名前:ねいろ速報
テリーやロビンとかも同世代声優なんだろうか
名前:ねいろ速報 1
テリーの声って一瞬聴けなかった?
名前:ねいろ速報 2
オッサンばかり揃えてもちょっと微妙だな…
もう少し若手も欲しい
名前:ねいろ速報 3
世代交代するなら30歳前後が良かったなぁ…
名前:ねいろ速報 5
正直肉とミートくんとナチグロん以外みんな声こもってて誰がやったか印象ないわ
名前:ねいろ速報 6
春アニメなんだろうか
名前:ねいろ速報 7
フリーレンの後枠の可能性あるんかな
初代は日テレ系だったひ
名前:ねいろ速報 10
>>7
語尾が「ひ」の超人かな?
名前:ねいろ速報 8
初めてアニメ見た時はテリーマンの声の低さにびっくりして更に低いロビンでまたびっくりした
名前:ねいろ速報 9
武内くんは参戦してそうな気がする
名前:ねいろ速報 12
>>9
個人的にはロビンがこいつだと思う
名前:ねいろ速報 11
低音声優の博覧会みたいになりそう
名前:ねいろ速報 13
結構長いけど何話かけてどういう時間帯なんだろうか
予備知識無い人向けのアニメではないしあまりオープンな時間にはやらなさそう
名前:ねいろ速報 15
無量大数軍2陣撃破までは駆け抜けてほしい
名前:ねいろ速報 29
>>15
ここが無難だと思うわな
1話2戦とかされても微妙だし…
名前:ねいろ速報 16
放送まで隠されてたとしてもいきなり1話であやつの声が判明するんだよな…
名前:ねいろ速報 17
>>16
柴田秀勝さん辺りいいなぁ
ないし最近悪の親玉系多い土師さんとか
名前:ねいろ速報 18
一陣撃破でも結構尺取りそうだからなあ
一番見たい始祖たちはどう足掻いても今回のアニメでは見れないし…
名前:ねいろ速報 21
>>18
1話1試合でも1シーズン埋まるな…
名前:ねいろ速報 19
旧作の声のイメージどれだけ引きずるかどうか?
名前:ねいろ速報 20
いやでもロビンとかは声変わるからなあ
名前:ねいろ速報 22
郷里さん戸谷さん出られんだけでめっちゃキャスト変わるからな
むしろ一新するだろ
名前:ねいろ速報 23
人気声優じゃなくてもいい
合ってさえいればいい
名前:ねいろ速報 28
>>23
まあこの手の作品はこの人が声当てるのか〜的な盛り上がるもあるし
名前:ねいろ速報 25
将軍VSあやつまで4クールくらいは必要なんじゃない?
名前:ねいろ速報 26
うる星やつらの面堂も宮野だし全部引き継ぐ気か
名前:ねいろ速報 40
>>26
冴羽獠とかもいけそうだしなぁ
名前:ねいろ速報 27
まだ若いだろと思ってたらもう40なんだね宮野
名前:ねいろ速報 31
最低限で低い声が求められるキャラが多すぎる
名前:ねいろ速報 32
速水奨さんは始祖どれか演るだろうな
名前:ねいろ速報 33
>>32
テハハかカラスかミラージュか…
名前:ねいろ速報 34
ペインは子安さんがいいなあ
名前:ねいろ速報 35
始祖はベテランで固めて欲しい気持ちはある
名前:ねいろ速報 36
まぁ確実に言えるのは現場が男だらけになる事くらいかな
名前:ねいろ速報 41
>>36
あえて女性声優が行けそうなキャラとかいるかな
名前:ねいろ速報 42
>>41
ミートくんくらい?
名前:ねいろ速報 43
>>41
旧アニメは残虐王が女性だったけど…
名前:ねいろ速報 37
確かにレギュラーで女性声優なのミートくんぐらいしか思いつかんな
名前:ねいろ速報 66
>>37
序盤のラジアル戦なら一応ナツコがそこそこ出てるんだけどね…後はあまり思いつかない
名前:ねいろ速報 38
ほぼ一瞬しか出ないのをいい事にペンタゴンをイケメン女声にしてみてくれ
名前:ねいろ速報 39
放送局がどうなるか
Netflixの可能性もあるのかな
名前:ねいろ速報 44
何となく居るんだろうなって信頼感が強い子安杉田稲田徹
名前:ねいろ速報 45
ミートくんは女性だろうけど他の超人は無理じゃないかな…
名前:ねいろ速報 48
>>45
ピーク…?
名前:ねいろ速報 51
>>48
あいつは男がやってこそじゃないかな
名前:ねいろ速報 56
>>51
そうなんだけどアニメ映像にするとキモさ10倍マシくらいになりそうだから声で中和を…
名前:ねいろ速報 46
改めて宮野って演技の幅すごいなって
名前:ねいろ速報 47
キャラソンとかED歌うのかな宮野
名前:ねいろ速報 49
現ジャイアンがポーラマンあたり兼役で色々やりそう
名前:ねいろ速報 50
島田敏とかも良さそう
名前:ねいろ速報 57
>>50
フリーザじゃない場合のサイコマンかなあ
名前:ねいろ速報 52
最近の流れだとミートくんが男の声優ってこともありそう
名前:ねいろ速報 53
クールな演技の時の小西とかも出てきそう
名前:ねいろ速報 55
一周回って宮野声ってあんまりクセないなってなった
名前:ねいろ速報 58
杉田がいると必ず中村もいる気がする
名前:ねいろ速報 65
>>58
中村さんは味方サイドやってそうだけど杉田さんは敵側にいそうだな…
名前:ねいろ速報 60
関智は始祖のどれかに居るだろう
名前:ねいろ速報 61
なんとなくここら辺の声優居るだろうな想像しやすいの面白い
名前:ねいろ速報 62
玄田さんも欲しくなる
名前:ねいろ速報 63
杉田はウォーズマン
名前:ねいろ速報 67
杉田はテリーのイメージだったわ
名前:ねいろ速報 68
1クール目TV放送で2クール目以降は劇場公開と有料配信かもしれない
名前:ねいろ速報 69
スグルが宮野ならテリーマンは梅原かもしれない
名前:ねいろ速報 70
声優にも共演NGってあるのかな
名前:ねいろ速報
新作アニメたのしみですね
名前:ねいろ速報 1
ショウちゃん大ピンチの時ユカリコは何やっていたんだろうって気になるのら
名前:ねいろ速報 2
いい感じに声優交代してくれそうで嬉しい
名前:ねいろ速報 4
割と宮野が神谷に寄せてて良い感じ
名前:ねいろ速報 6
宮野俺はイマイチだと思うけど
だからと言って該当者が見つからない…
名前:ねいろ速報 7
いきなり兼役で発表は旧作オマージュなんじゃろか
名前:ねいろ速報 8
今のところいい印象しかなくて逆に恐いわ
名前:ねいろ速報 10
東映関連のグッズやライセンス関連が今後どうなるかだなあ
名前:ねいろ速報 13
現代の話にしてるのかね
名前:ねいろ速報 14
>>13
王位争奪編をTV化したときも放映年に合わせてベルリンの壁やソ連なくなった時間軸で作ってたな
名前:ねいろ速報 15
困ったら刻の神の介入って事で…
名前:ねいろ速報 16
宮野はうる星でも神谷明エミュやってたけど頑張って似せてるのはわかるけど3枚目演技やると違和感あるんだよな
逆に意識しない方がいいんじゃないかと思う
名前:ねいろ速報 17
めちゃくちゃ良さそう
名前:ねいろ速報 18
新規ファン開拓も視野に入れてそう
名前:ねいろ速報 19
漫画は昔の続きだから年代設定合わせた方がいいけどアニメは別に合わせなくてもいいだろう
ぶっちゃけ昭和だろうと平成だろうと令和だろうと特に話に関係ないし
名前:ねいろ速報 20
ステカセは令和についていけない
名前:ねいろ速報 21
>>20
PHS超人なテルテルボーイが2010年代中盤設定な二世で通用してるから機種の古さ云々は甘え
名前:ねいろ速報 24
早くアニメでアロガントスパークみたい
名前:ねいろ速報 49
>>24
アニメなら超人、会場、読者の三者こ内読者の代わりに視聴者が凍りつくんだなって…
名前:ねいろ速報 25
悪魔超人または悪魔騎士としてキャスティングされた声優さんたちは思いの丈を振り絞って奇声をあげてほしい
名前:ねいろ速報 27
超人の鳴き声で役者のセンス問われるな
名前:ねいろ速報 28
佐藤正治はまだ余裕でサンシャインできそうだよな
名前:ねいろ速報 29
プロレスらしくグリグリ動いて欲しい
名前:ねいろ速報 30
ムマムマとかヒャフヒャフとか言いにくいわ!
名前:ねいろ速報 31
はわーとかシャババ~とか絶対普通に生きてたら出さなさそうな声楽しみよね
名前:ねいろ速報 33
昭和を再現するとみんなタバコ吸ってるからダメなんだろうか
名前:ねいろ速報 35
昔とくらべてどの局系列でやるとか、何時にやるとか気にしなくていいの助かる
名前:ねいろ速報 36
ステカセ
チエノワ
ルービックキューブ
令和でも超人やれてそう
名前:ねいろ速報 38
洋画吹き替えから引っ張ってきて無理やり言わせたい
ニャガニャガ
名前:ねいろ速報 43
私はファナティックですけどね
名前:ねいろ速報 44
>>43
何言ってるんだサイコマン
名前:ねいろ速報 45
新声めっちゃ良いけど宮野さん喉壊さなきゃいいな…
名前:ねいろ速報 46
テープ媒体自体は今の時代でも使われ続けてるから…
名前:ねいろ速報 47
現代風に寄せて大失敗したと言えばアニメ寄生獣だけどあれは他にもダメな要因が多すぎたな
名前:ねいろ速報 52
もしファナが本物のサイコで洗脳されてるなら
宇宙から帰ってきたシングマンがあの時喰らったマグパの対策を考えてて奥義で打ち破る展開は欲しい
名前:ねいろ速報 53
ラジナン第二陣登場時のネメシスの鳴き声がどうなるか気になる
名前:ねいろ速報 56
原作者カラーは違和感しかない
名前:ねいろ速報 59
偉大なるタツノリの声は誰だぁ!?
名前:ねいろ速報 60
ネメシスヨー
名前:ねいろ速報 61
まぁアニメで全員肌色だと画面の見栄え的にイマイチだしね
組み技とかも分かりにくくなるし
名前:ねいろ速報 66
カラス辺りの活躍増えると良いなぁ
名前:ねいろ速報 68
新しいキン肉マンの声リメイクうる星の面堂の声もやってるんだな
名前:ねいろ速報 72
>>68
今さら?
名前:ねいろ速報 73
>>72
そう今更
名前:ねいろ速報 74
おっさんは情報が遅いから…
名前:ねいろ速報 78
>>74
オッサンは情報が遅いのだ…
名前:ねいろ速報 84
ネメシスやらあやつのアニメカラーどうなるんだろうな?
名前:ねいろ速報 89
>>84
新肉からのキャラクターはほぼそのままじゃないかな
名前:ねいろ速報 90
青肌サダハルはいまいち苦手なんだよな俺
アニメで動けば慣れるかな
名前:ねいろ速報 91
サダハルからネメシスに変わるときに肌も変わる感じだろうからネメシスは青肌だろうな
名前:ねいろ速報 94
スグルがいるシーンで神谷明が喋ると凄い違和感感じるんだろうなと言うのは解る
名前:ねいろ速報 95
スマホ持ってる!?
名前:ねいろ速報 97
>>95
今さら?
名前:ねいろ速報 98
>>97
完璧始祖が数億年前に原型を作ってるからな
名前:ねいろ速報 96
各惑星を行き来できる宇宙船がすでにある世界でスマホくらいあっても驚かん~っ
名前:ねいろ速報 99
そういえば主題歌は誰が歌うんだろうか
串田さんに歌ってほしいが2世の河野陽吾も捨てがたい
名前:ねいろ速報 102
>>99
専用主題歌はもちろん準備してあるだろうが
「炎のキン肉マン2024」とかでも良いよね
放映内容で使い分けてもよい
名前:ねいろ速報 109
マーリンマンはみんなと集まってる時は角を振り回さないように気をつかうだろうな
名前:ねいろ速報 110
新アニメの色彩凄い好みだな
濃過ぎず薄過ぎずって感じで
名前:ねいろ速報 112
肉アーツも再開するかな
名前:ねいろ速報 113
>>112
準備数に注意して再版して欲しいね
テリーマンの悲劇見てるからな
名前:ねいろ速報 114
キン消し以外の立体化ってあまり定着しないからな…
アーツはかなり頑張ったと思うけど
コメント
コメント一覧 (7)
(旧アニメで兼役がなかったのは、神谷明とソルジャー役の千葉繁くらいだった)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
王位編のソルジャーはアデランスの中野さんとの兼役だよ。
テリーロビンは作中でも美形設定でブロッケンは自称一番女性人気高いって言ってるし人気声優のイケボでもいいんじゃね?雰囲気に合わせて泥臭い声は出して欲しいが。
anigei
がしました
anigei
がしました
敵の出番が試合以外は思ったより少ないから、ふんだんにベテラン大御所声優で固められるのがいい
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする