名前:ねいろ速報
してほしい

IMG_4178

名前:ねいろ速報  1
もうしてるようなもんだろ


名前:ねいろ速報  11
>>1
劣等種

名前:ねいろ速報  18
>>11
傲慢…

名前:ねいろ速報  46
>>11

名前:ねいろ速報  2
陰キャで同族とろくにコミュニケーションとれない長命種が
短命種を愛玩動物のように扱っている光景ですよろしくお願いします


名前:ねいろ速報  3
>>2
エルフのレス


名前:ねいろ速報  4
カブルーからしたら割と親評価得てるのが面白い


名前:ねいろ速報  31
>>4
身寄りのない子供を預かって衣食住与えただけでなくちゃんと独り立ち出来るまで教育して貰ってるんだから当たり前だ


名前:ねいろ速報  5
隊長とかと比較するとだいぶ短命種に寄り添ってるな


名前:ねいろ速報  6
何故嫌がるんだい?


名前:ねいろ速報  7
ペットの扱い


名前:ねいろ速報  8
関節技教えてるコマ好き


名前:ねいろ速報  12
>>8
教材にされてるやつ耳がちょっと欠けてた気がして
ミルシリルが担当してる囚人だろうかってなった


名前:ねいろ速報  22
>>12
仲良いのかなあの2人


名前:ねいろ速報  9
子供扱いだよなあ


名前:ねいろ速報  10
エルフなのにエルフが嫌いって


名前:ねいろ速報  14
>>10
トールマンなのにトールマンがアレな人が主人公の漫画だからね


名前:ねいろ速報  13
子供扱いっていうか人間基準で考えても子供じゃないか


名前:ねいろ速報  38
>>13
それも親を魔物に殺され天涯孤独の悲惨な境遇の子供だ


名前:ねいろ速報  47
>>38
過保護すぎるくらいでちょうど良かったかもしれん
思春期以降は鬱陶しいカーチャン扱いになるのもわかるが


名前:ねいろ速報  15
温かい家庭と外で生きていける技術をしっかり教えてくれたのは事実だから
いつまでも世話焼こうとしてきて少しうっとおしい部分含めて正直親として申し分ない


名前:ねいろ速報  17
人間嫌いで動物好きくらいの感じだろ


名前:ねいろ速報  19
>>17
サイコ…


名前:ねいろ速報  28
>>17
社会不適合者!


名前:ねいろ速報  33
>>28
この漫画だいぶ社会不適合者多いな…


名前:ねいろ速報  20
それはそれとして行くなら殺す覚悟の訓練はつける


名前:ねいろ速報  21
ライオスは関係ないだろ!


名前:ねいろ速報  23
世話してる子供がわざわざ危険に飛び込んでいくのを止めたいってだけなら普通にいい親じゃないか


名前:ねいろ速報  27
>>23
冒険者自体そこそころくでもない扱いだし…


名前:ねいろ速報  34
>>27
わりと探索集中しまくってるライオスパーティが珍しいレベルで
汚れ仕事にも密接に繋がってる部分大きいからね


名前:ねいろ速報  44
>>23
この人いわばダンジョンと魔物の専門家でしかもカブルーはダンジョン被害の子供なんだからそりゃきつく止めるわな…


名前:ねいろ速報  24
サイコはそこまで表に出さないけど内心見透かした翼獅子から人間嫌いだから人間殺すための魔物の形態に惹かれるんだろって言われてるのが
単に同族と付き合えないを超えた同族嫌いな気がする


名前:ねいろ速報  25
肉体は同じ大きさなのに寿命が長いだけ精神的に圧倒的優位に立ってて短命種を愛玩にするってサラッと差別的でひどいこと言われてるけどなんか確かにありそうというか理解できる設定で好き


名前:ねいろ速報  29
>>25
劣等種って傲慢発言に何の違和感も持ってなさそうな隊長いいよね


名前:ねいろ速報  30
>>25
でもエルフが美形だから許されてる感もある
これでオークみたいなビジュアルだったら反発する人増えそう


名前:ねいろ速報  36
>>30
うわーエルフだ
ブサイクだなー


名前:ねいろ速報  41
>>30
ミルシリルがオークみたいな外見だったらカーチャン属性が強まるだけなのでは…?


名前:ねいろ速報  26
過保護だけどちゃんと本人の意思を尊重してくれるからね
過保護だけど


名前:ねいろ速報  32
ペットと違って言葉でしっかりコミュニケーション取れるからな…


名前:ねいろ速報  35
実家が太くて美人で腕も立つコミュ障のママ
お嫌いですか?


名前:ねいろ速報  37
>この漫画だいぶ犯罪者多いな…


名前:ねいろ速報  39
昔は皆そう呼んでた…


名前:ねいろ速報  40
カブルーはライオス王の下で働きながらたまに里帰りもしていたのだろうか…


名前:ねいろ速報  42
>>40
来ちゃった


名前:ねいろ速報  45
>>42
ヒッ


名前:ねいろ速報  57
>>42
カブルーの親代わりやってたって聞いたら普通にライオスは歓迎するだろうな


名前:ねいろ速報  67
>>57
目がやべー2人


名前:ねいろ速報  43
ライオスの国はエルフからの干渉が凄そうだ


名前:ねいろ速報  49
あちこちに巣立っていった子供達の所を訪ねて回るのが最近の趣味なんだろうな…


名前:ねいろ速報  50
>>49
そう考えると普通に良い親だな
他のエルフも見習え


名前:ねいろ速報  52
>>50
人生折り返し地点過ぎた相手を売ってそうな奴はちゃんと逮捕されて処罰される程度の良識はあるし…


名前:ねいろ速報  53
>>52
売るな


名前:ねいろ速報  61
>>53
なんでも商材として見る商魂たくましいだけエルフだったのに
その中に古代魔術品や人間が含まれていたのが不運だった…


名前:ねいろ速報  68
>>50
直球な劣等種発言に引いてはいたけど考え方としては似たり寄ったりなのかな普通のエルフ共って
人間と結婚したマルシル母やスレ画みたいなエルフって少数派だったり


名前:ねいろ速報  55
属性盛り盛りエルフじゃないか!


名前:ねいろ速報  56
剣豪ママ


名前:ねいろ速報  59
人間からしたら生後半年位のハムスターとかと接してる感じかね
2ヶ月で大人になるハムスターだけど人間からしたら2ヶ月とかとんでもなく赤ちゃんに感じるだろうし半年だろうが守らねば…の気持ちになるだろうか


名前:ねいろ速報  60
劣等種を育てるとか引くわーしてたのかな昔の隊長なら


名前:ねいろ速報  72
>>60
なんか暗い人(笑)


名前:ねいろ速報  106
>>72
無理〜


名前:ねいろ速報  62
親からしたらいつまでも子供は子供だよ


名前:ねいろ速報  63
目を見ればわかるやべー女


名前:ねいろ速報  66
>>63
危険の最前線にいるカナリア隊で死亡経験なし
囚人に指示出して戦うタイプじゃななさそうだし
単体の戦闘力がものすごいんだろうなって


名前:ねいろ速報  65
カブルー自体が恋愛エルフ愛玩エルフにどっちもどっちと言えるぐらいドライだから他の短命種がどう思ってるのかあまり分からない


名前:ねいろ速報  70
人種差別ごっこをしていたカナリア隊の連中がドン引きするからよほど禁止ワードなんだな劣等種


名前:ねいろ速報  74
>>70
ストレートすぎる…


名前:ねいろ速報  71
剣技が凄いのに複数の人形操作も1人で出来るやべーママなんだっけ


名前:ねいろ速報  73
カブルー目線だと5歳の時も10歳の時も15歳の時も5歳と変わらない扱いされそうだもんな…


名前:ねいろ速報  75
カナリア隊として割と長い事冒険者やってそうだけど死亡経験0だからなこのかーちゃん


名前:ねいろ速報  77
こう見えてミルシリルもミスルン視点だと矢印三つくらい向けられてるからな


名前:ねいろ速報  81
>>77
えっ


名前:ねいろ速報  79
カブルー本人もエルフに思う所はあるが拾って貰ってなかったらどうなってたか分からないから無碍にも出来ない人


名前:ねいろ速報  80
リンはどんな扱い受けてエルフ嫌いになったんだろう


名前:ねいろ速報  83
>>80
ガイドブックの感じだとそこまで酷い事はされてなさそうなんだけどな


名前:ねいろ速報  84
>>80
ケーキ食うか?


名前:ねいろ速報  85
>>80
保護された状況がトールマンの子供とかよく分かってない囚人エルフに囲まれるっていうトラウマシチュエーションだったような


名前:ねいろ速報  86
>>85
あれはもうトラウマ受けた後の症状で別にエルフのせいじゃないと思うぞ
嫌いになるとしたあの描写以降だろ


名前:ねいろ速報  124
>>86
保護された先で動物のような扱いを受けた経験からエルフが大の苦手になったって直球で書いてあるよ
保護されたのも本人からしたら親が私刑にされた直後にどこかに連れ去られたって感じだし
怖い人達に囲まれた経験から恐怖が強くなっていったって流れが描かれてると思う


名前:ねいろ速報  147
>>124
程度の差こそあれ短命種を「劣等種」として見下してるエルフは少なくないんだろうなあ
リンちゃんは結局冒険者なんて社会のはみ出し者になってるし…
冒険者以外のまっとうな職に就けそうだったのに望んで冒険者になったカブルーとは背景が全然違う
スレ画は里親としては当たりの部類だと思うぞマジで


名前:ねいろ速報  82
孤児に衣食住と教育を施すのは控えめに言っても立派な人だよ
色々歪な面もあったけど


名前:ねいろ速報  87
カブルーもリンちゃんもエルフのケーキ嫌いなんだよね…


名前:ねいろ速報  89
>>87
不味いのかな


名前:ねいろ速報  93
>>89
ゲロ甘とかそんなんだろう多分…


名前:ねいろ速報  121
>>93
日本人からしたら外国のお菓子がクッソ甘いみたいなものかな…


名前:ねいろ速報  97
>>89
味覚的なものではなく心理的な負のイメージで嫌いなのかと思ったけどただ甘い果物とかあんま好きじゃないんだっけ


名前:ねいろ速報  88
これだけ甘々なのに冒険者になる訓練の為に本気出すところが好き


名前:ねいろ速報  96
>>88
迷宮はとても恐ろしい場所なんだよ
=迷宮に挑むなら相応の戦闘力が無いと生きのこれないんだよ


名前:ねいろ速報  90
カブルーのかーちゃんは妙なとこでこだわりあるようだから養子兼愛玩動物にそういう事しないでしょ


名前:ねいろ速報  94
迷宮になんて危険な物に関わるなってのはその通りだし…何なら迷宮が生んだ孤児だし…


名前:ねいろ速報  95
ここだけ見るとわかんないけどムッキムキだよねこの人


名前:ねいろ速報  100
>>95
腕とか傷だらけで歴戦の戦士って感じ


名前:ねいろ速報  101
>>95
人形遣いかと思ったら剣客としてもカナリア隊随一らしいからな
ミスルン猫被り時代の言葉だからお世辞も入ってるだろうけど


名前:ねいろ速報  98
訓練のおかげで対人戦闘強い


名前:ねいろ速報  99
スカート履かせてるのが怖い


名前:ねいろ速報  103
>>99
カナリア隊の服もこんなんだぞ


名前:ねいろ速報  104
>>99
エルフは男も女もこういうの着てるから


名前:ねいろ速報  102
普通に独り立ちするだけならそこまで厳しくしないのかね?


名前:ねいろ速報  113
>>102
ダンジョン行くなんて言い出したらね…


名前:ねいろ速報  108
隊長ですら横恋慕してたのに


名前:ねいろ速報  118
>>108
ですらって言うけど本編前の隊長は割と俗っぽい感じの性格に見えるからまあ
悪役令嬢の男版みたいな感じに見える


名前:ねいろ速報  109
過保護ではあるけどカナリアで周りが死にまくってるの見てただろうし迷宮に行かせたくないのは当然だと思う


名前:ねいろ速報  110
人形遣いで遠隔攻撃して来て突破したら本体が剣豪なのはめっちゃズルい
そりゃ死亡経験ないままカナリア抜けれる


名前:ねいろ速報  116
>>110
遠くにいたら瞬間移動で武器や四肢を切り落とされて近づいたら石の中にいるにされる隊長といい
武闘派エルフは遠近で隙がなさすぎる


名前:ねいろ速報  111
カナリアなんて名前してるあたりカブルーの故郷ほどの修羅場じゃなくても迷宮探索なんて死者が平気で出るって認識だろうしね


名前:ねいろ速報  117
>>111
そりゃ危険なのは自明の理で
犯罪者を使ってて、監督官はいいとこの家から義務として「差し出された」様な連中だから


名前:ねいろ速報  112
効かなかったけどファリンの急所刺すとこの手際凄いよね


名前:ねいろ速報  114
カブルーの前でカブルーのお母さん!って呼んでみたい


名前:ねいろ速報  119
>>114
ニッコニコになりそう


名前:ねいろ速報  122
>>119
はい
カブルーちゃんの「母」です


名前:ねいろ速報  120
>>114
カブルーも親だと思ってるから別に嫌な顔はしないでしょ
過保護なのが気になるだけで


名前:ねいろ速報  115
細かい時系列ちゃんと把握してないけどそれこそ優秀な同僚がダンジョンに呑まれて廃人になるの見てるしな


名前:ねいろ速報  123
過去隊長の回想アニメでやるのたのしみだね


名前:ねいろ速報  125
教えると決めたらスパルタ教育で外でもやってけるようにしたのは偉い


名前:ねいろ速報  126
>>125
ただ対人訓練ばっかやってたせいで対魔物に対して微妙に


名前:ねいろ速報  127
>>126
ミルシリルのレベルとか経験だと魔物なんかより人間の方が手ごわいって感じなのだろうか


名前:ねいろ速報  132
>>127
対人対応苦手だからかなのかな


名前:ねいろ速報  133
>>127
ただ存在する魔物より悪意ある人間のが害があるからかもしれないし
ただ他人を信用してないからかもしれない


名前:ねいろ速報  143
>>126
対人というか剣の稽古


名前:ねいろ速報  128
カブルー明らかに強そうなのに大分歩み遅かったもんなぁ…


名前:ねいろ速報  129
ミルシリルがダンジョンの主になったら絶対クソゲー押し付けてくる
面倒くさい魔物管理も全部自分でやりそう


名前:ねいろ速報  130
結果的にはいい感じに成長したカブルー


名前:ねいろ速報  131
>>130
でもつまみ食いしたぐらいでキレるよ?


名前:ねいろ速報  136
>>131
今さら歩き茸の生食で腹壊してんのは軽率とかいうレベルじゃないですよ王…!


名前:ねいろ速報  137
>>131
カブルーが正しい


名前:ねいろ速報  134
仮にカブルーがこの扱いをよしとしたとして姿形がおっさんになっても変わらず可愛がってくれるんだろうか


名前:ねいろ速報  139
>>134
というかスレ画は冒険家になると言ってるのを止めてちゃんと勉強して普通の仕事につこうと言ってるだけなので……


名前:ねいろ速報  138
コミュ障だけど面倒見いいよね


名前:ねいろ速報  141
冒険者になるの反対してるだけで勉強したり知識を詰め込むことにはむしろ協力的だからね
スレ画でも他に興味のあることを学びなさいって言ってるし


名前:ねいろ速報  145
きちゃった♡


名前:ねいろ速報  149
嫌いな物の多さに取っ付きにくさを感じる
それはそれとして面倒見いいからなんだかんだでカナリアでもリーダーやれてたのかな


名前:ねいろ速報  156
>>149
状況判断力含む強さと家柄じゃない?


名前:ねいろ速報  150
カブルーが対人特化なのは本人の気質と魔物嫌いも大きいと思う


名前:ねいろ速報  152
疲れたOLがストレス解消にペット飼ってるみたいに言われることもあるけど多頭飼いしない分別もあるからねこの人


名前:ねいろ速報  155
>>152
ていうか王宮でも通用する知識と礼儀作法も教え込んでるしな


名前:ねいろ速報  153
魔物知識は教えなかった事は無いだろうけど嫌いな物だからあまり定着しなかったのかな


名前:ねいろ速報  159
>>153
トラウマで反射的に体動かないとかなかったっけカブルー
俺の妄想かも


名前:ねいろ速報  154
人間だってこれくらいの過保護はするだろ
頭だって吸うだろ


名前:ねいろ速報  158
>>154
明らかに嫌がってたり我慢してそうならやらないよ


名前:ねいろ速報  160
>>158
…………


名前:ねいろ速報  163
>>154
頭キスって子供にやる奴だよなあ


名前:ねいろ速報  165
>>163
今のカブルーにやってる描写はないよ


名前:ねいろ速報  157
過保護で止まってよかった
ハーフエルフを妊娠したらヤバい


名前:ねいろ速報  170
>>157
そういう興味は持ってないんじゃないの?


名前:ねいろ速報  174
>>157
30前のハーフフットの女ばっかと付き合って30になったら捨てるベリショエルフ…


名前:ねいろ速報  161
エルフコミニティでは陰気扱いだけど短命種の意志を尊重してるしその上で引き止めてるから真っ当


名前:ねいろ速報  164
よほど強く嫌がるならやめるよ


名前:ねいろ速報  166
俺ならこの人に一生おとなしく飼われてるのに
カブルー俺と代われ


名前:ねいろ速報  172
>>166
流石にそうなったら孤児院に就職なてなるんじゃないか?


名前:ねいろ速報  180
>>166
しつけても覚えの悪いだけん…


名前:ねいろ速報  167
そもそもこうやって引き止めてるのも自分が長年最前線で戦ってきたゴリゴリの戦士だから
その危険性を誰よりも知ってるからだよね


名前:ねいろ速報  168
本編的に訓練してないとか対策教えてないとかはないと思う
迷宮攻略に全力なカブルーが自分は無理だから誰かに託さないとってなってた以上本人の問題だろう


名前:ねいろ速報  169
子離れできない親は普通にいるから
めっちゃ訓練することで子離れできただけでもまだマシだ…


名前:ねいろ速報  177
>>169
言っちゃなんだがわりとまあ苦労はしないだろうくらいで免許皆伝したからな
もっと強くしても足りなかったくらいだし


名前:ねいろ速報  186
>>169
スレ画は何人も孤児を独立させてるし…


名前:ねいろ速報  173
これ人種の違いも翼獅子由来っぽいのがなんとも因果な…


名前:ねいろ速報  176
養子を育てて独立させてるなら偉いだろうジジイになっても愛玩してたら…


名前:ねいろ速報  179
カナリア隊は常にあれしろこれしろと命令するタイプの隊長より
他人に深く干渉せず己の強さでずんずん進めて必要なときに命令するタイプのが向いてる
口うるさそうなパッタドルとか殺すとまで思われてたし


名前:ねいろ速報  185
>>179
あれは明らかにシスヒス側に問題がある描写だろ!
パッタドルは単純に舐められてる感じ


名前:ねいろ速報  189
>>179
ただの堅物ってだけならならまだしも
囚人の行動を制限する手段を行使していたのが囚人たちの憎しみを買った


名前:ねいろ速報  182
ミルシリルが短命種に恋愛感情持つことは無いだろうけど保護されてこの人のこと好きになっちゃったやつはいてもおかしくないよね


名前:ねいろ速報  187
シスヒスはマジでやばいから…


名前:ねいろ速報  191
どうしても出ていくなら私の訓練に耐えてからって言ってるし
カブルーはそれを乗り越えたって事で優秀な理由もわかる


名前:ねいろ速報  192
まぁペット扱いでも滅茶苦茶助けてくれてんだしそんな嫌じゃないだろ


名前:ねいろ速報  195
というか独り立ちしてからも助けを求めたら絶対に応えてくれるけどその後の引き止めが面倒という評価は養子としては関係最高レベルよ


名前:ねいろ速報  196
リンも一緒についていってるし
ちゃんと自立したら巣立つのは許してくれる人だよ
来ちゃった


名前:ねいろ速報  197
>>196
まあ親はいくつになっても子供の様子が気になるもんだから……ただ親としては良くても人としてはメンヘラだから周りにはヤベー奴が来たと見られる


名前:ねいろ速報  199
実質不老だし惚れる今後孤児出てきそう


名前:ねいろ速報  200
剣豪メンヘラ過保護ママいいよね


名前:ねいろ速報  201
家族関係が判明してるキャラ大体アレだもんなこの漫画


名前:ねいろ速報  204
>>201
その中で一番関係いいのがマルシルかカブルーなんだよね


名前:ねいろ速報  208
>>204
ファリンと両親は良好なんだけどライオスが父親に対して心閉ざしちゃってるのがねぇ


名前:ねいろ速報  205
>>201
底辺職やるやつなんて訳ありばっかだろうし…


名前:ねいろ速報  203
きちんと独り立ちさせた上でたまに会いに来ちゃうレベルの愛情は愛玩動物に向けるそれよりはちゃんと子に対するものに近いと思う


名前:ねいろ速報  206
>>203
ペットをガチ家族扱いするのは流石に引くみたいなもんか


名前:ねいろ速報  209
>>206
エルフ側からしたら劣等種はペットレベルなのに
家族みたいな扱いだと引くみたいなのあるかな
それだとマルシルママはどういう目で見られてるのか気になるけど


名前:ねいろ速報  212
>>209
この考えがもうドン引きの時代になってる


名前:ねいろ速報  216
>>212
自由恋愛で相手が手遅れの年齢になったらリリースするのは罪状に挙げられないからオススメ


名前:ねいろ速報  218
>>216
重犯罪者が何か言ってる


名前:ねいろ速報  214
>>209
マルシルのママは元々他人種に持ってたっぽそうだから他のエルフよりそういう抵抗薄かったんじゃないの?


名前:ねいろ速報  207
ていうかこのママって子供相手には仕事モードの男口調なんだよね


名前:ねいろ速報  213
ママは迷宮でも死亡0だから本当に強いしあんなところに行かせるなら…と止めるのも分かる


名前:ねいろ速報  222
>>213
死亡0ておかしいよ…


名前:ねいろ速報  225
>>222
ミスルン隊長もマルシルに頭吹っ飛ばされるまでは死亡0だった…


名前:ねいろ速報  233
>>225
でもその前に大ポカしちゃったからなミスルン
悪魔に取り込まれるのは死亡よりマズい


名前:ねいろ速報  238
>>233
それでも囚人側じゃなくて看守側としてカナリアやってるんだから怖いスね
貴族社会


名前:ねいろ速報  245
>>222
多分この人超高レベルの侍か君主だと思う


名前:ねいろ速報  215
口調があんまママしてなくてちょっと男らしいのが珍しくて良い


名前:ねいろ速報  227
社会に馴染めずにペットをいっぱい飼ってる人間とかもよくいるし…


名前:ねいろ速報  237
>>227
それは正直あんまり的射てない感がある


名前:ねいろ速報  230
オッタはペット扱い以下だろ


名前:ねいろ速報  232
>陰キャで同族とろくにコミュニケーションとれない長命種が
>劣等種を愛玩動物のように扱っている光景ですよろしくお願いします


名前:ねいろ速報  234
怒られると何も言い返せず
部屋でわめきつつぬいぐるみを作るママ


名前:ねいろ速報  244
>>234
そこからだいぶ成長したよねカーチャンやれてるんだから


名前:ねいろ速報  235
へんたいトールマンの子あんなに可愛いのに犯罪者なんだよね


名前:ねいろ速報  240
死亡0はスレ画の他は確かミスルンパッタドルシスヒスだけどこの中だとパッタドルは本編が初めての現場任務でシスヒスは前線タイプじゃないことを考えるとやっぱ前二人はヤバい


名前:ねいろ速報  242
読み返すとなんかゆるめに見えるリシオンもナチュラルに短命種を見下してる雰囲気はあった


名前:ねいろ速報  246
未読種


名前:ねいろ速報  248
パッタドルはとにかく余裕がないだけでかなり常識のある子に見えた
ただ常識的な程冒険者には向いてない


名前:ねいろ速報  249
カブルー自体あいつ私生活は滅茶苦茶だらしないのが…


名前:ねいろ速報  250
隊長が劣等種って言ってたのはあくまでかつて当たり前に使われてた表現の例だし
昔の隊長は短命種だけでなく周りの全てを見下してたし
今の隊長は他人を見下すような精神性は食い残されていないんだ


名前:ねいろ速報  252
パッタドルは総崩れになりそうになったら自分にバリア張って泣いちゃう位普通


名前:ねいろ速報  253
ダンジョンと悪魔の真相にまでなるとエルフとあとは長命種首脳くらいしか知らんから
リシオンもやれやれこれだからトーシロはと解説はじめたのだろう


名前:ねいろ速報  255
このママカブルーからすれば厄介ではあるけど萌えキャラだと思う


名前:ねいろ速報  256
戦い以外要介護の隊長の下
ごろつきみたいな年上の部下を抱えて初陣とか俺だってやだよ


名前:ねいろ速報  257
シスヒス→いつか殺す→パッタドル


名前:ねいろ速報  258
まあ成人したての新社会人が配属される職場ではない…