1: ねいろ速報
【弱虫ペダル】渡辺航 講談社
2: ねいろ速報
また山ゴールなの?
3: ねいろ速報
あれ、杉本は?
5: ねいろ速報
>>3
受験勉強で引退した
受験勉強で引退した
4: ねいろ速報
また小野田さんがスタートで出遅れるんか
6: ねいろ速報
どうせまたメガネが最後の坂で真波くん倒して優勝するんやろ
7: ねいろ速報
どっちが王者やねん
8: ねいろ速報
王者は総北だろもう
んで御堂筋はまたリタイアか?
んで御堂筋はまたリタイアか?
9: ねいろ速報
予想はしていたけど杉本は一度もメンバー入りせず引退かよ
10: ねいろ速報
なんでインハイしかないの?
選抜は?
選抜は?
194: ねいろ速報
>>10
選抜で今泉対杉本やってたで
選抜で今泉対杉本やってたで
11: ねいろ速報
肥後もっこす出たら教えてくれ
12: ねいろ速報
よくわからんが、三連覇狙っている方が王者じゃねえの?
13: ねいろ速報
87巻も出てんのかよ
14: ねいろ速報
もう15年連載してるんか
16: ねいろ速報
箱学は「圧倒的」だからな
49: ねいろ速報
>>16
また記憶リセットしてイキリはじめるのか
また記憶リセットしてイキリはじめるのか
69: ねいろ速報
>>16
斬みたい
斬みたい
77: ねいろ速報
>>16
負けた奴らがイキってて草
負けた奴らがイキってて草
163: ねいろ速報
>>16
「王者」やからな
「王者」やからな
183: ねいろ速報
>>163
ん…?
ん…?
186: ねいろ速報
>>163
このときはまだ王者だったから…
このときはまだ王者だったから…
196: ねいろ速報
>>16
三連敗確定しててかわいそう
三連敗確定しててかわいそう
212: ねいろ速報
>>16
圧倒的優勝(候補)だから
圧倒的優勝(候補)だから
18: ねいろ速報
また今年も弱泉の心がポキられるのか
19: ねいろ速報
「王者総北に古豪箱学が挑戦する!」が正しいよな
21: ねいろ速報
2連覇した総北はマグレやで
2年連続で総合優勝目の前で掻っ攫われた奴が主将やってる箱学は今年も変わらず王者やで
2年連続で総合優勝目の前で掻っ攫われた奴が主将やってる箱学は今年も変わらず王者やで
34: ねいろ速報
>>21
まあ王者側の視点で物語作れる漫画家はこの世に存在しないからな
ダイヤのAも王者とは言ってもただの古豪枠やしメジャーの海堂は修行編の舞台装置
まあ王者側の視点で物語作れる漫画家はこの世に存在しないからな
ダイヤのAも王者とは言ってもただの古豪枠やしメジャーの海堂は修行編の舞台装置
42: ねいろ速報
>>34
そう考えるとフリーレンはわりと強者側視点だな
そう考えるとフリーレンはわりと強者側視点だな
50: ねいろ速報
>>34
キャプ翼中学編は完全なる王者スタートやったな
キャプ翼中学編は完全なる王者スタートやったな
25: ねいろ速報
3連覇しても「はいはい」って感じやし、最後に負けさせても「何考えてんの?」になるし詰んでるわ
26: ねいろ速報
現実も箱根駅伝で3年で1回しか優勝してない青学を王者扱いしてるから
41: ねいろ速報
>>26
いやまあ総北がポッと出で1年優勝しただけならそれまでの実績考慮して箱学の王者扱いが続くってことは現実にもあるけど
いくらなんでも2連覇キメられるのはアカンでしょ
いやまあ総北がポッと出で1年優勝しただけならそれまでの実績考慮して箱学の王者扱いが続くってことは現実にもあるけど
いくらなんでも2連覇キメられるのはアカンでしょ
27: ねいろ速報
川田ってなんだったの?
149: ねいろ速報
>>27
今泉を箱学に鳴子を京都伏見に転校させて杉元川田加入させとけば面白くなったのにな
今泉を箱学に鳴子を京都伏見に転校させて杉元川田加入させとけば面白くなったのにな
29: ねいろ速報
87巻?!
32: ねいろ速報
箱学が最後に優勝したのもゴッドバンドのおかげという事実
37: ねいろ速報
明訓はまぁ王者やろ
39: ねいろ速報
一応雉君という新キャラもでたから…
40: ねいろ速報
一応全国大会なのに面子が毎回同じ過ぎて地方大会みたいだよな
44: ねいろ速報
まぁゆうて理不尽山王卒業したら箱学のほうが強いんちゃうの
46: ねいろ速報
読んでないけど今季は山頂ゴールやないんやろ?
51: ねいろ速報
一年目箱学二年目伏見三年目総北ですれば
良かったのに。
良かったのに。
53: ねいろ速報
小野田くん化け物だよな
御堂筋はどの面下げて出てくるんやろ
御堂筋はどの面下げて出てくるんやろ
54: ねいろ速報
また御堂筋も記憶リセットしてイキリ始めるのかな
御堂筋出てきてるのか知らんけど
御堂筋出てきてるのか知らんけど
58: ねいろ速報
>>54
学年で上がいなくなった分
今まで以上にイキってるぞ
学年で上がいなくなった分
今まで以上にイキってるぞ
57: ねいろ速報
これで3年目御堂筋優勝させたら評価する
59: ねいろ速報
赤頭転校したほうが良かったんちゃうか
172: ねいろ速報
>>59
高校野球みたいに一年間公式戦でれないってことないんか?自転車競技。
高校野球みたいに一年間公式戦でれないってことないんか?自転車競技。
63: ねいろ速報
部活もの律儀に3年やる必要ないよな
67: ねいろ速報
>>63
三年やって面白い部活漫画はかなり少数派だと思います
三年やって面白い部活漫画はかなり少数派だと思います
72: ねいろ速報
>>63
黒子のバスケは1年で終わらせたし
イナズマイレブンは廃部寸前で1~2年生しかいないという時間稼ぎしてたしな
黒子のバスケは1年で終わらせたし
イナズマイレブンは廃部寸前で1~2年生しかいないという時間稼ぎしてたしな
64: ねいろ速報
ルールが変な大会になんであんな一生懸命なのか
65: ねいろ速報
またティータイムしようぜ
70: ねいろ速報
杉本弟ってなんか活躍したの?
71: ねいろ速報
部活漫画で世代交代して成功した漫画って存在するの?
73: ねいろ速報
>>71
キャプテン
キャプテン
76: ねいろ速報
>>71
おおきく振りかぶってを信じろ
おおきく振りかぶってを信じろ
79: ねいろ速報
>>71
ダ、ダイヤのA
ダ、ダイヤのA
89: ねいろ速報
>>71
八月のシンデレラナイン
八月のシンデレラナイン
74: ねいろ速報
どうせ大学編やるんやろ?
75: ねいろ速報
三年目は三人揃ってゴールしなきゃいけないけどどうするんだろ
78: ねいろ速報
大会最後の直線でスプリント能力の才能に開眼した小野田さんが御堂筋くんをちぎり捨てて圧巻のゴールやろなあ
80: ねいろ速報
王者は優勝とか小さいことにはこだわらないんよな
81: ねいろ速報
まだ始まってなかったんか
82: ねいろ速報
2年目なんで勝たせたんやろな
85: ねいろ速報
やはりゴッドハンドは偉大だったな
あれがなければおそらく総北は3連覇達成してたやろうし
あれがなければおそらく総北は3連覇達成してたやろうし
90: ねいろ速報
流石に広島熊本の3回目はやらんやろ
ポキ泉、御堂筋脱落、マナミ対決は絶対やる
ポキ泉、御堂筋脱落、マナミ対決は絶対やる
100: ねいろ速報
>>90
今年は熊本が舞台だから熊本の見せ場がどこかであるのは確実だぞ
今年は熊本が舞台だから熊本の見せ場がどこかであるのは確実だぞ
108: ねいろ速報
>>100
それは絶対あるけど、さすがに3年連続アホ騙されはやらんと思う、いくらなんでも
それは絶対あるけど、さすがに3年連続アホ騙されはやらんと思う、いくらなんでも
116: ねいろ速報
>>90
あと小野田事故で脱落→なんやかんやで先頭へ復帰 もやるよ
あと小野田事故で脱落→なんやかんやで先頭へ復帰 もやるよ
92: ねいろ速報
全力で漕いで先頭争いしてる奴らに余力を残した別勢力がどんどん追いついてくる展開やめてほしい
99: ねいろ速報
>>92
それはチャリあるあるやしまぁ
それはチャリあるあるやしまぁ
109: ねいろ速報
>>99
集団が追いついてくるとかそういうのは全然いいよ
そうじゃない展開ばっかじゃんこの漫画
集団が追いついてくるとかそういうのは全然いいよ
そうじゃない展開ばっかじゃんこの漫画
105: ねいろ速報
>>92
アブが決死の覚悟で作った優勝確定級の圧倒的アドバンテージがスッと無かったものになるの好き
アブが決死の覚悟で作った優勝確定級の圧倒的アドバンテージがスッと無かったものになるの好き
94: ねいろ速報
というか二年連続今泉に負けてる御堂筋くんはほんまシンプルにダサいから嫌い
95: ねいろ速報
エピローグは28年後についに完走を果たす御堂筋君の姿で
97: ねいろ速報
真波は坂道さんに勝ったで
描写カットの練習レースで
描写カットの練習レースで
98: ねいろ速報
ヒメヒメよし
101: ねいろ速報
初期メン三人以外知らないやつで草
103: ねいろ速報
小野田さんvsその他でようやく勝負になるレベルやろ…
何をどう勘違いしたら王者自称できるんや…
何をどう勘違いしたら王者自称できるんや…
104: ねいろ速報
マウンテンバイクのやつを京都とか箱根に入れるのできんかったんか
これだけ持ち上げて多分初日に顔出して使い捨てやろこれ
これだけ持ち上げて多分初日に顔出して使い捨てやろこれ
107: ねいろ速報
鏑木とか今年は出なくて良かっただろ
あいつ消しとけよ
あいつ消しとけよ
111: ねいろ速報
スポーツ漫画は2年まででええんよ
114: ねいろ速報
むしろ鏑木は総北ではマシもマシな部類やろ
なんだあの「ッテエエエエエ」ってやつ
どう見てもあいつが足引っ張ってヒメヒメするだけやろ
なんだあの「ッテエエエエエ」ってやつ
どう見てもあいつが足引っ張ってヒメヒメするだけやろ
115: ねいろ速報
序盤に頑張るルールが全くわからんねん
117: ねいろ速報
今年の箱学は誰がエースなの?弟?
118: ねいろ速報
まさか3年連続で同じ事やるわけないよな?
121: ねいろ速報
小野田さん
競技自転車1年目で全国総合優勝
を2連覇中
最後尾に下がって待機してからの優勝
スタミナ無限
ケイデンス無限
競技自転車1年目で全国総合優勝
を2連覇中
最後尾に下がって待機してからの優勝
スタミナ無限
ケイデンス無限
122: ねいろ速報
そう考えるとドカベンって凄いよな
打倒山田に燃える魅力的なライバルとの闘い3年間描いて
打倒山田に燃える魅力的なライバルとの闘い3年間描いて
124: ねいろ速報
もう総北3連覇が確定してるというギャグ漫画
127: ねいろ速報
あと5年くらいで終わるかな
128: ねいろ速報
しれっと100巻越えそうだよなこの漫画
129: ねいろ速報
御堂筋線は今何しとるんや
130: ねいろ速報
このルールやと1人でええよな
1年目のデブとかおる意味がよくわからんかった
1年目のデブとかおる意味がよくわからんかった
135: ねいろ速報
>>130
主導権を取るためだぞ
主導権を取るためだぞ
131: ねいろ速報
小野田さんが無敵すぎるせいで、御堂筋理論がどうみても正しいんだよ
現実世界はどうなのかしらんけど
現実世界はどうなのかしらんけど
134: ねいろ速報
ワイチャリンコエアプなんやがスプリント賞と山岳賞って取る意味あるの?
結局最後に優勝しなかったら意味なくない?
結局最後に優勝しなかったら意味なくない?
153: ねいろ速報
>>134
プロならポイント換算してタイム引かれたり賞金出たりするけどこの漫画だとまったくの無意味
プロならポイント換算してタイム引かれたり賞金出たりするけどこの漫画だとまったくの無意味
136: ねいろ速報
スプリンターが初日とかに頑張る意味微塵もないよなこの漫画
140: ねいろ速報
>>136
圧やぞ圧
圧やぞ圧
143: ねいろ速報
>>136
なんかポイント制とかあるんかと思ってた
なんかポイント制とかあるんかと思ってた
144: ねいろ速報
>>136
なんか賞状でも貰えるんやろきっと
なんか賞状でも貰えるんやろきっと
137: ねいろ速報
フィジカルもメンタルも強い弱虫
138: ねいろ速報
【悲報】真波、試合前のバトルで坂道さんにぶっちぎり勝利というフラグを立ててしまう
142: ねいろ速報
どうせ御堂筋が途中でリタイアして最終的に真波と小野田が競いあって小野田が勝つんやろ?
148: ねいろ速報
この漫画の場合スプリント賞をとってると威圧できるみたいな理由だっけ
184: ねいろ速報
>>148
一応作中で説明はされてるぞ
暗黙の了解で区間賞取ったチームが集団の先頭に出ることになってて
先頭チームは全体のペースをコントロールするから絶対的に有利なんやって
全然説得力感じなかったけど
一応作中で説明はされてるぞ
暗黙の了解で区間賞取ったチームが集団の先頭に出ることになってて
先頭チームは全体のペースをコントロールするから絶対的に有利なんやって
全然説得力感じなかったけど
152: ねいろ速報
3年間描いて割と面白かったドカベンって神だわ
まあ負けたことあるんだけど
まあ負けたことあるんだけど
157: ねいろ速報
>>152
今でもわからんのやけどジャンプで相手飛び越えるのってルール的に問題ないんか?
今でもわからんのやけどジャンプで相手飛び越えるのってルール的に問題ないんか?
188: ねいろ速報
>>157
3フィートの規定は左右にしか適用されなかった気がする
3フィートの規定は左右にしか適用されなかった気がする
161: ねいろ速報
>>152
作者は文字通り死ぬまで後悔してたらしいが負けさせた事
作者は文字通り死ぬまで後悔してたらしいが負けさせた事
205: ねいろ速報
>>161
98年松坂率いる横浜高校が春夏連覇した時
負けさせなきゃよかったと言ってたな。
98年松坂率いる横浜高校が春夏連覇した時
負けさせなきゃよかったと言ってたな。
156: ねいろ速報
ロードバイク編の連覇のやつ出るらしいけど
あいつと小野田くんバトル暇あるか?
あいつと小野田くんバトル暇あるか?
167: ねいろ速報
>>156
インハイ前に小野田、真波、雉の三人で勝負して因縁作ってあるから本番でまたやると思うで
インハイ前に小野田、真波、雉の三人で勝負して因縁作ってあるから本番でまたやると思うで
158: ねいろ速報
まあ多少セコいことしたとはいえ
ほとんど素人の川田に負けた杉元がスタメン落ちするのはしゃーない
ほとんど素人の川田に負けた杉元がスタメン落ちするのはしゃーない
159: ねいろ速報
そもそも小野田さんが仮に薬で出場停止になっても、鳴子と今泉も高校最強クラスだから、どのみち優勝余裕という
160: ねいろ速報
坂道君が最強なんやろ?
162: ねいろ速報
今回御堂筋君が弱泉君に勝てる可能性どれくらいあるんや
164: ねいろ速報
ところで弱ペダの弱虫要素ってなんなん?
168: ねいろ速報
>>164
ギアを軽くして高回転で回すことを作者が弱虫ペダルって名付けたんやろ確か
ギアを軽くして高回転で回すことを作者が弱虫ペダルって名付けたんやろ確か
166: ねいろ速報
ループもの定期
170: ねいろ速報
戦力イメージ的に雉皇帝を箱学入れてもまだ追いつかないんよ
171: ねいろ速報
うおおおお初日制した!
ワイ「はえ~なんか有利になるんやろか」
ワイ「はえ~なんか有利になるんやろか」
179: ねいろ速報
主人公と金城だけは弱虫ではなかったな
185: ねいろ速報
>>179
ゴッドハンドは心の弱さなんだよなあ
ゴッドハンドは心の弱さなんだよなあ
189: ねいろ速報
87巻使ってこれから高3のインターハイって展開遅すぎるやろ…
193: ねいろ速報
>>189
ブンゴ36巻が後を追ってる
ブンゴ36巻が後を追ってる
198: ねいろ速報
>>189
Dreams「ほんまやで」
Dreams「ほんまやで」
201: ねいろ速報
>>189
ダイヤのAは主人公3年夏終了まで250巻ペースやった
ダイヤのAは主人公3年夏終了まで250巻ペースやった
191: ねいろ速報
パーマ先輩はさすがに舐めプしすぎやろと思った
220: ねいろ速報
>>191
メカトラで遅れた相手を待つってのは現実でも一応あるけどな
さすがにコース上で停車したりはしないが
メカトラで遅れた相手を待つってのは現実でも一応あるけどな
さすがにコース上で停車したりはしないが
199: ねいろ速報
優勝する以外のオチが見当たらないやん
大体からして一年目から優勝させてるのが少年漫画としておかしいやろ
大体からして一年目から優勝させてるのが少年漫画としておかしいやろ
209: ねいろ速報
>>199
2年目も同じ結末と展開同じにした時点でもう3年目も決まった感があるよな
最終年で主人公負けるなんかありえんし
2年目も同じ結末と展開同じにした時点でもう3年目も決まった感があるよな
最終年で主人公負けるなんかありえんし
210: ねいろ速報
>>199
人気作家じゃなかったんだし1年目にやれること詰め込むのはしゃーない
問題はブレイクした後の2年目を1年目のコピーにしちゃったことだな
人気作家じゃなかったんだし1年目にやれること詰め込むのはしゃーない
問題はブレイクした後の2年目を1年目のコピーにしちゃったことだな
218: ねいろ速報
>>210
後先のことを考える余裕がなかったか
後先のことを考える余裕がなかったか
238: ねいろ速報
>>199
別に1年目優勝はおかしくないやろ
偉大なる先輩のおかげって体裁はあるし
問題は3年目もやる予定にも関わらず2年目も優勝にしたことや
3年目を見据えるならここで準優勝にして、3年目はリベンジマッチという流れに普通はする
別に1年目優勝はおかしくないやろ
偉大なる先輩のおかげって体裁はあるし
問題は3年目もやる予定にも関わらず2年目も優勝にしたことや
3年目を見据えるならここで準優勝にして、3年目はリベンジマッチという流れに普通はする
247: ねいろ速報
>>238
もしかしてこっから御堂筋くんが主人公に転換したら面白いんと違うか
もしかしてこっから御堂筋くんが主人公に転換したら面白いんと違うか
303: ねいろ速報
>>247
ぶっちゃけそっちの方がみたい
御堂筋くんのリベンジするために成長していく話の方がウケる
ぶっちゃけそっちの方がみたい
御堂筋くんのリベンジするために成長していく話の方がウケる
202: ねいろ速報
毎回疑問なんやが三日目で1位取ったら優勝なら1日目と二日目いらんよな
206: ねいろ速報
>>202
あのさぁ、それじゃ「ドラマ」が無いよね?
あのさぁ、それじゃ「ドラマ」が無いよね?
250: ねいろ速報
>>202
1位取るとバフがかかる
1位取るとバフがかかる
255: ねいろ速報
>>202
山岳賞とかもいらん
個人レースでもあるまいし
ゼッケンとったからなんだっていう
山岳賞とかもいらん
個人レースでもあるまいし
ゼッケンとったからなんだっていう
204: ねいろ速報
京都のキモいやつはどうなったん
208: ねいろ速報
>>204
全く出てきてない
全く出てきてない
232: ねいろ速報
>>208
前回出てきたぞ
前回出てきたぞ
211: ねいろ速報
>>204
オーラで自分を巨大に見せる技を会得した
オーラで自分を巨大に見せる技を会得した
223: ねいろ速報
>>211
ハンターハンターかな?
ハンターハンターかな?
207: ねいろ速報
箱学最後の優勝すら
ゴッドハンドで得た不正という事実😅
ゴッドハンドで得た不正という事実😅
225: ねいろ速報
>>207
優勝してないけどな
優勝してないけどな
231: ねいろ速報
>>225
小野田が入る前の年は優勝しとるやろ
ゴッドハンドで
小野田が入る前の年は優勝しとるやろ
ゴッドハンドで
242: ねいろ速報
>>225
小野田入学前な
優勝したやろ?
小野田入学前な
優勝したやろ?
243: ねいろ速報
>>207
??「俺は強い」
??「俺は強い」
215: ねいろ速報
オールラウンダー(今泉鳴子)
スプリンター(鏑木)
クライマー(小野田段竹)
1年のやつは?
スプリンター(鏑木)
クライマー(小野田段竹)
1年のやつは?
226: ねいろ速報
>>215
なんかサポートが上手いらしいから…
なんかサポートが上手いらしいから…
219: ねいろ速報
2年目の途中までしか読んでないけど御堂筋は好きだったわ
227: ねいろ速報
三年編のネタバレや
1日目
箱学vs総北のスプリンター勝負
小野田がアクシデントで下位に落ちるも気合いで仲間と合流
箱vs総vs御堂筋の三つ巴、ダークホース御堂筋が一位を取る
2日目
総北の1人が体調不良になるも小野田が回収に戻りヒメヒメ復活
3日目
広島が暗躍し烏合の集を統率、上位勢の足を引っ張る
もっこす野郎が騙される
鳴子がめっちゃ頑張ってリタイア
今泉覚醒 箱学や御堂筋を圧倒
御堂筋リタイア 去年より100m進む
今泉リタイア あとは頼んだ坂道
小野田vs真波
真波がギアを上げて風になるが小野田のヒメヒメハイケイデンスに敗北
1日目
箱学vs総北のスプリンター勝負
小野田がアクシデントで下位に落ちるも気合いで仲間と合流
箱vs総vs御堂筋の三つ巴、ダークホース御堂筋が一位を取る
2日目
総北の1人が体調不良になるも小野田が回収に戻りヒメヒメ復活
3日目
広島が暗躍し烏合の集を統率、上位勢の足を引っ張る
もっこす野郎が騙される
鳴子がめっちゃ頑張ってリタイア
今泉覚醒 箱学や御堂筋を圧倒
御堂筋リタイア 去年より100m進む
今泉リタイア あとは頼んだ坂道
小野田vs真波
真波がギアを上げて風になるが小野田のヒメヒメハイケイデンスに敗北
233: ねいろ速報
>>227
読んでないやろ?新キャラが割り込むヨン
読んでないやろ?新キャラが割り込むヨン
245: ねいろ速報
>>233
あいつIHもMTBで参加するんかな?
あいつIHもMTBで参加するんかな?
254: ねいろ速報
>>233
イキっていたけど日程被っていたらどうしたんだろう
イキっていたけど日程被っていたらどうしたんだろう
230: ねいろ速報
インターハイ2連覇してる3年生って、普通もっと学校全体で敬われない?
235: ねいろ速報
>>230
マイナー競技じゃこんなもんじゃね?
マイナー競技じゃこんなもんじゃね?
246: ねいろ速報
1年目箱学
2年目京都伏見
3年目で総北
でよかったんちゃうの
2年目京都伏見
3年目で総北
でよかったんちゃうの
251: ねいろ速報
弱虫ペダルのピークって一年の合宿だったよな
258: ねいろ速報
今回も地元チームがいい噛ませ臭出してたな
259: ねいろ速報
絶対2年生編は真波に勝たせるべきだった
263: ねいろ速報
毎回写真判定レベルの接戦だよな
265: ねいろ速報
御堂筋に優勝してほしいの俺以外にもたくさんおるやろ?
270: ねいろ速報
>>265
御堂筋くんええキャラしとるしな
ワイはあの考え方好きやで
御堂筋くんええキャラしとるしな
ワイはあの考え方好きやで
291: ねいろ速報
>>270
得体の知れん怪物であり実はデータキャラでもあるのええわ
そろそろ報われてええやろ
得体の知れん怪物であり実はデータキャラでもあるのええわ
そろそろ報われてええやろ
278: ねいろ速報
>>265
して欲しいけど流石に周りがカスすぎてな
して欲しいけど流石に周りがカスすぎてな
298: ねいろ速報
>>278
持てるコマを最大限褐葉するのが御堂筋スタイルや
完全優勝してほしい
持てるコマを最大限褐葉するのが御堂筋スタイルや
完全優勝してほしい
267: ねいろ速報
小野田「あああああああああああああああ」(グルグルグルグル
客「ケイデンスすげえ・・・」
客「ケイデンスすげえ・・・」
272: ねいろ速報
もしかして大学編になって大学でも同じレースやるの?
273: ねいろ速報
部活モノ一年目が結局一番面白くなる説
297: ねいろ速報
>>273
進級・3年引退やって成功した作品てあるのかね
進級・3年引退やって成功した作品てあるのかね
310: ねいろ速報
>>297
主人公周り以外は適当なあだち充作品は大体そうやないか?
主人公周り以外は適当なあだち充作品は大体そうやないか?
315: ねいろ速報
>>297
ろくでなしBLUES
ろくでなしBLUES
274: ねいろ速報
最近のは読んでないけどキャプテン翼って小学生編で1回負けたけどあと翼が出てる試合で負けたのあったっけ
300: ねいろ速報
>>274
基本負けてない筈や
小学生編は翼が日本一目指す話で、中学編は日本一になった翼をライバル達が狩りに来る展開になってるのは面白いなと思う
基本負けてない筈や
小学生編は翼が日本一目指す話で、中学編は日本一になった翼をライバル達が狩りに来る展開になってるのは面白いなと思う
333: ねいろ速報
>>300
ズタボロになった翼と役に立たない南葛メンバー
決勝までフレッシュなままの日向と日向無しで決勝進出決めて超強化された東邦モブ
これでようやく引き分けやし、当初の予定では翼の勝ちやからな
ズタボロになった翼と役に立たない南葛メンバー
決勝までフレッシュなままの日向と日向無しで決勝進出決めて超強化された東邦モブ
これでようやく引き分けやし、当初の予定では翼の勝ちやからな
358: ねいろ速報
>>333
岬と若林南葛入ってたら敵なしやろ。
だから転校や海外留学させたんやろうな。
岬と若林南葛入ってたら敵なしやろ。
だから転校や海外留学させたんやろうな。
275: ねいろ速報
前のやつを風よけにしたら体力みるみる回復するのはほんまなんか?
279: ねいろ速報
>>275
まあめちゃくちゃ楽になるのはたしか
まあめちゃくちゃ楽になるのはたしか
281: ねいろ速報
>>275
歌うともっと回復するぞ😋
弱虫ペダルで得た知識や✊
歌うともっと回復するぞ😋
弱虫ペダルで得た知識や✊
284: ねいろ速報
え、3日間の合計タイムとかやなくて普通に3日目勝ったら優勝なんか?
289: ねいろ速報
>>284
せやで
だから途中過程は茶番や
せやで
だから途中過程は茶番や
306: ねいろ速報
>>289
スプリントポイントとか無意味すぎてだからなんやねんこれってなったわ
スプリントポイントとか無意味すぎてだからなんやねんこれってなったわ
295: ねいろ速報
>>284
謎ルールの時間差スタートだから
箱根駅伝の2日目スタートみたいな感じ
謎ルールの時間差スタートだから
箱根駅伝の2日目スタートみたいな感じ
285: ねいろ速報
王者箱学ていつの時代やねん
294: ねいろ速報
>>285
ゴッハンが1年の時までやろ
2年時は不正、3年時は力負けや
ゴッハンが1年の時までやろ
2年時は不正、3年時は力負けや
305: ねいろ速報
坂道さん普通なら天才怪物扱いなのに扱い軽すぎない
313: ねいろ速報
>>305
一応山王とか呼ばれて凄いやつ扱いはされてるで
一応山王とか呼ばれて凄いやつ扱いはされてるで
320: ねいろ速報
御堂筋くんのマッマすこ
323: ねいろ速報
パーマ先輩の相方は割と好きやったわ
336: ねいろ速報
>>323
ワイ石垣のど根性引きが好き
ワイ石垣のど根性引きが好き
339: ねいろ速報
>>323
ワイはメガネ先輩が好き
ワイはメガネ先輩が好き
340: ねいろ速報
慶應だって何しても陸の王者だし早稲田は覇者覇者歌ってるのと同じやろ
344: ねいろ速報
1年目の今泉は覚醒して圧倒したけど
2年目になってリセットされて弱泉に戻ってたよね
2年目になってリセットされて弱泉に戻ってたよね
345: ねいろ速報
読者みんな大学編の方が期待してるやろ
荒北金城とかみんなみたいコンビすぎるやん
荒北金城とかみんなみたいコンビすぎるやん
355: ねいろ速報
>>345
あいつらが仲良く飯食ってるの見てて楽しい
あいつらが仲良く飯食ってるの見てて楽しい
コメント
コメント一覧 (19)
anigei
がしました
これ自転車の漫画だけど
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
二日目に御堂筋無双
三日目に広島に騙された眼鏡が無双して優勝
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
今回はハコガクを王者扱いしてるのはハコガクのモブ部員だけで一般人もハコガクレギュラーもちゃんと王者は坂道さん個人だと認識してるぞ
anigei
がしました
「へぇ~王者箱学の自転車部に居たんだ~。じゃあ当然優勝だし部活サイコーの思い出じゃないか」
って聞かれたら曇る世代作ってくれると愉悦れる
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする