名前:ねいろ速報
ジャンプのボスキャラと言えば赤ん坊化ですよね!

IMG_3032

名前:ねいろ速報  1
骸以外あったっけ?


名前:ねいろ速報  2
鉄雄かな

名前:ねいろ速報  3
無惨!


名前:ねいろ速報  4
無惨様?


名前:ねいろ速報  5
めっちゃAKIRA


名前:ねいろ速報  6
急に強敵対策会議シーンの回想始まるのもちょっと笑った


名前:ねいろ速報  7
サイズはでかいけど無惨様は入れていいだろう


名前:ねいろ速報  8
大友味あって好き


名前:ねいろ速報  9
鉄雄じゃないの


名前:ねいろ速報  10
そんなラスボス見たことない
そんなラスボス見たことない


名前:ねいろ速報  12
>>10
…いや割とよくあるよ
最終形態が赤ちゃんのラスボス


名前:ねいろ速報  47
>>10
いい加減認めなよデッドシャーク


名前:ねいろ速報  11
なんか俺の故郷に大穴開いててダメだった


名前:ねいろ速報  13
漫画よりゲームの方が印象強い


名前:ねいろ速報  14
ハガレン


名前:ねいろ速報  15
最近だとそれこそ無惨様だろうな


名前:ねいろ速報  16
ジャンプのと言わなければクロックタワーとか


名前:ねいろ速報  17
AKIRAも無惨も白面もラスボスは赤ちゃんになる


名前:ねいろ速報  19
Rezとか…


名前:ねいろ速報  20
メダロットとか…


名前:ねいろ速報  21
アークのは胎児じゃなった


名前:ねいろ速報  23
金田…助けて!


名前:ねいろ速報  24
なんかずっっっっっとやってた気がするけどようやく終わるんだヒロアカ


名前:ねいろ速報  25
なんかのSTGで居たような…


名前:ねいろ速報  26
ぐわんげ


名前:ねいろ速報  29
PS1のパラサイトイブとか…


名前:ねいろ速報  30
クロックタワーとか


名前:ねいろ速報  32
赤ん坊というか児童だけどサイケまたしてもとか


名前:ねいろ速報  33
ドラッグオンドラグーンとか…


名前:ねいろ速報  34
存在価値があるのかないのかずっと微妙だった危機感知が奪われちゃったけどもどうしよう


名前:ねいろ速報  38
>>34
あれ戦闘で役に立ったことあったっけ…


名前:ねいろ速報  43
>>34
地味強ではある
超スピードとパワーあっても感覚がついてかないと無意味だし


名前:ねいろ速報  55
>>43
でもトガちゃんですり抜けられる精度だよ?


名前:ねいろ速報  68
>>55
危機じゃなかったし…


名前:ねいろ速報  70
>>68
そうすると危機判定フワフワ問題が残っちまう…


名前:ねいろ速報  69
>>34
危機感知のお陰でかわせてました!っていわれてもピンとこないが本当にそうならもう終わりだろ


名前:ねいろ速報  35
めっちゃアークザラッドのクソ硬いやつ思い出した


名前:ねいろ速報  36
東洋的な考えで無垢なものは最上というのがあって
大人より子供や若者に価値があるのもその一環で無垢な精神ほど強いフリーザも小さくなった方が強い水子の霊が怖いのは怨念が最強だからだ
と適当に並べてみるとそれっぽく聞こえるだろう


名前:ねいろ速報  40
でもこの奪った能力が元の人に戻る展開は使えるぞ!


名前:ねいろ速報  46
>>40
そんなサービス…


名前:ねいろ速報  41
絵的なインパクトで言うとAKIRAが最初なので無惨でも既視感あったしジャンプ云々はピントがズレてる


名前:ねいろ速報  44
c-moonとか…


名前:ねいろ速報  45
そんなラスボス
結構増えてきたね


名前:ねいろ速報  48
アキラとドラッグオンドラグーンのイメージだわ


名前:ねいろ速報  49
あらゆる能力持ってる敵ですがただひたすらステゴロ攻撃続けてたら倒せました
最終決戦の前哨戦なんてそれでいいんだよ


名前:ねいろ速報  75
>>49
能力の支配がどうとか急に全員がぐちゃぐちゃになってひとかたまりになったりしたけど
その肝心のあらゆる能力あんま使わなかったな………


名前:ねいろ速報  50
アキラの前に有名な赤ちゃんのラスボスないんだよな


名前:ねいろ速報  51
ぐわんげとか…


名前:ねいろ速報  56
>>51
毎回言ってるけどぐわんげのラスボスはぐわんげ様じゃなくて尼魏主だ


名前:ねいろ速報  52
というかアキラがやったのがSFとか世紀末系のゲームで真似られまくったみたいな流れじゃないか


名前:ねいろ速報  58
>>52
名作だからな
当時はこすられまくりよ


名前:ねいろ速報  53
弱くなるタイプの赤ちゃんのラスボスは珍しい気がする


名前:ねいろ速報  54
トリの人っていつ死んだの?


名前:ねいろ速報  65
>>54
死んでない
個性取られた
AFOの中で個性因子が喋ってただけ


名前:ねいろ速報  76
>>65
そんなことになってたんだ
毎週読んでるはずなのに全然覚えてないや…


名前:ねいろ速報  84
>>76
設定の整合性とか置いといてもここ数年?くらいはコロコロ場面の時系列変え過ぎて相当読者に不親切だと思う


名前:ねいろ速報  80
>>65
個性因子が本人のごとくドヤ顔きめてるだけだからいうべきではないかもしれんが
事態悪化させのってホークス側にも原因あったよね……?


名前:ねいろ速報  57
てかなんでエリちゃんの個性で若返ってるのに大ダメージで若返り加速するようになってんの?


名前:ねいろ速報  60
>>57
肉体の欠損が戻ったり肉体の年齢が巻き戻ったり人間が猿の時代に戻ったりする能力だから


名前:ねいろ速報  88
>>60
結局どういう個性なんだ…


名前:ねいろ速報  81
>>57
インターン編の時からずっと個性が変わり続けてるんだろう
ミリオとか今大ダメージ受けたらどうなるんだろうな


名前:ねいろ速報  123
>>57
制御できてない非常手段だからとしか
巻き戻し続いててダメージ受けると回復するために若返り加速するという理屈だからそれ以上つけたいなら空想科学読本でも読もう


名前:ねいろ速報  130
>>123
前にデクが巻き戻されてた時はダメージで巻き戻しと拮抗してたから理屈が変わってる…


名前:ねいろ速報  135
>>130
デク巻き戻してた時は角に溜めたやつでやっててアフォはなんか自分の個性として使ってるからまた別なんだろ


名前:ねいろ速報  59
ライブアライブ


名前:ねいろ速報  61
2D時代のゲームなら赤ちゃんがラスボスでも戦闘演出自体がふわっとしてるからそこまでだけど
今の時代リアルに赤ちゃんを描写してそれを切った張ったするのはちょっとだいぶ絵面が


名前:ねいろ速報  62
ボスの赤子形態って結構出てくるよね
需要あるんだろうか…?


名前:ねいろ速報  64
>>62
そんなラスボス見たこと無い


名前:ねいろ速報  63
AKIRAと攻殻機動隊がヤンマガで連載してたんだからわからんもんだよな


名前:ねいろ速報  66
P.E.


名前:ねいろ速報  71
アキラは手塚治虫が嫉妬するぐらいには抜けてた


名前:ねいろ速報  73
どんどん若返ってたから赤子と胎児は納得いく展開だった


名前:ねいろ速報  77
>>73
猿に戻す話が結局最後までよくわかんなかったな巻き戻し


名前:ねいろ速報  74
スレ画もやってるプリント基板パターンみたいなのも90年前後の漫画でめちゃくちゃ見た


名前:ねいろ速報  83
>>74
何が一番最初なんだろ
自分の読んだことあるのだとトライガンが一番古いんだけど


名前:ねいろ速報  87
>>83
流行らせたのは間違いなく大友克洋


名前:ねいろ速報  89
>>83
それこそAKIRAでやっとる


名前:ねいろ速報  92
>>89
結局そっちもAKIRAなのかよ!
教えてくれてありがとう


名前:ねいろ速報  78
需要というか赤ん坊って微妙に不気味なところあるからな


名前:ねいろ速報  79
ジェダさんの背景にも居たな


名前:ねいろ速報  85
若頭誤用とか鉄砲玉誤用とか最強個性持ってるのに近接戦しかやらないオバホが信じられん馬鹿だっただけで実は猿に戻らないとか…無理があるな…


名前:ねいろ速報  86
ラスボスじゃないけど銃夢にも赤ちゃん飛び越えて胚まで行ったやついたな


名前:ねいろ速報  93
うわあああ!危機感知が死んだ!絶望!とかならず
ああこのハゲ四代目なんだ…くらいにどうでも良かった…


名前:ねいろ速報  94
ハザマ


名前:ねいろ速報  95
一番要らない危機感知が奪われたか…


名前:ねいろ速報  96
あんだけ引っ張ったのに死に方がしょぼすぎるだろスレ画


名前:ねいろ速報  101
>>96
勝手にキレてなんか死んだ…


名前:ねいろ速報  98
危機感知に頼ってるせいで危機感知に引っかからずに攻撃を!?って何度も不意打ち喰らってるからな
ない方が慎重に動いてマシになるかもしらん


名前:ねいろ速報  105
>>98
最初から危機感知が有効に働いてた時ないしズキンズキン紙面で書かれるだけだからアクション面白くなるわけでもなく


名前:ねいろ速報  99
危機感知ってあれでしょ?痛い痛い痛い痛いって僕かわいそうパートのためだけにあったやつ
継承元もOFA受け継いどいて山籠りで犯罪見逃しまくりのカス野郎だったし


名前:ねいろ速報  100
最近は一番便利そうな黒鞭もあんま使ってない


名前:ねいろ速報  103
>>100
一番扱いが難しそうな設定だった加速が便利に使えるから今…


名前:ねいろ速報  104
鬼滅って一応ヒロアカの後輩だろ…


名前:ねいろ速報  107
というかOFAって全部が混ざってるから筋力蓄積強化になったんじゃないのか
奪おうとしたら個別に取り出せるとか急にどういうことなんだ


名前:ねいろ速報  112
>>107
殺しパワーを中の人格が身を挺して防いだとかそんなヤツじゃない?


名前:ねいろ速報  108
なんか死んだ…


名前:ねいろ速報  109
わざわざ過去のOFAのキャラに似てる!とか無茶苦茶な格上げしてもなおごっつぁんゴール感凄い


名前:ねいろ速報  110
銃夢LOの最初のステージボスも一応赤子化?


名前:ねいろ速報  113
強化の果ての胎児化ならたまにみるけど
ひたすら弱くなっていくだけのボスキャラ初めて見た


名前:ねいろ速報  131
>>113
大ボスって大抵みんなの力で削ってくか超強化した主人公が頑張るかじゃねえか?


名前:ねいろ速報  114
なんかあっさり死に過ぎてまた出てきそうな予感が…


名前:ねいろ速報  116
まぁこの漫画の敵キャラ基本的になんか勝手に弱体化して死ぬし…


名前:ねいろ速報  121
俺のラスボス赤ちゃんのイメージはピュアオディオから


名前:ねいろ速報  128
ぐわんげ様は前座だから


名前:ねいろ速報  132
何か思ってた以上に強さは感じなかったな…
ほぼOFA並みの出力にさらに無数の個性が使えるって感じだったのに


名前:ねいろ速報  134
これおにめつ…


名前:ねいろ速報  136
さっさとくたばって欲しかったから正直かっちゃんナイスだよ


名前:ねいろ速報  138
もう理屈がどうのはドクターストーン読んでこいよ…
今回の読み切りでもありがたいお言葉あるから


名前:ねいろ速報  139
そりゃそうだ赤ちゃんの叫びが心地よかったらずっと聞く為に赤ちゃん放置して死なせるだろ


名前:ねいろ速報  140
思ってたより強くなかったと言うか
ちょうどよく倒せる程度の強さに都合良くなってくれたというか


名前:ねいろ速報  142
ガッシュのラスボスのマスターも一応赤子だな


名前:ねいろ速報  143
無視すりゃいいのにマイトやかっちゃんにけおって冷静さを欠いてたな
まだシガラキの中のやつが暴れるんだろうけど


名前:ねいろ速報  144
AFOって書かれると「アフォ」って読んじゃう


名前:ねいろ速報  145
AKIRAすげえな…