね
あとGガンダムは主要ガンダム以外の諸国の面々が覚えにくい
コメント
コメント一覧 (9)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
隣で飼ってるキジトラの猫牝だけど名前ちゃたろー
anigei
が
しました
anigei
が
しました
名前なのか役職なのかとかたまにわからんわ
anigei
が
しました
あ、アニメ化されてなかったわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする