名前:ねいろ速報
ニチャア
IMG_2932

名前:ねいろ速報  1
こんなに気持ち悪かったのに…


名前:ねいろ速報  2
おっと作中上位の苦労人発見伝

名前:ねいろ速報  4
かわいそう…


名前:ねいろ速報  5
俺はずっと前からアンタと友達になりたかったんだ


名前:ねいろ速報  9
>>5
ドラゴンなんて食いたくないけど友人のために協力したい!って宣言するのいいよね
ライオスは食いたくないのところにしか反応してなかったけど


名前:ねいろ速報  6
化けの皮が剥がれた結果見事に巻き込まれた人


名前:ねいろ速報  11
>>6
ミイラ取りがミイラになる話まんまじゃん


名前:ねいろ速報  7
途中でキャラ変された感はある


名前:ねいろ速報  8
化けの皮剥がした下から究極のモンスターが出てきた気分はどうだ


名前:ねいろ速報  10
スレ画は化けの皮が剥がれたというか研磨されたね


名前:ねいろ速報  12
元よりあれな奴に気に入られたぞ


名前:ねいろ速報  14
化けの皮を剥がした結果予想以上の化け物が出てきたんだ


名前:ねいろ速報  15
もともと化けの皮ははがれてなくてこいつの目が節穴だった


名前:ねいろ速報  18
化けの皮って言うと印象が悪いけど
要は内面の読めない得体のしれない奴の本性を知りたいだから


名前:ねいろ速報  19
奇人ぶってるけど性根はどこまで行ってもまともだったからしょうがない


名前:ねいろ速報  20
人間好きマンだから人間嫌いマンの思考回路が理解できなかったんだよ


名前:ねいろ速報  21
藪をつついたらアルティメットかっこいいモンスターがでてきた


名前:ねいろ速報  24
結果的に王の暴走を諌める安全装置に収まった感


名前:ねいろ速報  28
この時点では冒険者というヤクザな人種に幻滅して勘繰るようになってるからキャラが変わった訳ではないと思う


名前:ねいろ速報  29
単に魔物が好きで人間に興味薄いだけならそういう奴もいるか程度だったと思う
好きな生き物の味が知りたいやつだった


名前:ねいろ速報  30
善人ぶって掴みどころのない兄妹だ!怪しい!何考えてやがる!
何も考えてませんでした!いかがでしたか?


名前:ねいろ速報  31
偽善者だから背後に何かあるかもしれない


名前:ねいろ速報  32
まぁ人間のふりして中身絶対ヤバいやつらだろあの兄妹…という直感は的中していたのだが…


名前:ねいろ速報  34
かませというか舞台装置みたいな役のチームだったのが
急に主人公みたいな出自が生えてきたのは笑う
全部最初から計算されたキャラだったら恐れおののくわ…


名前:ねいろ速報  35
むしろこいつの化けの皮が剥がれたというか


名前:ねいろ速報  36
ろくな育ちじゃないのに地元と親好きだったっぽいし
良いとこのボンのくせに身内嫌いだったサイコのことなんかわかんないのよ


名前:ねいろ速報  37
好奇心が強いってだけならわかるんだけど
好奇心が高まってくると味を知りたくなるってのがマジでサイコ


名前:ねいろ速報  41
>>37
人間に興味薄くてよかった〜


名前:ねいろ速報  51
>>41
あくまでも魔物とかに対しての知的好奇心からくるものであって
そもそも人間に対してそんな気起こすわけないじゃん
その発想がサイコだよ


名前:ねいろ速報  38
途中から殺すかどうかで揺れてたからな…


名前:ねいろ速報  39
最初期はガチサイコみたいな目だったな…


名前:ねいろ速報  40
お高くとまってる凄腕冒険者の素の姿を見て仲良くなりたかったんだ…!


名前:ねいろ速報  42
面倒くさい人間の介護スキルが抜きん出てる


名前:ねいろ速報  44
卵食わされるまではサイコパスじみたキャラだった


名前:ねいろ速報  45
しかしまあ乗り掛かった船とは言うが終わってみれば付き合いの良い男であった


名前:ねいろ速報  46
ライオスはライオスなりに苦労して周りとの距離感を築いてるのに…
まぁ接点自体持てなかったから勝手に想像するしかないから仕方がないんだが悪く言い過ぎだよね


名前:ねいろ速報  47
予想が外れたけどそれはそれで良い理解者になってくれる
って大人だよな…


名前:ねいろ速報  48
がおんぬに本音見抜かれてるサイコが言ってるけど知り合いだけ無事なら良いかなくらいの興味だしそれが普通よ
人間大好き世界救いたいマンのスレ画がおかしいの


名前:ねいろ速報  49
ライオスとの関係も好きだし隊長との関係も好き


名前:ねいろ速報  50
深淵を覗き込んだら見つめ返すより先に手に引き込んできた


名前:ねいろ速報  57
人間観察が好きかつ崇高な目的持ってダンジョンに挑みに来たのに欲深い人間ばっか見てたらスレ画みたいな心境にもなりえるか


名前:ねいろ速報  58
死体から追い剥ぎとか正体見たりって感じだな…えっ集ってた宝虫は食べて本物の宝石は投げ捨てた?


名前:ねいろ速報  59
自分の体に入った悪魔の味も知りたくなってるので安心して欲しい


名前:ねいろ速報  60
丸丼先生はとりあえず適当にキャラ配置した後コイツは何でこんなことを?って設定を肉付けするタイプだよね
詰め込んだ結果初期のキャラが埋もれちゃった(無くなったわけでは無い)


名前:ねいろ速報  110
>>60
ぬんじゃとかも初期設定と変えた結果どういじるか迷って
結局限りなくネコなやつになった気がする


名前:ねいろ速報  62
あいつは理解者だと思ってるぞ


名前:ねいろ速報  65
初期の君女相手してる時気持ち悪いね


名前:ねいろ速報  72
>>65
ぶっちゃけ女相手に取り入るならああいうのが手っ取り早いからな
必要なら男相手にだって似たようなことするよこいつ


名前:ねいろ速報  75
>>72
もっと快活気味に舵切ってたろ後半


名前:ねいろ速報  86
>>65
まあその得意の人心掌握術でめんどくせえエルフの相手もこなしてるから偉いよ


名前:ねいろ速報  66
実際に理解者ではあるんだよこいつは


名前:ねいろ速報  69
ワーカーホリックのけがあるから気をつけたほうが良い


名前:ねいろ速報  79
>>69
やがて異種族のペ…養子をかわいがるようになるんだ…


名前:ねいろ速報  70
本性が…本性が思ってたのと違う…


名前:ねいろ速報  81
>>70
そもそもカブルーが勝手に皮被ってると思ってただけで
別に最初から皮とかなかっただけだからなライオス


名前:ねいろ速報  74
あんな過去持ってるのに魔物食べる奇人


名前:ねいろ速報  80
>>74
(スプーンで肉掬ったけど口に運ばず延々駄弁る)


名前:ねいろ速報  77
(苦しむ悪食王と激怒する宰相)


名前:ねいろ速報  78
ライオスはそもそもまず自分のことがよく分かってない節もあるからな


名前:ねいろ速報  92
>>78
それでもエピローグでヤアドに怒られようと言ってるだけ成長してる


名前:ねいろ速報  82
>あんな過去持ってるのに魔物食べる聖人


名前:ねいろ速報  83
スレ画の頃は見た目も言動も名前も絶対に元アサシンだろと思ってたけど
そっちにはいかずに頭いいけど苦労人になってた


名前:ねいろ速報  84
ここだと本当はこういうヤツ!って書いてもない裏を読むのも鉄板だぞ


名前:ねいろ速報  85
最終回後得しかしてないのも納得


名前:ねいろ速報  87
ライオスにしてみればパーティ外でここまで付き合ってくれた奴も珍しい


名前:ねいろ速報  88
たぶん母の影響だが対人戦に特化した技能を磨いてたのはそう
正義感は強すぎて暴走する寸前だったが本当のライオスを見て浄化されたとも取れる


名前:ねいろ速報  89
この頃はまだ趣味とか好奇心でライオスに寄ってたからそんなに真面目に接する理由が無かった
ライオスに寄る理由がコイツ放っておくとマズイのでは?になって真面目に接する必要が出て来た


名前:ねいろ速報  90
早く殺しておけば…


名前:ねいろ速報  91
初期カブルーの抱いたライオス達兄妹への印象全部見当違いだったし独り相撲で盛り上がってるだけだったしな


名前:ねいろ速報  93
それはそれとしてめっちゃ不安を感じつつも信じてますというポーズを取ることもできる…


名前:ねいろ速報  94
サイコって言葉の持つ力が強すぎた


名前:ねいろ速報  95
ホンモノに会ってしまったちょっとひねくれただけの一般人


名前:ねいろ速報  97
ライオスが他人のこと苦手な理由って
過去にファリンが自分のせいで迫害されだしたことも大きいんじゃないかな
大事な妹が悪霊を追い払ってくれるっていう良いことをしたのに怖がられるとか
大事な妹をそんな目に合わせてしまったことへの負い目とか


名前:ねいろ速報  98
殺すつもりだった(殺すつもりだった)


名前:ねいろ速報  99
ライオスは興味がないというか距離感が変なんだよな…


名前:ねいろ速報  100
まあこいつ身内に居たら国運営するのめっちゃ楽になるだろうな


名前:ねいろ速報  101
カブルーとヤアドがいるのは王としてはだいぶ幸運だよねライオス


名前:ねいろ速報  146
>>101
東の権力者の息子も友人だし
ハーフフッドの顔役も友人だし


名前:ねいろ速報  201
>>146
マルシルが后か側室ならエルフ国も完全に後見人だ


名前:ねいろ速報  102
再登場してからは魔物アレルギーが極端になってたな


名前:ねいろ速報  103
この時はこの不快キャラいつ痛い目に遭うんだろうって見てたよ
いやいっぱい痛い目にはあったんだが…


名前:ねいろ速報  105
ライオスが使命感の強い立派な人間じゃなかったからハッピーエンドに繋がったのいいよね
妹も復活したし王国も魔物の脅威から遠ざけられた


名前:ねいろ速報  106
ライオスは怒られそうってなったら逃げようとしたり対人コミュニケーション能力がないんじゃなくて育ってないってイメージ


名前:ねいろ速報  107
サイコがサイコだったからちょっとスッキリした人


名前:ねいろ速報  108
ヤアドはあいつ何なんだろうな…
黄金郷の文字通りの黄金時代にほとんど実感なんかないだろうに…


名前:ねいろ速報  121
>>108
物語上シスルの救いになる必要があったからジジイにインストールされちゃったけど
元の顔がけっこう可愛くて好きだったから残念だった


名前:ねいろ速報  109
マルシルがぶっ倒れてもうだめだー!した直後
カブルーがぶっ倒れてもうだめだー!するシーンすき
考えすぎてひっくり返るけどちゃんと立ち直るのもすき


名前:ねいろ速報  132
>>109
(とりあえず殴るミスルン)


名前:ねいろ速報  113
味も知りたくなっただけなのにサイコ呼ばわりしたチルチャックが悪いよ


名前:ねいろ速報  142
>>113
魔物の視点だと最高にサイコパスだと思う
アノ気丈な妹ちゃんが泣いちゃうぐらいに


名前:ねいろ速報  114
軍隊入ったけど向いてなくて辞めた過去はそうだろうね…としかリアクションできない


名前:ねいろ速報  116
チルチャックさんが甘やかすのも悪いよー
いや結構辛辣なこと言うんだけどなんだかんだで義理人情大事にしちゃうタイプじゃんあの人


名前:ねいろ速報  123
>>116
あのパーティーに入った流れからしてな…


名前:ねいろ速報  118
最初ダンジョン攻略の実力と推察力どちらも低くて空回りする奴だったのが
色んな勢力に対して情報収集したり話聞いたりの緩衝役になっていったのはいい塩梅だったな


名前:ねいろ速報  119
魔物嫌い長命種支配嫌いでコボルトとか気にかけてたら多民族国家の呪いで魔物受け付けない国が海から湧いてきた


名前:ねいろ速報  120
魔物に理解ある腹心


名前:ねいろ速報  122
ぬんじゃはすごくPTにフィットした気がする役割としても性格としても
ミスルンは正直コイツの泣き顔見せられてもなと最後まで思ってしまった


名前:ねいろ速報  139
>>122
悪魔に関わりが深い重要キャラではあるが正直ここまであざとくフィーチャーする必要あるのかなとはちょっと思った


名前:ねいろ速報  168
>>139
ちょうど欲がみんななくなったキャラクターだから他の悪魔に欲食われた連中がどうなるかどうするかの一個の答えとして出してるんじゃないかな
あまりに救いがないやつもいるし


名前:ねいろ速報  124
>魔物食に理解ある腹心


名前:ねいろ速報  126
>>124
😡


名前:ねいろ速報  125
迷宮と魔物をなんとかしたい志に対して実力が伴ってないのにライオスを目の敵にしてる暗黒微笑キャラだったなこの頃は


名前:ねいろ速報  127
>王の食中毒にキレる腹心


名前:ねいろ速報  128
霊体の人たちはさすがにそのうち消えてったのだろうか


名前:ねいろ速報  134
>>128
まだヤアドのまわりをうろうろしてそう


名前:ねいろ速報  129
ライオスは俺が信じてるのは道具じゃなくてナマリだからって言う台詞からも信頼してるやつに対してはかなり心許してんだよな
会ったばっかのやつには表面上の気安さほどは心許してないからドライに見える


名前:ねいろ速報  149
>>129
でも相手の言うことめっちゃ素直に受け取るからこの人いい人だーってなるのは早いよ
相手が分かりやすく嫌な奴で喧嘩売って来たりすると速攻嫌うけど悪意を隠されたら気付けない


名前:ねいろ速報  130
魔物飯おいしそうにいっぱい食べてくれる友人


名前:ねいろ速報  131
魔物本当に苦手にしてるからあの国で働いてる時はそりゃもう楽しかったんだろうな


名前:ねいろ速報  133
ダンジョン消失後隠れてるライオス見つけたシュローカブルーナマリいいよね
殴る!って息巻いてたのに最初にするのがハグだし


名前:ねいろ速報  135
悪食王死後にカブルーに毒殺疑惑かけられたら信じられないくらいキレそう


名前:ねいろ速報  141
>>135
日頃の恨みで…


名前:ねいろ速報  151
>>135
仮に本当に毒殺されたとて誰しもが悪食の果てに食中毒に斃れたと信じて疑わないと思う


名前:ねいろ速報  136
霊体の人たち感情豊かですき


名前:ねいろ速報  137
友達になりたかったのが本音だったらキテル話なんだけど
色々な男達と腹割った話したのにサイコが魔物食う話して振り回されてる場面ばっか思い出してしまう


名前:ねいろ速報  138
ぬんじゃはホント変わったな
最初はいつでもこんなパーティ出て行っていいみたいなやつだったのに


名前:ねいろ速報  143
>>138
最終的な立ち位置が狩ったネズミ持ってくる家猫的な感じなのが面白い


名前:ねいろ速報  147
>>138
それもぬこっぽい
保護猫飼ってるからわかる


名前:ねいろ速報  140
ライオスは右倣えしないと排他される村社会と軍隊っていうコミュニティでしんどい目に遭ったのもあるから
そもそも人との距離感を今更学ぶとかめっちゃ敬遠しそうなんだよね


名前:ねいろ速報  144
あと数千年ぐらいは変な噂流そうにも否定できる当事者がいるし…


名前:ねいろ速報  167
>>144
でも建国王伝説を高らかに歌い上げるような吟遊詩人がいたら苦虫噛み潰したような顔される


名前:ねいろ速報  150
カブルー気持ち悪いのも間違いなくあるんだろうが化けの皮剥がれたやつは更にやばかった


名前:ねいろ速報  152
結構内心ドライというか一線引いてるよねライオスは
あんだけ大好きな魔物も人間にとって危険な存在ってスタンスは持ち続けてるし


名前:ねいろ速報  161
>>152
なんというかそこらへんも含めて王に相応しいんだよ
欲と義務に対して基本間違わないサイコパス


名前:ねいろ速報  162
>>152
身内が大事で魔物は好きだけど身内の為なら黙って殺す
他の人らはどうでも良いけど嫌われるよりは良いことをしてあんまり関わらない
父親と村と軍学校は嫌い


名前:ねいろ速報  196
>>152
危険だからこそカッコいい憧れるみたいなことファリンにも言ってた気がするな


名前:ねいろ速報  153
カブルーのおかげでライオスが成長できたよ…


名前:ねいろ速報  154
死んだ魔物くらいしか運ばれてこないし魔物の食べ方を考えることで魔物撲滅につながるし
めちゃくちゃ天職


名前:ねいろ速報  155
サイコとファリン人外化してるし多少寿命延びてたりしないの


名前:ねいろ速報  163
>>155
ライオスはまあ人間だろ
ファリンはちょっとわからない
あの世界の竜って長寿設定あったっけ


名前:ねいろ速報  175
>>155
他の知り合いを看取った後気持ちをケアしてくれる程度ではあって欲しいな
チルが寿命短いからたぶん真っ先に死んでしまうし


名前:ねいろ速報  157
ゴロツキだっけに金払い続けてるのもトラブル起こしたくないからだよね?ライオス


名前:ねいろ速報  164
>>157
怪我とかの後遺症で金が要るって言葉を信じて渡してただけじゃなかったか


名前:ねいろ速報  170
>>164
馬鹿ではないし薄々騙されてるって知ってたと思う
でも別にどうでもよかっただけで


名前:ねいろ速報  177
>>170
そこどうでも良くなる理由あるか?


名前:ねいろ速報  189
>>170
どうでも良かったらそれこそ渡す理由ないでしょ
もっと他に金の使い道あるんだし


名前:ねいろ速報  158
実際ライオスの化けの皮ってか心の壁は厚いよな
付き合い長めなチルチャックさんも一話まではそういう目で魔物を見てたって気づかなかったわけで


名前:ねいろ速報  214
>>158
普通に考えてリーダーが魔物に詳しいって冒険するためのスキルであって次第に食べたいと思うようになったとか言い出すと思わないだろ!


名前:ねいろ速報  160
ぬんじゃは家の中でマルシル守ろうとしたりライオスに殺す様に言われて約束が…って言ったり終盤は健気過ぎる


名前:ねいろ速報  165
多分妹以外の全てから「よくわかんねーやつ」って思われてたよライオス


名前:ねいろ速報  172
>>165
他人のライオス像が大概くそひどい
ライオス流石にそこまで酷いやつじゃないのに


名前:ねいろ速報  182
>>172
日々の行動考えたらそこそこ妥当だとは思う


名前:ねいろ速報  166
人間好きの中立が人間嫌いの善と絡んじゃった話


名前:ねいろ速報  169
父親と村嫌いだが根が真面目寄りなのは親父さんのおかげだと思う


名前:ねいろ速報  171
竜の寿命についての記述はあったかわからないけど人間と同程度にはなるまい


名前:ねいろ速報  173
ぬんじゃは結局呪いを解く方法が見つからなかったけど
サキュバス戦を見るに救いはあったみたいだからずっと我儘キャッツなんだろうな
いい趣味してるじゃん…ネコの部分…!


名前:ねいろ速報  174
自由になったけど自由であることと好きなことを好きなだけできることは違うことなんだなあというイヅツミの結論好き


名前:ねいろ速報  176
シュローの不満とか見てると気に入った相手には良くも悪くも遠慮がなくなるというか
遠慮がないのが仲の良い証拠なんだと思っちゃうとこはあるんじゃないかなライオス
そう言う意味ではちょっと幼い


名前:ねいろ速報  178
悪魔の「世界を救おうとしてる割に本当は他人に興味がないんだろう」
が刺さってたからそこは多分本心


名前:ねいろ速報  246
>>178
善人だから人のためになることをしようとは思ってるけどそれはそれとして魔物の方が好きなんだよな…


名前:ねいろ速報  179
お人好しとも違うけど甘ちゃんとは言われてたっけ


名前:ねいろ速報  180
けど魔物食を求めて彷徨う王の亡霊の噂の元凶作ったの本人だし


名前:ねいろ速報  181
まあ変な奴だが悪い奴じゃないと言われる変な奴なんだよ
変な奴だな


名前:ねいろ速報  183
山の民に対する感想とかね…


名前:ねいろ速報  184
鈍いわけじゃないけどなんかどっかズレてんだよなライオス
それでよく知らん人は困惑するし仲間は苦労する


名前:ねいろ速報  190
ファリンはファリンで感性別方向にズレてるから余計こじれる


名前:ねいろ速報  191
ライオスを全部裏返しにしたみたいな男だよカブルー


名前:ねいろ速報  197
>>191
人の味を知りたい…?


名前:ねいろ速報  192
ファリンが他の人がどうなっても兄とマルシルには生きてて欲しいがそのままライオスにも当てはまる気がする


名前:ねいろ速報  193
ファリ郎は生まれなかったのかな残念


名前:ねいろ速報  194
カブルーと相性自体は凄く良かった印象
感情とかは置いといて


名前:ねいろ速報  195
ガイドブックを読んだらライオス兄妹が
山の民が出たら話が通じないし野蛮だからぶっ殺すしかないよね〜とか言ってて最高にドライな感じがした
魔族より割り切って同族殺すじゃん!


名前:ねいろ速報  200
>>195
話通じないしほっとくとトラブルになるし殺すしかねえよな


名前:ねいろ速報  202
>>195
この辺は育ちが領主の子だからっていうのも大きいと思う


名前:ねいろ速報  206
>>195
辺境の小さな村的には本当にしょうがないんだ
話できる奴らの方がマシ


名前:ねいろ速報  211
>>195
あの二人がどうこうじゃなくてそれだけあの地域の人間にとって相容れない存在ってことでしょ山の民


名前:ねいろ速報  228
>>195
まじでバーサーカーな蛮族なんだろ


名前:ねいろ速報  258
>>228
後世の倫理観だけで簡単に善悪つけるんじゃなくて
まつろわぬ民との現実的な軋轢って感じで生々しいところが好きだ


名前:ねいろ速報  366
>>228
バーサーカーにはバーサーカーなりの戦士の文化ってのが存在するんだが
ああいうのは親から教わる言葉すらなくて学ぶのは略奪って生き方だけコミュニケーションは全て叫び声なもんで本当にサルと変わらんかったりするんで人間と認識してるだけで十分だったりするのだ…


名前:ねいろ速報  198
スレ画はカナリア隊と親交深められたことで物語の上でかなり重要な役回りになってた


名前:ねいろ速報  199
金なんてどれだけあっても困らない冒険者やってる以上真意に気付いてるならゴロツキに無駄な金払い続けないよな


名前:ねいろ速報  205
どうせ俺の本心とか興味とか他人からしたらキモいんだろうし一人で楽しむよ…
って姿勢だから興味持ってくれる人がいると一気に心許しちゃうんだと思う


名前:ねいろ速報  207
いや第一印象とインパクトのあるやり取りが
その人のイメージに大きく影響するのは当然だから
周りの人のライオスへのイメージはしょうがねえよ


名前:ねいろ速報  213
>>207
使


名前:ねいろ速報  208
化けの皮がいい方に剥がれたのは画像の男の方だったな
基本的にはお人好しのお節介焼きなのにスレてワルぶるとこあったがそれどころじゃなくなって本来のお節介焼きなとこだけ剥き出しになった


名前:ねいろ速報  217
>>208
妹の為にと聞いてから凄え助けてくれてるよなあれ


名前:ねいろ速報  218
>>208
隊長の過去回想の話で登場人物多数いるのを覚えるの苦じゃないつってたし
お人好しというか人間の彩りが好きなんだと思う


名前:ねいろ速報  209
ライオスが本気で駄目なやつならマルシルもチルチャックもパーティー抜けてるし最後に殴るって言って探してた奴らが会ってすぐハグしてたのが全てだよ


名前:ねいろ速報  210
ヤアドしぶとすぎ問題


名前:ねいろ速報  216
>>210
超元気全然塵にならない


名前:ねいろ速報  221
>>216
👹


名前:ねいろ速報  241
>>221
ふわふわショタ坊やがこんなになっちゃった…


名前:ねいろ速報  237
>>216
なんだかんだでライオスたちと結構な冒険したから
朽ちるはずの魂も若返ってたのかもなあ


名前:ねいろ速報  212
センシとの出会いがミラクルすぎる
奇跡起きた理由だし


名前:ねいろ速報  222
センシの事は心から尊敬してるんだよなライオス
人嫌いとは思えない程の敬意を感じる


名前:ねいろ速報  227
>>222
なんとなく個人としてはセンシの生き方が憧れなんだろうと思う
ファリンのこともあるから諦めちゃってるけど


名前:ねいろ速報  232
>>222
センシはかっこいいからな…


名前:ねいろ速報  234
>>222
センシもライオス以上に孤独を好むキャラだしな


名前:ねいろ速報  240
>>222
迷宮でひとり誰にも邪魔されず魔物食い続けてるってライオスの理想のライフスタイルのひとつだろうし
まぁ料理に興味持てなかったみたいだから無理だろうけど


名前:ねいろ速報  293
>>222
モンスター調理なんて教えてくれる人探したっていないし完全にゼロで潜ろうとしてたからな
モンスター研究としてもありがたい存在だし


名前:ねいろ速報  223
ヤアドって祖父の遺言とはいえ元王族があんなに必死こいて仕えてるのが面白い


名前:ねいろ速報  225
好きなやつといつも自由に一緒にいられないって言うぬんじゃのかわいさ
パーティのみんな好きだから離れたくはないという


名前:ねいろ速報  226
飲み会とかでもアイツ本当しょうがねーよなって話で盛り上がるけどじゃあ嫌いなんですかって聞かれたらそういう話じゃねえんだっていうあれと同じ


名前:ねいろ速報  229
カナリア軍団、カブルー、ライオスパーティでわちゃわちゃすれ違いラブコメしてるあたりのハラハラ感好き


名前:ねいろ速報  230
山の民ってたぶんフォースウォーンみたいな連中でしょ


名前:ねいろ速報  231
最初はお邪魔キャラくらいのつもりで出したんだろうけど気付いたら裏主人公みたいになってたな
だんだんと台詞と出番が増える増える


名前:ねいろ速報  233
センシはセンシで人間嫌いだから
ホント同好の士として奇跡の出会いを果たした一話だった


名前:ねいろ速報  236
カブルーはライオスと隊長のお世話に奔走してたがパーティー内では全然そんな感じじゃないよな


名前:ねいろ速報  238
細かいこと言うと冒険者初心者の頃と今で同じ心持ちとか知識量なわけがないからそういう部分も考えないと…


名前:ねいろ速報  239
身内の事は大切にしてるからまあそこら辺の他人はどうでもいいやってくらいだしそれでも悪い事する訳でもなく善行をとりあえずみんなにやってるからライオスは変だけど良いやつだよ


名前:ねいろ速報  253
>>239
新人が死にかけてたり困ってたら助けてるしどうでもいいって程でもないぞ


名前:ねいろ速報  259
>>253
善行をしてるの内にそれ入らないか…?


