名前:ねいろ速報
悟飯の超パワーをオラたちふたりでつくった力って表現するのが好き

名前:ねいろ速報 1
お父さんは何もしてませんよね
名前:ねいろ速報 2
>>1
お父さんが何もできなかったバージョンは人造人間にも勝てなかったから…
名前:ねいろ速報 7
>>1
何もわかってねえこういうクソレスマジ白けるよね
名前:ねいろ速報 3
沢山一緒に修行しただろ
名前:ねいろ速報 4
悟飯オメェ一人で修行してたら大して強くなれねぇの未来編で分かってるだろ
名前:ねいろ速報 5
息子との修行ではマジで優秀な師匠だった悟空さ
名前:ねいろ速報 6
お父さんがセルに仙豆あげなきゃもっと楽に終わったんじゃないですか?
名前:ねいろ速報 13
>>6
はっきり関係ない
セルジュニアも隠してたしセルは普通に圧倒的強さで舐めプしてるだけなのでそのセルよりさらに圧倒的に強い悟飯の本気に頼るしかなかった
悟空の計算違いは根本的にセルに対して本気を出すほどに脅威を感じてない悟飯の潜在能力
名前:ねいろ速報 8
人に物教えるときイメージに反してものすごいロジカルにしゃべるよな悟空
名前:ねいろ速報 9
大体亀仙流というか亀仙人がえらいという事になる
名前:ねいろ速報 10
でも悟空は甘いからダメだってピッコロさんが…
名前:ねいろ速報 12
>>10
まぁ何も鍛えてない甘ったれたガキの頃に鍛えるのとある程度やる気とか下地が出来てからじゃ違うし…
名前:ねいろ速報 11
亀仙人より遥かに具体的に物教えてないか?
名前:ねいろ速報 14
結果として超2も潜在能力の一端ですらなかったしな…
名前:ねいろ速報 15
超化の指導から初めてムキムキ状態の欠点もしっかり解説する
やる気があれば割と師匠向きだと思う
名前:ねいろ速報 16
トランクスがマッチョ化のことをベジータに言えなかったのは分かるけど
ベジータはトランクスの変化に気づいたりマッチョ化を見せてあげたりしてなかったのか?
名前:ねいろ速報 18
>>16
自分が倒すからいずれにせよ無意味みたいな考えだったのかも
名前:ねいろ速報 23
>>16
この頃のベジータは変化に気づいたとしても教えてあげるようなタマじゃないと思う
名前:ねいろ速報 17
悟空の予想以上に悟飯が強すぎた上の異常事態ってよく考えたら酷いな
名前:ねいろ速報 19
父さんが僕のことを痛め付けられたくらいで怒るような奴だと思ってたなんてショックでした
ベジータさんじゃあるまいし
名前:ねいろ速報 20
鍛えたら録に体も出来てない小学生が超2になるとか思わないし…
名前:ねいろ速報 22
ブウ編でもクソガキたちに的確に指導してた
名前:ねいろ速報 24
キレたら多分勝てるだろうくらいしか分かってなかったですよね
名前:ねいろ速報 37
>>24
超3なら太っちょのブウを倒せてたって見立ても
燃費の悪さを考慮していないっぽいし
名前:ねいろ速報 41
>>37
実際戦ってたら時間切れになってす…すまねぇみんな…こんなはずじゃなかった…ってなりそうな気が凄くする
名前:ねいろ速報 25
悟空さは純粋なサイヤ人で
ベジータが言ってたサイヤ人と地球人の混血はすごいパワーを持つみたいだの例が悟飯か
名前:ねいろ速報 74
>>25
ハーフは強いってのはチビ二人で悟飯はもう悟飯がおかしいって領域に入ってる
アルティメットもビーストもサイヤ人関係ないスキルツリーだし
名前:ねいろ速報 26
悟空は昔から人は何をやったら怒るのかってことについて鈍感なとこある
名前:ねいろ速報 27
作ったって意味ならチチも功労者だよね
名前:ねいろ速報 29
つってもみんな殺されそうな段階でもまだキレないのは予想外でしょ…
名前:ねいろ速報 31
たぶん悟空は「その気になったらこいつを殺せる」という心の余裕があるのと
修行とバトル以外の全てに興味がないから
何言われても「虫けらに煽られてもなぁ…」って思うんだろうな
「その修行の仕方間違ってるよ」って言ったらぶちギレるかもしれない
名前:ねいろ速報 60
>>31
何読んでたらこんな感想が出るんだろ
名前:ねいろ速報 32
調子に乗ったおじさんはわからせてあげないと…
名前:ねいろ速報 33
でぇじょうぶだドラゴボールがあるのむすこだし
名前:ねいろ速報 34
さっきからずっと滑ってますよ
名前:ねいろ速報 35
悟飯ちゃんがギリギリまでキレないのは超サイヤ人維持してイライラしない特訓が原因だと思う
その前はもっとキレやすかった
名前:ねいろ速報 40
>>35
セルも無辜の人々殺したタイプだからもっと早くキレてもよかった
名前:ねいろ速報 36
弱ったフリーザにも気を分けるような男だからな
名前:ねいろ速報 39
> 超3なら太っちょのブウを倒せてたって見立ても
>燃費の悪さを考慮していないっぽいし
張られた画像だけでその時の状態や順序わからず語ってそう
名前:ねいろ速報 43
超化維持もセル編位だったし割と欠点はあったんだろうな…
名前:ねいろ速報 63
>>43
超化が一切消耗しないかっていうとそれは違うだろうし
そりゃセル倒した後維持なんてしないわ
名前:ねいろ速報 44
何で占いババから残り時間聞いてどのくらい消耗するかの見立てあるのに燃費考慮してない感想出るのかわからない
名前:ねいろ速報 48
>>44
その見立てに超3を入れてなかったんでしょ占いババが迎えに来て残り時間聞いてビックリしてなかったっけ
名前:ねいろ速報 57
>>48
その見立て込みで超3でも倒せたって言ったんだよ
名前:ねいろ速報 77
>>57
その後で純粋ブウ単独で倒せるつもりで倒せなかったんだから悟空の見立てに信頼性がないだろ
名前:ねいろ速報 79
>>77
純粋ブウとデブブウは違うだろ
名前:ねいろ速報 80
>>77
純粋とデブが同じ強さだとでも思ってるの?
名前:ねいろ速報 84
>>80
強さの問題じゃなくて悟空の見立てが常に楽観的だって話だよ
名前:ねいろ速報 87
>>84
超3でデブブウ倒せたってこと否定できる根拠にはならないよね?
名前:ねいろ速報 88
>>87
なるよ
名前:ねいろ速報 85
>>80
何でそうなるんだ
悟空は割と相手の強さを見誤って物を言うことがあるって話だろ?
名前:ねいろ速報 89
>>85
それで絶対デブブウを倒せないって話にはならんだろ
名前:ねいろ速報 93
>>89
誰も絶対なんて話はしていないだろ
ただ超3でデブブウを倒せてたった話もちょっと怪しくなるよねってだけで
名前:ねいろ速報 97
>>93
その怪しくなるって根拠から怪しいんだ
名前:ねいろ速報 98
>>93
信頼性がない!信用性がない!って強い言葉使っておいてちょっと怪しくなるよねって逃げ方はちょっと…
名前:ねいろ速報 46
燃費わからなかったのは生きてる超3であって死んでる超3はわかってるってこと知らない人結構いるよね
名前:ねいろ速報 70
>>46
その見立ても不正確だから占いババが迎えに来た時に驚いてたでしょ
名前:ねいろ速報 76
>>70
その経緯があってなおブウを3で倒せたって言ったんだよ
名前:ねいろ速報 78
>>70
いやデブ倒せたって言ったのはチビブウの時でしょ
占いババが迎えに来たこと込みでの発言だよ
名前:ねいろ速報 83
>>78
それ込みの見立てがチビブウ戦の失敗から信用性が低くなってる
名前:ねいろ速報 82
>>46
死んだ状態の超3でもこの世に居られる時間が減るくらい消耗することは知ってたよ
そのうえで死んだ状態の超3の消耗も悟空の予想より大きくて肉体がある状態だと更に消耗が大きかったので出力重視で燃費を疎かにしてたのは確かじゃないの
名前:ねいろ速報 91
>>82
その予想より大きかったこと知ってなお倒せたと言ってるんで
名前:ねいろ速報 47
3は燃費っていうか気が減っていくっていうわけがわからん状態だしな
名前:ねいろ速報 49
燃費全く考慮してない訳では無いけど生き返ってからは
純粋倒そうとエネルギータメした時も自身の体力と超3の消耗把握しきれてない感はある
名前:ねいろ速報 55
>>49
変化にまだ慣れてないって言ってたし習得してから日が浅い感じはある
名前:ねいろ速報 50
悟飯ってキレるまえからセルと悟空はなんでお互い遊んでんの?くらいの認識だからな…
名前:ねいろ速報 51
まあ悟空は本当に危なくなったら界王のところに瞬間移動するくらいの理性と常識は持ってるから
名前:ねいろ速報 52
悟空の指導がなければビーストも無かったかもしれない
名前:ねいろ速報 53
超3はムキムキのアップグレード型だったのかもしれないよね
名前:ねいろ速報 54
>悟飯の超パワーをオラたちふたりでつくった力って表現するのが好き
これオラとチチで作ったって意味かと思ったけど違うのか
名前:ねいろ速報 61
>>54
下品すぎるわ!
名前:ねいろ速報 56
悟飯はラディッツとかフリーザのキレっぷりの後だとセルに対して全然キレなさすぎる…
名前:ねいろ速報 58
>>56
ナメック人の村が襲われたときとか完全に何も考えずキレ散らかせてたのに
名前:ねいろ速報 64
超化したまんまはメタ的にも寒いしな
名前:ねいろ速報 65
常時超化する訓練好きだったけど今だと失敗なんだよな…
名前:ねいろ速報 71
>>65
別に失敗なんて言及もないと思うが
名前:ねいろ速報 67
まずそもそも悟飯がめちゃくちゃ悟空慕ってるだろ
名前:ねいろ速報 69
超3での戦闘時はブウに関しては再生やら吸収とかまだ特性把握しきれてない頃だから
戦闘力部分だけ優位でも倒しきれるかと言うとちょっと微妙な気がする
名前:ねいろ速報 72
そもそも悟空の見立てってそんな信用できる物だろうか
名前:ねいろ速報 73
もう悟空は超3把握してないさんは諦めなよ
名前:ねいろ速報 75
悟飯があの戦いで渋った理由セルでも殺したくないだからな…
余裕で殺せる算段はあったんだろうな
名前:ねいろ速報 81
>>75
少し戦ってもうやめようって言い出したから戦ってみてあぁ普通に勝てるなって思ったんだろうね
名前:ねいろ速報 86
>>81
舐めプしてたとは言えセルは悟空との戦いで危うく死にかけたり消耗したりしてたしそれを見て全然本気でやってないって言うのはちょっとこわい
名前:ねいろ速報 90
常に楽観的とまでは言わないけど見誤ることは普通にあるよね
名前:ねいろ速報 92
単純な戦闘力はともかくあの序盤だとブウの再生力とか
吸収も把握しきれてない頃だと正直微妙な気がする
名前:ねいろ速報 95
想像で超サイヤ人になれる破格の怒りゲージ上昇率なんだもん
世界の敵相手にはもっとあっさりキレると思うじゃん
名前:ねいろ速報 102
>>95
セルにちょっとお茶目な所とか可愛げがあったのがまずかったのかもしれん
名前:ねいろ速報 114
>>102
まあそこまでいってたかはともかく問答無用だったこれまでの敵よりちょっと話せそうな雰囲気はあるよな…
人殺しまくった前提があるとはいえわざわざ武道大会にスケール縮めてくるぐらいだし
名前:ねいろ速報 126
>>114
それと悟飯あの時点で圧倒的にセルより強いからな
子供だし追い詰められて格上にキレてたのと違っていじめてる側みたいな気持ちになっちゃったのかも
名前:ねいろ速報 96
なぜそう思うかの根拠をお互い開示してないからずっと平行線な気がする
名前:ねいろ速報 100
>>96
してるだろ
名前:ねいろ速報 121
>>100
したつもりになってるだけじゃ…
名前:ねいろ速報 99
毎度思うけど別に作中で否定されてる訳でもないのにやたら超サイヤ人3でデブウ倒せないってことにしたいやついるよね
悟空にデブウ倒されるとそんなに都合の悪いことでもあるのかね?
名前:ねいろ速報 104
悟空が見誤ってたのはブウの強さじゃなくて超サイヤ人3の生身と死人での仕様の違いだと思う
名前:ねいろ速報 123
>>104
死んでも特別に生前の肉体与えられたら生身と同じ仕様だと思うじゃないですか
名前:ねいろ速報 105
ブウ焼いた煙からでも復活するから貯めた気で
完全に吹き飛ばす位が前提ぽいんだよな…ゴテンクスとの戦闘見た感じ
名前:ねいろ速報 106
悟空の見立て全部外れてるのにからデブブウを倒せたって見立てだけは正確だって方が変だろ
名前:ねいろ速報 108
>>106
そこからずれてるだろ
名前:ねいろ速報 111
>>106
全部外れてるってのがそもそも間違いだろ
名前:ねいろ速報 113
>>106
ちゃんと見直せ
無印とZ全話
名前:ねいろ速報 115
>>106
クズロットネタだけで知ってドラゴンボールも知らずにスレだけ見てたんだろうなこいつ
名前:ねいろ速報 109
レスバ…?
名前:ねいろ速報 112
キレる前から二人の戦いを見て舐めプしてんのかって思うくらい悟空セルと悟飯の間には差がある
そりゃ悟空も後は任せられると思うわ
名前:ねいろ速報 117
チビブウと超サイヤ人3は互角に闘ってたんだから
チビブウより弱いデブブウ相手に「本当は超サイヤ人3なら倒せていた」は普通に妥当
その上で再生あるブウと時間制限ある超3で逆転される可能性もまた全然ありえる
名前:ねいろ速報 120
セルからしたら相手の中では悟空が最強だと思ってるだろうし悟空が全然相手にもなってなかったらもっと冷めた態度になってたと思うよ
名前:ねいろ速報 122
>悟空の見立てが正しくならそもそもゴテンクスでデブブウ倒せてないといけないのでは?
デブブウと戦ってないじゃん
名前:ねいろ速報 128
>>122
デブどころかより強い悪ブウも一度は倒してるじゃない
再生力がやばすぎただけで
名前:ねいろ速報 125
悟飯ちゃんがキレたら強くなってセル倒せるくらいになるのは間違いなく正しかったんだけど悟飯ちゃんがどうしたら怒るのか見誤ったのと超2が超1以上に興奮とか残虐さが出てくるものだとは思わなかったという誤算がね…
名前:ねいろ速報 127
悟飯からセルに対してはこんな下らない事もうやめてほしいで一貫してるしキレてからも痛めつけにかかる辺り変わってない
痛い思いして悪さを反省して降参してほしいんだ
名前:ねいろ速報 129
初フュージョンの時にちょうしに乗ったゴテンクスがデブウと戦いに行って描写カットでボコボコにされてる
でも多分超サイヤ人ならずにノーマルで戦ったからだと思うけど
名前:ねいろ速報 130
大して修行もしてねぇくせにあいつどんだけ潜在能力眠ってんだよおかしいだろ
名前:ねいろ速報 134
>>130
精神と時の部屋での修行をしない場合未来悟飯になることを考えると悟空の指導能力が悟飯にとって完璧だったんだろう
名前:ねいろ速報 131
ちょっと記憶曖昧なんだがそもそもゴテンクスとデブブウって戦ってなくない?
名前:ねいろ速報 135
>>131
上にもあるけどフュージョンが初めて成功した時にゴテンクスが戦いに行って返り討ちにされてる
ただし超サイヤ人にならずにノーマルのまま戦ったっぽい
名前:ねいろ速報 133
意外とチビブウとデブブウの強さの差をどれくらいと感じているかが意見の別れる原因なのかもと思った
名前:ねいろ速報 138
>>133
チビブウ戦は気を溜める間ベジータとデブブウが援護してくれたけどあの時点でのデブブウとの戦いは悟空単独だからなあ
それに問題はチビとデブの強さというより再生力がどれくらいかってことだし
名前:ねいろ速報 140
>>133
悟空が戦ったデブブウとチビブウ戦で出てきたデブブウが同じ強さかも微妙なところなんだよな…
デブブウ(初期)からデブブウ(善)とガリブウ(悪)になって力の大半をガリブウに持ってかれて負けて食われてるから悪ブウ(悟飯)から排出されたデブブウは初期のデブブウより弱いんじゃないかって気もする
名前:ねいろ速報 146
>>140
最後まで見てブウ周りの設定整理しようとすると
コイツなんなんだよ!?ってなる
名前:ねいろ速報 141
>>133
デブブウはベジータをボコボコに出来る強さ
チビブウはベジータをボコボコに出来る強さ
名前:ねいろ速報 136
オラたちふたりで作ったパワーが勝ったあああああ!
名前:ねいろ速報 137
ベジータの自爆に匹敵する威力を超サイヤ人3なら命かけずに出来るとしたらバラバラにしてから消滅は一人でも出来たと思われる
なんにしろ全部仮定にしかならんけど
名前:ねいろ速報 139
流石にブチギレした時は苦しめて殺さなきゃになったけど基本めちゃくちゃ優しいんだよね悟飯ちゃん
名前:ねいろ速報 143
>>139
あやまっても許さないとは言ってたけど仮にセルが許しを乞うて来たら受け入れちゃいそうな雰囲気はある
名前:ねいろ速報 145
>>143
フリーザに気を分けた悟空みたいに苦々しい顔しながら許すかもしれない
名前:ねいろ速報 147
>>139
それとセル戦って何気に初めて悟飯が優位に立った戦いなんじゃなかろうか
ならそりゃもうやめようって言うわ
名前:ねいろ速報 142
ゴテンクスのフュージョン時間が30分から超3で5分位にはなったけど
トランクス達はフュージョン時超3になっても別れた時は
時間はともかく体力はあんま消耗してる感じでもないぽかったな…良くわかんねえ…
名前:ねいろ速報 144
純粋ブウに押し負けてるし決戦時のデブウは確実に純粋ブウよりかは弱いと思う
悟飯ブウ→ゴテンクスブウ→悪ブウ→初期デブウ→純粋ブウ→純粋悪ブウ→排出後デブウくらいなんじゃね
名前:ねいろ速報 152
>>144
初期デブウと純粋ブウは逆だろう
界王神から「パワーを落としてまで手に入れた心が〜」って言われてたし
名前:ねいろ速報 153
>>144
超からすると排出後デブは大界王神の割合かなり大きそうなんだよな
名前:ねいろ速報 148
なんというか…悟飯ちゃん戦い向いてないよ
名前:ねいろ速報 149
ブウの中に存在しなかった負の感情の集合体だから完全に新しいブウなんだよなあいつ
名前:ねいろ速報 150
でも悟飯ちゃん強いから…
名前:ねいろ速報 151
能力的才能的には誰よりも殺し合いに向いてるけど性格が致命的に戦いに向いてないのが悟飯ちゃんだ
名前:ねいろ速報 154
メンタルもキレれば見境なくなるってポイントしか殺し合い向きではないからな
悟空も学者さんになりてぇんだろって理解してるぐらいだし
名前:ねいろ速報 155
なんだかんだ1番育成条件が厳しいの悟飯ちゃんでしょ
ダメな進化例に未来悟飯いるわけだし
名前:ねいろ速報 157
>>155
未来悟飯ちゃんは限界まで下振れしたようなもんだから…
そしてめっちゃ上振れしたのがSHの悟飯ビースト
名前:ねいろ速報 159
>>155
ピッコロの修行そこまで有効じゃなかったからな
マジで悟飯ちゃんに関しちゃ悟空さが修行つけてやっと化けた
名前:ねいろ速報 161
>>159
ピッコロ自身がやってる修行や超での悟飯への修行を見ると精神修行がメインっぽいからな…
まぁSHでの大幅パワーアップに全く振り回されてなかったのはその修業のおかげだろうし間違ってるとは言わないが基礎修行には向いてない
名前:ねいろ速報 164
>>161
大人悟飯につけてる修行はまぁあれでいいと思う
そもそも大人悟飯にはもう悟空も頭数揃えなきゃいけない大会でもない限りバトルは求めてないし学者でいいって感じだし
ダメだったのはサイヤ人編のナッパベジータ襲来前かな
名前:ねいろ速報 169
>>164
その時点のピッコロは無条件で他と同じように戦えると思い込んでた節あるからな
名前:ねいろ速報 156
チビブウ+南の界王神+デブ神=デブブウ
ガリブウ+デブブウ=悪ブウ
悪ブウ-デブブウ=チビブウ
でもチビブウ=ガリブウではない
名前:ねいろ速報 158
超だと大界王神と同調したデブブウはかなりパワーアップしてたから
この頃は大界王神のパーツが抑えてたぽい感じぽい?
名前:ねいろ速報 160
悟飯ビーストは公式で悟飯の中の野性が解き放たれた姿って説明なのがやばい
悟飯ちゃん心の中になに飼ってんの?
名前:ねいろ速報 162
ビーストは名前の割には理性残ってる方だと思う…素直にピッコロさんの言う事聞くし終わった後も談笑してるし
名前:ねいろ速報 165
>>162
そこはどっちかというとピッコロさんが身体張って悟飯の理性コントロールしてたとこはあるから…
名前:ねいろ速報 166
向いてる向いてない以前にサイヤ人編のピッコロからの初期修行とセル編での悟空からの修行以外ほとんど修行できてねぇんだ
名前:ねいろ速報 167
ナッパベジータ襲来前も普通の幼児だった悟飯を他のメンツと遜色ないレベルまで育ててるから悪かったってほどでもない
名前:ねいろ速報 170
>>167
明確に戦う為のメンタルコンディション整えなかったのはダメだよ
名前:ねいろ速報 168
ピッコロさん自身の修行は実力向上よりコンディション維持のルーチンワークの意味合いが強いんだろうな
ブウ編からSHまでは上行くの諦めてた節あるし
コメント
コメント一覧 (15)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ピッコロさんが無理矢理サバイバルやらせて度胸やら何やらの下地作ったのってマジで大事だったんだなって
anigei
が
しました
ワンピースとは中谷悦次郎シャンクス
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
全部こいつで良いじゃんってならないようにバランス取ってるんだろう
anigei
が
しました
強くなって余裕を持って生活してんのがオレンジハイスクールの悟飯だし
anigei
が
しました
コメントする