名前:ねいろ速報
IMG_4101
『ドラゴンボール』作者:鳥山明 集英社
名前:ねいろ速報  1
53万は衝撃だったってよくいわれるけど
この時の悟空は10倍に耐えられる発言のせいで倒せるじゃんってならなかった?


名前:ねいろ速報  4
>>1
そこまで計算してるだろうな
そしてそこからの絶望的な実力差までの展開が素晴らしい

名前:ねいろ速報  60
>>1
界王拳10倍で60万だから丁度超えられるけど
フリーザは変身できるって分かってたから
それだけじゃ勝てないんだろうなというとこまでは予想ついた

名前:ねいろ速報  5
1704532669426
経った数日の修行でネイルにここまで言わせるピッコロの戦闘力とは


名前:ねいろ速報  9
>>5
基本の戦闘力が悟空が来た時よりはるかに高いしな
界王も悟空の時より厳しい修行って言ってるし
天津飯たち修行相手もいて効率が段違いだったんだろうって思ってる


名前:ねいろ速報  19
>>9
ナメックの若者にすら勝てない戦闘力だったのにな


名前:ねいろ速報  22
>>9
だからといって5日はおかしいだろう


名前:ねいろ速報  163
>>5
読者も作者もリアル連載期間の数ヶ月が劇中で経過してるもんかと勘違いしてた


名前:ねいろ速報  6
地球組ベジータフリーザの三つ巴のドラゴンボール争奪戦地味に好きなんよなあ
ボールがどんどん他勢力に渡って誰が揃えるかわかんない感じ


名前:ねいろ速報  14
>>6
カプセルコーポレーションの科学力には勝てなかったよ…
スカウターも改造しちゃうしあの企業ヤバいのでは


名前:ねいろ速報  547
>>14
あそこのブルマというヤツがドラゴンボールを占有して
私利私欲のために使っているのですドクターヘド


名前:ねいろ速報  550
>>547
そんなに間違ってないから困る


名前:ねいろ速報  326
>>6
そういうストーリー部分て過小評価気味だよな
半分くらい天下一武道会やってた無印で終わらなくて良かった


名前:ねいろ速報  333
>>326
ハラハラドキドキな魅せ方は上手いけど
感動とか泣けるみたいなのがないとストーリー部分は評価されにくい感じ


名前:ねいろ速報  7
一時期ジャンプで2話連載されてたの覚えてるぞ


名前:ねいろ速報  11
ピッコロがナメック星に行ったのは全く解せない


名前:ねいろ速報  13
>>11
結果知ってるからそう言えるだけ
神視点で批評ぶる読者はそうなる


名前:ねいろ速報  357
>>13
むしろネイルさんと合体って結果知ってるからあれだけどそれ無きゃ界王様止めろよだったと思う


名前:ねいろ速報  366
>>13
いやいやいやいやいや
戦闘力数1000程度のやつがいってどうするんだよ


名前:ねいろ速報  16
ネイルと同化して5倍くらいにアップしたと考えればそれまでで戦闘力20万くらいはあるんじゃないの
ギニューには単純な勝負なら勝てるしそんなに的外れではない