名前:ねいろ速報  242
魔物食ビギナーが魔物食の玄人と出会うところから始まるストーリーだったな


名前:ねいろ速報  252
>>242
このビギナーベテランの言うこと聞かずに歩きキノコそのまま齧ってる…


名前:ねいろ速報  243
センシはセンシで魔物に心許しすぎちゃってミスってたし
その辺危ういとこだったのが面白い


名前:ねいろ速報  244
仲間大好きで新しく知り合った人達とも打ち解けてちゃんと交流してる時点で人嫌いはないよ


名前:ねいろ速報  247
センシは距離を起きつつ自分で趣味の道極めてるしコミュ力も一応あるから憧れてるんだろう


名前:ねいろ速報  248
シェイプシフター像からしてマルシル以外はセンシをかっこいいと思ってるのはマジ


名前:ねいろ速報  249
センシはいつもかっこいいよ


名前:ねいろ速報  250
言われて刺さったから本心って言ってもそういう一面もあるだけでそうじゃない面もあるとか普通のことだしなあ


名前:ねいろ速報  251
センシはあんな過酷な過去があったのに根っ子が善人のまま生きてたのがすごい


名前:ねいろ速報  255
瓦礫に体潰されてなかったらかわいいヤアドのままだったのに…


名前:ねいろ速報  260
>>255
まあ王佐の臣としては今のボディのほうが威厳あるから…


名前:ねいろ速報  256
エルフ化したら美形だったし実際ドワーフの中では顔がいい方ではあるんだろうなセンシ


名前:ねいろ速報  265
>>256
ここら辺のせいでどんくさが本当にエルフとしては芋顔なのがわかって余計に笑いを誘う


名前:ねいろ速報  271
>>265
芋顔なのと幼いのダブルパンチだ


名前:ねいろ速報  257
魔物の味には興味あったけど
焼けば食えるかな…くらいなのがライオスが食文化よりも生物学者寄りなのを感じる
センシは逆に生きる上で知らなくて良い生態はあんま興味なさそう


名前:ねいろ速報  266
>>257
だからケルピーの時の出来事が刺さる


名前:ねいろ速報  261
食いたくないものを食わなきゃいけない時は誰にでもあるんだ…


名前:ねいろ速報  262
翼獅子の話術でなんか本当に自分がそう思ってると信じ込みそうになる部分はあると思う


名前:ねいろ速報  296
>>262
あいつそういう面もあるってだけの部分を抜き出して自分の欲に沿う方向に誘導するからなぁ
カブルーの話すだけ無駄な詐欺師って断定は正しい


名前:ねいろ速報  341
>>296
でもホイホイ叶えてたらエサ全部なくなったからね
ちょっと慎重になるよね


名前:ねいろ速報  412
>>296
なんちゃら効果だな
占い師が使うやつ


名前:ねいろ速報  263
魔物食ってるやつなんて亜人か表に出られない訳ありだけでマニュアルがあるわけないんだ


名前:ねいろ速報  264
俺がなんか言うと面倒が起きるからあんま人と積極的に関わりたくないな〜
って自覚は多少なりともあったんだと思うライオス


名前:ねいろ速報  272
実際今まで化けの皮剥がれたやついっぱい見てきただろうからな対人特化性能だし
ライオスが異常サイコパスだったから…


名前:ねいろ速報  279
>>272
そこら辺もよかった?んだろうな
良かったよね?


名前:ねいろ速報  273
まあ美形エルフに劣等種の血なんか混ぜたらね


名前:ねいろ速報  275
カナリアは犯罪者の捨て駒部隊だから一般エルフ像ではないし…


名前:ねいろ速報  290
>>275
あのあと恩赦あったのかどうかは気になる


名前:ねいろ速報  384
>>290
外交特使のパッタドルの警護とかでライオス国常駐…してほしいけど外交特区の治安が悪すぎ問題なんだよな


名前:ねいろ速報  389
>>290
シスヒス以外は黄金郷の暮らしやすそうではある


名前:ねいろ速報  276
同じ魔物好きだけど
細かい部分で意見や知識が食い違うのがライオスとセンシは好きだなぁ


名前:ねいろ速報  291
>>276
センシと違ってカナリア隊の獣人になりたいマンとは見解の相違で憎しみ合うレベルで険悪になってたのはだめだった


名前:ねいろ速報  312
>>291
あそこ、獣化を自分の姿を自分の望むままコントロールできる技術として求めてるエルフと
獣化を自分を違う存在と混ぜる技術として憧れるライオスっていう
まんまエルフとノームの魔術への見解の違いに近い物を見せられてると思う


名前:ねいろ速報  398
>>291
解釈違いで同担拒否の嫌なリアルさ


名前:ねいろ速報  277
ライオスは魔物食に興味あるけどどうすればいいか分からないのでとりあえず本を頼りに手探りで頑張るってやろうとしてただけなので
その本に書いてあることが嘘だった以上どうしようもないんだ


名前:ねいろ速報  278
ライオスはなんかね
時々目が怖い


名前:ねいろ速報  281
トールマンのチルチャック…さんを見るとハーフフット内の顔役である説得力が増す


名前:ねいろ速報  289
>>281
くたびれたおっさん過ぎる…


名前:ねいろ速報  282
化けの皮剥がれた結果殺しといたほうがいいんじゃないかと散々悩まされたぞ


名前:ねいろ速報  283
軍だか兵団にも馴染めなかったみたいだし個人の付き合いはできるが集団生活が苦手っぽいんだよな


名前:ねいろ速報  284
1番深く掘り下げられてそれこそ翼獅子と心の対話までして読者に最も心の内が開示されたのがライオスだから特に異常に見えるだけで誰でも心の内なんか複雑だろう


名前:ねいろ速報  285
サイコ男前だと思うわ普通に
ファリンは可愛いけど良く見たらうすらでかい…


名前:ねいろ速報  295
>>285
は?そこがいいんだろ...


名前:ねいろ速報  302
>>295
侍のレス


名前:ねいろ速報  305
>>302
幼い頃に抱いた大人なマイヅルへのあこがれが抜けてないのか


名前:ねいろ速報  332
>>305
実際式神のセンスと父親の愛人であること以外は完璧だよね…


名前:ねいろ速報  367
>>285
実際目の前にいたらだいぶ威圧感あるボリュームだよねあのガタイ


名前:ねいろ速報  287
パーティ運営も婚活制御しきれず破綻仕掛けてたぞ
マルシル入れたのもまぁまぁ際どかったし


名前:ねいろ速報  292
友達になりたかったは半ば本音であっただろうに嘘だとばっさり切り捨てられたのかわいそう


名前:ねいろ速報  297
>>292
まあ自業自得でもある


名前:ねいろ速報  294
何度か殺そうという選択肢が出てくる上で
アンタを信じた!頼む!ってなるのがカブルーのいいとこ
やっぱやめときゃ良かったかな…ってしょっちゅうなってんな


名前:ねいろ速報  298
信じて任せたのに今更になってこの力よくないものかもしれない!とかいい出すからなあ…


名前:ねいろ速報  299
興味がないというかどこかシビアというかドライな側面はあると思う
でもこれは人間限定じゃなくて魔物相手にもそうなんだよねライオス
ケンスケとか気に入ってたけど


名前:ねいろ速報  309
>>299
金無かったのと他の魔物察知する都合のよさに愛着まで湧いちゃったからな…


名前:ねいろ速報  300
パッタドルが良家の娘でコテコテのエルフなのにだんご鼻でちょっとイモいのが可愛いんだよな…
妙に真面目で空回ってるのも良い


名前:ねいろ速報  428
>>300
高貴な出自がアク強めの外見ってのも血が濃いのかな?って感じで生々しい
そういや女王の家系も……だな


名前:ねいろ速報  303
こいつが話を掻き回す役なのかなと思ってたら鎮静化させる役だった


名前:ねいろ速報  304
義母の言う人間の醜い悪意に晒された結果なんだろうな画像のスレてる頃は
幼馴染しか信用出来てないし


名前:ねいろ速報  441
>>304
現実的にはそういうのが大半だったろうしな


名前:ねいろ速報  307
センシは魔物というより料理好きだしライオスはその逆


名前:ねいろ速報  308
でも恩赦で放り出すにはちょっと問題が…


名前:ねいろ速報  310
困ってる人いたらとりあえず分け与えるって善人が根に染み付いてるから人に慕われるよねなんだかんだ


名前:ねいろ速報  311
ケン助は始末しとけ


名前:ねいろ速報  313
トールマンの時点で一番平均身長高い種族なんだけど
実はこの漫画西洋風トールマンの女の子あんま出ないんだ


名前:ねいろ速報  314
ケンスケの件は信頼問題でパーティ解散でもおかしくねえぞ特にレッドドラゴン戦


名前:ねいろ速報  326
>>314
逃げ癖隠し癖があるのはだいぶ良くないと思うライオス
終盤はPTメンバーにもその悪癖バレてたからかなり詰め寄られるキャラになってたけど


名前:ねいろ速報  317
「宰相ですか?長い付き合いですし最も信頼してる一人です、本当に大切な親友ですよ(笑)」


名前:ねいろ速報  319
剥がしてはいけない化けの皮があることを彼も痛感したろう


名前:ねいろ速報  320
観察対象が人間のカブルー
観察対象が魔物のライオス


名前:ねいろ速報  322
大事な人との繋がりは大切にする割に
あんま物に頓着がない人なのが王の器としてぴったりだよライオス


名前:ねいろ速報  323
シュローはあの後も求婚続けたのかな


名前:ねいろ速報  324
食べ残しのくせに…


名前:ねいろ速報  325
実際ドラゴン戦以外では役に立ってたしまぁ持ってて良かったのかな…?
報告はしろ


名前:ねいろ速報  327
そういうとこだぞライオス


名前:ねいろ速報  328
チルチャックは容姿に反して渋すぎる
地に足つけすぎだろ…


名前:ねいろ速報  330
ミスルンは古い時代の人な上に建前を飾らなければいけないという意識が吹っ飛んでるから…


名前:ねいろ速報  333
へんたいトールマンちゃんも耳欠けだからあいつらと同等の罪人なんだろうな…


名前:ねいろ速報  334
都合の悪いときは〇〇したいという欲がないで切り通せる


名前:ねいろ速報  338
悪食王は死後もその魔物を食いたいと言う欲求に従い
悪霊となって未だにダンジョンを彷徨ってるのよ


名前:ねいろ速報  339
なんならライオスは王になった後でも簡単に城と地位を手放して冒険者になれるタイプ
でも絶対そんな事させねえからなって奴が二人もいる


名前:ねいろ速報  354
>>339
でも冒険しても魔物いないし…


名前:ねいろ速報  413
>>339
呪いと足止め役が居なければ周囲の人達が安定したら誰かに任せて冒険者になろうとしてたかもしれない


名前:ねいろ速報  340
隊長も劣等種と言っちゃいけないこと自体は認識してるから…若い世代はそもそもそんな呼び方する発想すらないだけで


名前:ねいろ速報  342
会食の予定とか考えてやってるのは宰相というよりは秘書


名前:ねいろ速報  343
対人だと間違いなくスレ画最強だからな…


名前:ねいろ速報  356
>>343
義母から叩き込まれたからね…


名前:ねいろ速報  502
>>356
義母が人間嫌いだから対人特化の暗殺術叩き込まれたのかな…


名前:ねいろ速報  344
ライオスは性分そのものよりも
軽率な発言と言葉選びの下手さが印象をヤバくしすぎる


名前:ねいろ速報  345
ミスルンはダメだよって教えたら劣等種って言わなくなりそうだから…
教え甲斐があるなカブルー


名前:ねいろ速報  346
劣等種は言い逃れしようがない直球すぎる


名前:ねいろ速報  347
ファリンがいたらこんな美味しいものは食べられなかっただろうな


名前:ねいろ速報  349
ライオスはこれ言ったら相手がどう思うか?って想像力が壊滅的なのは確か


名前:ねいろ速報  360
>>349
そこを上手くファリンがフォローしてくれてたからまとまってたんだなとよく分かる


名前:ねいろ速報  368
>>349
多分ライオスが同じこと言われたらなるほど!ってなっちゃうんだろな
こいつ…


名前:ねいろ速報  382
>>368
「自分が言われて嫌なことは人に言わない」ってタイプなんだとは思うんだよねライオス
サイコ云々はともかく難しいよね人間関係って


名前:ねいろ速報  350
悪い顔してるけどこんな噂の奴の人となり知りてーな顔だと思ってた


名前:ねいろ速報  352
最後のファリンとの会話よく見ると
ケン助が生きてたら食うつもりだったのか…?


名前:ねいろ速報  353
カブルーに会談の際あなたは偉そうに突っ立ってときどき頷くだけでいいですからって言われて実際そうするライオス王


名前:ねいろ速報  355
100年とか生きてると途中から世界の価値観の変化に面倒でついていけなくなるよなぁ


名前:ねいろ速報  357
劣等種は公共の場で て言うようなもんなんだろうな


名前:ねいろ速報  359
いや対人最強は普通に隊長かスレ画の師匠だな…


名前:ねいろ速報  372
>>359
隊長の初見殺しが通じない人間ってちょっと想像しづらい


名前:ねいろ速報  387
>>372
防御無視で射程が視覚圏内だから無法すぎる


名前:ねいろ速報  362
ファリンを食べたい!がつい出てしまう王の器よ


名前:ねいろ速報  364
でも実際にあって一度話したら
「魔物のことしか考えていない」って正解に辿り着くのは流石だぜ!


名前:ねいろ速報  365
]


名前:ねいろ速報  370
気遣いはできるけど気が利かない人って感じだライオス


名前:ねいろ速報  373
人間に戻ってから魔物避けになってたけどぬんじゃとか人狼もどきマンは効いてないんだよね?
死体とキメラを偏愛する日々…


名前:ねいろ速報  380
>>373
呪いだからその辺の分け方は理屈じゃないだろうからな


名前:ねいろ速報  374
ライオス王に他人への土産を選ばせるなという鉄則が国には存在したという


名前:ねいろ速報  375
ライオス王の補佐をするために生まれてきたようなステータス


名前:ねいろ速報  376
こういう「俺人間のことわかってます」みたいな人間がサイコパスと出会うとどうなるかって逆算してキャラ作りしてるだろうからスレ画は当初からあまりキャラブレしてるって印象はないな
孤児の悲惨な生まれかとおもったらそうでもなかったのはちょっと笑ったけども


名前:ねいろ速報  379
>>376
いやたいがい悲惨な育ち方してるだろ!


名前:ねいろ速報  395
>>376
故郷破壊されて拾われて孤児になってないか?
途中育ての親から変な愛情受けてるけど


名前:ねいろ速報  377
トールマンの平均身長は男180cm女170cm
オランダじんかな?


名前:ねいろ速報  378
対魔物を除くと弱いとまでナマリに断言されるライオス一行


名前:ねいろ速報  383
そんなこと言い出したら対魔物でもライオスより隊長あたりが最強
狂乱の魔術師や悪魔に勝てるのはライオスだけだろうけど


名前:ねいろ速報  409
>>383
隊長強すぎるんよ
主ファリンには勝てなかったけど浅層にきたシスルはボッコボコだし


名前:ねいろ速報  385
最後にライオスとハグするシュローと涙を流す隊長には感動した


名前:ねいろ速報  390
センシの料理狂いにもマルシルのエルフへの劣等感もチルチャックのがめつさにも理由があった
多分ライオスが魔物に執着した理由も哀しい過去が…過去…


名前:ねいろ速報  391
このレス見た絵シャンの家族の脳味噌に脳腫瘍発生する呪い🙏
このレス見た絵シャンの家族の脳味噌に脳腫瘍発生する呪い🙏
このレス見た絵シャンの家族の脳味噌に脳腫瘍発生する呪い🙏
このレス見た絵シャンの家族の脳味噌に脳腫瘍発生する呪い🙏
このレス見た絵シャンの家族の脳味噌に脳腫瘍発生する呪い🙏
このレス見た絵シャンの家族の脳味噌に脳腫瘍発生する呪い🙏
このレス見た絵シャンの家族の脳味噌に脳腫瘍発生する呪い🙏
このレス見た絵シャンの家族の脳味噌に脳腫瘍発生する呪い🙏
このレス見た絵シャンの家族の脳味噌に脳腫瘍発生する呪い🙏
このレス見た絵シャンの家族の脳味噌に脳腫瘍発生する呪い🙏
このレス見た絵シャンの家族の脳味噌に脳腫瘍発生する呪い🙏
このレス見た絵シャンの家族の脳味噌に脳腫瘍発生する呪い🙏
このレス見た絵シャンの家族の脳味噌に脳腫瘍発生する呪い🙏
このレス見た絵シャンの家族の脳味噌に脳腫瘍発生する呪い🙏


名前:ねいろ速報  392
竜の群れにたった一人で勝てたのはライオスだけだから
あそこだけでも対魔物最強は名乗って良い


名前:ねいろ速報  393
💢


名前:ねいろ速報  394
カブルー残ってくれなきゃあの国は目茶苦茶大変だっただろうな…


名前:ねいろ速報  400
>>394
まあ即どっかと戦争かな…


名前:ねいろ速報  410
>>400
宮廷魔術師が頼りになるんだがならないんだか


名前:ねいろ速報  411
>>394
島主周りの連中にいいようにされるだろうしな…


名前:ねいろ速報  396
怪我したコカトリスが逃げられないなら不具にして魔物を連れてくればいいんじゃないか?


名前:ねいろ速報  397
不安定なテレポートはちょっと強すぎる…と思ったら至近距離だと滅茶苦茶精度高く殺せるの凄いエグいよね隊長


名前:ねいろ速報  399
チルチャックも度々キレてるしシュローは内心苦手だったしスレ画も何なら最後までキレてるし
こいつは本当にもー!!しょうがねえ奴だな!!って散々言われるけどなんか憎めない悪食王


名前:ねいろ速報  401
結局シスルって死んだの?


名前:ねいろ速報  407
>>401
食べなきゃ死んじゃうってところでなにやら満足して眠っちゃったみたいなので…


名前:ねいろ速報  415
>>401
欲求もぐもぐされたから長くはもってないんじゃないかな
中身違うけど最後にデルガルに許された夢が見れて救いになったねってだけで


名前:ねいろ速報  417
>>401
あれで生きてたら詐欺だ


名前:ねいろ速報  429
>>401
死んだから魔術が解けて大陸浮上し始めたんじゃないかな


名前:ねいろ速報  402
作者の気持ちマンがニチャってるのも似てるな


名前:ねいろ速報  403
カブルーがなんか釣れて良かったなライオス


名前:ねいろ速報  406
改めてナマリがいい女過ぎる
境遇が境遇じゃなきゃついてきてくれたかもな…


名前:ねいろ速報  449
>>406
他はなりふり構わず望み薄な賭けに出たようにしか見えないしちょっとモノの見方が現実的だっただけで
パーティの一人でしかないファリン助けようと動いてくれてるの凄いいい人…


名前:ねいろ速報  474
>>449
ライオスパーティもシュロー一味もかなり無謀なチャレンジしてるわけだからな
しかもライオス達はセンシと出会ってなかったら一番最初の時点で食中毒でアウトだった可能性大


名前:ねいろ速報  416
野菜くずが第二の人生送れますよ
うに


名前:ねいろ速報  418
マルシルやチルさんとのやり取り見れば分かるけどやめろって言われたことは普通にやめるからなライオス
シュローはやめろって言わなかったから当然対応は変わらない


名前:ねいろ速報  419
ライオスがなんかこう…ドワーフの信頼関係もいい感じにして
ナマリも同族の目を気にせず楽しく暮らせるようになってるといいな
いや なれ!


名前:ねいろ速報  421
ミルシリルみたいな偏屈なエルフに育てられたのに良くしっかり育ったな…


名前:ねいろ速報  430
>>421
曲がってるけど愛情はいっぱい注がれてるから
教育も高水準だ


名前:ねいろ速報  432
>>421
さすがお貴族のエルフだけあって子供へ施す教育レベルは高い


名前:ねいろ速報  447
>>421
お世話され慣れてるから身の回りのことは基本出来ないよ


名前:ねいろ速報  423
ライオスは対人スキルが低いだけじゃなくて運もあんまり良くない気がする
例えば贈り物を三つから選ぶってなった時に迷った挙句必ず地雷を選ぶ感じ


名前:ねいろ速報  425
ライオスは怒られたら改める
でも怒られると思ったら嘘つくし隠すなこいつ…


名前:ねいろ速報  444
>>425
後半はみんな怒るけどそれはそれとして言えや!って言ってくれてたし…


名前:ねいろ速報  450
>>444
(捨てられる鈴)


名前:ねいろ速報  471
>>450
怒られる基準と回避方法が小学生か!


名前:ねいろ速報  480
>>471
急に鳴ったもんだから
ビックリしながらヤベッと思って捨てたんだろな…


名前:ねいろ速報  496
>>480
あんなガシャガシャ鳴らされたら怒られてると思うわ


名前:ねいろ速報  426
やったこと考えたら今際の際に幸せな対話できただけでだいぶ優しい死を迎えたよシスルは


名前:ねいろ速報  427
改めてカブルーが以前にライオスに接触計ろうとするシーン見たけど
道端であのーもご飯屋で隣いいですか?もコミュ障にはきつすぎてダメだった
落としましたよーは多分聞こえてないパターン


名前:ねいろ速報  431
妹を助けたい…!これは本心です


名前:ねいろ速報  440
>>431
絶対一番の願いとかじゃないだろって仲間に思われてるのひっどい


名前:ねいろ速報  463
>>440
まあ強い願いではあるけどそもそもマルシル信頼してるから後は肉食って蘇生なだけだしって感じで一番の願いってほど強くなかったんじゃないかって


名前:ねいろ速報  436
ライオスでもサキュバスや首狩り兎の深層の魔物には負けるからエグい


名前:ねいろ速報  448
>>436
兎はピンポイントでしっかり買ってあった対策グッズをマルシルにあげただけだし…


名前:ねいろ速報  456
>>436
どっちも対策投げ捨ててるからな…


名前:ねいろ速報  437
人間で言うと40歳前後で売り飛ばすので話にならん奴よ


名前:ねいろ速報  457
>>437
人身売買の罪はあるけど恋人売ってるわけではないんじゃねえかな…多分


名前:ねいろ速報  438
1番罪重いのシスヒスだっけ


名前:ねいろ速報  439
最終話のお話パートで語られる度々賊に狙われる云々もあったからね
あそこの二人って島主に見えるんだよな


名前:ねいろ速報  442
まあ…食べ頃終わったらね?


名前:ねいろ速報  445
シュローもナマリも
ライオスが悪い事考えてる?それは絶対ないです
って言い切ってくれるからパーティ抜けてもちゃんと好きだ


名前:ねいろ速報  452
カブルーは途中で長期用にキャラ変えようとしたけど不評だったから戻して真面目系にした感ある


名前:ねいろ速報  459
>>452
逆じゃねえ?
短期用に痛い目見て消えるキャラからそうなった気がするが


名前:ねいろ速報  486
>>459
初登場の時点で結構尺取られてたし元々半レギュラー予定でしょ
カナリア隊とかも最初から出す予定だったらしいし


名前:ねいろ速報  494
>>459
最初は単発の真面目で一般的な冒険者として表現してそれだけだとサイコを追うようになるのに動悸が薄いんで
スレ画のニチャァ系にしようとしたらあまり評判がよろしくなかったから元の真面目系に戻して
苦労人ポジで落ち着いたと思ってる


名前:ねいろ速報  454
そう考えると異種族レビュアーズ歯汚いダンジョン飯…!


名前:ねいろ速報  466
>>454
ちゃんと毎日歯を磨かないと飯を美味しく食べられないからな…


名前:ねいろ速報  458
シュローはほら…断片的な情報だけでも
家庭がいろいろ…ほら…


名前:ねいろ速報  460
初登場のときと明らかに役者が変わったことがわかる顔つき
アニメもあの顔の変わり方は再現してほしい


名前:ねいろ速報  461
仲悪いお父さんたちと会えたのかなライオス


名前:ねいろ速報  462
シスルも王族に死んで欲しくなかっただけだし
なんとも可哀想なやつではあるが歪んじゃったもんな


名前:ねいろ速報  464
ライオスは本当に逃げ癖みたいなのあるけど
まあ幼少からの体験のせいだろうなコレは…


名前:ねいろ速報  465
ダーク通り越してブラックエルフがエルフで一番高貴な血なの面白いね


名前:ねいろ速報  468
言ったら怒られて捨てられると思ったから…
こっそりキノコ食べるね…


名前:ねいろ速報  469
戦国時代の武家の長男にもコミュ力は必要だったのでよい武者修行であったろう敏郎


名前:ねいろ速報  470
ああごめん長期的にキャラ変えてくように作ったって意味か


名前:ねいろ速報  473
お館様は出てる情報だと結構奔放そうだけど息子は堅物なんだよな…


名前:ねいろ速報  489
>>473
出番ちょっとしかないけどそれだけを見ても引くようなこと度々やってるお館様


名前:ねいろ速報  497
>>473
なんで息子全員追い出して面白い土産持って来いする


名前:ねいろ速報  505
>>497
次男はそもそも生還できるのか?


名前:ねいろ速報  476
ファリンは昔ながらの前衛でメイス殴りもできる系プリーストだからそりゃでかいよな・・・


名前:ねいろ速報  481
恩赦出るの肉体の不一致で苦しんで闘技場で生きていたケモぐらいじゃねえかなぁ…
人身売買に洗脳殺人にヤク中だから古代魔術がおまけの犯罪者だ


名前:ねいろ速報  482
だって正直に言ったら怒られると思ったから…
はずっと直らないとされる


名前:ねいろ速報  483
よく考えたらシュローパーティつよい
飯も美味そう


名前:ねいろ速報  488
>>483
親父のガチパなのはわかる


名前:ねいろ速報  484
そういうパーティ内の調節技術を身に着けてほしいんだが…


名前:ねいろ速報  490
一番の願いがファリンだったら悪魔に乗っ取られたときに悪魔ファリン発生してたかもしれないしな…


名前:ねいろ速報  491
古代魔術の禁忌さは短命手にはよくわからない


名前:ねいろ速報  512
>>491
ライオスが言ってたみたいに情報出さないんだからそりゃ分からんよ
なんならカナリア隊の罪人も全員古代魔術に手出してる奴らだし若いエルフにも分かってねえぞ


名前:ねいろ速報  524
>>491
古代魔術の中でもスラムでよく見るっつー人と獣混ぜるのはヤバさがよく分かる
イヅツミのメンタルが強いから何とかなってるだけで深い部分が人と獣でグチャグチャすぎる


名前:ねいろ速報  549
>>524
こういう術は人とケモノを混ぜるより人と人を混ぜる方がなんかよくない事が起こりそうな気もする


名前:ねいろ速報  561
>>524
ファリンとかは即飲み込まれちゃったな
人の精神がダンジョンに下っちゃう


名前:ねいろ速報  493
パーティの雰囲気を何とかいい感じにする仕事
大分チルチャックさんが頑張ってた気がする…


名前:ねいろ速報  501
それはそうと本物の宝石を食えないからと捨てたよな?


名前:ねいろ速報  503
シュローパーティーは戦力的には充実してるけど爆発力と柔軟性に少し欠けるかな…


名前:ねいろ速報  509
>>503
でもみんな可愛いよ
父親の愛人もいるし


名前:ねいろ速報  506
なかなか塵にならないさん


名前:ねいろ速報  507
村社会と軍隊で相当苦しんだっぽいからコミュ力付けるトレーニングとかマジで嫌がりそうライオス


名前:ねいろ速報  508
人間観察が唯一の趣味だからニチャってたんだよ


名前:ねいろ速報  510
俺の一番の願いは妹の蘇生だが叶わない呪いをかけられてしまったすまない…


名前:ねいろ速報  533
>>510
((((んな訳ねーだろ…))))


名前:ねいろ速報  511
シュローは女ニンジャ2人と3Pする義務がある


名前:ねいろ速報  514
シュローPT役職偏ってるしな
もともとそんな目的で来てないってのはあるだろうけど


名前:ねいろ速報  516
シュローの三兄弟は次男だけむさいパーティなのが可哀想でだめだった 


名前:ねいろ速報  517
シュローが特別目をかけられてるから精鋭女性パーティになった感じはする
他の子供のパーティも強いのかもしれんが


名前:ねいろ速報  525
>>517
坊!
若様!
坊ちゃん!


名前:ねいろ速報  518
親父が大分破天荒ではあるけど長男の護衛につけた女って手つけてもいいよって表れでもあるよね
マイヅル以外


名前:ねいろ速報  526
>>518
ねえこれ親父がそうゆう趣味持ってたりしない?


名前:ねいろ速報  531
>>518
マイヅルも手をつけていいよ枠だと思う
親父からのお下がり的なやつ


名前:ねいろ速報  537
>>518
シュローから見ると既に手つきのお下がりにしか見えねーよ親父!


名前:ねいろ速報  540
>>518
身内の若い男に自分のお下がりを与えるのもそれはそれで中世の武家っぽい


名前:ねいろ速報  523
PT外から見たライオス達が怪しさ満点ってのは確かなんだよな…
無口でミステリアスなエリート(単にコミュ障)理論ではあるんだけど


名前:ねいろ速報  536
>>523
パーティ瓦解して人が足りてないのに即ダンジョン潜ってるのは控えめに言って自殺


名前:ねいろ速報  541
>>536
ライオスパーティのことめちゃくちゃ気に入ってるのいいよね…


名前:ねいろ速報  528
アニメはどこまでやるんだろう
シスルがマルシルに託すところまでかな


名前:ねいろ速報  529
翼獅子も願いの優先順位は流石に分からなかったのか…


名前:ねいろ速報  538
>>529
いや優先順位は合っていたよ優先順位がおかし過ぎるだけで


名前:ねいろ速報  569
>>538
ライオスにとっては最大の罰にはなったけど他の人からは王の加護になってるだけだし…


名前:ねいろ速報  530
シュロー自身が強いから補助魔法系の女いっぱい連れてっても問題ないんだろしな
弟はまだまだなんだろなその辺


名前:ねいろ速報  535
結局何もわからないけど出てる範囲だけでぬんじゃの人生散々すぎるしライオスPTに入れてよかった


名前:ねいろ速報  539
次男は理論上次男生還は可能…ではある
仲間は確実に死ぬけど


名前:ねいろ速報  542
ついにあの気味悪男が窃盗か?ニチャァ
あっやっぱ違ったわ


名前:ねいろ速報  543
次男が突っ込まれたのはあれ何のゲーム?


名前:ねいろ速報  544
次男の護衛につけた男は手つけてもいいんですか!


名前:ねいろ速報  546
事が終わった後ファリンの管理問題とかはエルフと揉めたりしなかったのかな


名前:ねいろ速報  578
>>546
あんだけ頑張って食って解決したんだからもうその点は関わりたくないと思う


名前:ねいろ速報  547
エルフの女王様はやっぱり魔物食べたんだろうか


名前:ねいろ速報  548
おかしいよねファリンのためだけに危険を冒して迷宮に潜ったのは本当なのに


名前:ねいろ速報  550
魔物食を実際に経験してみることで長いこと愛読しまくってた本に書いてあること大体嘘って知る破目になったライオスはちょっと不憫だと思った
あれがある意味心の支えになってただろうし


名前:ねいろ速報  551
みんなが「魔力で動く無機物」で解釈できる
動く鎧の生態に気づくサイコは凄過ぎるだろ
デュラハンも余裕があれば調べてたのかな


名前:ねいろ速報  554
シュローは本名俊郎ぽいのに発音しづらかったんかな
カブルーはトシローと呼んでるよね


名前:ねいろ速報  562
>>554
そうかシュローっていうのか!おーいみんな新しい仲間のシュローだ!


名前:ねいろ速報  594
>>554
外人はャュョが発音し辛くてリュウがライユーになるっていうのに
トシローがシュローになるのはどういうこと?ってのは気になるんだよな


名前:ねいろ速報  600
>>594
母音がくっきりとした「た行」も苦手なんじゃなかったか


名前:ねいろ速報  555
長男を猫可愛がりしておにぎりもこのマイヅルお手製だけはよく食べたと誇る2号…
改めて設定がえぐくて好き


名前:ねいろ速報  556
手つきのお下がりが珍しいかって言ったら別に…


名前:ねいろ速報  558
自らが魔物となり悪魔を食い撃退させるとはさすが悪食王


名前:ねいろ速報  559
ライオスの1番の願いがファリンの蘇生だと思ってるのライオスだけだと思う


名前:ねいろ速報  563
そもそもシュロー本人がドラゴンへのトドメ役任されるアタッカーだからな


名前:ねいろ速報  572
>>563
ドラゴン真っ二つって火力おかしくない?


名前:ねいろ速報  595
>>572
凍ったファリンもツキジのマグロ解体ショーめいてバラバラにできるっぽいし刀がアーティファクトか何かなのでは?


名前:ねいろ速報  564
ファリンの蘇生が願いっていうかやるべき事みたいな意識だろうって感じはある


名前:ねいろ速報  570
>>564
願いというよりもうすぐ叶う目的って感じだからな…一番の願いにはならなかったんだろうなって


名前:ねいろ速報  591
>>570
凍らせてあと食べるだけの段階にはきてたしね
最初のもう早く行かないとファリンが存在ごとなくなる!って時だったら違ったかもな


名前:ねいろ速報  576
>>564
それはそれとして周りからそれが一番な訳ねーだろって思われている
別に愛情が無いという訳ではないが


名前:ねいろ速報  565
ファリンはあれシスルの洗脳指示が強すぎるので


名前:ねいろ速報  566
舞鶴は側室でもなく子どもは絶対許されなかっただろうから敏郎が我が子同然なんだろう


名前:ねいろ速報  567
カブルーは隊長の理解者過ぎる


名前:ねいろ速報  568
イヅツミは単純に面白いのとマイヅルの呪いが解けたら即逃げるしな
息子のパーティに入れたくもなる


名前:ねいろ速報  574
だって今一番だよ?
あの時点で今一番の願いがファリンの蘇生じゃなかったは流石にライオスでも思いたくないと思う


名前:ねいろ速報  577
サムライは強いからな…


名前:ねいろ速報  579
魔物への対策自体は知っててもそれを常に実践出来るかどうかってのがあるし
加えて他の魔物とのコンボとかその時の状況次第とか役職や向き不向きとか色々あるしな…
単純にうっかりでミスったとかもあるし


名前:ねいろ速報  582
ライオスPTなんだかんだ超エリート揃いだし
どんくさやライオスの性格がアレなせいでそう見えないし初っ端失敗から始まってるだけで…


名前:ねいろ速報  623
>>582
PTの外からだとバックボーンがふらっと流れ着いただけのトーデン兄妹ってのが異質すぎるんだよね
特にライオスなんて経歴もほとんど追えない生活してたし


名前:ねいろ速報  584
MURAMASA BLADE!じゃねえかなあシュローの刀


名前:ねいろ速報  589
>>584
>MURAMASA BLADE!じゃねえかなあシュローの刀


名前:ねいろ速報  586
でも悪魔みたいな凄い存在が欲しがる欲望ってどんな味がするんだろうって探求心が
あの状況で願いになるのは控えめにいってちょっとおかしい


名前:ねいろ速報  588
ナカモト家は名家らしいし
そりゃ良い刀を渡されてるさ


名前:ねいろ速報  592
まあお互いのためにも一回全部吐き出した殴り合いしといて良かったよサイコとシュローは…
あれでライオスもちょっと考えるようになったし


名前:ねいろ速報  593
王になったあとは魔物食の研究で多大な功績を残したから良かったね


名前:ねいろ速報  596
戦士→君主
魔術師
僧侶→ドラゴン
盗賊
戦士→離脱
侍→離脱
加入→戦士
加入→忍者
友達→カブルー


名前:ねいろ速報  597
イヅツミが「どうせ〜」ってライオスを評価する時
割と当たっててなんかこうちょっと嬉しさもある


名前:ねいろ速報  598
元ネタ的にPT人数削って深層まで進めていけてる時点で狂った強さだよね


名前:ねいろ速報  606
>>598
実際ドラゴン相手には攻撃全然通用しなかったなんとかなったけど


名前:ねいろ速報  601
魔物になれたらうれしいからな…
だから人間に戻すね


名前:ねいろ速報  602
ライオスもわるいやつじゃないんだ
ただちょっと距離感とかか色々おかしいだけで…


名前:ねいろ速報  603
いやこっそり寄生虫食って一日足止め食らったりしたな


名前:ねいろ速報  604
登場人物みんな可愛くて身もだえする良い作品だった
いい奴もわるい奴もみんな可愛い
翼獅子すら可愛い
いやあいつは一番かわいいか…?


名前:ねいろ速報  607
マルシルが火力と回復と蘇生担当って役割キャパオーバーしすぎる


名前:ねいろ速報  611
>>607
本来は回復と蘇生はファリン担当だったから…


名前:ねいろ速報  620
>>607
戦闘は避けて最短の道のりで行くはずだった
ダンジョンの形変わっとる!?


名前:ねいろ速報  608
ナマリが鑑定できる戦士なのすごい便利だっただろうな…


名前:ねいろ速報  609
一番嫌がることが起こる呪いだったら多分ライオスの懸念通りになった
若干のニュアンスの違い


名前:ねいろ速報  621
>>609
ファリンを救いたいって欲望ってカテゴリには微妙に当てはまらないしな


名前:ねいろ速報  645
>>621
出来るかどうかはともかくある程度の道筋がもう見えてるものだしな…


名前:ねいろ速報  613
具体的な呪い(=一番の願い)の詳細は分かんないんだよな
魔物が近寄らないから


名前:ねいろ速報  634
>>613
死体がOKと思うと食いたいではないし
もっと魔物のこと知りてぇ〜みたいな感じかなとは思う


名前:ねいろ速報  614
翼獅子もあいつの辿った歴史を見ると気の毒ではある


名前:ねいろ速報  624
>>614
ライオスも割と同情的なのがいい


名前:ねいろ速報  632
>>614
世界滅ぼせって願いのせいで滅んじゃった世界も未だに思い出で残してるしなあ


名前:ねいろ速報  615
荷物落ちてたところ本当に最下層だったもんな


名前:ねいろ速報  616
バフと補助と火力のファリンが抜けたから…


名前:ねいろ速報  617
ご飯食ってればドラゴンなんて普通に倒せたのに…!


名前:ねいろ速報  639
>>617
一話冒頭あのライオスがレッドドラゴンのこと全然見てないのヤバいな…


名前:ねいろ速報  619
あれこれ文句は言いつつすっごい懐いたなイヅツミ…ってなる


名前:ねいろ速報  629
>>619
餌付けは強いな…


名前:ねいろ速報  630
>>619
最終的にこの付近うろついて生きてるってのがいいよね…
ちょっとお金にがめつくなったあたりも成長を感じる


名前:ねいろ速報  622
またああだこうだ言われると身構えたけどシュローがライオスハグした時はだいぶホッとしただろなあ


名前:ねいろ速報  625
ライオスは回復使えるしな
シュローは忍術も使える


名前:ねいろ速報  633
>>625
覚えたの相当あと!


名前:ねいろ速報  641
>>633
ファリンが長嶋監督みたいな教え方しかできないのが悪いよ


名前:ねいろ速報  648
>>641
そのくせ鎮痛処置はしっかりやるから器用ではあるんだよな


名前:ねいろ速報  653
>>648
長嶋もプレーヤーとしては一流だったから似てるんだろうな…


名前:ねいろ速報  626
村と家族が復活して悪魔に逆らえるかな


名前:ねいろ速報  636
ライオス経歴だけ見ると碌でもなさ過ぎるからな
脱走兵ってだけでかなりの警戒はされるだろ


名前:ねいろ速報  637
あー俺たちにとっての山の民みたいなものかー
それなら殺すしかないねー


名前:ねいろ速報  638
最初は食事のマナーで一触即発になりかけたのに
最後はセンシのミートパイが食べたい!だからかわいいなこいつ


名前:ねいろ速報  643
>>638
知らないのかライオス
人には食べたくなくても食べなきゃダメな日があるんだぞ


名前:ねいろ速報  640
つーかマルシルが骨からの蘇生やっちゃってくれたお陰でライオスの中で割と成功への目算滅茶苦茶高くなったからな 
必然的に他の欲望を考える余裕は出てくる


名前:ねいろ速報  642
脱走兵
金剥ぎ一味
君主


名前:ねいろ速報  646
腹すかせても死なないのも不幸よね
狂気に陥るしか無くなる


名前:ねいろ速報  652
>>646
そうなんだよカブルー
だから歩きキノコを食べてしまうのも仕方の無いことなんだよ…!


名前:ねいろ速報  647
翼獅子の人間臭い部分が死ぬことで神性を取り戻したのが少し悲しい


名前:ねいろ速報  667
>>647
人間と対話するためにできたもんだったし実質人間臭さを食ったようなもんだったんかな


名前:ねいろ速報  649
そういえば最後のセンシ危ないポージングだな
危機回避体勢じゃない


名前:ねいろ速報  655
>>649
奇しくもマルシルと同じポーズ


名前:ねいろ速報  660
>>655
パニくった結果あのポーズせな!ってなったっぽいな


名前:ねいろ速報  650
何も言ってないのにすぐ変だって分かるぬんじゃいいよね…


名前:ねいろ速報  657
>>650
マルシルの郷土料理のときも唯一ツッコミ役だったし
感性は実は一番まとも


名前:ねいろ速報  656
あのパーティ規格外の連中多くね
なんで黒魔術使えんだよ


名前:ねいろ速報  658
>>656
ハーフエルフなので!


名前:ねいろ速報  659
この頃はマジでカブルーを憎んでる人が多かったな
漫画のキャラを憎むっていうのがどういう気持ちなのか全然わからなかったけど


名前:ねいろ速報  661
イヅツミ


名前:ねいろ速報  663
マルシル魔術師なのに僧侶魔法使えるし鑑定もできるしやってることは司教だよね


名前:ねいろ速報  665
イヅツミの…野性味とかがあれば


名前:ねいろ速報  666
アレ地味にシュローの家が教育きちんとやってたって事でもあるんだよねイヅツミ
性に奔放な親方だけど頭領としてはカリスマある偉大な男ってのも分かる