名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
これからてめーを仗助!ジョジョって呼んでやるぜ!
名前:ねいろ速報 5
無理して台詞で回収する必要はないと思う
名前:ねいろ速報 6
いや…寄生獣か!
名前:ねいろ速報 7
>作中でタイトル回収するシーンってネタにされがち
回収しなくてもいいタイトルをどうでもいいタイミングでしかも真面目に回収したやつに限る
じゃね?
名前:ねいろ速報 8
いわば…
名前:ねいろ速報 9
でもただのタイトル回収じゃねぇぞ
何度でも心の強さで立ち上がり前に進む
ド級のタイトル回収 ドタイトル回収だ!
名前:ねいろ速報 10
ドリトライも別に上手くねえな…ってなった
名前:ねいろ速報 11
進
撃
の
巨
人
名前:ねいろ速報 16
>>11
綺麗に回収した上で翌月作者自らネタに貶めるの酷すぎる…
名前:ねいろ速報 19
>>11
何
し
て
る
の
?
名前:ねいろ速報 14
名は
進撃の巨人
名前:ねいろ速報 15
この手のタイトル回収っていつからお約束みたいになったのかなあ
名前:ねいろ速報 17
ひとつなぎの秘宝!!
……いや…ワンピースか!
名前:ねいろ速報 18
逆にブリーチとかプリキュアとかタイトルの意味がよく分からんのもなぁ
名前:ねいろ速報 20
>>18
プリキュアはプリティでキュアキュアって初代が歌ってるじゃないか!
名前:ねいろ速報 23
>>20
でもよキュアキュアってなんだよぉ!?
名前:ねいろ速報 24
>>23
プリキュアは初手オープニングで説明してるじゃない
名前:ねいろ速報 22
ファイブディーズは拾ったというかただ使ったって感じだけど好き
名前:ねいろ速報 25
ネタにしてるけどドリトライの作者は画力自体はあったから
なんかこうもうちょっとうまいことヒットする話を考えられたら絶対に爆発すると思う
名前:ねいろ速報 30
>>25
いやぁ画力は無い側だろ
どこみて画力がある判定なんだ?
名前:ねいろ速報 34
>>30
凡百の打ち切り漫画よりは絵に勢いがあって好きだけどな俺は
名前:ねいろ速報 107
>>30
自分で描けるわけでもないだろうによくそんな上から目線で言えるな…
名前:ねいろ速報 26
寄生獣や阿波連さんみたいなタネ明かしも兼ねてるやつが好き
名前:ねいろ速報 29
主人公の名前入ってるし元々回収する必要なさそうなタイトルを大真面目に回収して滑ったというほどでもない微妙な感じになった割にこういう時に名前が挙がらないハヤテのごとく!
名前:ねいろ速報 31
漂白するってタイトル名で主人公が黒崎って名前だったりメインとなる死神全員黒衣に身を包んでたりボスの名前が藍染だったりするの好き
名前:ねいろ速報 32
ブリーチは時期によって言ってることが違う
名前:ねいろ速報 33
進撃は壁内で見た目でつけてた鎧とかの名称がそのまま正式名称だったのはかなり力技だろ
名前:ねいろ速報 35
寄生獣とかがネタにされすぎたからなのか
チー付与とか進撃の巨人とかタイトル回収を恥ずかしいものとして茶化すのが流行りなイメージあるが違うんだろうか
名前:ねいろ速報 48
>>35
いや進撃の巨人は最初滅茶苦茶格好良いだろ…
まさかの二段構えだったのが更に衝撃的だったんだ
茶化すの一言で片付けるのはおかしい
名前:ねいろ速報 51
>>48
チー付与はコミカライズで勝手にしてる作品だし
進撃はその後にもう一回シリアスなシーンでタイトル回収してるし
基準にするのは間違ってると思う
名前:ねいろ速報 191
>>35
ガチでただギャグにしてヘラヘラしてるだけのチー付与と回収自体はしっかり綺麗にやってる上でメタらせた進撃を同列に並べるのはちょっと…
名前:ねいろ速報 36
名詞単語のタイトルは『これは【タイトル】を巡る物語である』に当て嵌めた時に違和感なければ回収する必要ないよ
名前:ねいろ速報 38
なんならドリトライですらちょっとワクワクしちゃったくらいには俺はこの手のシチュエーションに弱い
名前:ねいろ速報 47
>>38
ですらってかドリトライの回収は劇中ではかなり真面目にしっかり熱い回収だったと思う派です…
名前:ねいろ速報 39
広い範囲で見てもBLEACHぐらいじゃね?作品通して物語に対して明確にかかってないタイトル
名前:ねいろ速報 40
チート付与はタイトル回収茶化しというよりはなろう系の長文タイトル茶化しじゃない?あれ
どっちにしろギャグ漫画だから真面目に捉えるようなもんでもないし
名前:ねいろ速報 41
ドリトライの人は根性で押し通すだけのボクシングじゃなくていっそ能力バトル漫画描いた方がいい気がする
名前:ねいろ速報 42
ブリーチは最初の方でホロウの罪を洗い流してSS送りにするって話がまんま漂白でしょ
名前:ねいろ速報 43
そんな無理にタイトル言わせんでもってなるのも多い
名前:ねいろ速報 44
双亡亭壊す可し…
名前:ねいろ速報 50
>>44
べし→可しでちゃんと意味切り替えて回収してるのが好き
名前:ねいろ速報 56
>>50
これはいいタイトル回収の例よね
名前:ねいろ速報 176
>>56
わざとらしいというか芝居がかってるんだけど全てを受け入れた泥努がまさに芝居の幕引きめいて呟く場面だからしっくり来る
名前:ねいろ速報 45
BURN THE WITCHのタイトル表示好きだったけどBLEACHの方は別に回収されなかったのか…
名前:ねいろ速報 46
寄生獣のやり方が綺麗すぎたし今みたいに大コマでドーンと見せる時代でも無かったのが良い塩梅になってる
名前:ねいろ速報 49
蒼天航路が蒼天はよく出て来るんだけど航路は…?ってならない?
名前:ねいろ速報 60
>>49
あれは大ポカやらかす赤壁がタイトル回収だったのが…
名前:ねいろ速報 52
ヘヴィ・ムーンのタイトル回収好きだよ
いや…だから今考えた話だから…
名前:ねいろ速報 53
ちょっとひねって回収するのが好き
名前:ねいろ速報 54
古いのだとデビルマンか?
名前:ねいろ速報 55
セリフで回収しないけど金色のガッシュ‼︎の回収2回ともクソかっこいいから困る
名前:ねいろ速報 57
最近だと「暗号学園のいろは」のタイトル回収は感心したな
キャラ名としての「いろは」ではなく基礎的な事を~って意味で使って章の〆にしてた
まぁ西尾はそういうの好きだよな
名前:ねいろ速報 58
遊戯 王くらいでいい
名前:ねいろ速報 71
>>58
くらいでいいというか最高峰の回収例じゃねえか
実は私はと双亡亭と遊戯王が個人的なスリートップだわ
名前:ねいろ速報 59
野望の王国か……
ほんま楽しいで……
名前:ねいろ速報 61
進み続けた…名を…進撃の巨人…
の次の方のエレンが地ならしし始めた時にマーレの人が言ってた
奴だ…進撃の巨人だ!!!!!の方が好き
名前:ねいろ速報 63
ユーアーザプリーンスユーアーザプリーンス
名前:ねいろ速報 64
ワシめっちゃタフやし
名前:ねいろ速報 91
>>64
さんざん言われてんだろうけどタフって言葉はキー坊のためにある…ってセリフのが真っ当に良いよな
つーか何で猿先生また龍継になってあんなどうでもいいシーンで回収したんだろう…
名前:ねいろ速報 65
隕石のーーさみだれーー
名前:ねいろ速報 79
>>65
最初から考えてませんでしたは嘘だろ!?って未だになる
名前:ねいろ速報 66
ドリトライは短期打ち切りのせいで色々物足りなかっただけでもっと続いてたらあのタイトル回収も真っ当に熱い場面になってたと思う
名前:ねいろ速報 67
ONEPIECEはいつ回収されるんだよワンピース
名前:ねいろ速報 68
フリーレンはへーそうとしか思えなかった
名前:ねいろ速報 81
>>68
二つ名のそれは初期にさらっと回収した形からなぁ
おくりびと的な葬送の意味のが結局メインだろうし…
名前:ねいろ速報 69
終わりまでかなり流れを決めてるやつは意図的に回収するタイトルにしてるイメージ
逆に長期連載少年漫画は回収考えずに初期のテーマとかにして意図的な回収考えないかぼんやり決めたタイトルを思い付きで回収してネタになるかのイメージ
寄生獣は完全に台詞丸ごと決めてたパターンだよね
名前:ねいろ速報 70
BLEACHの敵のボスが愛染ってのは好きだよ
名前:ねいろ速報 73
>>70
?
名前:ねいろ速報 75
>>73
そもそも裏切り者さえ定かじゃなかったせいで特に意図はしてないやつ来たな…
名前:ねいろ速報 72
かっとび烈火だよっ…!!!
名前:ねいろ速報 101
>>72
烈火の炎で本当に良かったな…
名前:ねいろ速報 105
>>101
好きなシーンだからこのネタ軽くイラッとする
名前:ねいろ速報 134
>>105
ネタにマジになっても仕方ないけど
本当にかっとび烈火になってたらこんな台詞に使わねえよって素で思ってしまう
名前:ねいろ速報 74
最初にネットで茶化し始めた奴の罪は重い
名前:ねいろ速報 77
ぶっちゃけBLEACHってタイトルのラスボスにふさわしい設定してるのは和尚だよなってずっと思ってる
名前:ねいろ速報 114
>>77
Bの聖文字で回収して欲しかった気持ちはある
名前:ねいろ速報 78
ゲームの話になるけどテイルズオブシリーズって作中で回収したと言えるのあった?
名前:ねいろ速報 90
>>78
Vで主人公達が組んだギルド名が「凛々の明星(ブレイブ・ヴェスペリア)」ぐらい?
名前:ねいろ速報 80
BLEACHは何かたぶん考えてるんだろうなとは思うけど出してくれる機会があるとも思えん
名前:ねいろ速報 83
ぼっちちゃんのロック…ぼっち・ざ・ろっくを!
名前:ねいろ速報 87
>>83
すごい好きな回だけどそれはそれとして
大分唐突で無理がある言い回しだろ!ってなった
名前:ねいろ速報 84
隕石じゃなくて惑星(ほし)じゃなかったっけ…?
名前:ねいろ速報 85
「おじいちゃんのご注文はうさぎですか?」はタイトル回収になるんだろうか?
名前:ねいろ速報 95
>>85
普通に良き回収例としてカウントしてたわ…
名前:ねいろ速報 130
>>95
アニメしか見てないせいでなんだったのあれ…みたいな気持ちになるけど原作読めば違うんだろうか
名前:ねいろ速報 86
人は彼を遊戯王と呼ぶとかアニメのナレに入れた奴が悪い
名前:ねいろ速報 99
>>86
遊戯王でそんなナレーションあったの?バーチャファイターでなく!?
名前:ねいろ速報 116
>>99
https://dic.nicovideo.jp/a/ [link]呼びません
名前:ねいろ速報 155
>>99
人々は5dsと呼んだ!
名前:ねいろ速報 88
>隕石じゃなくて惑星(ほし)じゃなかったっけ…?
>最初から考えてませんでしたは嘘だろ!?って未だになる
ごめんあの破片惑星じゃねーだろ今こじつけただろ!!って読んでて思ったから隕石って書いた…
名前:ねいろ速報 89
ドラえもんだ!
名前:ねいろ速報 92
寄生獣は多段回収で最終的に寄りそい生きるに着地するのが美しいんだ
名前:ねいろ速報 93
さらばだ
血と灰の女王
名前:ねいろ速報 94
うみねこのなく頃に
生き残れた者はなし
名前:ねいろ速報 96
ああダンジョン飯
名前:ねいろ速報 98
アニオリだけど冰剣の魔術師が世界を統べるが結構よかった
名前:ねいろ速報 100
ガッシュの本が金色になるの好き
名前:ねいろ速報 102
直近なら絆炎の紋章士(ファイアーエムブレム)が一番燃えたな
名前:ねいろ速報 103
最近の例だと『葬送のフリーレン』かな…
ただ驚きが起こったのは連載時の話だから最近って感覚ないけど
アニメだとみんなもう知ってる流れだから驚きは無かったな…
名前:ねいろ速報 104
いばらの王だー!
名前:ねいろ速報 106
実は私は!!いいよね…
名前:ねいろ速報 111
小学生向けの漫画ってタイトルに主人公の名前入れるから回収もクソもないよね
名前:ねいろ速報 121
>>111
ゴクオーくんなんか毎回冒頭で天子ちゃんにウソつきー!って言われるからな…
名前:ねいろ速報 112
フリーレン・ザ・スレイヤー…!!
名前:ねいろ速報 113
最高のキメ演出だからこそ
腕が露骨に出る所ではある
名前:ねいろ速報 115
タイトルと言えば東方projectって何で東方なんだろう…
名前:ねいろ速報 117
「かくしごと」は良いタイトルだけど久米田が上手いこと言いやがった!みたいな感情もある
名前:ねいろ速報 123
>>117
元々駄洒落みたいなネタばっかだから良いだろ!
名前:ねいろ速報 124
>>123
隠し事と書く仕事と隠し子と!はしかし素直に感心したよワシは
名前:ねいろ速報 136
>>124
他作品のパロをサブタイにし続けて最後が自作のパロの「ひめごと」になるのが上手いけどイラっときた
名前:ねいろ速報 118
双亡亭は「壊すべし」が現代人のセリフに組み込むにはわざとらしめな語感なのも込みでしつこいくらい連呼させて印象づけた上でああいう形でラストに持ってきたのがテクニカルだなと思った
名前:ねいろ速報 119
スクライドが好き
名前:ねいろ速報 120
からくりサーカスのはじまりだ!
名前:ねいろ速報 122
最終回のタイトルとして回収しろ!
と思うけどあんまり印象に残らなくなるような気もする思い浮かばない
名前:ねいろ速報 125
ゴールデンカムイ大好きだよ
ネタとか抜きに
名前:ねいろ速報 141
>>125
実際まだらの金貨とか一つになれなかったアイヌとかアイヌにとって金が異物なものとか併せてめっちゃ秀逸だと思うんだよあれ
名前:ねいろ速報 128
我々は攻殻機動隊だ!!
名前:ねいろ速報 129
Dr.STONEとかジャッジアイズみたいな複数の意味があるやつ好き
名前:ねいろ速報 139
>>129
アナザーエデンやろう
名前:ねいろ速報 131
「寄り添い生きる」いいよね
名前:ねいろ速報 149
>>131
寄生って言葉のどぎつさを逆手に取られた感じで
めちゃくちゃ上手い回収されたな…って思った
名前:ねいろ速報 133
拳眼と阿修羅
名前:ねいろ速報 135
実は私は
は特に捻った名前ではなかったので終盤にタイトル回収するとは思わなかった
名前:ねいろ速報 140
バスタード!って回収した?
と言うかそもそも何かに掛かってた?
名前:ねいろ速報 144
>>140
微妙に印象に残りにくいとこで回収してたよ
名前:ねいろ速報 154
>>144
まあまあ印象に残らない?
まあ言うほど私生児か?とは思ったけど
あと最近思ったけどあれ人間全体にもかかってるのかなって
名前:ねいろ速報 143
こういう時ラノベとかはタイトルが長くなりがちだから難しくなるんだろうか
名前:ねいろ速報 145
ハイパーインフレーションは三回くらいやったよね
名前:ねいろ速報 150
>>145
多段回収も結構有効だよね
進撃の巨人とか寄生獣も複数やったし
名前:ねいろ速報 151
>>150
これはかなり好き
名前:ねいろ速報 146
ゴールデンカムイはアイヌ語に黄金を表す言葉はないってのが今まで読んでて確かに言ってない!ってなってすげぇって
名前:ねいろ速報 156
>>146
ウコチャヌプコロにしても別にそういう熟語あるわけじゃないんだよな…
名前:ねいろ速報 147
かなりの頻度で回収してるそれ行けアンパンマン
名前:ねいろ速報 148
ハンジさんの何してるの?が面白すぎてもうそっちで笑かす方向でしか語られないけど一度目の「名は 進撃の巨人」は正直かなり好きです…
名前:ねいろ速報 152
20世紀少年すき
名前:ねいろ速報 153
ハイパーインフレーションの決戦前、敗北、大団円の三段回収好き
名前:ねいろ速報 157
そうだ
あいつらなら…
あの二人なら…
奴らなら…
「うしおと
とらなら!」
もかなり好き
名前:ねいろ速報 158
紅殻起動体はおおってなった
名前:ねいろ速報 159
遊戯王で思い出したというかふと思ったけどGXってなんの略だったんだ?
