名前:ねいろ速報
IMG_4061

名前:ねいろ速報  1
おきらくおきらく楽してもーける


名前:ねいろ速報  2
Rの新刊とあやめちゃん武芸帖のKindle版まだかな…

名前:ねいろ速報  3
長かった気がする魔装具編が4話で終わってるのテンポが凄い


名前:ねいろ速報  7
>>3
月刊誌だから1話で終わってない話はリアルタイムだと長くかんじてたなぁ
クロちゃんの異世界編もコミック1巻にまとまってて短いけど
読んでた時は子供の時間で終わるまで数か月かかってたんだからそりゃ長く感じるわ


名前:ねいろ速報  4
豪腕鬼シリーズ今でも笑っちゃう
ギャグのキレが凄い


名前:ねいろ速報  6
上様いいよね…


名前:ねいろ速報  8
>ハグルマいいよね…


名前:ねいろ速報  9
通ずるギミック重視をコミカライズでやったスパイダーマンJを部屋の中から無事サルベージした


名前:ねいろ速報  10
\あらよっと/


名前:ねいろ速報  11
子供目線だとあまりそう思えなかったが
久々に読んだらアヤメちゃんがかわいい


名前:ねいろ速報  13
>豪腕鬼
>通ずるギミック重視をコミカライズでやったスパイダーマンJを部屋の中から無事サルベージした
あれ打ち切りもったいなかったと思う
もう敵幹部シャドウモスしかいなかったんだからあと3話もあれば充分終われただろうに


名前:ねいろ速報  14
子供作ってんの!?


名前:ねいろ速報  15
イッツア相撲ワールドというボケをストレートにお出しした漫画の一つ
もう一つは男爵校長


名前:ねいろ速報  16
作者が読みきりで描いてたどん兵衛の漫画も面白かった


名前:ねいろ速報  17
上様妙に色気あるよな
10歳なのに


名前:ねいろ速報  18
電子版と続編あるよ


名前:ねいろ速報  19
ハンゾーRはKindleで買えるから読もうな!
ボラちゃんにかわいい彼女ができたりするぞ!


名前:ねいろ速報  20
ボンボンだと岩本Xが強くてね


名前:ねいろ速報  21
なんか初期から細かいとこ完成度高いというか
デザインやキャラ設定かなりきちんと固めてからやってたんだなと感心する
初期の話でもうコマの端に震旋組のソウシいたり上様の薙刀も子神マサムネだったり


名前:ねいろ速報  23
>ハンブン子ちゃんいいよね…


名前:ねいろ速報  24
Kindleか…ブックウォーカーにあればよかたのに


名前:ねいろ速報  28
>>24
Kindleまだいい方だよ
アヤメ主人公の方なんて誰使ってるんだかわからない電子書籍でしか見れないんだもの…


名前:ねいろ速報  26
学天則シリーズとかからくりメカのデザイン好きよ


名前:ねいろ速報  27
ガガガッ ガガガッ 学天則!


名前:ねいろ速報  30
読み直すと魔界転生ネタ多いな?


名前:ねいろ速報  33
作者の同人で上様の嫁選びの大会にはんぶん子ちゃんが出場する話があるみたいでめっちゃ読みたい…


名前:ねいろ速報  34
>>33
俺も女装ジャキマルくん回早く読みたい


名前:ねいろ速報  35
この頃のボンボンリキ入ったオリジナル漫画が多かったよね
どれも面白かった


名前:ねいろ速報  36
2000年に入る前でVガンダム〜Gガンダムあたりが世代だったせいかあの辺の作品に好印象持ってるわ…


名前:ねいろ速報  38
丸ぉて白ぉてぷりぷりのあめんぽてぷ


名前:ねいろ速報  40
コミカルにピンチを乗り越えるのが好きだったなぁ…


名前:ねいろ速報  41
おきらくらくしょーいってみよー
で逆転する流れとそれに至る導線が毎回ちゃんと仕込まれてるのが好き


名前:ねいろ速報  42
ヒロインが生体ユニットぽくなるのGガンダムぽかったな


名前:ねいろ速報  43
なんかこう常にふざけてるようでガチの奴にはそういうの通用しない感じがちょっとボーボボ味がある


名前:ねいろ速報  48
>>43
ショウセツは常にガチだから単独ではかなわなかった


名前:ねいろ速報  44
うろ覚えだけど味方が次々と奥義使って限界迎えながら繋いでいって決めるシーン子供心に良かったなぁ


名前:ねいろ速報  45
いざってときはガチめに強いタイゲンとかボラン坊いいよね


名前:ねいろ速報  46
岩本Xは幼い脳には情報量多すぎて何描いてあるかわからんかったなあ 王ドロボウもそれだった
クロちゃんウル忍ハンゾー辺りが読み易かった


名前:ねいろ速報  50
ギャグ漫画の敵としてはショウセツ様は真面目すぎる…
卍党の下っ端のメカデザインは好きだけど


名前:ねいろ速報  51
作者のHPにあった裏設定が面白かったな


名前:ねいろ速報  53
ふぶきちゃんもすき


名前:ねいろ速報  54
ノアとハンゾーはなぜか姉もハマってたな


名前:ねいろ速報  56
ガチのショウセツと人気目的のアマクサとお仕置きが目的の大納言で同等の戦力なんだっけ


名前:ねいろ速報  59
>>56
そう
作中ではショウセツが一番強そうだけど実際は大納言とアマクサが全く本気出してないからどうにか均衡取れてる状態


名前:ねいろ速報  60
>>56
ガチなショウセツがガチだから強いだけで組織としては一番下で大納言はお茶らけてるけど個人で一番強くて最大戦力だったと思う


名前:ねいろ速報  58
学天則がトランスフォーマーのことなのはこれで覚えた


名前:ねいろ速報  62
アマクサも化粧しなかったら聖人みたいな清らかさなんだよな…
なんで…?