名前:ねいろ速報

【ワンパンマン】作者:ONE 作画 村田雄介 集英社
名前:ねいろ速報 2
マッコイさんはこのあと胃痛になやまされながらも最低限普通の幸せを掴んで欲しいぐらい今の状況は不憫
自業自得といわれたらしゃーないんだけど
名前:ねいろ速報 4
>>2
ヒーロー協会に戻ったら下っ端に格下げされつつそれはそれで充実な仕事ができるオチでいいや
……ちょい村田ガロウみたいか
名前:ねいろ速報 3
マッコイは色々やってきたんだろうけどもそれはそれとして不憫
ネオがサイボーグだらけで人間ですらない奴らかもしれないからこそね
名前:ねいろ速報 5
村田版だとこいつだいぶあくどいことやってるもんな
名前:ねいろ速報 6
ネオが不穏過ぎる
これ機械化したら乗っ取られるというか完全に支配されるフラグ
名前:ねいろ速報 10
>>6
マッコイですらコンプラ意識して言わなかった協会の極秘事項的なものを機械化したら即ぶっこ抜かれそう
名前:ねいろ速報 7
明らかにネオがおかしいとなってるんだけど
ネオはこの章で出てこの章で潰れるのかしら?
名前:ねいろ速報 9
マッコイを重要キャラにさせるとは
名前:ねいろ速報 11
これスーツ着た人たちよりも生身で頑張ったヒーローが後々頼りにされる展開だろうな
安易な力に頼った奴らが窮地で敵の策で動けなくなる
名前:ねいろ速報 14
>>11
そんな中繰り出されるスーツin無免ライダー
名前:ねいろ速報 85
>>14
みんなスーツ脱いで逃げる中一人立ち向かうのが無免だ
名前:ねいろ速報 95
>>85
スーツが壊れたじゃあ脱ぐわだろうしなぁ
自分でも使える武器くらいにしか思ってないから壊れたら捨てるだけだぐらいの精神
名前:ねいろ速報 12
スイリュウはまだスーツの危険性を意識してたけど他のネオの奴らはスーツ凄え!だもんな
名前:ねいろ速報 15
クロビカリとバットが活躍して欲しい
名前:ねいろ速報 19
ネオは自分の利益のためにやってる奴らばかりで本物のヒーロー精神持ってる奴が全然いないもんな
名前:ねいろ速報 25
>>19
他者のために動くのはブルーとアクセルくらいだな
名前:ねいろ速報 29
>>25
ウェビギャザもかな
名前:ねいろ速報 33
>>29
あの子は可哀そうな未来が見える見える
名前:ねいろ速報 20
スーツダメになったら強敵相手には逃げそうな奴ばかりだな
名前:ねいろ速報 22
スーツが…スーツがオシャカになった!!
名前:ねいろ速報 52
>>22
ひぇぇ!もうダメだーーー!!
名前:ねいろ速報 26
スーツをヒーローとして力を借りたいために使ってる無免はまだマシかな
名前:ねいろ速報 35
ウェビギャザはサイボーグだから置いといてもスーツ無しで鬼以上と戦えそうなのがライデンとスイリューしかいない
名前:ねいろ速報 40
>>35
後者二人も多分S級下位か高くてもS級中堅くらいだもんな
アクセルに至ってはA級上位くらい
名前:ねいろ速報 36
ただ少なくとも今のネオの中だとマッコイが信用できるくらい酷いんだよな
人間としての常識があるのと機械人間の差かもしれんが
名前:ねいろ速報 39
>>36
ただの小悪党と人類の敵くらい差があるからな
名前:ねいろ速報 104
>>36
気づいたんだがヒーロー協会助ける意味ないじゃーんと口を揃えてたマッコイの同僚
全員サイボーグ化済ませてねえかな…
名前:ねいろ速報 107
>>104
あっ…
名前:ねいろ速報 116

>>107
やば
名前:ねいろ速報 108
>>104
サイボーグ化が助けないという倫理観の一線としての描写なのかもしれない
名前:ねいろ速報 118
>>104
ヒーロー協会に対する冷徹な対応もだけどこれだけの街の被害を目の当たりにしながら
冷や汗一つ流さず淡々と対応しているのもすでに人間の精神性ではないよね
名前:ねいろ速報 38
マッコイはそれなりに今までの悪事の報い受けつつ根性見せて助かるコースかな
名前:ねいろ速報 42
子悪党だけど自分の地位や行動が組織の中で善意ある人間の上で成り立ってることを理解しているからこそ人類に仇なすことは絶対出来ないって弁えてるもんなマッコイ
名前:ねいろ速報 43
あのお方の装備でのパワーアップ抜きにしてもエーがA級賞金首でソニックがS級賞金首って明確に格付けされてるしな
名前:ねいろ速報 44
実力的にはS級上位に入りそうなクロビカリは早く復帰して欲しい
名前:ねいろ速報 46
>>44
メカ系の敵のレーザー攻撃を筋肉のてかりで拡散させてくれそうだよね
名前:ねいろ速報 50
>>46
ポージング決めるとレーザーが拡散反射するのか…実際やれそうだから困る
名前:ねいろ速報 53
>>50
集中砲火受けても日焼けサロン程度の効果しかなさそうだ
名前:ねいろ速報 45
こっちのスイリューの扱いどうするんだろうな
名前:ねいろ速報 47
まぁメンタル克服したら本気で敵なしになるだろうからなクロビカリは
名前:ねいろ速報 49
>>47
実際フラッシュバングクロビカリと並べられて同率4位の地位にいるもんな読者ランキングだと
名前:ねいろ速報 48
サイボーグ化した奴は操られるのは確定として
スーツ来てる人も操られる展開になったら絶望的だな
名前:ねいろ速報 54
単純に黒幕は暴走AIってのも前回出されたばかりで唐突だな
名前:ねいろ速報 56
>>54
それはそれとして組織のボスがAIってのはまああり得そう
名前:ねいろ速報 55
スイリューは自分が無敵だと勘違いする環境を与えられた噛ませキャラには今更なれないし
スイコ絡み以外は小難しいこと考えながらのらりくらりだな
名前:ねいろ速報 57
>>55
格闘大会に出た驕ってる当初と心折られて再起した後の丁度中間みたいな精神してる感じ
名前:ねいろ速報 74
>>57
村田版最初の全能感で勘違いしてる状態とも結構違うよね
名前:ねいろ速報 58
平均戦力はネオが上だけどヒーロー協会は上位組が強すぎる
名前:ねいろ速報 59
スレ画は最後望まぬサイボーグ化されて不幸な最後を迎えて欲しい
名前:ねいろ速報 61
スレ画の時点で何か仕込まれてるのは間違いないだろうし
自ら進んでサイボーグ化手術受けるのも時間の問題だよね
名前:ねいろ速報 62
ガロウって神の力失ってもA級の一方的攻撃受けられるほど強いんだな
名前:ねいろ速報 64
>>62
ぶっちゃけ神パワーない方が強くね
名前:ねいろ速報 65
>>64
元々怪人狩りしてた時点でタンクトップ倒してたし
名前:ねいろ速報 63
村田版との整合性なんか無視してONEの好きなように話を描いて欲しい
名前:ねいろ速報 66
しかし相変わらずサイタマいないといい意味でハラハラする展開になるな
だからこそサイタマ出てきた時の真のヒーロー感が引き立つんだろうけど
名前:ねいろ速報 67
番犬は未だに苦戦してる描写無しか
名前:ねいろ速報 68
タンマスはキリサキングとかの上位鬼より普通に弱い
名前:ねいろ速報 72
>>68
タンクトップと斬属性って相性悪そうだしまぁ…
名前:ねいろ速報 69
ライデンも実はメカなんだろうか
名前的にも力士ネタ抜きでも極太レーザー出しそうだし
名前:ねいろ速報 70
体がクロビカリしてる光を1点に集中させレーザーを放つ
クロちゃんの新技どうですかね
名前:ねいろ速報 75

この電脳化した人間ってのがファジーって線もあるがだとしてもボフォイや駆動の行動が謎だな
名前:ねいろ速報 78
>>75
核心に迫ってきてる感じはあるのに未だに三者三様に怪しくて全然先が読めなくて面白すぎる...
名前:ねいろ速報 77
今のとこ無双出来てるけどメタ的に何もなければ
物理的にもうこれ以上強くなることは無くなったジェノス
名前:ねいろ速報 84
>>77
駆動騎士が何かしてくれるかもしれないぞ
名前:ねいろ速報 79
やっぱONEって天才だわ
名前:ねいろ速報 83
>>79
ありがとう
名前:ねいろ速報 88
タンクトップ見てると無様で可哀想になってくる
パワーアップイベントがあったとしてもタンクトップのクセに…ってなりそう
もう出さなくていいよ
名前:ねいろ速報 90
「心」にタンクトップを着てないからな
名前:ねいろ速報 93
タンクトップ着こなすことで戦闘力上がるから
新しいタンクトップに出会わないと強くなれない
名前:ねいろ速報 98

守備範囲外を知りたい
名前:ねいろ速報 99
>>98
女
名前:ねいろ速報 102
>>99
守備範囲
護るべき対象の範囲
自分を含めた人類すべて
かもしれない
名前:ねいろ速報 176
>>102
「監獄に閉じ込めておくべき存在だ」
こまった・・・はんろんできない・・・
名前:ねいろ速報 100
童帝はアウトだと思いたい
名前:ねいろ速報 105
マッコイ回は予想してなかった
名前:ねいろ速報 106
タンクトップはA級に落とした方が良いわ
明らかに格が足りてない
名前:ねいろ速報 109
>>106
この戦いの後にそんな査定をやっていられるほど果たしてヒーロー協会の機能が残っているだろうか...
名前:ねいろ速報 111
>>106
S級の一番下なら分かるけどA級にしたら強すぎるだろ…
名前:ねいろ速報 115
>>106
怪人の格が上がってるだけでタンクトップ自体は普通にSの格あるだろ
名前:ねいろ速報 128
>>106
復帰の早さが劣化ゾンビマンなので換えのタンクトップ用意するだけで竜クラスと連戦可能
名前:ねいろ速報 110
やはり原作は面白い
名前:ねいろ速報 113
ネオのスーツ着ても鬼クラスには普通に負けてるよな
元々強いやつには足枷にしかならんような
名前:ねいろ速報 114
A級とS級の差が大きすぎるからな
フブキ軍団もA級にいるくらいだし
さすがにタンクトップマスターとフブキ軍団じゃ差がありすぎるだろう
名前:ねいろ速報 124
>>114
条件が鬼単独撃破だからスイリュウやソニックは合格なんだよな
名前:ねいろ速報 117
三剣士やフブキ組が数人がかりで鬼倒せるくらいなのにS級の相手が竜ばかりになってきたのインフレが酷い
名前:ねいろ速報 158
>>117
増えたのは竜下位だけでまだ中位以上はそんなにたくさん出てきてない気がする
まあその竜下位がすごい高い壁なんだけど
名前:ねいろ速報 119
マッコイ以外中間管理職全員サイボーク化されてるのか
名前:ねいろ速報 121
マッコイは人間としては最低の部類だけど怪人側に落ちようとはしないで足掻いてるのがいい
もうだめだと自暴自棄にならずにやれるだけのことをやろうとするってそう簡単にできない
名前:ねいろ速報 120
S級はその場で思いつく力が強すぎるんや

【ワンパンマン】作者:ONE 作画 村田雄介 集英社
名前:ねいろ速報 122
>>120
一瞬ヒーローみたいだと思っちまったぜ
名前:ねいろ速報 125
もう深海王も瞬殺レベルになってない?
名前:ねいろ速報 144
>>125
実際竜を瞬殺してるしもう深海王なんて何体いても目じゃないかもな
名前:ねいろ速報 126
でとアクセルはS級の地位確約してるって協会言ってるしイアイとかフブキもなろうと思えばなれそう
名前:ねいろ速報 127
>>126
アマイが許さなかった
名前:ねいろ速報 129
協会基準だと3弟子やフブキどころかブルーファイアフンドシテジナーマンもS級クラス(シッチ談)
名前:ねいろ速報 133
>>129
ブルーファイアは出番の割にいいとこ無しすぎて
A級なのも怪しく感じる
名前:ねいろ速報 138
>>129
ブラストと友人の割に見る目ないよなシッチ
名前:ねいろ速報 130
タンクトップマスターは破壊力は鬼サイボーグ以下スピードはフラッシュ以下タフネスは金属バット以下復帰力はゾンビマン以下だからなぁ…
名前:ねいろ速報 131
>>130
必殺技を作る力もぷりぷり以下だな
名前:ねいろ速報 132
今やS級最弱はタンクトップの可能性も
名前:ねいろ速報 134
タンクトップマスターは肩紐引っ張るだけで復活できるから無敵よ
名前:ねいろ速報 135
タンクトップマスターはギャグに片足突っ込んでるからある意味最強クラス
名前:ねいろ速報 136
プリズナーは出番の度にギャグ披露してるだけなんだけどそれが強化になってるのがズルい
名前:ねいろ速報 139
>>136
戦闘の度に前回の反省を踏まえて新技公開するから
名前:ねいろ速報 137
タンマスは部下がクズ揃いなのも評価下げてる
名前:ねいろ速報 140
どうしたんだこんなに更新早いなんて
名前:ねいろ速報 141
タンマスはもうちょっと舎弟の教育しっかりして
名前:ねいろ速報 142
>>141
タンクトップ着てたら仲間ってくらい大雑把
名前:ねいろ速報 143
タンクトッパーはもっと女性ヒーローを入れるべき
名前:ねいろ速報 145
怪人タンクトップ男
名前:ねいろ速報 146
童帝はどうなるのかなあ
名前:ねいろ速報 147
ネオ編は人類 VS AIでいいんだろうか
名前:ねいろ速報 148
>>147
脳を電脳化して拡張した新人類の概念が出てきたからもう少し事情は複雑そう
名前:ねいろ速報 149
ジェノスは深海王いまだにちょっと負傷しそう
ぷりぷりの進化はやばい
名前:ねいろ速報 150
クロビカリが再起する日は来るのか
名前:ねいろ速報 153
正直クロビカリと金属バットが大手振って出てきたらそれだけでロボ軍団は勝てなそう
というか化け物ばっかりの人類メンツにロボ側は勝算なくない……?
名前:ねいろ速報 156
>>153
一応まだ災害レベル神相当のロボが現れてない
いればだが
名前:ねいろ速報 154
ぷりぷりは身近にいたらヤバいんだろうけど読者として見る分にはかなりまっとうなヒーローなんだよなあ
名前:ねいろ速報 159
Sは鬼単独撃破が最低条件
名前:ねいろ速報 162
>>159
鬼に負けたぷりぷり
まあ「絶対にゆるさなぁぁぁい!」とか舐めた真似して無防備で良いのを一発貰ったってのも有るとは思うけど
名前:ねいろ速報 160
タンクトップもいずれ化けるだろ
あいつもs級だ
名前:ねいろ速報 166
>>160
タンクトップがあれば何でも出来る男だしな…
名前:ねいろ速報 163
Sは鬼も竜も最終的に相性問題になる
Aはアマイ以外その土俵にも上げれない
名前:ねいろ速報 164
再生能力が高いと噛ませ適正も高くなるのが嫌よね
ジェノスゾンビマンマスター
名前:ねいろ速報 167
正直雨降った後の深海王は竜いってそうな気するけどなぁ
他の王ついてるの全部竜だし
名前:ねいろ速報 168
タンクトップは村田版でもう人外の領域入ってるから…
心停止もタンクトップペチーンで再稼働するんだぞ
名前:ねいろ速報 172
豚神は本来の実力を隠してるからS級でも上澄みなんじゃないか?
地球の危機に備えるつもりでいて、ガロウですらまだその時じゃないって見送ったほどだし
名前:ねいろ速報 174
君はまだサイボーグになってないの?見たいな感じの会話見るにマッコイ以外のネオ上層部とかオペレーター陣営はもうダメじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 175
深海王て水あったら竜でいいと思う
コメント
コメント一覧 (6)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
黒幕に石黒教授みたいなのが出てくるの?www
アバター10体だっけ?
anigei
が
しました
身内にヒーロー協会がいるネオヒーローという立場やガロウとのバトルとサイタマとの対面等のキャラクター的に重要な要素はブルーに集中した方がよかったと思う
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする