名前:ねいろ速報
人に勧められてアニメ一通り見た
途中ふとこれもしかして科捜研の女では…?ってなってあんまり集中出来なかった以外は楽しかった
これ続き読みたかったら何巻からになるの?

名前:ねいろ速報 2
実は宦官じゃない可能性
名前:ねいろ速報 6
>>2
そこはまぁ何となく…というかちょっと調べちゃったから知ってるのよ
この先でもうちょい進んだりするんですかこの2人
名前:ねいろ速報 14
>>6
出てる小説ぜんぶ読んでも手を触るくらいしか起こらない
名前:ねいろ速報 3
漫画の話?
漫画も2種類出てるからややこしいけど
名前:ねいろ速報 4
>>3
そうや漫画2つあるんだったな…アレは外伝とかなの?
どっちかというと小説で読みたいな
名前:ねいろ速報 5
高順いいよね
困った顔した時が最高に可愛い
この作品で一番好きかもしれない
名前:ねいろ速報 9
>>5
あんな部下いるのめっちゃ羨ましいけど俺にはあんな人を下に付けることは出来ない…ってなる
俺も下手すると好みだと一番かもしれないな…
名前:ねいろ速報 47
>>5
どうしても三国志がチラつく
名前:ねいろ速報 7
アニメの下敷きになってんのはガンガン版だろうね
名前:ねいろ速報 8
ちょっとずつ違うから小説も最初から見たほういいかもしれん
名前:ねいろ速報 10
小説なら2巻から読めばいい感じかな
ぶっちゃけ1巻から読んでもいい
名前:ねいろ速報 11
>>10
そんな進んでないの!?
名前:ねいろ速報 12
一話完結かと思ったら緩く繋がりがあるからまとめて見直したくなるかもしれない
名前:ねいろ速報 13
小説は14巻まで出てるのか
本好きの下剋上より短いな
名前:ねいろ速報 16
この二人は仕事仕事仕事仕事仕事恋愛仕事仕事くらいの割合で話が進むから
仕事が多すぎる
名前:ねいろ速報 18
>>16
まぁそうじゃないと話進まないからね…
名前:ねいろ速報 19
しかし一応架空の中国っぽい時代と国ってことになってるけど細かいとこが面倒くさいからそんな感じにしてんのかな
名前:ねいろ速報 23
>>19
時代考証的に違うとか言う奴相手するのがダルいから
架空の国ですって言ってるのに現時点でさえいる
名前:ねいろ速報 20
ジンシ様が優秀なイケメンであること差し引いてもキモいのだけがつらい
名前:ねいろ速報 21
>>20
猫猫のレス
名前:ねいろ速報 25
案の定ちうごくじんからこんなの中国じゃないって言われてる
名前:ねいろ速報 40
>>25
そんな事言う中国人は中国人ではないのでは?
名前:ねいろ速報 110
>>40
誰も中国だなんて言ってないんだよなあ
名前:ねいろ速報 26
そういえば居たなぁ壬氏様が猫猫に字を書いて此処に残れってシーンで漢文じゃないとか騒いでたの
名前:ねいろ速報 30
>>26
1話の書き置きの時点でひらがなでしたよね…?
名前:ねいろ速報 27
皇后の一人は西洋人だぜ
名前:ねいろ速報 28
壬氏様は猫猫のことを意識してない時はカッコいい
名前:ねいろ速報 31
恋愛的にはどっちもクソボケなんだよなぁ
名前:ねいろ速報 32
あれ原作かコミカライズだと漢字だけどアニメ化でひらがなに変えたことに対する話じゃなかったか
名前:ねいろ速報 33
>あれ原作かコミカライズだと漢字だけどアニメ化でひらがなに変えたことに対する話じゃなかった
コミカライズの一方で漢文一方で日本語みたいな感じらしい
名前:ねいろ速報 35
んなこと言ったら日本語でしゃべってんじゃんてなるよ!
名前:ねいろ速報 39
>>35
こっちの方が雰囲気出るんだけどなあくらいの意見だったら自分は分かるよ
名前:ねいろ速報 42
>>39
喋りと書き文字の違和感の基準ってわりと開きがあるからなあ
名前:ねいろ速報 41
ほーら出てきたダルい奴
名前:ねいろ速報 43
指輪物語とかでもこういう流れになるから定番ではある
名前:ねいろ速報 45
>>43
指輪物語はエルフ語とかちゃんとしたものが作られてるから…
名前:ねいろ速報 44
カカオとかバナナも出てこないだろうなぁ…とは思って見てた
名前:ねいろ速報 46
むしろこっから本番だ
じんし様直属の侍女という名の便利屋探偵になって壬氏様経由で様々な問題を巻き込まれずに解決はしないがなんとなく背景を明らかにしていく
その後巻き込まれたり外国行ったり色々だ
名前:ねいろ速報 48
高順は三国志なんかにも出てくる名前だけど
壬氏はどこから引っ張り出してきたんだろうな…と思うことはある
名前:ねいろ速報 49
なまじ丁寧に作られてるから平仮名出されると雰囲気崩れたところは有るなあ
大河ドラマだと思ってたらドリフのコントだったみたいな
名前:ねいろ速報 51
>解決はしないが
解決しちゃうと連帯責任でなんも知らない人が不幸になる案件が多すぎる…
名前:ねいろ速報 54
高順はスレ画と同年代の子供いるおっさんだ
名前:ねいろ速報 56
呂布の部下でんの?
張遼も?
名前:ねいろ速報 57
書籍版横文字や現代語ガンガン出てくるから読んだら卒倒しそうだな
名前:ねいろ速報 59
>>57
普通にこれ昔の中国なの?
名前:ねいろ速報 60
>>59
中華風ファンタジーの茘の国です
名前:ねいろ速報 58
陥陣営の人とは別人だろ
名前:ねいろ速報 63
パパは嫁と娘と叔父さんが大好きすぎるだけで特に悪いこともしない超常識人じゃないだろうか?
名前:ねいろ速報 67
>>63
常識人は後宮の壁を発破しないし皇帝をぞんざいに扱わないしちゃんと人の顔を認識できる
名前:ねいろ速報 68
>>67
どう思う兄じゃないやつ
名前:ねいろ速報 70
>>68
実際商品傷物にした以外悪い事してないけど単純にキモい
名前:ねいろ速報 71
>>70
しかも傷物事件も誘惑された側だしな
名前:ねいろ速報 66
後宮物語から後宮野球の正当な血筋を受け継ぐ後宮世界です
名前:ねいろ速報 72
下女とはいえ人買い経由でホイホイ入れるとかスパイ入り放題じゃんとは思うけどあまりそういうの拘る話じゃないし
名前:ねいろ速報 73
ジンシ様はちょっと冷たくされるのがいいだけならキモクナイヨっていえたが
ハチミツ指なめ事件が限界突破しすぎてる
名前:ねいろ速報 77
女性向け作品の女主人公の相手役ってたまに気持ち悪いイケメン出てくるよね
多分需要あるんだろうな…
名前:ねいろ速報 79
>>77
たまにじゃなくて結構多い
1番人気は主人公にだけ優しくて溺愛してくる冷徹クール系だけど大半は壬氏様よりキモい
名前:ねいろ速報 84
お気に入りのキャラが出るまで何年待たされるかなぁ
名前:ねいろ速報 87
雀さんに声がついたら誰になるのかだけ知りたい
名前:ねいろ速報 88
アニメは原作一巻までだったか
完結までやるのは無理だな
名前:ねいろ速報 90
>>88
2クールなんで2巻まではやるぞ
名前:ねいろ速報 95
>>90
えっ1クールじゃないの!?
名前:ねいろ速報 98
>>95
2期(というか年明け)PVもう出てるぞ!
名前:ねいろ速報 99
>>95
次回予告も年明け放送日の告知もしてただろ
名前:ねいろ速報 102
>>99
いや…1クールだから終わりか…ってなったから普通にED入った時点で止めちゃった…
名前:ねいろ速報 91
原作自体完結してないし既刊全部やろうと思ったら1冊あたり2話も使えない!
名前:ねいろ速報 92
いやに力強いopのイントロすき
名前:ねいろ速報 94
原作が最近になって初期からの伏線を回収したりしてるからアニメで再確認できるの良いよね
名前:ねいろ速報 96
プロ農民か…
名前:ねいろ速報 100
里樹妃にいいお相手できるって聞いたから楽しみだよ
アニメの範囲じゃひたすら可哀想だし
名前:ねいろ速報 104
>>100
当面かわいそう状況は続くぞ!
名前:ねいろ速報 105
>>100
アニメの先でもずっと可哀想だしなんなら原作でもまだ可哀想だよ
名前:ねいろ速報 106
>>100
アニメ以降もお労しい目に遭い続けてようやくな位かな…
名前:ねいろ速報 101
兄どころか羅半すら結構先?
名前:ねいろ速報 107
里樹妃は生まれてからずっとかわいそうな人生を歩んでる気がするぜ
名前:ねいろ速報 108
早くなんとかしろ馬閃
名前:ねいろ速報 109
アニメ組にもOPのキモ…良さが伝わったと思いたい
名前:ねいろ速報 115
鉄砲あるから時代としては清ぐらいか?
それぐらいならカカオもあったじゃろ
名前:ねいろ速報 117
日本では通用する中華風(中華風ではない)後宮モノってテンプレだからな…
名前:ねいろ速報 119
>>117
というかこれだいぶ大奥混じってません?
名前:ねいろ速報 120
里樹妃の侍女共は結局それなりに処されたんだっけ?
名前:ねいろ速報 121
玉葉様んとこあまりに無害すぎる気はしてたがあそこもなんかあるの…?
名前:ねいろ速報 124
言うほど中華帝国の後宮ものってメジャーじゃない
有名なやつでも数えるほどでは
名前:ねいろ速報 125
>>124
なろうではスレ画が火付け役になってめっちゃ増えた
名前:ねいろ速報 126
大体の上級妃は実家からも従者を連れてきてるのに少数精鋭しかいなくて猫猫をかっさらわれてキレてる時点で何かあるに決まってる玉葉妃の実家事情
名前:ねいろ速報 128
中華後宮増えたけど悪役令嬢みたいにフォロワーのヒット作はまだないって印象だな
名前:ねいろ速報 130
里樹妃は厳密には最新時点でもまだ幸せになったわけじゃないからな
幸せフラグ立てただけで
名前:ねいろ速報 132
直接的に壬氏殺そうとしたなんか金田一少年の高遠みたいなやつが今後も出て来るのかと思ったら全く出てこない
名前:ねいろ速報 134
後宮ものは女性向けだと元々一大ジャンルじゃない?
入れ替わりのやつとかもアニメ化するだろうし
名前:ねいろ速報 141
>>134
ふつつかなゴリラ…
名前:ねいろ速報 135
これ見るとチャングムの誓い思い出すんだよな
名前:ねいろ速報 142
新PV見たけどモノクル軍師が完全に悪役演出で笑っちゃった
名前:ねいろ速報 143
2クール目はOP変わるかな
誰目線の誰になるかな
名前:ねいろ速報 144
>>143
パパ目線のもっと気持ち悪い曲にしよう
名前:ねいろ速報 146
>>144
パパって娘の顔は判別できるんだっけ?
名前:ねいろ速報 147
>>146
だから執着してるとこもある
名前:ねいろ速報 145
先帝もあれはあれでかわいそうな存在ではあるんだよな…
名前:ねいろ速報 148
大奥やらチャングムやら前からヒット作は多いよね後宮もの
名前:ねいろ速報 155
里樹妃のいじめ筆頭侍女が猫猫に脅されて里樹妃ガード役(一緒にビビる役)に回るのいいよね
名前:ねいろ速報 156
この作品あまり後宮にいないのでこれを後宮もので括られるのは違うんじゃないのかとすら思う
名前:ねいろ速報 157
後宮所属はすでに終わったともいう
名前:ねいろ速報 158
私立探偵モノの女主人公verが後宮的組織内で色々起こるなんじゃないかと思う
名前:ねいろ速報 159
猫猫可愛いけど
自分で毒実験してるから内臓にかなりダメージ入ってそう
長生き出来なさそうで
名前:ねいろ速報 162
羅漢がマジで悪質なクズに見えるようちょっと展開変えてるサンデー版のが好きなんだよなマンガ
原作通りなのはガンガンなんだけと
名前:ねいろ速報 164
>科捜研の女
そういうジャンルなんだ
興味湧いた
名前:ねいろ速報 166
なろうでのジャンルは推理だからな
名前:ねいろ速報 169
推理モノと恋愛モノ
両方の性質を併せ持つ♡
名前:ねいろ速報 170
貴妃・淑妃・徳妃・賢妃って他の後宮舞台作品でも使われてる序列だから俺が知らないだけで貴族社会で言う公爵侯爵子爵男爵とかくらいメジャーなやつなのかな
名前:ねいろ速報 177
>>170
中国の史実
薬屋のは大分簡略化されてるけど
名前:ねいろ速報 173
軍師殿の副官とか養子とか原作だとまだ名前出てこないけど背景に居たりしないかな
名前:ねいろ速報 184
>>173
養子って羅半じゃないのか?
名前:ねいろ速報 189
>>184
ごめんアニメ範囲の原作だとって意味ね
名前:ねいろ速報 178
最終回って二期告知ないしはCパートあるのも多くない?
EDで切っちゃう人とかもいるんだな…
コメント
コメント一覧 (16)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
火がつくまでは素人同然でしょ。むしろ結構考えて作ってるんだなって思った。
anigei
が
しました
壬氏様視点って聞いて見直したら納得しかなくて草だった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
作中では誰よりも熱くて人間味があるけど、面白いことに本人が自覚してない。
そのギャップの表現がOPによく表れてるわ。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
してもしなくても面倒な奴から指摘はされるんだから、する余裕あるならするべきで、そうでないならしなくて良いのである
anigei
が
しました
クワイ=ガン・ジンなのか?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
なんか喪女の妄想詰め込んだって感じなんだよなぁ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする