名前:ねいろ速報
ヤダーッ
IMG_4042

名前:ねいろ速報  3
流石にアニメじゃブレイクダンスまではしなかった女


名前:ねいろ速報  5
>>3
頭で逆立ちだけでもなにしてるんだこいつってなったのに…

名前:ねいろ速報  7
アニメだとわがまま感は薄れた


名前:ねいろ速報  8
作品のテーマとはいえ
まず魔物食うのは全く一般的じゃないのをみんな忘れてる


名前:ねいろ速報  14
>>8
兜煮辺りでそういや嫌々食ってんだったなってなる


名前:ねいろ速報  9
なんでもいいよって言ったけどじゃあイナゴの佃煮でとか言われたらそりゃ嫌だって言うよ!


名前:ねいろ速報  21
>>9
なんでもいいよとも言ってねぇ!


名前:ねいろ速報  10
こけるとこ変な声過ぎない?
ライオスもハマるわけだ


名前:ねいろ速報  13
>>10
魔物の鳴き声かと思った


名前:ねいろ速報  11
絶対ヤダダンスそうやるんだ…


名前:ねいろ速報  12
マルシルのわがままもそうだけどかき揚げ回の頑固なセンシはみんな受け入れてくれるだろうか…


名前:ねいろ速報  18
センシの料理が上手すぎるのか材料何でも美味いって言わされてるな


名前:ねいろ速報  19
ガーンガーン


名前:ねいろ速報  20
タルト食ってスプーン口に当ててるところかわいかった


名前:ねいろ速報  22
いるよなこういうこっちが案出すと全否定してくるやつ


名前:ねいろ速報  24
>>22
マクドナルドでいい?


名前:ねいろ速報  26
>>24
マックかぁ...


名前:ねいろ速報  30
>>26
じゃあラーメンにする?


名前:ねいろ速報  32
>>30
ラーメンは昨日食ったからなあ


名前:ねいろ速報  25
どっかの南斗の拳法家も妹の為なら例え泥を啜っても生き延びる!って言ってたし
魔物なら泥より楽勝だろ?


名前:ねいろ速報  27
えっ何でもするとは言ったけど魔物たべんの?マジ?あるきキノコ??ヤダーッ!!!!


名前:ねいろ速報  37
恥を知りなさい!犯罪者同様の食事など!


名前:ねいろ速報  38
衛生的な野生動物(魔物だけど)ってなんだろうな
洗う水もないことも多い中で


名前:ねいろ速報  42
>>38
動物は皮剥げは衛生的では?


名前:ねいろ速報  73
>>38
結構ある


名前:ねいろ速報  40
あのダンジョン水はかなりキレイだからそこは困らなそうだな


名前:ねいろ速報  44
>>40
ユニコーンの角すげえ


名前:ねいろ速報  48
>>40
あっ(コツン)


名前:ねいろ速報  41
原作でもブレイクダンスではなくない?
子供がおもちゃ売り場で駄々こねてやるやつだろあれ


名前:ねいろ速報  45
アニメだとさらっと流されて分かりづらいけど
スライムの干物なんかは高級食材で流通してるぞ


名前:ねいろ速報  52
>>45
地上にも居る魔物ならそらどこかで食ってるよな…


名前:ねいろ速報  54
>>45
魔物は魔物だしいわゆる珍味枠なんだろうね
取るのも命懸けだし


名前:ねいろ速報  116
>>45
イメージ的にナマコなんだろうか


名前:ねいろ速報  46
これ
ちいかわやのうて
きもかわやないかい


名前:ねいろ速報  49
まぁ水場はレーザー飛んでくるんだけど


名前:ねいろ速報  50
やめろ!


