名前:ねいろ速報
こういう思考出来そうで出来なくてよくゲームとかで負けてしまう
【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社 
名前:ねいろ速報 1
実際なんで使えないんだろう
名前:ねいろ速報 2
TCGとかでたまにある
そして大抵相手が握ってる
名前:ねいろ速報 20
>>2
(だがこれは相手が事故ってると勝手に結論づけちまおう)
名前:ねいろ速報 88
>>2
アニメでもあったね
「ここであの手札が来たらどうする?!」「あったら確実に負けるからその可能性は今考えない!ないものとして動く!」
名前:ねいろ速報 3
興が乗ったときしか使わないんじゃない?
名前:ねいろ速報 4
実際気にしてる暇ねえしな…
名前:ねいろ速報 5
カードゲームとかしてると良くある
この手札だと相手が妨害持ってたら無理だから持ってないって決めつけて動いちゃおう
持ってたこれって…
ああ俺の負けだ
名前:ねいろ速報 7
どうせ10割コン落とす前提で攻める!
名前:ねいろ速報 9
遊戯王で捲れそうだけど増殖するG発動されたって時にこれに近い思考になる
名前:ねいろ速報 10
遊戯王あるあるらしいな
名前:ねいろ速報 11
宿儺相手にイノタク先輩含めて4人で相手してまだ死んでないの普通に凄くね
名前:ねいろ速報 12
おれは常にこの思考だし「は?こんなクソ技ナーフしろよクソ運営」って言いながら再戦ボタン押す
名前:ねいろ速報 13
裏の負け筋考え出したらキリがないし素直に勝率高そうな手を通すしかねぇな
負けたわ
名前:ねいろ速報 14
タスキじゃないだろ多分…(タスキ持ち)
名前:ねいろ速報 15
>TCGとかでたまにある
>そして大抵相手が事故ってる
名前:ねいろ速報 16
まあ真面目に理由を考えると五条悟との戦闘で消耗してるとかだろう
名前:ねいろ速報 18
>>16
それはそれで受肉完全にしても回復しきってないんかいってなる
名前:ねいろ速報 17
結局舐めプしてるだけなのでは…
名前:ねいろ速報 21
割り切りってセンス要るよね
俺も苦手だ
名前:ねいろ速報 22
麻雀でどん底ドベの時周りの手配なんてしらねーよって感じ
名前:ねいろ速報 23
だって考えたところで現実的な対抗策ないならもうお祈りで進むしかないもの…
案の定ダメな時もあれば意外と素直に通る時もある
名前:ねいろ速報 24
割切り大事
名前:ねいろ速報 25
相手が対抗策持ってても上手く切れない可能性があるし
名前:ねいろ速報 26
(この切り返すほどの妨害、どうせ切られたらもう展開できねーし考えるだけ無駄)
名前:ねいろ速報 27
すっくんの舐めプ
これに尽き申す
名前:ねいろ速報 28
既に言われてるが「それがあったらどうせ負けるから切り捨てる」って判断出来るかどうかで対戦ゲームの勝率が変わる
名前:ねいろ速報 29
うららもGも二ビルも持ってねえと勝手に結論づけちまおう
名前:ねいろ速報 32
>>29
(気持ち悪ぃのは
誘発確認入ってるのにニビルが飛んでこないこと)
名前:ねいろ速報 37
>>32
今際の際だぞ
名前:ねいろ速報 38
>>32
MDでずっとチェーン発生してるのに何も飛んでこなかったら気持ち悪いよね
飛んできても嫌だけど
名前:ねいろ速報 62
>>29
プレイングに夢と希望を詰め込むなよ
名前:ねいろ速報 30
どうせやられたら負けるんだし無い前提でいくべ
あった
負けた
名前:ねいろ速報 31
実際は遊んでるから使わないだけなんだろうけどまぁあんなクソ技対策とかほぼねーし無いもんとして進むしかない
でもそういう時って大体あるから困るんだよな…
名前:ねいろ速報 33
何やっても勝てる状況ばかりじゃないから勝ち筋決め打ちで動くしかねえんだ
名前:ねいろ速報 34
最大効率で動いでもダメは時はダメなのだ…
名前:ねいろ速報 35
ニビルなんかいちいちビビってたら何も出来ねえだろ
あるわけないと結論付けちまおう
あった
名前:ねいろ速報 36
向こうがナメプしてるんだとしてもナメプしてくれてるならそのうちになんとか攻撃いれたいからな
名前:ねいろ速報 39
最初からアツーヤに任せたらよかったんだよな
名前:ねいろ速報 40
今は日車に興味湧いてるから問答無用で薙ぎ払うようなことをしてないだけだよね
名前:ねいろ速報 41
すぐ網状の次元斬した鹿紫雲にはどんだけ興味なかったんだこいつ
名前:ねいろ速報 57
>>41
今反転使えるか不明だけど秤未満の反転術式の回復で脳みそ直で電流されたら死にはしなくても大ダメージ間違いなしだからとっとと殺したとも取れる
他は受けるのに穿血は避けて貫手で胴体穴開けるし
名前:ねいろ速報 284
>>57
そういやお兄ちゃんの血の毒って宿儺に通じるかな?
名前:ねいろ速報 42
それよりなんでアツヤがフーガ知ってんだよ
フーガ知ってるのは火山と宿儺と虎杖だけだろ
仮に虎杖から聞くとして自分が虐殺働いたことを詳細に語れるわけないだろ
名前:ねいろ速報 50
>>42
いやむしろ虎杖は自分から詳細話しそうなもんだが
名前:ねいろ速報 43
どうせフリチェサンボルできるのに舐めプしてるだけだろうしな…
名前:ねいろ速報 44
(手札の枚数からして相手がさっきのターンにアレを引いてなければ俺の勝ちだ…)
名前:ねいろ速報 45
ポケモンもこの思考できないとよく負けるから困る
名前:ねいろ速報 46
自分に都合のいいことが起きてる時って気付かないよね
対人だと特に
名前:ねいろ速報 48
>>46
その勝機が張りぼてだと気づいたのは
相手と自分自身
名前:ねいろ速報 47
キッショなんで持ってんだよ
名前:ねいろ速報 52
ヴレインズだとなんだあの召喚にも攻撃にも反応しない伏せカード気持ち悪ぃな!黙れみたいなやりとりしてたような覚えがある
名前:ねいろ速報 53
石流が瞬殺されたのはゼロ距離の解だったわけか
格落ちしちゃうとこだったぜ
名前:ねいろ速報 61
>>53
すっくん一定以上の強者には結構フレンドリーに話しかけるから石流はすっくんの基準点合格はしてたんじゃない?