名前:ねいろ速報  18
>>16
ネイルが相当驚いてるしそれでもフリーザには勝てないって感じで丁度いい塩梅だと思う


名前:ねいろ速報  17
ベジータに界王拳覚えさせればフリーザ倒せそう


名前:ねいろ速報  20
>フリーザ編
フリーザが出てきてから5巻か6巻くらいしかないんだよな


名前:ねいろ速報  24
フリーザは一人だけインフレし過ぎだろ
53万でも大概だけどそっから先が


名前:ねいろ速報  30
>>24
だからもう作者が100万以上って発言以降は書かなくなった
そこからはそんなに伸びてないかもしれない


名前:ねいろ速報  31
>>24
そっから先は原作コミックでは数字が語られてないから推測でしかないんだよな
第2形態が100万以上ってことしかわからん


名前:ねいろ速報  26
ザーボンの変身から推察したんだろうがベジータの考えが甘い


名前:ねいろ速報  27
いきなり交通事故に遭ったがサイヤ人でなければ即死だった


名前:ねいろ速報  29
53万は変身した最後のMAXフルパワーだと思った


名前:ねいろ速報  32
戦闘力って数値を出したのは良かった
ギニューあたりまではそれで楽しめた


名前:ねいろ速報  34
ちょういちょいおかしなこともあるこの作品にやたら整合性を求める方も求める方


名前:ねいろ速報  36
連載は15ページが限界とか当時言ってた気がする
その分15ページに見せ場を詰め込んでるな


名前:ねいろ速報  37
強い奴が超サイヤ人だと思ってたベジータからすればトランクスや悟空が金髪になってるの見た時は歯ぎしりするほど悔しかったんだろうな


名前:ねいろ速報  38
悟空の2倍界王拳で18万だから素の戦闘力は9万
界王拳10倍までは耐えられるから90万


名前:ねいろ速報  43
>>38
悟空がギニュー戦で界王拳開始した時って9万より下じゃなかった?
見立てが6万だし3倍で18万と思うが


名前:ねいろ速報  56
>>43
戦ってみて8万5000に修正したよ


名前:ねいろ速報  66
>>56
良い読みだな


名前:ねいろ速報  67
>>56
見立てが誤ってたんだろう
悟空も界王拳としか言ってないなら2倍って考えるのが普通に感じるし


名前:ねいろ速報  45
>>38
ギニュー戦後に死にかけパワーアップで
基本戦闘力底上げされてる


名前:ねいろ速報  48
>>45
53万発言の頃の話じゃない?
53万でも悟空が界王拳10倍したら勝てるよねっていう


名前:ねいろ速報  39
個人的には
フリーザ1のMAXが53万(通常は25%で14~15万)
フリーザ2は100万以上
フリーザ3が150万
最終形態が25%で200万のフルパワー400万くらいと思ってる


名前:ねいろ速報  53
>>39
なら20倍界王拳使ってる悟空は素でいくらなのよ
仮に数万としてフリーザビーム片手で弾けるの?


名前:ねいろ速報  40
>飛びぬけて強い奴が超サイヤ人って感じで書いてたよなナッパの発言やベジータの発言見てると
あくまで昔の伝説ってだけだから誰も実態を把握してないのが面白いんだよな


名前:ねいろ速報  46
一応フリーザと戦えてるからクリ悟飯も数十万はあるよな


名前:ねいろ速報  51
素になったフリーザが正論言って
悟空が「だから滅んだ…」って言うシーン好き


名前:ねいろ速報  65
>>51
フリーザのこの俺に殺されるべきなんだーってのも好き
でも後でパパ連れてやってきたのは…うん


名前:ねいろ速報  52
むしろスーサイの設定のせいでいきなり悟空さが達観した性格になってきみそういうキャラだっけ?ってなった


名前:ねいろ速報  95
>>52
一人称「オレ」はあの時ぐらいしか使わなかったね


名前:ねいろ速報  61
第二形態で100万ちょっとなのに最終形態が1億越えとか盛られ過ぎ


名前:ねいろ速報  75
>>61
消費が激し過ぎるから抑えに抑えてるんだろうな
それでも50万ありゃ誰一人遠く及ばないなら効率的とも


名前:ねいろ速報  83
>>75
逆に考えれば制御しなければならないからこそ元のパワーが凄いとも言える
わずかな差しかないなら変身するまでもないし


名前:ねいろ速報  87
>>83
ピッコロやベジータが変身後フリーザと同じくらい強くなっちゃって
素の悟空をそれと同等にすると
界王拳のせいで更に桁が上がるから数値がひどいことに


名前:ねいろ速報  62
懐かしいな
当時小6辺りだったけどクラスで今週ジャンプもう読んだ読まないので一番盛り上がってたわ
早売りで読んだ奴がネタバレかまそうとするから耳ふさいだり


名前:ねいろ速報  72
>>62
トランクス登場時のカプセルコーポレーションマークに気付いたヤツはよく見てるなあとちょっと感心した


名前:ねいろ速報  88
>>72
カーチャンがブルマとわかった時の衝撃も凄くて騒然となったよ


名前:ねいろ速報  63
真の変身はプロテクターを脱いで身軽になること


名前:ねいろ速報  69
やりすぎてしまうかもしれん…?
いけないバーン様その発言はいけません!!


名前:ねいろ速報  71
体は10倍くらいしか耐えられないのに
ビーム技だと20倍とか撃てる界王拳チートすぎるだろ…
元気玉もよその生物からエネルギー泥棒できるし
界王様ってすごい人なのでは…


名前:ねいろ速報  74
戦う前は6万ほど
手合わせの後85000まであがると予想


名前:ねいろ速報  76
フリーザも不老不死になったところで老いないだけで粉々にされりゃ死んじゃうんだから
不死身の体にしろぐらいに言っときゃいいのにね


名前:ねいろ速報  80
>ピッコロ大魔王も若返ったところで老いたり粉々にされりゃ死んじゃうんだから
>不死身の体にしろぐらいに言っときゃいいのにね


名前:ねいろ速報  86
リアタイの人は20倍でかなり絶望したはず
吹き飛ばないどこか片手で防がれた


名前:ねいろ速報  91
>>86
まだ元気玉がある!からのそれも効かなくてそこからクリリンが死んで絶望からの超サイヤ人の変身は物凄い展開だな
そりゃ流行るわ


名前:ねいろ速報  98
>>86
完全無傷より今のは痛かったぞで済まされるのがまた…


名前:ねいろ速報  93
大抵界王拳使ってどっこいにされるから悟空の素の戦闘力低め


名前:ねいろ速報  94
アニメのドラゴンボールは視聴率20%前後だったのがZになってからぐんぐん上がって30%近くになったの驚いたソースは毎週発売のザテレビジョン


名前:ねいろ速報  96
天さんと同じ気持ちだわ
まだ10倍がある余裕のあとの何だって


名前:ねいろ速報  97
1704535358930
表紙にこれは唐突に吹いた記憶


名前:ねいろ速報  100
>>97
別に悟空は気にせず暮らしそうだな


名前:ねいろ速報  102
>>100
これは笑うしスカウターつけた悟空のかっこよさにゾクゾクした


名前:ねいろ速報  105
>>102
カエルギニューも原作は直ぐ出なくなったけどアニオリは結構出てたな


名前:ねいろ速報  111
>>105
ブルマ乗っ取ってた覚えある


名前:ねいろ速報  108
みんなスカウターのせいにして壊す…


名前:ねいろ速報  118
>>108
ある時期まで本当に性能が酷かったのかもしれない


名前:ねいろ速報  110
乗っ取ったけど慣れてない体で界王拳も知らんから
思ったより力出ねえじゃんってのは上手い展開


名前:ねいろ速報  114
デンデが悟空回復してたらベジータと共闘出来てたのかな


名前:ねいろ速報  115
人格も記憶も全部受け継がれる同化
強くなるためのキッカケだとか大嘘
昔からそうやって納得させて同化を繰り返してきたのかな


名前:ねいろ速報  120
1704535744753
この人、割と種族とか問わないでスカウトするよね


名前:ねいろ速報  124
>>120
力こそ純粋なルール…!


名前:ねいろ速報  131
>>124
強さゆえの余裕


名前:ねいろ速報  199
>>131
ギニュー特戦隊に次ぐ戦闘力だからな


名前:ねいろ速報  122
サイヤ人死にかけパワーアップもかなり跳ね上がるけど
どれくらいの倍率か検証されてるのかな


名前:ねいろ速報  154
>>122
18000→24000だから33%アップ


名前:ねいろ速報  169
>>122
ダメージやタイミングでかなり変化しそう
悟空は宇宙船内の修行中一度瀕死になって10倍近く上がったのかな
ナメック星で数回瀕死に陥ったべジータが最終的に100万を超えたのもまあまあ納得できる


名前:ねいろ速報  179
>>169
ベジータは特戦隊以後のパワーアップ幅がインフレし過ぎ
それまで数千単位の伸びだったのが数万数十万になってる


名前:ねいろ速報  183
>>179
メディカルマシーン悟空のインフレがよく騒がれてるけど
その前のベジータも大概なんだよな


名前:ねいろ速報  186
>>183
特戦隊やフリーザ戦の時は文字通り瀕死まで行ったからたぶんそのせい


名前:ねいろ速報  192
>>183
ナメック星到着時は3万も行かないのにフリーザと戦うときは数百万はインフレがすごい


名前:ねいろ速報  123
ようこそナメック星


名前:ねいろ速報  127
ヘッ!このスカウター壊れてやがるぜは死亡フラグ


名前:ねいろ速報  153
アニメギニューはカエルになってからも番組の時間稼ぎに貢献してたな


名前:ねいろ速報  187
フリーザ戦じゃ第一形態相手に互角に渡り合った以外全くいいとこなしのベジータ


名前:ねいろ速報  197
>>187
アニメだと第二の時にトンズラこいてるよな
一瞬で追いつかれてボコられててアニメ誌で読者に批判されてた


名前:ねいろ速報  203
>>197
クソ改変過ぎる…


名前:ねいろ速報  224
>>197
当時から原作破壊の東映アニメーションと言われるだけのことはある


名前:ねいろ速報  190
ベジータや御飯はまだわかるが
クリリンの戦闘力もフリーザ戦のとき絶対あがってるよね


名前:ねいろ速報  201
ギニューのチェンジは格上にも効くみたいだから
いずれはフリーザにもとか考えてたのかな