名前:ねいろ速報  51
魔物を食べることより安全かよくわかってない食材を本を頼りに食べるのは怖い


名前:ねいろ速報  61
>>51
だからこうしてちゃんと食べることで真偽を確かめるんですよね
おい……本にあった情報と全然違うぞ


名前:ねいろ速報  53
あのダンジョンの元々の存在理由考えると中が衛生的なのは理に叶ってる


名前:ねいろ速報  55
まぁ気持ちはわかるというか
あんまりアニメ見てても食ってみたいとはならんかったな…


名前:ねいろ速報  56
そのへんのキノコでも怖いのに


名前:ねいろ速報  57
ウンディーネは強すぎる
一般PTはどう対処するんだ


名前:ねいろ速報  60
>>57
ふつうは怒らせねえんだ


名前:ねいろ速報  63
>>60
これだからエルフは


名前:ねいろ速報  58
歩きキノコは種類によって過食部毒性諸々違うから初心者はやめた方がいいとセンシも言ってた


名前:ねいろ速報  59
ドラゴンステーキとかならなんかハクがつきそうだから
食ってみたい!って冒険者はそれなりにいそう


名前:ねいろ速報  62
アニメ見返してたけど墓場の植物はNG!って言ってたのにしれっと入れてる…


名前:ねいろ速報  65
>>62
根っこじゃなくて茎だからセーフ


名前:ねいろ速報  64
魔物の中でダントツ出番多い歩きキノコ


名前:ねいろ速報  66
宝虫も食う地域あるらしいしな


名前:ねいろ速報  67
細かく刻めばバレへんバレへん


名前:ねいろ速報  68
どうして体は生きたがるの?


名前:ねいろ速報  70
文句を美味しさで黙らせてるのがセンシのすごい所


名前:ねいろ速報  74
ウンディーネを
産んでぃーね


名前:ねいろ速報  77
>>74
え?


名前:ねいろ速報  75
中盤以降他のメンツも魔物食をゲテモノ扱いするからまぁスレ画の反応が普通なんだなって改めて分かるからな


名前:ねいろ速報  76
なんか途中途中壁に設置された洗面台みたいなのから水汲んでたよね


名前:ねいろ速報  80
💧━━━💥


名前:ねいろ速報  81
チルチャックは人がテンション上がってるのを見ると冷めてくるタイプなんだな…


名前:ねいろ速報  84
>>81
このパーティーに一人は居ないと駄目だなってなる


名前:ねいろ速報  89
>>84
何故このような少年がそんな冷静な役割を…?


名前:ねいろ速報  91
>>89
ハーフフットは見た目が若いので実は結構な年配


名前:ねいろ速報  100
>>89
見た目はね…


名前:ねいろ速報  82
ナマリが即死したウンディーネショットを割とかわしてたマルちゃん凄くない?


名前:ねいろ速報  98
>>82
ナマリはぼっとしてたしタンスさんが身代わりにしたから…


名前:ねいろ速報  83
最後の最後までこんな魔物の肉食って食中毒でみんな死んだら歴史に名が残る…ってなってたし


名前:ねいろ速報  85
魔物喰うのって現代で言うとジビエみたいなもん?
もっと酷い?


名前:ねいろ速報  86
>>85
昆虫食くらいじゃない?


名前:ねいろ速報  87
>>85
ゴキブリは内蔵を外せば食えるよ?


名前:ねいろ速報  88
>>85
虫食ぐらいじゃない?


名前:ねいろ速報  92
虫とか爬虫類とか野草くらいには無理だなーって感じだろうね…


名前:ねいろ速報  93
ウンディーネが高水圧カッター使ってくる恐ろしく殺意高いモンスターだなんてこの作品くらいじゃねえかな


名前:ねいろ速報  94
歩きキノコをなめてはいけない
かの悪食王すら倒しかけた凶悪なモンスターだ


名前:ねいろ速報  95
>>94
こいつ何かこっそり食うと必ず失敗してんだよな….


名前:ねいろ速報  268
>>95
ウナギは違うだろ!


名前:ねいろ速報  103
>>94
😡😭😞
  🤢
   🍄


名前:ねいろ速報  96
チルさんの純粋さとか溌剌さを一切感じさせない醒めた喋り方すげえよ…


名前:ねいろ速報  97
本当にヤダーッて言ってるの初めて見た…


名前:ねいろ速報  99
水が欲しいという願望と都合よく水がある訳が無いという常識のバランスであの水場がある感じだから
もっと本気で形振り構わず願ってたら炊事場や浴場すら生やせる事も理論的には可能


名前:ねいろ速報  101
魔物昆虫食くらいは地上でもやってる
というか地上でもコイン虫くらいなら郷土料理になるくらいはポピュラー


名前:ねいろ速報  105
ちいさくてかわいいやつ


名前:ねいろ速報  106
悪食王が邪悪な魔術師と戦ってる時に助けてくれたのも歩きキノコだという伝説も残っている


名前:ねいろ速報  107
人魚の卵も食べたし…


名前:ねいろ速報  108
浅い階層が雑魚モンスターばかりなのもちゃんと理由あるからな…


名前:ねいろ速報  109
(気分の問題…なのか?)


名前:ねいろ速報  111
チルさんはお子さんいらっしゃるし…


名前:ねいろ速報  112
やだよ感覚遮断穴にハマりたがる悪食王


名前:ねいろ速報  113
一話でファリン食ったドラゴンを食うってのはつまり…
みたいな会話してた時の倫理観
途中から消えてるの好き


名前:ねいろ速報  119
アニメ思ったより可愛かった


名前:ねいろ速報  120
センシくらいしか知らないっぽいしスライム干物にできるくらい原型残して倒すの難しいんだろうな


名前:ねいろ速報  137
>>120
大量生産してるくらいだし現地では一般的な知識じゃないかな…冒険者は普通に殺すだけで


名前:ねいろ速報  121
アニメはマルシルがよく動くかわいい


名前:ねいろ速報  123
美醜の感覚はエルフ文化圏とドワーフ文化圏で違うんだったか


名前:ねいろ速報  125
魔物食の忌避感って現実でいうとどんな感じなのかな?
昆虫食とかそこらへん?


名前:ねいろ速報  132
>>125
少なくとも人間たちの間では一部地域で珍味として食われてる程度
センシのように真面目に料理研究してるやつはほとんどいない


名前:ねいろ速報  138
>>125
現代で置き換えるなら感覚としては動物園やサファリパークの生き物を食べる感じの方が近いと思う


名前:ねいろ速報  127
転ける時のアギャッみたいな声本当に魔物の声だと思った


名前:ねいろ速報  129
おしべとめしべが……


名前:ねいろ速報  130
隊長のダンジョンは見た目にそぐわぬ歪で醜いものだったらしいしな


名前:ねいろ速報  131
ドイツ語版が汚い声で良い


名前:ねいろ速報  135
エルフがゲテモノに慣れたので新規投入される好き嫌い激しいぬ


名前:ねいろ速報  139
野食ハンターってこと?


名前:ねいろ速報  140
好き好んでサバンナに食い物持たずに行ってライオン食おうぜ!って言われてもいや食い物持ってくから…って感じだろう


名前:ねいろ速報  143
>>140
多分一番近いのはベア・グリルスだ


名前:ねいろ速報  144
迷宮は夢が叶う場所なんだ
服だけ溶かすスライムも必ずいる!


名前:ねいろ速報  146
俺もコウモリ鼠は衛生的に大丈夫?人食い植物はやだなあってなるからマルシル派


名前:ねいろ速報  150
>>146
鼠の血は超栄養あるってマスターキートンも言ってたし…


名前:ねいろ速報  148
いい感じの力加減で人体拘束する植物あるから服だけ溶かすスライムも探せばいそう…


名前:ねいろ速報  152
願いの質によってダンジョンの力も変わるらしくて
三代欲求レベルの俗な思考で作られるダンジョンはあんまり…みたいだ
その点マルシルやライオスはスケールがデカくて翼獅子もお気に入り


名前:ねいろ速報  153
1階に歩き茸なんて置きたくなかったのに〜💦


名前:ねいろ速報  155
>>153
できるなら全てを滅ぼすもの置きたいよね


名前:ねいろ速報  154
アニメのOP一瞬だけどセシルがでるガルのこと大好きなの伝わってダメだった


名前:ねいろ速報  159
普通の願望叶え続けると空になるか満たされ過ぎて破滅願望出て来てすべてぶち壊したりするからな
なので壮大かつそいつ独自の欲望に狙いつけ始めた


名前:ねいろ速報  160
あいつ


名前:ねいろ速報  162
ダンジョン違うと魔物の味も変わったりしないのかな


名前:ねいろ速報  172
>>162
その考えに行き着くとライオスとセンシが面倒なことをし始めるからよせ


名前:ねいろ速報  194
>>162
ダンジョンと別のダンジョンの直通路を!!!


名前:ねいろ速報  163
生物を絞め殺すだけの人喰い植物なら全然大丈夫かな俺は


名前:ねいろ速報  164
まあマルチル本は普通に人気出そうだよな


名前:ねいろ速報  169
>>164
でも身体の薄いエルフだよ?


名前:ねいろ速報  176
>>169
盛るシルすればいいんだよ!


名前:ねいろ速報  166
そもそもあのグルメガイド描いたやつはなんなんだよ


名前:ねいろ速報  173
>>166
十中八九エルフの女王
2月に出るパーフェクトガイドで答え合わせはありそう


名前:ねいろ速報  188
>>173
なんでそう思ったんだ?


名前:ねいろ速報  179
>>166
後になると実際の魔物と情報が矛盾してたりしてわりと適当な想像で書いてた疑惑が出てくるという


名前:ねいろ速報  183
>>166
なんか想像で世界地図書いた人とかいたじゃん
そんな感じ


名前:ねいろ速報  170
最初期のマルシルには合わないけど最終盤まで読んだ後にはピッタリに感じる声


名前:ねいろ速報  171
ドラゴン学会あるから魔物マニアは昔からいるはず


名前:ねいろ速報  180
>>171
キノコ学会のガチ感はやばい
エルフより早く迷宮見つけて観察してる


名前:ねいろ速報  178
>歩ききのこ同好会あるから魔物マニアは昔からいるはず


名前:ねいろ速報  182
著者がエルフ女王だとしたら記載が実態とチグハグな理由も説明あるのかな


名前:ねいろ速報  184
主がイチからデザインした魔物なら味も変わるだろうけどほとんどは共通デザインだろうから大丈夫だろう


名前:ねいろ速報  186
ショタがいい奴すぎん?なんか裏ある?


名前:ねいろ速報  190
>>186
ショタ…?


名前:ねいろ速報  192
>>186
善人なのはマジでそうなだけ


名前:ねいろ速報  198
>>186
パーティー組んでそこそこ長い顔見知りが死にに行くのを傍観してられないだけのお人好しってだけだよ


名前:ねいろ速報  202
>>186
チルさんは種族の中でもかなりの変わり者だ


名前:ねいろ速報  215
>>186
3人の子供いるぞ…


名前:ねいろ速報  187
タデチルは危険ですぞー!


名前:ねいろ速報  189
迷宮も風土や主の育った場所の影響は確実に受けるから
地方特産とかいるだろうなぁ


名前:ねいろ速報  193
うりゃっ❤️パパになっちゃえ❤️


名前:ねいろ速報  199
>>193
なってた…


名前:ねいろ速報  195
そういやシュロー達がいる東方の国にも迷宮はあるんだよねきっと
ジャンル変わりそう
どうたぬきとか落ちてる


名前:ねいろ速報  204
>>195
ダーケストダンジョンがあるのは確定してるからな…


名前:ねいろ速報  206
>>195
これはいつぞやシュローから聞いた食べれる剣というやつかもしれない
確か…カツブシ?みたいな名前の…


名前:ねいろ速報  196
ショタ(トールマン年齢で30代中盤)


名前:ねいろ速報  197
ファリン✖️マルシル本描いて❤️


名前:ねいろ速報  212
>>197
真面目に一番無理なく描きやすそうな薄い本


名前:ねいろ速報  203
真に可愛い駄エルフ枠はマルシルじゃなくてフィオニルなのも計算されて描かれている


名前:ねいろ速報  205
>>203
次回楽しみ


名前:ねいろ速報  207
>は?前金すでに貰ったから金の分は付き合ってやってるだけだぞ?
死なせたくないなら素直にそういえばいいのに


名前:ねいろ速報  220
>>207
チルリドキテル…


名前:ねいろ速報  231
>>220
言われた後のチルの顔含めてキテルだったのに
まさか後でお出しされる3人のお子さん


名前:ねいろ速報  270
>>207
汗の味しりてぇ〜


名前:ねいろ速報  208
コカトリスを半分に切ってどっちが本体かとか研究してる人もいるしな


名前:ねいろ速報  209
フィオニルちゃんいいよね
ドニに絆されハーフエルフかわいい


名前:ねいろ速報  210
ハーフフットは実際見た目が可愛らしいからその手の被害に巻き込まれやすいそうだし…


名前:ねいろ速報  213
なんか緩い難易度で可愛いモンスター娘がいっぱいの死んでも自動で地上に戻してくれる
そういう迷宮もこの世界のどこかに…?


名前:ねいろ速報  226
>>213
(いまいち人気が出ず崩壊)


名前:ねいろ速報  214
パーティーの一人がドラゴンに食われたのに見捨てて違うパーティーに行った奴がいるらしいな


名前:ねいろ速報  216
ファリンが使った転移魔法って他に出てきた?
なんか絵を通して地上に帰る魔法がこの作品基本だよな


名前:ねいろ速報  217
>>216
あれはトシローの地方の術でまた別の転移魔法があるんじゃないのか


名前:ねいろ速報  218
>>216
隊長のやつ


名前:ねいろ速報  230
>>218
そっか隊長か用途違いすぎて盲点だったわサンクス


名前:ねいろ速報  219
>>216
隊長の転移魔法…


名前:ねいろ速報  225
>>216
元ネタ的にはwizのロクトフェイトだよなファリンの使ったやつ


名前:ねいろ速報  222
チルは最後元鞘に戻ったのかな


名前:ねいろ速報  223
>これはシャドーテールという生物の皮膚の下に種を植え付ける捕食寄生型で(わかりやすい説明アニメーション)
ヤダーッ!


名前:ねいろ速報  224
悪食王と友人出来てたシュローホントいいやつだよ…


名前:ねいろ速報  236
>>224
でも無自覚とはいえファリンとのフラグぶっ潰してたのはもうちょい怒っていいよ


名前:ねいろ速報  241
>>236
シュローの悪いところは言えよ!に尽きるからな


名前:ねいろ速報  253
>>241
恥と察しの文化圏


名前:ねいろ速報  227
タンスさんの使った帰還術もゲートくぐる感じだったから
ファリンあの深部から地上まで自分以外のメンバー転送させたのか…?


名前:ねいろ速報  228
パッタドルが反乱したカナリア隊に
くやしい…でも…される薄い本か…


名前:ねいろ速報  229
結局死んだらロストという厳しい世界だからウケた感はある


名前:ねいろ速報  235
>>229
おっ死体が転がってるな
蘇生して蘇生代ふんだくってやろ!


名前:ねいろ速報  233
冒険者は金のために集まるならず者だらけだから
攻略が割とマジで本気なんだよね
目の色が違う


名前:ねいろ速報  238
ファリンと隊長の転移魔法って同じだったんだ…
とあるの黒子みたいなテレポートとあなぬけのヒモみたいなダンジョン脱出専用魔法みたいな違いかなと思ってた


名前:ねいろ速報  239
隊長の転移は触れたものの位置を交換するタイプだしファリンの光って入口に戻る奴とは別じゃないか
ルーラとリレミトみたいな


名前:ねいろ速報  244
煮えローションが噴き出すトラップ


名前:ねいろ速報  250
>>244
774ダンジョンだったか…


名前:ねいろ速報  246
金剥ぎとかね
ダンジョンが人間の欲望食うためにわざと配置してるんだけど


名前:ねいろ速報  249
OPのカナリアたい強そうで好き


名前:ねいろ速報  256
ムッチムチのドラゴン


名前:ねいろ速報  257
マルシルもファリン連れて帰りたがってたところあるしな最初


名前:ねいろ速報  259
現時点で1番本出てるのチルチャックだと思う


名前:ねいろ速報  262
>>259
見た目ショタな既婚子持ちおっさんに需要が!?


名前:ねいろ速報  263
>>262
…割とあるな


名前:ねいろ速報  264
ファリンは地上に飛ばした先に岩とかあると死ぬかもしれなリスクありで転移魔法かけてる
原理は隊長のと同じはず


名前:ねいろ速報  265
TSおじさんが売れる時代だぜ


名前:ねいろ速報  266
でも…本編だってサキュバスがいるダンジョンなんですよ!


名前:ねいろ速報  272
>>266
チルの金髪の子の妄想って多分に奥さん成分入ってるよね


名前:ねいろ速報  273
>>272
金髪以外は奥さん似ならとてもよい


名前:ねいろ速報  274
>>272
毎回これ言うのマルシルだろ


名前:ねいろ速報  275
>>272
奥さん金髪じゃなかっと思うよ


名前:ねいろ速報  280
>>275
絵で出た奥さんはマルシルの想像図だからまだわからん…
今度の完全版ガイドでわかるかな


名前:ねいろ速報  271
トールマンチルチャックがまじでそのへんのならず者だよね…


名前:ねいろ速報  276
奥さん金髪?聞かれてノーコメント!してたからな
金髪だなあれは


名前:ねいろ速報  279
最終巻に出てきて違かったじゃんって