名前:ねいろ速報
め組の大吾 4.3
葬送のフリーレン 4.0
ひろがるスカイ!プリキュア 2.6
薬屋のひとりごと 2.4

名前:ねいろ速報 2
何故YOASOBIがOP歌うアニメはヒットするのか?
名前:ねいろ速報 5
>>2
歌関係ないって点が共通してるな
名前:ねいろ速報 17
>>5
売れる作品にしかあてがってないからではないのか?
名前:ねいろ速報 32
>>17
OPに使える予算か
名前:ねいろ速報 42
>>32
人気は知らんが漫画とか割と売れているね
名前:ねいろ速報 474
>>42
ただかなり作品に沿った歌詞で作ってくれてるのは好印象
売れてる歌手はタイアップだけって場合もあるし
名前:ねいろ速報 483
>>474
担当したアニメの会社がPV作ってくれる歌手なんてYOASOBIくらいしかしらない
名前:ねいろ速報 485
>>474
最近はそういうアーティスト多くて好き
名前:ねいろ速報 487
>>485
キングヌーの呪術回戦のOPもかなり合ってるが
本人らのPVの方がぶっ飛んでた
名前:ねいろ速報 491
>>487
アニメ自体はともかくチェンソーマンで米津玄師は十二分に仕事したと思ってる
名前:ねいろ速報 494
>>491
本編で出なかった筋肉の悪魔出てたな
名前:ねいろ速報 573
>>32
YOADOBIってちゃんと作品のコンセプト込みで歌作ってるだろ
ビースターズもそうやったろ
2: ねいろ速報
すごくて草
6: ねいろ速報
フリーレンの方が上で草
15: ねいろ速報
すごいやん面白いん?
18: ねいろ速報
>>15
正直フリーレン超えてる
正直フリーレン超えてる
名前:ねいろ速報 4
>め組の大吾 4.3
キャプ1回も来た事ないのに視聴率たけえな
名前:ねいろ速報 6
>>4
ニュースの後の飯時の放送だから見て無くともテレビで流しておく家庭とかもあるのだろう
名前:ねいろ速報 523
>>4
アニメ化してたのか・・・
テレビを何十年も見てないから
知らない内に始まって知らない内に終わってるアニメ多いな
名前:ねいろ速報 7
プリキュアよりも上のフリーレンすごいじゃん
名前:ねいろ速報 19
>>7
1話を金ローでお茶の間に流した効果だと思う
名前:ねいろ速報 21
>>19
番宣も沢山やってたし
名前:ねいろ速報 34
>>19
4話連続2時間枠だったっけ
名前:ねいろ速報 660
>>34
少子化さ
名前:ねいろ速報 8
大悟あのアニメ化で視聴率取れちゃってんの逆にやべーだろ…
どんだけノロノロやってんだよ
名前:ねいろ速報 10
普段アニメ見ない実家の親が嗅ぎつけて見てたし実際すごいんだと思う
てか薬屋あの時間帯で4%なの?化け物じゃん
名前:ねいろ速報 455
>>10
うちの親もプライムビデオで薬屋見れるの知って夕飯の時に流してたわ
両親がアニメ見てるの鬼滅以来で驚いたわ
名前:ねいろ速報 12
人気はどうでもいいんだけど
薬屋おもしろいしな
名前:ねいろ速報 13
フリーレンは分かっていたがまさかめ組の大吾が上だとは…
名前:ねいろ速報 23
>>13
コナン様と接続された枠だからこのくらいは取って当たり前
名前:ねいろ速報 28
>>23
ナントカ教師もそのくらいの視聴率だった?
名前:ねいろ速報 35
>>28
調べたら平均3.9%も行ってた
名前:ねいろ速報 167
>>35
元々高い枠なのか…
名前:ねいろ速報 501
>>35
時間帯
名前:ねいろ速報 14
薬屋深夜のわりに高いな
名前:ねいろ速報 22
め組の大吾って夕方かよ
名前:ねいろ速報 25
そろそろ来季アニメの話したい
何が面白そう?
名前:ねいろ速報 38
>>25
他人に聞いても意味がねえ
名前:ねいろ速報 415
>>25
フリーレンの2クール目には期待している
OPの映像は当然変わるだろうけど主題歌自体はそのままなのかな
名前:ねいろ速報 420
>>25
ダンジョン飯かな
名前:ねいろ速報 424
>>420
冬は期待されてるやつが順当に面白い季節だからな…
名前:ねいろ速報 29
薬屋は想像以上に複雑で深い話で驚いてしまった
フリーレンは想像以上に恋物語だった
名前:ねいろ速報 33
仕事依頼するにも大手の出版社やスポンサーじゃないと無理よね
名前:ねいろ速報 45
視聴率計測方法って変わったの?
名前:ねいろ速報 47
>>45
皆がTV見ている前提が崩壊した
名前:ねいろ速報 48
>>47
NHKはかたくなに否定するけどTVのない家も増えたからね
名前:ねいろ速報 50
プリキュア録画してあるけどまだウイングが変身する前の回までしか消化できてない
名前:ねいろ速報 55
め組の大吾に覇権にとられたの笑う
名前:ねいろ速報 59
YOASOBIの勇者は
歌詞がフリーレンなぞりすぎて
聴いててハズくなってくる
名前:ねいろ速報 61
>>59
そうか?
むしろお仕事で作りました感が強くてアイドルとの熱量の差に悲しくなってくるよ俺は
名前:ねいろ速報 72
>>59
原作知らない人が「原作と全然あってない!」とか叩いてた
名前:ねいろ速報 80
>>59
すげー安直なそのまんますぎる歌詞すぎる歌詞だよな
もうちょい捻れよって思うわ
名前:ねいろ速報 845
>>59
ちゃんと2番まで聞くとよくわかるよね
YOASOBIが特にそういう作りにこだわって曲作ってるってのデビュー当時から有名だけど
名前:ねいろ速報 60
相対的に軽いリアルを生きている人向けでしょう
経済的に余裕があるとかそういう感じ
名前:ねいろ速報 65
め組の大吾ってアニメ化してたんか…
当時単行本買い集めてたわ
名前:ねいろ速報 91
>>65
続編の方な
名前:ねいろ速報 69
お仕事感って…
みんな仕事でやっている物やん
名前:ねいろ速報 74
>>69
ただ金をもらうためだけにでっちあげてるのがイヤン
60: ねいろ速報
なんで主人公だけが知り得てる知識があるんや?
主人公はどうやってそれを学んだんや?
主人公はどうやってそれを学んだんや?
62: ねいろ速報
>>60
育ての親がヨーロッパに留学経験もある元有能医官
育ての親がヨーロッパに留学経験もある元有能医官
70: ねいろ速報
>>62
留学してその知識を色んな学生に伝えたりはせんかったん?
留学のコストに見合ってなくね?
留学してその知識を色んな学生に伝えたりはせんかったん?
留学のコストに見合ってなくね?
78: ねいろ速報
>>70
留学とかしたことなさそう
留学とかしたことなさそう
79: ねいろ速報
>>70
宮廷の医局には伝わってるし後宮と違ってまともな医官もいっぱいいる
後宮は去勢しないと男は入れないからわざわざ優秀な医官が命の危険もある去勢するってのがなくてあのやぶ医者しかいないってのが現状
宮廷の医局には伝わってるし後宮と違ってまともな医官もいっぱいいる
後宮は去勢しないと男は入れないからわざわざ優秀な医官が命の危険もある去勢するってのがなくてあのやぶ医者しかいないってのが現状
86: ねいろ速報
>>62
この設定知ってるけど、時代背景考えたらこの時期のヨーロッパの医療って無能オブ無能だった時期だと思うんだよね
まあナーロッパに多くを求める法が間違ってるけど
この設定知ってるけど、時代背景考えたらこの時期のヨーロッパの医療って無能オブ無能だった時期だと思うんだよね
まあナーロッパに多くを求める法が間違ってるけど
66: ねいろ速報
>>60
幼少期からあらゆる毒を摂取して毒に耐性持ってる
幼少期からあらゆる毒を摂取して毒に耐性持ってる
67: ねいろ速報
>>60
血の繋がってる方の親父も大天才やし
血の繋がってる方の親父も大天才やし
64: ねいろ速報
なおフリーレンの8話
4.4%
4.4%
69: ねいろ速報
>>64
フリーレンは深夜放送じゃないやん
フリーレンは深夜放送じゃないやん
93: ねいろ速報
>>69
23時はまあまあ深夜や
23時はまあまあ深夜や
97: ねいろ速報
鬼滅「あっ……あっ…」
102: ねいろ速報
全国やないのに深夜で2.4ってありえるんか?
119: ねいろ速報
>>102
関東定期
関東定期
107: ねいろ速報
シャングリラフロンティア見てるワイは異色か
110: ねいろ速報
原作が神なんだから当然
111: ねいろ速報
スパイスファミリーが流行ったのはわかるけど薬屋が人気出たのは理解できない
116: ねいろ速報
>>111
女主人公の推理もの+宮中ラブコメ
まあ流行らん方がおかしい
女主人公の推理もの+宮中ラブコメ
まあ流行らん方がおかしい
162: ねいろ速報
>>116
薬屋って推理モノなんだろうか
主人公が万能すぎて最初から答えわかってるの多くね
薬屋って推理モノなんだろうか
主人公が万能すぎて最初から答えわかってるの多くね
163: ねいろ速報
>>162
アニメで大分変えてるというかラブコメ要素満載な漫画を元にしてるみたい
原作やもう一つの漫画はミステリー要素強いから印象大分変わる
アニメで大分変えてるというかラブコメ要素満載な漫画を元にしてるみたい
原作やもう一つの漫画はミステリー要素強いから印象大分変わる
166: ねいろ速報
>>163
あれ原作と違うのか
女主人公の俺つれーハーレムモノかと思ってた
あれ原作と違うのか
女主人公の俺つれーハーレムモノかと思ってた
170: ねいろ速報
>>166
サンデー版しか読んだことないがそもそも主人公はモテない
サンデー版しか読んだことないがそもそも主人公はモテない
193: ねいろ速報
>>163
その違いがあるから原作者はもう片方の漫画のほうが好きそうなんだよな
その違いがあるから原作者はもう片方の漫画のほうが好きそうなんだよな
115: ねいろ速報
MFゴーストしか見てなかったわ
117: ねいろ速報
>>115
すまん、ぶーぶーが走るだけのアニメの何がおもろいんや?
すまん、ぶーぶーが走るだけのアニメの何がおもろいんや?
123: ねいろ速報
>>117
人によるからなんとも言えん
ぶっちゃけワイもイニD見る前はそう思ってたし
興味あるならちょっと見てみたらええで
人によるからなんとも言えん
ぶっちゃけワイもイニD見る前はそう思ってたし
興味あるならちょっと見てみたらええで
167: ねいろ速報
薬屋って女人気もあるっぽいから強いんやろ
174: ねいろ速報
ポーションは?
197: ねいろ速報
結局あの宦官が高貴なやつで玉もあって結婚するんやろうなって
203: ねいろ速報
>>197
前半はあっとるけど結婚はどうやろ
二人共権力争いに巻き込まれるの嫌がっとるし
前半はあっとるけど結婚はどうやろ
二人共権力争いに巻き込まれるの嫌がっとるし
コメント
コメント一覧 (21)
やっつけ仕事だろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
逆に乗り物ならヒットさせられるの凄いな
作者本人がイヤそうなのが可哀想だけど
anigei
が
しました
もっと戦える素材だろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
群青とかあまりにもそのまんま過ぎでしょ
anigei
が
しました
昔はデュエマやモンハンアニメもたまにプリキュアに肉薄してたんだがホントTV全般落ちたな
anigei
が
しました
コメントする