名前:ねいろ速報 169
>>159
GENERATION NEXTとかだったかな…
名前:ねいろ速報 185
>>169
っていうレスで思い出したんだけどシンフォギア続編のG、GX、AXZ、XVってなんの略だったんだ?
名前:ねいろ速報 216
>>185
GはガングニールのGだったり音楽の「ソ」だったり
メタ的にはゲッター
GXは完結予定だったので終わりという意味でのXを付け足したもの
AXZは賢者の石(一にして全、つまりAtoZ)
XVはエクストラヴァイオレット
名前:ねいろ速報 160
ネオン...ジェネシス!はやっぱ無茶すぎると思うぜ!
名前:ねいろ速報 166
>>160
無茶だしなんなら劇場でちょっと笑っちゃったけど
これまでの年月が頭をよぎってやっぱりジーンとしちゃったりして嫌いじゃない
名前:ねいろ速報 161
どうする家康
名前:ねいろ速報 162
小説だと北方謙三はタイトル回収をよくやってくれて好き
名前:ねいろ速報 164
あんたの推しの子になってやるは割と好き
名前:ねいろ速報 165
写真の名前がFOOLY COOLYとか初見で気づくわけない
名前:ねいろ速報 168
ゴルカムは最後のページであれをやって読者が納得するオチとしたのもすげえ
セリフを言った杉元と完全にシンクロしてたもん
名前:ねいろ速報 170
テレ東版遊戯王の初めのOPに人は彼をってナレ流れるよ
名前:ねいろ速報 171
ドラえもんも毎回タイトル回収してるな
名前:ねいろ速報 172
ゼロの秘宝ってタイトル回収しといて悪役じゃねーのかよ
名前:ねいろ速報 173
鉄腕アトム(鉄ではない)
火の鳥(火ではない)
リボンの騎士(騎士ではない)
マグマ大使(大使ではない)
名前:ねいろ速報 177
>>173
どろろ(どろろじゃない)
名前:ねいろ速報 175
ゴールデンカムイは英語で言ったから唐突感があったな
あのキャラはロシア語の方が英語より喋れそうだし因縁も深いし
名前:ねいろ速報 188
>>175
つってもザラトーイカムイか…ってなんか響き変だし…
名前:ねいろ速報 192
>>175
いわば…ゾーラタカムイか!
名前:ねいろ速報 180
鎌倉殿の13人もそういえばセリフでってわけじゃないけど作中できれいに回収した例か?
名前:ねいろ速報 182
テイルズはリメDがタイトル回収したのしか覚えて無いけどffは結構しっかりタイトル回収して凄いと思うわ
名前:ねいろ速報 183
お正月には個人的に一番好きなタイトル回収をするユーフォの劇場版がEテレで流れるぜ
名前:ねいろ速報 184
チー付与は真面目にやってんのか馬鹿にしてるのか分からないのが…
名前:ねいろ速報 189
これが悲しみを断ち切る鬼滅の刃か…
名前:ねいろ速報 190
FF16のタイトル回収はいきなり少年漫画みてーなノリになって素直に言えばちょっと寒かったな…
名前:ねいろ速報 194
ラノベのタイトル回収だとパッと出てくるのは川上稔かな
1巻と最終巻で2回タイトル回収をする念の入れっぷり
名前:ねいろ速報 195
元々は理想郷のチラシの裏の一行目をそのまま仮題に使ってたのを商業でもそのタイトルにさせられた結果一行目でタイトル回収してるダンまち
名前:ねいろ速報 196
あそこでエレンがそういう時期だって認識されないと会議中に王家の血と始祖が触れ合ったら巨人の操作出来るって気づかれてしまうからな…
名前:ねいろ速報 198
バスタードの回収は今見ると
ああこの頃はちゃんと終わらせる気があったんだとしみじみ感じてつらい
名前:ねいろ速報 200
剣客商売なんかはちょくちょくタイトル回収やってた気がする
名前:ねいろ速報 201
台詞と同時にタイトルロゴがバーンって出ると気持ちいい
名前:ねいろ速報 227
>>201
天元突破
グレンラガン
名前:ねいろ速報 203
いわば…ルドルフとイッパイアッテナか!
名前:ねいろ速報 204
タフって言葉は~でさらっとスマートな回収してるくせに続編でわしめっちゃタフやしとか微妙な場面の微妙なギャグにするのやめてよ猿先生!
名前:ねいろ速報 205
ダイの大冒剣以外考えられない
名前:ねいろ速報 208
ゴールデンカムイか
名前:ねいろ速報 209
遊戯王GXのGX並みにショボい回収を見たことがない
名前:ねいろ速報 210
いわば…寄生獣か!
とか
いや…ゴールデンカムイか!
とかたまにごっちゃにしてしまってすまない…
名前:ねいろ速報 211
告白〈コンフェッション〉
福本伸行・かわぐちかいじタイトルが本編で中身は前座
名前:ねいろ速報 213
いや…寄生獣か!
名前:ねいろ速報 214
今これで急に思いついたんだけど
ウマ娘のRTTTって三期ありきでダービーに勝ってない娘を主人公にする前例を作っとくために何にもかからないタイミングで急いでやった?
名前:ねいろ速報 215
ジェネレーションネクストは特に回収されてなかったような…
名前:ねいろ速報 217
忍者と極道はグラチル編で何度かタイトル回収してるけど
ふたりは忍者と極道が好き
名前:ねいろ速報 218
>>217
あれ終盤また回収してくれそうなんだけどいつ読めるのかするわからなくなった
名前:ねいろ速報 219
君の名は
名前:ねいろ速報 223
>>219
言わんでよか!
名前:ねいろ速報 221
将太の
名前:ねいろ速報 222
藤田の漫画だとインパクト的には弱いけど「おやすみなさい『跳ぶ者(スプリンガルド)』」って〆と●●は××するってサブタイトルで統一して最後に「邪眼は月輪に飛ぶ」を持ってくるのも好き
名前:ねいろ速報 224
全てが駄目とは言わないけどセリフでタイトル言うのは何か違うと思うこと多い
読み終わった後とか印象的なシーンの後に「そりゃこのタイトルになりますわ」ってなるの好き
名前:ねいろ速報 225
寄生獣は本当に上手いよね
名前:ねいろ速報 231
>>225
タイトル回収と言われて真っ先に挙がるし
何度見ても美しい
名前:ねいろ速報 226
鋼の錬金術師!!
名前:ねいろ速報 228
やがて君になるは劇中劇の題名になるのかと思ってたから違うんかい!ってなった
名前:ねいろ速報 230
最後にスラムダンクしないで終わるSLAMDUNK
名前:ねいろ速報 232
アイアムアヒーローとかのダブルミーニング系もいいと思う
あれは終わり方が微妙だったが
名前:ねいろ速報 233
章題で回収するパターンの銀魂
名前:ねいろ速報 235
スケット団ス!
名前:ねいろ速報 236
グレンラガンは最終形態の機体名とは思ってなかったよ
コメント
コメント一覧 (26)
anigei
が
しました
他漫画のタイトル回収とはちょっと違う
anigei
が
しました
黒を倒す→漂白するからBLEACHらしい
anigei
が
しました
高谷の水の世界からの宵越の灼熱の世界の対比が美しい
anigei
が
しました
私も好きだよ、その回収
anigei
が
しました
『ドラゴンクエスト』のタイトル回収は意味が重なってる上に熱くて好き
anigei
が
しました
ラスボスがタイトル回収するのは名作よ。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
この漫画演出がいちいち良すぎる
作者が映画好きだからかもしれんけど本当に映画観てるみたいな演出が多い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
D.Gray-manはグレイはわかるけど未だにDがわからない。
anigei
が
しました
当時の時代背景からして人間の環境汚染とかそういうテーマに対する作者の見解が見えてきてそれもよかった
anigei
が
しました
鶴見が言うなら黄金の悪魔か ぐらいでよかった
anigei
が
しました
“ 直近なら絆炎の紋章士(ファイアーエムブレム)が一番燃えたな”
🤝
anigei
が
しました
話し書いてみれば分かるけど着地点を定められるうえにそれなりな形で回収すれば賞賛を受けやすい
創作初心者はタイトル回収を目安に話を考えると構成しやすい
anigei
が
しました
こいつこそ全く読んで無いエアプカスじゃん
ただのギャグにすらならないテンプレゴミなろうタイトルをギャグとして回収したうえで
さらに「セカンドライフ」や「あらゆるものに強化」などのワードをストーリーでもちゃんと回収してる餅先生に失礼すぎるわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
頼朝死後に流れた血→鎌倉殿の13人だもんな
合議制の13人じゃないのかよ!っていう
anigei
が
しました
コメントする