名前:ねいろ速報 54
意味が分からん
火山を軽くボコれる当時な宿儺よりも強いパーフェクト宿儺の斬撃には対応できるのになんで炎はダメなんだよ
名前:ねいろ速報 55
リソース吐かずに負けは一番ダサいという文化もある
名前:ねいろ速報 56
裏の裏読んだ気になって抱え落ちは勿体なさすぎるからな…
名前:ねいろ速報 58
アレやられたらどうしようって考えるのは対抗策があるときだけにすべき?
名前:ねいろ速報 60
>>58
常に頭ハッピーでいるべき
名前:ねいろ速報 69
>>58
時間だけはたっぷりあったんだぞ
なんでこのタイミングであれ使われたらヤバいってなってんの
対抗策は結局何も出せなかったならわかるけど
名前:ねいろ速報 73
>>58
考えてもしょーがねーなこれってところまで考えてから考えないようにする
名前:ねいろ速報 59
もう相手がマスカン間違えることに期待してる
名前:ねいろ速報 63
炎の規模が渋谷にビル群より高い火柱出るぐらいだから威力的には斬撃より高いんじゃとか言われたし単純な威力なら解より上かもしれない
名前:ねいろ速報 65
気持ち悪いのは召喚しても特殊召喚しても効果を発動しても反応すらしない伏せカードが存在していること
だがこれは今は使えないと勝手に結論づけちまおう
名前:ねいろ速報 67
TCGじゃなくてもFPSでもある
そこに潜伏してたらアウトだけどしてなかったら大リターンだし拙速が大事だろ→潜伏してました
名前:ねいろ速報 68
TCGは自分が捨て試合したい程事故っててもヤケクソで動いたら相手も事故ってて案外勝てたみたいなことたまにある
名前:ねいろ速報 70
一つのタイトルにいろんな意味が入ってるのいいよね
名前:ねいろ速報 71
あの気持ち悪い伏せカードは攻撃誘発と勝手に結論づけちま
ヘルテンかー……
名前:ねいろ速報 72
たまに素で忘れてて思い出したかのようにぶっぱしてくる奴がいる
名前:ねいろ速報 74
ニビル引く前にバロネス行けるか…?
ダメだった
名前:ねいろ速報 75
ポケモンでたまにあるやつ
ここで気合玉撃たれたらバンギ落ちるけど考えるだけ無駄
名前:ねいろ速報 79
>>75
これ相手の控えにサザンいたら詰みだな…
いないものとして考えよう!
名前:ねいろ速報 84
>>75
サザンドラならまあ悪波流星文字ラスカorテラバだろ…
なんで気合玉持ってるんだ負けだ
名前:ねいろ速報 76
5回目の召喚から誘発反応してきたな…
盤面弱くなるが油断してる内にウーサ構えるか…
家具かよ
名前:ねいろ速報 77
気持ち悪いのは一挙手一投足ごとに相手のチェーン挟まるのに何も止めてこないこと
名前:ねいろ速報 81
>>77
(フルルドリス反応するのめんどくさいな…)
名前:ねいろ速報 78
頑張って適応したら生き残れるなら気をつける必要あるけど出されたら死ぬんなら考えても無駄だよね
名前:ねいろ速報 82
これ伏黒が頑張ってるとかそう言う奴なのかな
名前:ねいろ速報 85
>>82
魂沈められて領域3回喰らって肉体変化させられてるのに頑張りすぎだろ…
名前:ねいろ速報 86
逆の立場だと自分が抑止力になってると考えてたことも相手からすると考えるだけ無駄なので全く抑止力になってなかったとかあって難しい
名前:ねいろ速報 87
まあ切られたら死ぬ札を考慮してもしょうがねえよなどうせ死ぬんだから
名前:ねいろ速報 89
ある程度の負け筋は切って考えないとね…
名前:ねいろ速報 91
>>89
負けパターンにこだわって勝ち筋ある場合を取りこぼすのは勿体ないもんね
名前:ねいろ速報 90
最悪の手札握られてたらどうしよう…って考え込みすぎて
握られてない時の対応考えるのに支障がでたらどっちが来ても不利だしな…
名前:ねいろ速報 100
>>90
この状況だと手札温存できるほど味方に余裕ないから変に裏読んで抱え落ちするより全ツッパしかないからな
名前:ねいろ速報 92
そもそも裁判術式使うこと自体没収はリソース一枚剥がせたらそれだけでもかなりマシから始まってるしな…
名前:ねいろ速報 95
>>92
死刑決めるのが本命の勝ち筋だしな
名前:ねいろ速報 124
>>95
宿儺が術式一つ使えなくなってたらいいな的な使い方だしな
結果的に想定通りの状況になってる
名前:ねいろ速報 93
常にひかりのこな考慮して動いても仕方ないし…
名前:ねいろ速報 94
逆に相手の手札ほぼ残ってなくてリソース切れただろと思って動くと返り討ちにあうことがある
名前:ねいろ速報 96
そもそも負け戦に近いんだから上振れに期待して動くのは正しい
名前:ねいろ速報 97
摩虎羅考慮しねえの?とかもツッコミあったけど同じことだよな
あったら死ぬから考慮しても無駄
名前:ねいろ速報 99
なんでハチマキ巻いてんだよ負けだ
名前:ねいろ速報 101
この一点特化お祈り作戦で実際羂索は突破できたという
名前:ねいろ速報 106
>>101
あいつの場合持ってる手札が多すぎて全ての可能性考慮してたらキリがないからな
名前:ねいろ速報 109
>>101
羂索の場合は羂索がお笑いに詳しいという裏目がピンチャン結成に裏返って勝機になったのがまたややこしい
名前:ねいろ速報 114
>>109
その辺はまあ事前にはわからんから結果論だよね
つまりなんとかなったヨシ!
名前:ねいろ速報 102
手札で負けてるなら今考慮してることが一切の無駄なんだから通せる手を通してくしかないでしょ
名前:ねいろ速報 104
割り切りすぎてサレンダーも早いのが私です
名前:ねいろ速報 105
負け筋を切って大胆な択を通してくる読みを見越して敢えての択を読んで…
名前:ねいろ速報 112
>>105
(全部読まれてて結局薙ぎ払われる)
名前:ねいろ速報 107
宿儺さん術式の効果確認いいですか?
名前:ねいろ速報 108
そもそも初期想定に近いからな没収は十種か宿儺のか二択って前提だったし
逆に言うとかむとけ残っててもそれはそれでキツいし
名前:ねいろ速報 110
わざわざ書いてんだからなんか理由はあるんだろうな
名前:ねいろ速報 111
ここの理屈呪術廻戦の作中でダントツで理解しやすいやつすぎる
名前:ねいろ速報 113
実はどっちも気付いてないけど小僧の中に置き忘れっただけだったりして
名前:ねいろ速報 115
読み合い分かんない!
名前:ねいろ速報 116
トロくて合理的な選択ができないばかりに後出しで相手にキレられたことがあるのが俺だ
名前:ねいろ速報 120
>>116
当たるぶっぱは読みだからな
名前:ねいろ速報 117
別に使えないって結論付けるのは良いけどなんで五条の時はあるかどうかもわからない切札にビビって最強戦力見殺しにしてんだよって
名前:ねいろ速報 140
>>117
そもそもそっちの理由は基本は加勢に行っても邪魔になるだし
名前:ねいろ速報 143
>>140
今週読んでないのか?
名前:ねいろ速報 155
>>117
でもあの時に他のメンツが介入して助けられたかというと微妙な気がする…
名前:ねいろ速報 168
>>155
バリアある悟相手なら通用しないから使わないだけで他のメンツが出てきたら使って増援皆殺し
ってだけなら振り出しに戻るだけだからまだいいけど悟がそれを庇おうと無理するとかいう可能性があるのが怖い
名前:ねいろ速報 118
対策できてない見えてる詰み札が来たらはー糞ゲって吐いて終了
名前:ねいろ速報 119
決まった手札で勝負しないといけない時ほどハッタリは大事
名前:ねいろ速報 121
もし羂ちゃんがお笑い全くわからない人だったらあの闘いどうなってたんだろう?
名前:ねいろ速報 127
>>121
普通に羂索がボコられて呪力切れで負け
名前:ねいろ速報 129
>>121
流されるままギャグダメージくらって人格破壊されるんだろうな
名前:ねいろ速報 122
実際なんでフーガ使わないんだろうね
名前:ねいろ速報 123
そもそも筋悪の細い糸を辿る戦いのハズだから
なんか都合良いことあったらラッキー儲けで突き進むしかねえ
名前:ねいろ速報 125
そもそも実力差考えたら相手の最善手一手で死ぬからこっちの手札が全部通る前提じゃないと作戦立てられないのだ
名前:ねいろ速報 126
まぁ全対応なんか無理だしな
TCGも宿儺相手も
名前:ねいろ速報 128
というか悟が勝ってたらそれで済んだ話なんだよな
名前:ねいろ速報 134
>>128
というかなんで助けに入らなかったんですかマジで
名前:ねいろ速報 151
>>134
五条が周りの被害とか考えずに自爆するようなやつだからだけど?
名前:ねいろ速報 130
格ゲーかけだしのときにぶっぱゲージ3魅せ超必みたいなのやったら通っちゃってなぜか相手にそういうのマナーとしてダメだろってキレられたことある
いまだになんで怒られたのかわかんない
名前:ねいろ速報 132
>>130
それはただの負け惜しみかと
名前:ねいろ速報 133
>>130
要約すると悔しいですって言ってるだけなのであまり気にしなくていいやつ
名前:ねいろ速報 135
>>130
負け犬の遠吠え
名前:ねいろ速報 136
>>130
負けたら相手の戦い方にケチ付けたくなると言うだけだ
つまり単なる負け惜しみだよ
名前:ねいろ速報 131
正解かどうかはともかく
共感できる理屈を持って行動してるよーってわかるとなんか安心する
名前:ねいろ速報 139
じゃあな
俺より強いマナー違反の凡夫
名前:ねいろ速報 142
もしかしたらフーガって虎杖の術式だったんじゃないの
名前:ねいろ速報 147
負けるのはまだいいんだけど世界切断まこーらで一回見てるだろとか魔力の起こりどうしたよとか突っ込みどころがありすぎるこがダメ
名前:ねいろ速報 148
結構羂索も勝ち筋プレゼントしてくれてるなとなる
名前:ねいろ速報 149
裁判は結果的には予定通りではあるんだけどこんな大一番でそんな初歩的ミスされてもこっちは反応に困るとしか言いようがない
名前:ねいろ速報 154
>>149
そもそもコロニー内でしか戦ってないし呪具付きで生えたやつとかいないだろ
刀おじさんみたいなのですら刀無しで生えてるのに
名前:ねいろ速報 150
TCGみたいな情報が隠れてるのだと通るときあるけど将棋みたいな情報が開示されてるのだと大抵負ける俺は弱い
名前:ねいろ速報 152
将棋みたいなので手を隠せるのどんな頭してんだろうってなる
名前:ねいろ速報 156
>>152
藤井くんは不利になるとリアルタイムで罠考えて張り始めるから隠してないという
名前:ねいろ速報 163
>>152
将棋の考え方としては手を隠すんじゃなくてばら撒くってなんかのインタビューで読んだよ
複数の手をばら撒いて置いて相手がそれを忘れた瞬間叩き込む
名前:ねいろ速報 169
>>163
週刊連載漫画の伏線と一緒
名前:ねいろ速報 153
押し切れたら俺の勝ち
押し切れなかったら俺の負け
名前:ねいろ速報 157
カムトケで無双しちゃダメなんですか…?
名前:ねいろ速報 158
羂索は乙骨派遣が一点読みすぎた
名前:ねいろ速報 165
>>158
まぁ五条死んだら羂索はフリーになる→高羽投入で撹乱してから乙骨でトドメは理にかなってるような気はする
それでトンボ帰りで宿儺戦は作戦として無茶だけど五条死んでるからもう無茶通すしかねぇ
名前:ねいろ速報 166
>>165
そもそも乙骨はいなくてもすくなは倒せるという算段があるくらい全員強かったんだから何も問題ない作戦だぞ
名前:ねいろ速報 167
>>165
宿儺が生きてても日本は滅びないけど羂索生きてたら日本終わりだからなぁ
名前:ねいろ速報 170
>>165
羂索暗殺は成功したけどあの引きだととんぼ返りの方の作戦は失敗する気がする
名前:ねいろ速報 159
加勢しようにも領域ぶっぱで大体死ぬじゃん
名前:ねいろ速報 164
>>159
ここに関しては領域切れたタイミングがあっただろ
正解かどうかは別にしても
名前:ねいろ速報 160
まあ悟に自分が戦う以外の策がなさそうなのは一番カス
アツヤの方が正解かわからなくても策はある
名前:ねいろ速報 161
高羽乙骨アツヤで殺せへんか?
名前:ねいろ速報 162
EM天空の魔術師の効果を発動
…何もなかったようだな
名前:ねいろ速報 171
ただ今週のいのたくとアツヤ見てると案外宿儺相手に瞬殺されないぐらいの実力はあるんだなと…
加勢に行けないのもこいつら程度ではそもそも的避けにもならない程度だと思ってたから…
名前:ねいろ速報 176
>>171
正直今までの描写だと乙骨秤以外はそういう描き方してたと思う
名前:ねいろ速報 179
>>171
これはどっちかというと
それだけ宿儺が既に削られてるってことじゃないだろうか
名前:ねいろ速報 201
>>179
それだとしたら
そんな宿儺に瞬殺されたお兄ちゃんの立場はどうなる
名前:ねいろ速報 204
>>201
お兄ちゃんの立場はお兄ちゃんだ
名前:ねいろ速報 205
>>201
それはお兄ちゃんがついてこれないカスなだけだろ
名前:ねいろ速報 181
>>171
ただこいつらが宿儺の周りでチョロチョロし出すと今度は五条が大技一切使えなくなるんだぞ
名前:ねいろ速報 187
>>181
五条は味方の守りに徹して攻撃は日車の死刑ブレードに任せろ
名前:ねいろ速報 196
>>187
領域で終わるんだが
名前:ねいろ速報 215
>>187
だから五条の何を見てきたんだ
花如きがすっくんとのイチャイチャに割り入って良いわけねえだろ身の程弁えろ
名前:ねいろ速報 220
>>215
🌸🌷🌹(早く死なないかな…)
名前:ねいろ速報 172
アツヤはまだ生徒を捨てゴマにしてないとこは高評価
名前:ねいろ速報 173
宿儺は最悪完全放置して平安みたいに奉り上げるでなんとかなるかもしれないけど羂索は放置したら絶対ダメな奴だからな…
名前:ねいろ速報 175
>>173
宿儺も受肉直後の言動からするとダメだろ…
名前:ねいろ速報 174
五条だってベホマと摩虎羅と領域のカード潰してくれただけ普通に助かるんだけどな
名前:ねいろ速報 183
>>174
普通に花と協力して戦ってたらもう勝ててたぽいのがな…
名前:ねいろ速報 194
>>174
本当にそれだけなら良かったけど
1ヶ月の猶予与えたのと次元斬習得させたのとで宿儺の事も助けてるから困る
名前:ねいろ速報 217
>>174
五条はちゃんと仕事してくれたよね
名前:ねいろ速報 177
フェイントみたいに考えると分かりやすいな
表の択を用意すると裏の択を通しやすい
名前:ねいろ速報 180
というか宿儺は火山相手に俺の能力なんて呪術師なら知ってるのが当然ぐらい広まってるんだろ?なに驚いてるの?って言ってたのになんであつーやは知らねえんだよ宿儺の能力
名前:ねいろ速報 184
>>180
知名度としては知ってるけど実態がどうかはよく分からないからスレ画みたいな書き方なんじゃないか
名前:ねいろ速報 191
>>180
伝承とか書物って急に紛失することあるし…
名前:ねいろ速報 199
>>191
なんなら普通に羂索御三家当主時代に細工してたとかで済んでしまう
名前:ねいろ速報 195
>>180
誰も知らなかったのちょっと恥ずかしい…
名前:ねいろ速報 264
>>180
ケンちゃんがなんかしたんだろ
名前:ねいろ速報 185
あつーやがちゃんと決死してるから見直した
ごめんなさい日下部先生…
名前:ねいろ速報 186
> これはどっちかというと
>それだけ宿儺が既に削られてるってことじゃないだろうか
そうなるとあの受肉ベホマがマジで見た目だけ回復してる程度にならない?いやそもそもあのベホマがどの程度回復したという具体的な記述がないから困りものなんだけど
名前:ねいろ速報 192
>>186
身体機能が回復したらそれは普通に回復だろ
名前:ねいろ速報 193
>>186
反転術式すら使うのキツイレベルでの消耗だから反転術式の代わりに切ったんだろうし肉体の回復だけでもおかしくはないと思う
名前:ねいろ速報 188
ていうか明らかにまだ宿儺はカード残してる雰囲気だしタイマン邪魔しない方向についてはそっちのカードを問題なく捌けた場合だろ
名前:ねいろ速報 197
>>188
今の宿儺は余裕ぶっこいて舐めプしてるだろうしその状態でも誰も追いきれないからただ単に逃げに徹させるだけでもゲームオーバーっていうね
名前:ねいろ速報 190
イノタクなんであんなに強いんだ…精神と時の部屋にでもいたんか?
名前:ねいろ速報 198
乙骨いない家入からは遠い自前の回復手段0致命傷負えば確実に死ぬ
名前:ねいろ速報 200
わからん要素は無いものとする
名前:ねいろ速報 202
宿儺が弱ってんのか弱ってないのかすらわからん
名前:ねいろ速報 203
というか完全受肉果たしてから傷1つ付いてない以上反転まで使えるレベルまで回復したかわからないからな…
名前:ねいろ速報 206
かしーもに空間斬ぶっぱしたの本当は辛かった?
名前:ねいろ速報 218
>>206
普通に大技貰ったし呪具も相性で効かないしであんまり遊んでもらえなかった
名前:ねいろ速報 277
>>206
せっかくの万プレゼント効かないし向こうはこっちに触れば雷出し放題になるし殺さないとめんどい
名前:ねいろ速報 207
宿儺の身体能力が落ちてるならそれは回復したと言えるのか…?そもそも景気良く網目状に術式ぶっ放してたりで呪力が枯渇してるのか怪しくない?
名前:ねいろ速報 208
受肉ベホマは昔のゲームである内部では別モンスターに入れ替わってる系みたいに見える
でもデバフ引き継いでるんだよな
名前:ねいろ速報 209
アツヤには宿儺への攻撃の有効打はないから死ぬ気でタンクやるしかない
名前:ねいろ速報 228
>>209
必殺技がシン陰バリアーだけなの本当に辛い
名前:ねいろ速報 210
反転術式まで回復されたらどうにもならんのでそこは回復してないとする
つまりスレ画と同じ
名前:ねいろ速報 211
空間斬が3ゲージ技とかならかしーもの死に意味があった!てことになるが…
名前:ねいろ速報 212
30%を外すことを考えるとぜったいれいど等の即死技を想定しなければいけない
だから70%は当たる前提で動く
みたいな
名前:ねいろ速報 213
受肉変身でパワーアップしてたんじゃないの?むしろ弱ってんの…?
名前:ねいろ速報 219
>>213
ちっちゃくなった異魔神みたいになってるよなすっくん
名前:ねいろ速報 216
これ読み合いになるよ!!
名前:ねいろ速報 221
>>216
スレ画は読み合い以前のお手上げ宣言だよ…
名前:ねいろ速報 223
凡夫は完全に勝利ムービー入ると思ってコントローラー置いたらタメ技まともに食らったやつなんだよな…
名前:ねいろ速報 226
>>223
これが真実だから本当に困る…
名前:ねいろ速報 230
>>223
フロムゲーとか引っかかりそう
名前:ねいろ速報 232
>>223
マジで悲しい死因なんだが
名前:ねいろ速報 236
>>223
やったことあるから凡夫責められないわ
五条先生すみませんでした
名前:ねいろ速報 239
>>223
ドンキーコングのラスボスかよ
名前:ねいろ速報 240
>>223
本当に初見ならまだ理解できなくも無いけど
マコラで一回食らってるから六眼で見切るくらいはしてほしかった
名前:ねいろ速報 224
今回の乱戦で領域撃たない理由ないし領域展開できないレベルの脳味噌のダメージは引き継ぎなんかね
名前:ねいろ速報 231
>>224
それか舐めプのどちらか
名前:ねいろ速報 241
>>224
猫が好きな型月風にいうと肉体は完全回復したけど魔術回路は治せないのね
名前:ねいろ速報 225
そういや火山祓ったって知ってるのは虎杖が体使われてる間の記憶なのか
名前:ねいろ速報 229
スレ画"もう"対応できねえって言ってるけど
万全の状態ならフーガも防ぐ自信あったんだろうかアツヤ
名前:ねいろ速報 233
>>229
そういう意味の「もう」ではないと思うよ
名前:ねいろ速報 235
一撃即死斬撃は条件あるかなんかでポンポン飛んでこないとのことだけど
普通の斬撃も別に避けられるわけではないので辛い
名前:ねいろ速報 237
いよいよとかそういう意味だよねこの場合のもう
名前:ねいろ速報 238
仕事自体はそれなりにこなしてるんだけど晩節を汚しすぎてそれどころではなくなってるのが五条悟
なんなら今週追加で株を下げられる
名前:ねいろ速報 242
今作のポケモンは全試合完全にこれ
「気持ち悪ぃのはテラスタルを切ってこないこと だが今はこれは今は使えないと勝手に結論づけちまおう」
名前:ねいろ速報 243
獅子猿倒した後にコントローラーを置かなかった者だけが五条先生に石を投げなさい
名前:ねいろ速報 251
>>243
でもこいつ十種無くても無理だったとか言い出すけど
名前:ねいろ速報 258
>>251
五条は言うことなす事全部間違えるんだからそれも勘違いだぞ
名前:ねいろ速報 268
>>258
アツヤは勝ちだって言ったけど
名前:ねいろ速報 278
>>268
そりゃそんなタメ攻撃を棒立ちでくらうとは思わんでしょ
名前:ねいろ速報 252
>>243
怒らないでくださいね
首が飛んで動かなくなった猿とまだ普通に立ってた宿儺比べるのバカみたいじゃないですか
名前:ねいろ速報 260
>>252
ズタボロで瓦礫に腰掛けてなかったっけ
名前:ねいろ速報 244
通常の遠距離斬撃だけでも対策できてるだけ十分ってくらいには力の差があるし
五条と違って無敵バリアない分勝ち目があるだけまし
名前:ねいろ速報 253
>>244
「棒立ちなのに絶対当たらない」より触れるだけ若干だけど本当にマシ
名前:ねいろ速報 245
六眼が呪力の起こりを見逃した上に詠唱まで聞き逃して棒立ちで次元斬喰らうのは事実だからな…
名前:ねいろ速報 246
宿儺が舐めプしてるのは虎杖達が着地してる隙に何もしてないことから明らか
名前:ねいろ速報 247
内心(これ勝てねえだろうなあ…)って思いつつも
対等っぽく振る舞って戦う五条もなんかTCGあるあるっぽく見えてきた
名前:ねいろ速報 255
>>247
勘違いしてるみたいだけど そっちがチャレンジャーだから
って最初に大きいこと言うのもそれっぽい
名前:ねいろ速報 259
>>247
そのレスで完璧な手札だ!を思い出した
名前:ねいろ速報 248
負け筋のケア出来るほどリソースが潤沢じゃないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
名前:ねいろ速報 249
棒立ちで真っ二つにされる流れがどうあがいても不自然になるから
時間飛ばしたような描写しか出来なかったまである
名前:ねいろ速報 254
一時期ネタ化してたけど今のアツヤは熱くてカッコよくねぇか
名前:ねいろ速報 256
アツヤバカにしてたやつは言うことがあるよね?
名前:ねいろ速報 257
五条の勝ちだ
待て待て待て何でそんなタメ攻撃くらってるんだ頼むぜ五条
名前:ねいろ速報 261
結局こうなるならなんで五条いる間に乱入しなかったんだよとなるからどうやってもフォローできん
名前:ねいろ速報 265
>>261
五条生き残らせたいかと言われると……うん
名前:ねいろ速報 273
>>265
誅殺されてて花生える
名前:ねいろ速報 267
>>261
打ち合わせサボってたのかハブられてたのか凡夫に考えがあったのか未だに明かされてないからそのへんはわからん…
名前:ねいろ速報 272
>>261
宿儺と楽しく戦ってるし邪魔するのも悪いだろ
名前:ねいろ速報 311
>>261
そりゃ人間を花としか認識してない奴のお楽しみを邪魔するの怖いし
そもそも宿儺が五条を殺してくれなかったらあれがまだ生きてるうえで宿儺やメロンパンと戦うんだぞ…
名前:ねいろ速報 266
リバサ気にして置き攻めできないよ
名前:ねいろ速報 270
そういや宿儺が呪具持ってるの高専側知らなくね?
名前:ねいろ速報 280
>>270
知らない
なんかクール便で急に運ばれてきた…
名前:ねいろ速報 271
溜め攻撃もしくは縛りっつってたんだから縛りで何とかしたんだろ
名前:ねいろ速報 274
> ズタボロで瓦礫に腰掛けてなかったっけ
瓦礫から出てくるのは合ってるけど座ってはない
そもそも普通に生きてるから首の飛んだ例の猿とは状況が違いすぎる
名前:ねいろ速報 275
他の面子もやらなきゃならないことがあってその間五条が一人でなんとかするしかなかったならまだしも全員暇そうにワイワイ観戦してただけだからな
名前:ねいろ速報 276
最近知り合った弁護士を上級生の担任が死守する最終決戦
名前:ねいろ速報 279
>>276
最近知り合った弁護士の方が五条なんかより伏黒のこと考えて行動してるのなんかのバグだろ
名前:ねいろ速報 282
>>276
乙骨と真希さんは留守だけど他のメインになれそうなキャラどんどん退場させた結果気まずそうなグループが出来上がったんだよな
名前:ねいろ速報 283
次元斬の縛りは何なんだろうね
やっぱ相手の術式食らった後じゃないと出せないとかになるのか
名前:ねいろ速報 285
術式の呪具化ってFFのマテリアを武器に埋め込むみたいだな…
どうして他のキャラはやってなかったのか篤也さんに聞きたい
名前:ねいろ速報 289
>>285
武器使うのダサいやん
名前:ねいろ速報 286
あの人なんで死んでるんです?の解像度上がったな
名前:ねいろ速報 287
詠唱必要なタメ攻撃を油断してそのままスルーしたのはアツヤも誤算だろうよ…
名前:ねいろ速報 288
だからなんか知らん呪具に没収適用されちゃったって報告でアツヤは初めてそれを知るけど
そこはしゃーない切り替えてこ!した
名前:ねいろ速報 294
>>288
ここ日車のモチベを下げないように振る舞えてて気配りの達人だよなアツヤ
名前:ねいろ速報 290
花が食らいつけてるの解釈違いすぎる
スクナは強すぎるから孤独なキャラなんだから花くらい瞬殺させろ
名前:ねいろ速報 293
>>290
はよ南にいけ
名前:ねいろ速報 297
>>290
花じゃなかったんだろ
すっくんからしたら結構並んでるのに孤独ぶっててウケる
名前:ねいろ速報 301
>>290
花が束になって凡夫のカスに一泡吹かせる展開を目指してるかもしれないだろ
名前:ねいろ速報 291
溜め攻撃とは限らねえだろ
というか鹿紫雲に対して打った時も溜めっぽいの無かったんだから縛りって考えるのが自然だろ
名前:ねいろ速報 295
伏黒の魂も見えない消火器で目晦ましされる目の前で使ってるタメ技にも気付かないとどんどんナーフされる六眼
名前:ねいろ速報 296
術式の呪具化が出来るなら釘崎の技とか全員使えたわけだよな
名前:ねいろ速報 299
フーガに限らず次元斬もこの考えで通してる気がする
溜めが必要じゃなかったらどうせ対処できねーし
名前:ねいろ速報 300
領域展開の呪具化はさすがに無理か
名前:ねいろ速報 302
宿儺がナナミン覚えててやっぱこいつ結構社交性あるんじゃないか?ってなる
名前:ねいろ速報 307
>>302
宿儺は一言で言うと呪術オタクなんじゃねえかなこれ
名前:ねいろ速報 314
>>307
ミミナナの術式考察したりしてたしそれはありそう
名前:ねいろ速報 308
>>302
73術師呼ばわりはちょっとかわいい
名前:ねいろ速報 304
次元斬の術式を埋め込んだ呪具で切られたら五条は…
名前:ねいろ速報 305
この考えできるならなんで切り札あるかもしれないから!で全員で囲むのやめさせるんだよ
名前:ねいろ速報 309
>>305
凡夫のワガママを聞いてあげた
名前:ねいろ速報 312
>>305
五条殺す気だったんでしょ
名前:ねいろ速報 336
>>305
五条が邪魔だったからだけど
名前:ねいろ速報 306
てか次元斬も攻撃である以上は五条に届かないはずだけど
名前:ねいろ速報 319
サイタマと互角と言われてた頃の五条がなつかしい
名前:ねいろ速報 320
宿儺は今虎杖とかけっこして遠く行ったから1週くらいは生き残れるって
名前:ねいろ速報 325
>>320
速
ぇ
!
名前:ねいろ速報 322
次元斬とフーガは出されたら負けな即死技
発動条件がありそうだけどそれを探ってる余裕はないから切り捨て
それよりもこっちの即死技である処刑人の剣を当てることを最優先に考える
やっぱアツヤ有能だよね
名前:ねいろ速報 323
五条いなかったら全員領域展開で細切れと考えると割と仕事してるのかあの目隠し…
名前:ねいろ速報 324
全員でかかれとか言ってる奴は五条の術式でどうやって接近主体のやつしかいない中で宿儺に有効な攻撃するんだよ
名前:ねいろ速報 326
アンチが日下部ネタにしたり持ち上げたりしてるの全部単眼猫の手の平の上だから
今頃アシとケーキ食べながらゲラゲラ笑ってる
名前:ねいろ速報 347
>>326
楽しそう
名前:ねいろ速報 327
ポッと出の連中にばっかり出番振られて主人公は頼みのフィジカルですら置いてけぼりの暫定最終決戦
名前:ねいろ速報 328
良くも悪くも最近の呪術の顔だったアツヤが退場するの悲しいだろ
名前:ねいろ速報 330
ナナミン術式が決定打になり得るわけもないし宿儺がナナミン覚えてる方のがおもしろくなってしまう
名前:ねいろ速報 333
一応摩虎羅始末したのは凡夫の大きな功績なんだけど勝手に満足して死んだのは印象が悪すぎる
名前:ねいろ速報 339
>>333
一定の成果は残してるんだから
描写がちょっと違うだけで全然印象変わるだろうね…
名前:ねいろ速報 345
>>339
追い詰めたと思ったら完全顕現しちゃってやられるが定番だけど無難な落とし所だったな…
名前:ねいろ速報 335
宿儺ってもう領域展開を出来る呪力は残ってないのか?
変身したから回復したイメージがあるんだが
名前:ねいろ速報 337
>>335
肉体は回復したけど呪力が回復し訳じゃないんだろ
多分脳は変わってない
名前:ねいろ速報 338
>>335
五条戦から引き続きナメプ続行してるだけだろう
名前:ねいろ速報 341
フーガも猫空間送りになったと思ってたからちゃんと言及されて謎の安心感があったよ俺は
名前:ねいろ速報 348
>>341
五条にフーガ使わなかったのは…
まあ手加減してるからか…
名前:ねいろ速報 365
>>341
何なら伏黒を助け出すとかも戦い始まってからなんにも触れられ来なかったから
ちゃんと助け出すプランがあったことに感動したよ
名前:ねいろ速報 342
なんか底値だった五条の評価が若干マシになった気がする
花と見下しつつもアツヤたち評価してたから生徒のことノータッチだったんだな
名前:ねいろ速報 362
>>342
次元斬にチャージ必要が明言されたせいで棒立ちで食らったやつの株がまた下がったぞ
名前:ねいろ速報 368
>>362
チャージもしくは縛りだろちゃんと読め
名前:ねいろ速報 381
>>342
そこはまあそうなんだけど
伏黒助ける作戦にとっては邪魔でしかないのが新たなノイズになってる
名前:ねいろ速報 343
すっくんは相手の土俵に立って全力で叩き潰すのが大好きおじさんだから次元斬といい術式もそんな感じかもしれない
名前:ねいろ速報 346
摩虎羅が逝ったら凡夫よりさらに凡夫師達がそこそこ戦えてしまうの本当にマコラ頼りだったんだな
名前:ねいろ速報 349
五条単独は良いけどカシモは捨てゴマなら一番手やらせるべきだろ
特に仲間でも現代人でもないんだし
名前:ねいろ速報 350
五条に攻撃が届いた理由もよくわかってない
名前:ねいろ速報 351
触られたら終わりなのにイノタクもお兄ちゃんも殺してないからまあ遊んでるんだろ
名前:ねいろ速報 352
強いけど性格最悪の奴に可能な限り削ってから死んでもらった現状がウマ過ぎる
名前:ねいろ速報 356
>>352
時間いっぱい簡易領域でのらりくらり凌ごう
名前:ねいろ速報 353
これができて何らかの奥の手は持っているだろうけどそれが何なのかいちいち考えても仕方ないから五条が弱らせたところを最大戦力で叩くになんでならないんだよ
名前:ねいろ速報 354
宿儺の方はダメージ相手に悟られるような顔とか絶対しないのが困りどころ
名前:ねいろ速報 355
無限ピンチしてくる五条だけはどうにもならんからまこーら使っててすっくん的にはまこーらとバカ目隠しを交換しますくらいのノリ説
名前:ねいろ速報 357
かしーもに次元斬使ったのもしかしてファンサ?
名前:ねいろ速報 364
やっぱフーガって虎杖の術式だよね
名前:ねいろ速報 371
>>364
厨房に火は必要だから宿儺の術式じゃないかなあ
名前:ねいろ速報 367
フーガに関して呪霊は知らないで当然って宿儺が言ってたけど文献とかで残ってんだろうかね
名前:ねいろ速報 385
>>367
FBで斬撃はともかく炎のほうは知られてないかもって猫が言ってたぞ
宿儺の死後にフーガに関する文献が破棄されたのかもしれん
名前:ねいろ速報 370
今回触れられるまでフーガってそんな特別強い印象なかったわ
火山に合わせてノリでああいう技使ったのかと…
名前:ねいろ速報 374
伏黒まだ息があるのかよ
名前:ねいろ速報 378
>>374
伏黒強くない?
名前:ねいろ速報 379
>>374
脳はまあ宿儺が使ってるから無事だけど
魂のダメージどうなってるんだろうなこれ
名前:ねいろ速報 380
>>374
呪いの王だ
名前:ねいろ速報 382
>>374
すべてのコストを背負う便利パーツ
名前:ねいろ速報 386
>>374
無量空処の直撃五発食らってまだ生きてるなら五条が弱すぎるって話にならない?
名前:ねいろ速報 384
タフという言葉は伏黒のためにある
名前:ねいろ速報 387
いいんだよ伏黒なんて忘れて
名前:ねいろ速報 388
色んな意味で空港が底でそこ以外は割と面白いだろ
名前:ねいろ速報 389
無事(廃人)かもしれないし…
名前:ねいろ速報 390
真面目にアツヤのこと好きになるとは思わなかった
単眼猫の掌の上だわ
名前:ねいろ速報 391
シャム双子だから術式2つ持ってても不思議じゃないだろ
名前:ねいろ速報 392
領域展開した直後にフーガしてたからあれ別の術式だと思ってた
名前:ねいろ速報 393
謙譲な精神保ってたらビビるよノーガードで何回無限食らってんだよ伏黒
名前:ねいろ速報 394
すっくんの術式は天使が教えたとかで良いだろ
閉じない領域を教えなかったのは知らん
名前:ねいろ速報 396
冨樫の休載中に看板になれただけの凡夫
名前:ねいろ速報 397
なんでこいつらまだ伏黒が生きてると思ってるんだろう
名前:ねいろ速報 398
カイリキーとして生きる伏黒楽しみだろ
名前:ねいろ速報 399
物語の核である伏黒姉を万とかいうモブ女にしてしまったのは逆に力がある
名前:ねいろ速報 400
宿儺抜けたら顔は元に戻るだろ…戻るよね?
名前:ねいろ速報 405
>>400
戻せるならこの顔の方が都合いいからそのままとかやる必要ないんだよね
名前:ねいろ速報 411
>>400
普通に考えたら無理
名前:ねいろ速報 416
>>400
もう伏黒の魂を助ける方にシフトしてるから体は諦められてるぞ
名前:ねいろ速報 403
一ヵ月開けずにみんなで倒した方が良かった気がする
名前:ねいろ速報 404
あれだけ逃げることしか考えてなかったアツヤがちゃんと戦ってるのはシンプルに面白いだろ
名前:ねいろ速報 406
そもそもすっくんって蟲相手にも気分良かったら遊んでやるぐらい気さくだからな
五条悟との戦いが余程良かったんだね
今もそれってだけだよ
名前:ねいろ速報 412
>>406
華の時は全然余裕なかったけどな
名前:ねいろ速報 415
>>412
そりゃあ今の戦いと関係ないからな
名前:ねいろ速報 408
アドバンテージをどちらが握ってるか読み誤るからスレ画の考え方は危険
名前:ねいろ速報 413
そもそも伏黒戻せちゃうと他の一般人見捨てた事になるしな
名前:ねいろ速報 418
>>413
まあ今横にお兄ちゃんいる時点で都合のいい受肉は見逃してるからな
コメント
コメント一覧 (86)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ホント強さ以外取り柄ないやつだな
anigei
が
しました
乙骨はどこだ?
って宿儺側もよく分からん状況に割り切って戦闘してそう
anigei
が
しました
助けに行ってはいけないとか言ってたんだ
そうやって説明したら更なる疑問がわくだけだぞ
anigei
が
しました
凡夫は味方から300mくらい離れた場所で1on3挑んで死ぬ杖蝿
anigei
が
しました
anigei
が
しました
炎の術式(見えてる地雷、使えない根拠無し)は考えてもしょうがない
これが同一人物の発言ってマジ?
anigei
が
しました
実際出てきたら無理なので正しくはあるんだが五条が戦ってるときにも少しくらい口に出して欲しかった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そこそこ追い込んでるのに使ってないならわかるけど
anigei
が
しました
何で馬鹿みたいに観戦して株を一回地の底まで落としてから急に善戦し出すんだよ
anigei
が
しました
普通にいつも通りの舐めプで遊んでるだけだろ
フーガとかでまとめて全滅させても宿儺的にはなんも面白くないだろうし
anigei
が
しました
どう考えてもあそこが最大のチャンス
anigei
が
しました
昇竜拳してくるかもしれないけどそれ考えてるとほかができなくなるから昇竜拳は捨てるみたいな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ラーニングしたら試したいから雑魚を数人残してる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ちょっと前ならフーガあるかもしれないからもうちょっと様子見ようって感じだろ
anigei
が
しました
つーかどう考えても五条が御厨子潰した段階で日車が乱入して領域展開すれば呪具がないから十種or斬撃を確実に没収できたし、五条が全力で処刑人の剣サポートすれば普通に勝てたよね?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
だから毎週バフやらナーフやらデバフやら入るの?
真面目に読むだけアホやん
anigei
が
しました
そのクセ五条には勝たせたくないからこんな顛末になってる。展開の強引さをもう少し、北斗の拳くらいまで引き上げたら面白くなるかも知らん。
マジで今のは面白くない。
anigei
が
しました
何事もなかったら毎日延々と呪霊を狩ってただろうし
せめて夏油が生きてればな
一緒に花を見れたんだが
anigei
が
しました
全快だったら今のメンツくらい全員とっくに瞬殺されてる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
アツヤが乙骨止めてなきゃ乙骨は五条の自爆に巻き込まれて羂索倒せてなかったかもだしガキ共はアツヤを信じろよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
・炎の術式は考えてもしょうがない
!!!!!????
本当に同じ人間かこいつ!?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そもそもフーガだけじゃなく、御厨子だろうと肉弾戦だろうとどれもまるでまともな対処法考えてねえやん・・・
術式剥奪といい、全て宿儺が舐めプしてくれる前提の作戦
やっぱ結局は五条が勝ってくれるって甘えがあったんちゃうんか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
わざわざ言及させるくらいだから
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする