名前:ねいろ速報
やだ凄いニヤニヤしながら見てた
ハッピーエンドいいよね…

IMG_3761

名前:ねいろ速報  1
joint!いいよね


名前:ねいろ速報  2
黙って辞めるから面倒くさいことに…

名前:ねいろ速報  3
ハッピーエンドかなァ?!


名前:ねいろ速報  4
この映画でしか見せないみぞ先輩のへにょっとした笑顔好き


名前:ねいろ速報  5
恐らくこの先も才能の差に悩まされていくであろう傘木


名前:ねいろ速報  6
フルートは木管ではプロやりやすい方だから…
オーボエは楽団入らないとむり!


名前:ねいろ速報  7
天才の種崎敦美
凡才の東山奈央


名前:ねいろ速報  8
ずーっとすれ違い続けて最後の最後噛み合ったのをハッピーエンドと言うかどうか


名前:ねいろ速報  16
>>8
噛み合ったのにハッピーではないとは…


名前:ねいろ速報  9
鎧塚さんて男出来たらどうなるの


名前:ねいろ速報  10
>>9
できないから想定する必要なくない…?


名前:ねいろ速報  15
>>10
そんなの分からないだろ…!


名前:ねいろ速報  11
リズと青い鳥が複数立ってるのは珍しい


名前:ねいろ速報  12
原作者曰く理解してるようでまるで理解してないんだっけ


名前:ねいろ速報  17
陰キャに優しくすると大変なんだ


名前:ねいろ速報  18
俺はハピエン至上主義者だから山田監督の解釈を支持するぜ


名前:ねいろ速報  19
才覚の差とか実は隔絶してるよねこの2人


名前:ねいろ速報  20
原作者そこらへん結構容赦ないよね


名前:ねいろ速報  21
>>20
そういうあたりがウケた要素ではあるしな


名前:ねいろ速報  22
原作だとのぞ先輩は進学後にみぞれの演奏聴いてトラウマがぶり返して体が震えだすしみぞれ本人はそのことに全然気付かないから付き添いのなかよし川が頑張ってケアしてるって聞いた


名前:ねいろ速報  24
>>22
なそにん
別に楽器かぶってないしそこまで絶望しなくても…


名前:ねいろ速報  25
ユーフォで演奏が抜けて上手いと言われてる子って才能あって環境に恵まれてて且つ死ぬほど努力してる子しかいないからね


名前:ねいろ速報  26
夏紀先輩主役の小説もアニメ化してほしいね
ユーフォで一番人気キャラだし


名前:ねいろ速報  27
自分との才能の差を見せつけて鼻っ柱をへし折ってきた奴が空気も読まずに近づいてくる(最悪)


名前:ねいろ速報  28
プロ演奏家は自己プロデュース力だよ…
上手さは一定以上あれば食っていける


名前:ねいろ速報  30
>>28
大体の個人事業主に言える


名前:ねいろ速報  31
まあ学校の部活なんて才能の差があってなんぼだしな


名前:ねいろ速報  32
原作だと久美子がみぞれにも希美にも内心でなんなんだよこいつら…ってなってるのがわかりやすくて酷い


名前:ねいろ速報  33
>>32
原作久美子は相手に対して結構辛辣


名前:ねいろ速報  34
久美子も希美に対して大概にせえよ…って思ってるのが普通の人間らしくていいよね


名前:ねいろ速報  39
>>34
惚れた弱みでもなければ許せるムーヴしてないだろ!


名前:ねいろ速報  35
映画は割と味付け変えてるよね


名前:ねいろ速報  41
>>35
TVアニメも原作からかなり変えてるし…


名前:ねいろ速報  37
アニメから原作入ると結構びっくりするよね


名前:ねいろ速報  43
>>37
カルテットとか言ってますけど久美子の葉月に対する当たりは無自覚に強い
秀一に手を出したことよっぽど根に持ってるっぽくて


名前:ねいろ速報  49
>>43
生々しくない!?


名前:ねいろ速報  56
>>49
葉月が告白きっぱり断られたこと知った時点で内心では「かわいそうに…」ってびっくりするほど明るい声色で思う久美子だぞ


名前:ねいろ速報  57
>>49
久美子はああ見えて秀一の事めちゃ好きだからな
餌は与えないし突き放すけど


名前:ねいろ速報  66
>>57
自業自得過ぎる…


名前:ねいろ速報  38
理想通りにならんぞというのはたびたび突きつけてくる作品だし超BADは回避成功したのでほぼハッピー


名前:ねいろ速報  40
うろ覚えだけどやめてまた部活戻ってくるのしんどくない?


名前:ねいろ速報  42
>>40
しんどいよ
でもそれだけ本気で吹奏楽が好きなんだよ


名前:ねいろ速報  44
NHK+で今から見るんだけどユーフォ見てたけど内容全部忘れちゃったんだけど楽しめる?


名前:ねいろ速報  50
>>44
2期前半は見て欲しいところ


名前:ねいろ速報  47
よく言われる原作関西弁問題は読んでみると全然違和感無い
ユーフォのキャラ気の強い子多いからむしろ関西弁の方がいいくらい
でもサファイヤ川島だけは違和感凄い…


名前:ねいろ速報  48
リズの方は監督が意図的に恋愛寄りにしてハッピーエンドにもしてるからね


名前:ねいろ速報  51
あすか先輩が嫌がってたのも頷けるんやな


名前:ねいろ速報  54
関西弁の麗奈
狂犬度が高すぎる…


名前:ねいろ速報  58
>>54
むしろ標準語よりも麗奈って感じするよ


名前:ねいろ速報  55
理解はできなかったかもしれないが新たな関係になれたのはいいことだと思う


名前:ねいろ速報  59
この作者が最高傑作だと自負するのが朱音っていう超悪趣味な女達の話でそれを原型にのぞみぞが作られたようなものだからな


名前:ねいろ速報  60
だって
久美子って
性格
悪いでしょ


名前:ねいろ速報  61
3年編の久美子は性格が悪いというか
あすか先輩みたいになってる


名前:ねいろ速報  64
>>61
まあ3年の久美子ってクソみたいな状況だから多少パワーアップしても許される


名前:ねいろ速報  68
希美はみぞれに対してはひっでえ対応だけど基本的にめちゃいい子なんだよな…
どっちかっていうと希美は正直みぞれ苦手なんじゃないかとすら思えてくる


名前:ねいろ速報  77
>>68
アニメだとあんまりそんな感じしないけど原作だとまあ苦手意識持ってるよね


名前:ねいろ速報  78
>>68
自分より圧倒的に上の才能の音を100%自分への想いだけを込めて吹いてくれる健気な女の子の何がいけないっていうんですか


名前:ねいろ速報  69
3年で優勝できなかったら多分破局してたんじゃねえかな久美子


名前:ねいろ速報  71
久美子にとって秀一はいつか特別じゃなくなる可能性あるよってされるくらい久美子の性格がアレ


名前:ねいろ速報  72
秀一の中学時代の思春期ムーブも割とカスいから…


名前:ねいろ速報  76
>>72
それはそれとして男子中学生に今日うちくんの?って言う久美子はデリカシーがないというか


名前:ねいろ速報  73
原作者と監督は仲が良いから実現しないと思うけど戦ったらどっちが勝つの?


名前:ねいろ速報  74
じっくり描かれるとみぞ先輩甘えん坊ガールすぎる


名前:ねいろ速報  75
久美子は荒波に揉まれすぎて割り切れすぎるようになってるのでみぞれを部活全体の躍進に興味無い甘ったれたやつと認識しながらも文化違いすぎて自分が話し合う余地はないのでとりあえず人間関係修復に走る