名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
無名の大魔族の孫弟子の時点で他人を虫けらよくて道具にしか思ってなさそう
名前:ねいろ速報 4
特権などくだらん
魔法は追い求めてる時が一番楽しいのだ
名前:ねいろ速報 7
>>4
特権持っててもあんま意味無かったからな
名前:ねいろ速報 18
>>7
反射するからマハトがおいそれと呪いを使えなくなって勝負が拮抗した結果フリーレンの黄金化解除が間に合ってソリテールもマハトも倒せただけであんま意味無かったよな
名前:ねいろ速報 23
>>18
デンケン黄金化した後は二人ともどっか行く予定だったみたいだから意味は無いよ
黄金になってるフリーレンはマハトでもどうしようもできんし
名前:ねいろ速報 27
>>23
二人共と言うがフリーレンとの戦いを中断してどっか行くわけないだろ
名前:ねいろ速報 30
>>27
まあソリテールがフリーレン達に顔見られてそのままにするわけないよな
名前:ねいろ速報 37
>>27
中断どころか金になったら事実上死亡扱いだろ
名前:ねいろ速報 25
>>18
呪い返しは魔力消費量デカ過ぎて常時使うのはゼーリエ様くらいじゃないと無理なのがひどい
名前:ねいろ速報 21
>>4
ここでフリーレンからの好感度めっちゃ上がったよね
名前:ねいろ速報 5
墓参りはしたのに…
名前:ねいろ速報 6
ククク…儂が宮廷魔法使いと知っての狼藉か?
名前:ねいろ速報 13
>>6
権力者に楯突くと碌なことがないからやめろって真面目に説教しそう
名前:ねいろ速報 8
いくら欲しいんじゃ!金ならいくらでも出すぞ!!
名前:ねいろ速報 17
>>8
若者に甘味を奢ってる時はこんな感じ
名前:ねいろ速報 9
裏で悪いことしてる雑魚で
卑怯な手で罠を仕掛けてくるけど序盤にフリーレンに倒されるヤツ
名前:ねいろ速報 10
レクテューレ?
あぁあのソリテール様の代用品の事か
名前:ねいろ速報 14
>>10
孫弟子概念の話はやめろっつってんだろうが
名前:ねいろ速報 11
完全に孫じゃねぇか…のシーン早く見たい
名前:ねいろ速報 12
や、やめろ!儂を誰だと思っておる!宮廷魔法使いにして二級魔法使いじゃぞ!!
名前:ねいろ速報 15
あのガキどもを殺せリヒターそれで儂たちの勝ちだ
名前:ねいろ速報 19
策に溺れて試験の途中で死ぬタイプじゃない
名前:ねいろ速報 20
ごめんな
爺さん不器用なんだ
名前:ねいろ速報 26
80歳とかの爺なのにタフすぎる
名前:ねいろ速報 28
このジジイ実力は大したことなさそうだよね
フェルンあたりにあっさり負けそう
名前:ねいろ速報 34
>>28
フェルンにあっさり負けないとか大魔法使いじゃねえか
名前:ねいろ速報 29
敵チームの女の子を殺すなよと念押しする権謀術数
名前:ねいろ速報 31
噛ませみたいに紹介されてるパートいいよね…
名前:ねいろ速報 32
墓参り終わってからのアレだぞ
勝算は考えた
名前:ねいろ速報 35
レルネンの友達
名前:ねいろ速報 39
凄えジジイなだけだった
凄え
名前:ねいろ速報 41
一応策には溺れていたといえば溺れたな
まあ策そのものがバトルジャンキー隠しきれてなかった
名前:ねいろ速報 42
(なるほどあの鳥を金で買うんだな…)
殴り合いじゃああああああ!!!!
名前:ねいろ速報 43
デンケンがマハトに初手であっさり黄金にされて解析中フリーレンも原作通り黄金にされても影響ろくに無いんだよね
フリーレンとデンケンの距離そこまで離れて無かったし
名前:ねいろ速報 52
>>43
そもそも特権はデンケンが動くきっかけにもなってるから無ければフリーレンの解析も進まないし物語も何にも動かないから特権の影響超デカいよ
名前:ねいろ速報 58
>>52
そうか
なら呪い返し以外の魔法選べばよかったよねって話になるけど
名前:ねいろ速報 61
>>58
読んだことないなら話に入ってこないでくれないか?
名前:ねいろ速報 90
>>61
多分ね…自他の境界が曖昧で「先の展開を作中人物が知らない」ことが分からない人だと思う…
名前:ねいろ速報 44
フリーレン世界の年寄りはなんかこうおかしい
名前:ねいろ速報 47
>>44
若者もおかしいが?
名前:ねいろ速報 49
>>47
シュタルク「帰りたい…」
名前:ねいろ速報 54
>>49
メガネ「行かなければいい」
名前:ねいろ速報 45
そもそもデンケンもマハトに使えてるのは「師が魔法を使う瞬間くらい分かる」でタイミング合わせて瞬間的に発動してるから魔力持ってる経験と技術の技だから他のやつにはマハト相手にあんな上手く使えないんだよね
名前:ねいろ速報 48
>>45
指導受けてた頃も目の前で黄金化使われる経験とかそもそも無いだろ
解除できないマハトがそんな取り返しのつかない事若デンケン相手にするはず無いし
名前:ねいろ速報 46
単行本読み直してたけど一級試験編のあとすぐに黄金郷篇じゃなかった
南の勇者やシュタフェルデートや黒金の翼があってようやくデンケン再登場で思ったより長い
いずれ第二期も決まるだろうけどデンケン主役はまだまだ先のことになりそうね
名前:ねいろ速報 56
>>46
総集編映画の一本くらいは間にやるかね
名前:ねいろ速報 60
>>46
今期のアニメで7巻くらいまではいけるかな
ゲナウとかの戦いのとこも燃えるけど
名前:ねいろ速報 50
コピーデンケンに対してヴィアベルエーレ花の人で挑んでエーレと花の人が腰抜かしてたから
やっぱり試験編の受験者の中だとデンケンが頭一つ抜けて強いんだろうね
名前:ねいろ速報 207
>>50
花の人の名前覚えてる奴何人いるんだろうな...
名前:ねいろ速報 211
>>207
シャルフ好きだぜ
名前:ねいろ速報 212
>>207
シャルフくんはヴィアベルにおんぶして…って泣いてるのとシュタルクとのトリオで男の子ポーズしてて好きになった
名前:ねいろ速報 51
魔法と奥さんと孫大好き爺さん
名前:ねいろ速報 55
基本的に年寄りの方が強いっぽいからな魔法使い
名前:ねいろ速報 77
>>55
魔力量は年寄りの方が基本上になるんだよね
名前:ねいろ速報 57
メガネくんもそのうち深掘りされるのだろうか
名前:ねいろ速報 62
>>57
グラオザームの仮の姿だったとかじゃない限り今後出てくるのかも怪しそう
名前:ねいろ速報 67
>>57
メガネとユーベルは会うタイミングあるのかねえ
名前:ねいろ速報 63
あんまり機能してなかったけどこの時点だと呪い返しが唯一の対抗手段だったし…
名前:ねいろ速報 70
>>63
呪い返しで返せてるうちにフリーレンが逃げ切ってほしかった
マハトの魔法が無法すぎた
名前:ねいろ速報 65
一級合格組はデカイイベントに任務で駆り出されたとかで出しやすいと思う
落ちた組は一芸特化でもないと苦しい
名前:ねいろ速報 66
これは会話じゃないな…
名前:ねいろ速報 72
何の話してんの…?
名前:ねいろ速報 73
姉さん女房と聞いたんですが
名前:ねいろ速報 78
>>73
姉どころか10歳以上歳上はババアだろ
名前:ねいろ速報 79
>>78
1回目だよ
名前:ねいろ速報 82
>>73
デンケンが78歳でグリュマハの出会いが80年前
初対面時に7年前に長男が娘のためのプレゼントを用意してたのに自殺に見せかけた暗殺をされたと発言
発言に出てきた娘がレクテューレと推察されてるから9歳前後の姉さん女房じゃないかと言われてる
名前:ねいろ速報 74
魔族と会話を試みるんじゃない
名前:ねいろ速報 76
ヴィアベルもだけど落ち着いた色使いっていうか地味だよな…
名前:ねいろ速報 83
>原作読んでないアニメも見てない勢はさっさと帰って欲しいじゃない
名前:ねいろ速報 85
このおじいちゃんの孫可愛いから好き
名前:ねいろ速報 88
感じ悪そうな登場シーンだったキャラがどいつもこいつも愛すべき奴になってくのなんなんだろうな…
名前:ねいろ速報 92
>>88
スレ画含めて噛ませみたいに紹介されてた連中全員合格してるな…
名前:ねいろ速報 89
てか本当になんだったんだよ…
名前:ねいろ速報 91
>>89
そういう病気の人だよ
名前:ねいろ速報 93
ゾルトラークされてる…
名前:ねいろ速報 97
>>93
ここ最近フリーレン関連のスレに湧いてはゾルトラークされてるやつだな…
名前:ねいろ速報 94
フリーレンにまで野菜食べさせようとしてるのがなんか好き
名前:ねいろ速報 98
>>94
フリーレンはおばあちゃんだからな
若い子にはドーナツおごってくれるぞ
名前:ねいろ速報 100
>>94
わりと料理できるっぽいのが笑う
独り身が長かったからか…
名前:ねいろ速報 105
>>100
これは二期のスピンオフでデンケン飯が連載される流れ
名前:ねいろ速報 95
一人称が変わるのいいよね…
名前:ねいろ速報 96
96話の扉絵でデンケンとレクテューレとマハトが出てるけど
レクテューレとデンケンに年齢差ありそうな感じだし最初から姉さん女房で描いてそうだよね
名前:ねいろ速報 99
フリーレンパーティとデンケン孫リヒターと眼鏡ユーベルが飯食ってるシーン好き
名前:ねいろ速報 104
>>99
あの回みんな楽しいやり取りしてて好きだわ
名前:ねいろ速報 101
PVの声めっちゃ合ってて嬉しい
けどあんま知らない人だったな
名前:ねいろ速報 107
>>101
どっちかと言うと洋画吹き替えとかが主戦場の人だと思う
アニメだと進撃のマガトとかやってた
あとは内海賢二さんの後にアームストロング少佐をやってたり
名前:ねいろ速報 108
>>101
吹き替えメインだからな
名前:ねいろ速報 110
>>101
吹き替え畑の人でアニメの出演は脇役メインって人みたいね
最近ので知ってたのは進撃のマガトだった
名前:ねいろ速報 102
色がつくとボルガ博士に見える
顔のパーツが大体同じだ
名前:ねいろ速報 103
デンケンの一人称が俺になるのもいいし
敬語だったマハトがデンケンに改めて七崩賢の名乗りを上げるのも良い…
名前:ねいろ速報 106
デンケンは生き残ってるけど
レルネンほどの強さでも宮廷魔法使いは追い落とされるのが恐ろしすぎる
強くてもコミュ障はダメなのか
名前:ねいろ速報 111
>>106
レルネン政治できなさそうだし…
名前:ねいろ速報 112
>>106
政治の世界でゾルトラークするのは御法度だろうからな…
名前:ねいろ速報 114
>>106
そらいきなりフリーレン殺しにかかるようなのはだめでしょ…
名前:ねいろ速報 109
魅力的なキャラ造形が上手い作者だよね
名前:ねいろ速報 113
斉藤次郎は芸歴長くて演技力も確かなベテランだからかなり嬉しい
名前:ねいろ速報 115
息子に奢り?って聞かれたあとに損はさせないと言ったぞって返すのお洒落で好き
名前:ねいろ速報 123
>>115
息子(息子じゃない)がもうチームは解散だろ俺達は関係ないってした後でデンケンの「妻との思い出の店なんだ」って言葉聞いて足止めて「…奢りだろうな」ってする流れがまず好きだ
名前:ねいろ速報 116
フリーレンに襲撃かますのはあまりにもやべぇよあのジジイ…
名前:ねいろ速報 122
>>116
あんなヤベーヤツ宮廷に置いておくわけにはいかん!ってなるのも当然…
名前:ねいろ速報 117
PV見てきたけどめちゃくちゃ腹黒陰謀魔法使いみたいな声で「愚かだな…」「特権など くだらん…!」とか言ってて駄目だった
切り抜き方に悪意があるだろこれ!
名前:ねいろ速報 120
>>117
だがそれがいい
名前:ねいろ速報 124
>>117
原作未読勢が目一杯楽しめる配慮だぞ
名前:ねいろ速報 135
>>124
本当に笑えるだろう?
こいつは試験編なんてデンケンとその殴り合い回程度しか既存の読者からも持ち上げられてないことを自覚していない
名前:ねいろ速報 129
>>117
ヴィアベルとデンケンは明らかにわかってやってる編集の仕方でさすがだ…ってなった
名前:ねいろ速報 152
>>129
ヴィアベルは試験中でも邪魔だと思う奴を容赦なく殺すようなイカれたキャラクターなんでしょう?
と思ったら別の奴がそんなことした
名前:ねいろ速報 118
斉藤次郎はアニメにも出始めたのかなと思ったら俺が知らなかっただけで昔からアニメいっぱい出てたわ
名前:ねいろ速報 121
>>118
端役でな
名前:ねいろ速報 119
師匠の名前が埋もれるのが惜しいからって
魔王倒した英雄パーティーのフリーレンを屠ろうとする奴が
まともに宮中で政治できるわけないのである
名前:ねいろ速報 125
ヴィアベルは犬を蹴らなそうだけど谷山紀章は犬を蹴りそう
名前:ねいろ速報 126
魔法も強いけど権力も凄いはずだよねこのおじいちゃん
名前:ねいろ速報 132
>>126
一国動かせるくらいらしいからマジですげぇ
名前:ねいろ速報 136
>>126
北方の小さな国ぐらいは権力使ってどうにでもできるくらいには
名前:ねいろ速報 127
権謀術数渦巻く世界だと拳以外も必要だからな
名前:ねいろ速報 130
人気アニメのほぼ主役の役を吹き替えメインのいっちゃなんだが
あまり目立ってこなかった人がとるとかなんかすげえ
名前:ねいろ速報 139
>>130
ジョジョだとよくあったことだ
あときわめて個人的な感覚では吹き替えメインのほうが格上だと思ってる
名前:ねいろ速報 134
実力重視でいいじゃない
名前:ねいろ速報 140
この世界では珍しくない老いると縮むタイプの方のジジイ
名前:ねいろ速報 141
権力強い魔法使いとしても強い拳もまぁまぁ強い
名前:ねいろ速報 144
富名声権力全部持ってる…
名前:ねいろ速報 150
>>144
だから本来はわざわざ一級目指す意味なかったわけだもんな
名前:ねいろ速報 151
>>144
でも本当に守りたかったものは守れなかったから墓参り行くね…
名前:ねいろ速報 160
>>151
叶えられなかったことが叶ってる事で現状を夢と自覚するのいいよね...おつらい...
名前:ねいろ速報 153
>>144
だが家族を失っている
名前:ねいろ速報 157
>>153
おつらい…
名前:ねいろ速報 148
一級の時点で偉人なのは確定だろうけど黄金郷解放はちょっと功績がデカすぎる
名前:ねいろ速報 155
魔法使いとはいえ軍出身の叩き上げからの宮廷魔術師って経歴だからね
軍人が殴り合い弱いわけがないのだ
名前:ねいろ速報 158
家族?
あぁグリュックも一応はそうか
名前:ねいろ速報 159
儂がゼーリエ様とどう戦うか、一瞬でも考えたと?
滅相もない…そのような恐れ多いこと、この老いぼれにはとてもとても…
名前:ねいろ速報 162
>>159
まだ燃えているジジイ良い…
名前:ねいろ速報 171
>>162
とは言えゼーリエのコメントを見た後も、まさか七崩賢最強とタイマンで殺し合いに行く火の玉ジジイだとは思わないよね…
名前:ねいろ速報 169
>>159
ここで灰の中の熾火のジジイの熱さを見せてから
その旧友のゼーリエ様強火勢すぎて業火と化してるバーサーカージジイ出してくるの面白すぎる
名前:ねいろ速報 161
そういや最後は義父が裁かれるのも見送る立場になったんだな…
名前:ねいろ速報 165
>>161
まともだったトップもいなくなったヴァイゼは更に混乱してるだろうになんで帝国への入国が陸地側でも進んでるんだろ
名前:ねいろ速報 170
>>165
デカイ街だしなんだかんだ要衝塞いでたマハトが取り除かれたのが大きいんじゃない?
名前:ねいろ速報 176
>>170
帝都の死者来てかなり慌ただしくなるとか言ってたから黄金郷だった頃のほうがまだマシになりそうだが
名前:ねいろ速報 163
小さい頃から遊んであげてた姉さん女房が実は最初からショタデンケン狙ってた説もある
名前:ねいろ速報 167
グリュックとのやり取りもいいよねこのジジイ
名前:ねいろ速報 172
デンケンの魔法バトルは見栄えもするし今から楽しみだ
名前:ねいろ速報 174
試験編始まってもしばらくデンケンパーティの話しないから初セリフ第2クール3話とかになりそう
名前:ねいろ速報 177
カタストラーヴィア好き
名前:ねいろ速報 178
デンケンの孫ちゃんもワープ一芸とはいえ二級位の実力はある気がする
一級は3年生き延びれば届きそう
名前:ねいろ速報 181
レクテューレが亡くなってなかったらここまで出世する前に地元に帰ってたんじゃないかな
名前:ねいろ速報 184
>>181
勲章貰って帰ろうと思った矢先に訃報聞いたとかそんなだったはず
名前:ねいろ速報 186
レクテューレは実はデンケンより5歳年上って聞いたけどマジなのかしら?
名前:ねいろ速報 193
>>186
デンケン78歳でマハトとグリュックが出会った80年前にはレクテューレは生まれていたみたい
いくつかは正確には分からないけど歳上なの確実っぽい
名前:ねいろ速報 188
魔力を失った魔法使いを襲うなど!!魔法使いの誇りはないのか!!
名前:ねいろ速報 190
>>188
これと真逆の「魔力が尽きてもできることを最後までやるのが本物の矜持!」なのがいいよね…
名前:ねいろ速報 197
>>190
軍人時代にはそういうこともあったんだろな…
名前:ねいろ速報 189
ワシが捕まっても痛めつけられるだけで恐らく殺されはしないから気にするな!隠れていろ!って言われてたのにおじいちゃん助けに飛び出しちゃうような子だしなラオフェン
名前:ねいろ速報 194
>>189
バカめ…しつつもラオフェンの行動にちょっとうれしそうなデンケン
名前:ねいろ速報 191
ラオフェンの魔法とか強さも正確に把握してるから昔から世話焼いてたみたいに錯覚するんだけど
ついさっきの組分けで一緒になっただけなんだよな…
名前:ねいろ速報 195
登場以来ずっと好きになり続けたキャラ
名前:ねいろ速報 196
第2試験の頃にはリヒターも仲良くなってるの好き
全員で組めばいいのにって気を落としてるお爺ちゃんに気にくわなかったんだろうさって慰めるし
名前:ねいろ速報 202
>>196
店でのデンケンとのやり取りもいいしその後で杖直すときの言動見ててもいいキャラしとるわアイツ
名前:ねいろ速報 198
孫の高速移動の魔法自体はあのメトーデさんが相性悪いと言うくらいには刺さると強いのが良い
名前:ねいろ速報 199
ディーアゴルゼ跳ね返せるならまあ呪いは全部OKだろうな
名前:ねいろ速報 200
息子も出世欲の割に滅茶苦茶良い奴過ぎる…
お婆ちゃんから飴貰ってんじゃないよ
名前:ねいろ速報 205
>>200
口悪いけど情に弱いのが隠しきれない感じ
名前:ねいろ速報 201
誰が直せないといった
名前:ねいろ速報 204
孫は明らかに格上の分身普通に倒せてるんでかなりの戦闘特化タイプなんだよね
名前:ねいろ速報 206
ボロクズになった杖を完全に修復してるし普通に凄腕だよね
第二試験は運が悪かった
名前:ねいろ速報 208
過去見ても魔王除けば最強だろう魔族の呪い返せるからな
割と出てきた中でも段違いの性能の魔法
名前:ねいろ速報 213
ヴィアベル谷山紀章はかなり最適解な感じで感心した
名前:ねいろ速報 214
ヴィアベルがヴィアベルの声出してる!
コメント
コメント一覧 (7)
anigei
が
しました
トドメはゼーリエの弟子大好き発言、あんなのズル過ぎる
誰かからの伝聞とか描写で察するレベルとかじゃなくて、ちゃんと本人の口で言わせてるのがメチャクチャ良い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
リヒターがいかれたじいさんに殴り合いさせられたんだからデンケンは負けてるよな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする