名前:ねいろ速報
S級最弱ってもうプリズナーじゃなくて
描写的にタンマスかゾンビだよね
【ワンパンマン】作者:ONE 作画 村田雄介 集英社
IMG_4259

名前:ねいろ速報  1
プリズナーは怪人化してきてる


名前:ねいろ速報  2
後ろに守る存在がいる場面でもプリプリならノーダメージで量産ロボ倒せるし
なんなら機神まで倒せる

名前:ねいろ速報  3
深海王に負けてたのが何だったのレベル


名前:ねいろ速報  5
というか負けて成長してる人だからじゃないか
新技大体追い込まれてから身に付けるし


名前:ねいろ速報  6
ゾンビマンは顔がイケてるし


名前:ねいろ速報  7
本編でも成長してる側だよねプリズナー


名前:ねいろ速報  8
ガロウにボコされて入院してたタンマスと
半覚醒のガロウにボコされてもちょっと休んで回復できてたプリプリだし
防御力はともかく回復力が違う


名前:ねいろ速報  9
タンマスはデカい瓦礫飛ばしたり身体ぐちゃぐちゃの状態から息吹き返すことはできるからS級感あるけどゾンビは耐久あるだけであんまり他のs級より火力なさそうだし


名前:ねいろ速報  12
確実に言えるのは全員人間は辞めてるってことかな…


名前:ねいろ速報  21
>>12
博士の観点で言えば「そのくらい育つ素質が元々ある人間」なんだけどな


名前:ねいろ速報  13
素っ裸ファイトて…


名前:ねいろ速報  15
タンクトップマスターは大概人間じゃなくなってるのにすごい全うな社会性を維持してるのが最大の強みだから…
話の通じる怪物は希少だ


名前:ねいろ速報  17
ゾンビは消耗戦できるのは強い


名前:ねいろ速報  37
>>17
ぷりぷりやタンクトップでも耐えられない環境で動かせる超耐久枠だ
ただし広域カバーとか何も持ってないので相手のタゲを必死で取って初めて役立つやつ


名前:ねいろ速報  18
ランキングは人気要素大きいし
実力ならキングもっと高いよ


名前:ねいろ速報  19
囚人がしっかり護られてて
ただのタンマスの舎弟がボコされるって酷いよな


名前:ねいろ速報  26
>>19
その代わり普段プリズナーのおもちゃにされてるからまあギリバランスとれてる


名前:ねいろ速報  22
サイキックタンクトップとか何とか言って適当なタンクトップ渡したら超能力使えそう


名前:ねいろ速報  24
タンマスのSは種族最上位としてのランクみたいな雰囲気がある


名前:ねいろ速報  25
タンマスは人格できてる分怪人成分があまり跳ねきらない所がある


名前:ねいろ速報  28
プリズナーは色々学習してるけどゾンビマンとタンマスに勝てるかと言われたら勝てないんじゃね
比較対象がクロビカリだからアレだがタンマスは普通のパワーヤバいし
ゾンビマンは無限に瞬殺できなきゃ耐久負けするだろうし


名前:ねいろ速報  29
人格できてると言ったら耐久力がタンマスやプリズナーより上なクロビカリもいるだろ


名前:ねいろ速報  35
>>29
心が弱すぎる


名前:ねいろ速報  30
タンマスは人間性は高いもんな…配下のタンクトッパーはアレだけど
S級に相談しなければならない案件あったらタンマスが安牌


名前:ねいろ速報  31
一回グチャグチャになってたはずなんだけどなあ


名前:ねいろ速報  32
単純な戦闘力だと劣るゾンビも強化フラグ立ってるしな…


名前:ねいろ速報  33
クロちゃんもファンは多いみたいだし


名前:ねいろ速報  34
タンクトップがあればなんでも回復できるのが強みではあるんだけど
攻撃力が足りねぇなマスター


名前:ねいろ速報  38
ジェノス今何位だっけ
あのへんから上にもまた壁がある気はする


名前:ねいろ速報  39
冗談抜きに5年くらいクヨクヨしてるクロちゃん


名前:ねいろ速報  40
タンマスはまだこれからパワーアップイベントがあるはずだから…


名前:ねいろ速報  41
もし俺がパンピーだったとして気軽に応援してます!ってサイン貰いに行けるのはタンクトップクロビカリバングくらいだな


名前:ねいろ速報  47
>>41
ジェノスも気難しいけどパンピー人気は高そう


名前:ねいろ速報  42
ジェノスの強化も大概やべぇ
今竜複数相手にして勝っちゃうくらいじゃなかったか


名前:ねいろ速報  43
タンクトップは合体技に期待


名前:ねいろ速報  44
ゾンビはそもそも火力ないから無視されたら終わりなんだよな


名前:ねいろ速報  45
アマイマスクの素顔とかどうでも良くなるくらい化け物多くね?


名前:ねいろ速報  58
>>45
この世界見た目が99割みたいなとこあるし…


名前:ねいろ速報  46
S級もフィジカルがすごいだけの下位とフィジカル+特殊技能の上位で明確に差があるよね


名前:ねいろ速報  48
クロビカリはここから復活して活躍してくれるだろうから


名前:ねいろ速報  52
>>48
ずいぶん引っ張るな…


名前:ねいろ速報  87
>>52
本人はあほみたいにつよいのになんであんなにメンタル弱いのかわからん


名前:ねいろ速報  89
>>87
一度強くなった後に負けてなかったのがよくない


名前:ねいろ速報  95
>>89
未知の存在との負けたら死ぬ戦いってめちゃくちゃ怖いぜ?


名前:ねいろ速報  49
ゾンビマンはわざと捕まったっぽいし


名前:ねいろ速報  51
S級上位に燦然と輝くフィジカルが凄いだけのシルバーファング


名前:ねいろ速報  54
>>51
フィジカルというかテクニック…?


名前:ねいろ速報  53
プリズナーが一番真っ当に少年漫画してる


名前:ねいろ速報  55
ゾンビマンは自爆覚悟の大火力兵装あれば…


名前:ねいろ速報  82
>>55
火力が人の作った武器に依存してるのはジェノスも同じなんだし
肉体的な強さを追求しなくても科学力を駆使すればあのくらいにはなれるはずなんだよな


名前:ねいろ速報  56
金属バットの活躍もっと見たい


名前:ねいろ速報  57
単独で竜倒してないのはゾンビとバットとタンマスくらい?
勝てるよって言われてるクロちゃんとかいたり
単独?とも言い難い豚神とかいるけど


名前:ねいろ速報  59
シルバーファングフラッシュ番犬マンクロビカリタンマスゾンビマンプリズナー金属バットとただの物理ゴリ押しs級多すぎる…


名前:ねいろ速報  60
タンクトップが無くなると弱くなるからコスパ悪いんだよなタンマス…


名前:ねいろ速報  61
クロビカリはガロウに負けても全然一線級で闘えるフィジカルのままなのに


名前:ねいろ速報  62
物理ゴリ押しじゃないの超能力かサイボーグやロボ系くらいしかいないし…


名前:ねいろ速報  63
タンマスは破れないタンクトップ着たらいいんじゃないか?


名前:ねいろ速報  64
ゾンビマン再生はするけど耐久性は低いから…


名前:ねいろ速報  78
>>64
厚手のタンクトップを着せよう


名前:ねいろ速報  66
童帝もとい非童帝さんもさりげにフィジカルやばいよな


名前:ねいろ速報  68
プリズナーは後ろのやつらが力になるけどタンマスはタンクトッパーがただの邪魔だからな…


名前:ねいろ速報  70
プリズナーに関しては初登場の時の情報はあんまり意味ない気がする


名前:ねいろ速報  71
プリズナーは愛の力でパワーアップするからより愛されるようになったということだよ


名前:ねいろ速報  72
タンマスは技がなさ過ぎる


名前:ねいろ速報  73
童帝さん脱童帝したの!?


名前:ねいろ速報  75
ビームでタンクトップがすり減っていくだけなのなんなの


名前:ねいろ速報  76
タンクトップマスターはヒーロー性が凄い


名前:ねいろ速報  77
タンクトップ一門はまとめきれてるかっていうとあんまり…印象良くは無いな


名前:ねいろ速報  80
全体的に防御力高めだけど竜相手には攻撃力不足だよなぁ


名前:ねいろ速報  81
でもプリズナーにセーター編んで手渡しする位には好意持ってる囚人もいるんだよな・・・


名前:ねいろ速報  83
マスターの性格的には出来ないけど
量産ロボの場面は1人突っ込んで殲滅して全体の被弾減らす判断が一番だよな


名前:ねいろ速報  85
クロちゃんの気持ちよく勝ちたいって全然悪いことじゃないのにな
ヒーロー活動にその力を振るうわけだし


名前:ねいろ速報  86
>>85
あれは要は本人が過度にヒーローというものを神聖視しているタイプだからな
S級って割と大半がそういうところあるけど


名前:ねいろ速報  88
ゾンビは原作で鬼程度に1:200のキルレ付けられてるのがね…
村田版でもそんな盛られなかった


名前:ねいろ速報  90
無様な自分と筋肉が信じられなくなったから戦えないからもっと別のモチベがいるのよ
気持ちよくなりたいだけじゃ戦えない


名前:ねいろ速報  91
ゾンビはたこ焼き屋で何か強くなってるはずだから…


名前:ねいろ速報  93
S級ってこうして見てみると意外な程にヒーローとしての自覚と社会性がある率高いよね


名前:ねいろ速報  94
囚人よりタンクトッパーズが情けない可能性も


名前:ねいろ速報  96
進化の家の面々は妙に愛されてる感じがある
作者にも読者にも


名前:ねいろ速報  98
>>96
サイタマの強さを正確に把握してるのがキングと進化の家の2TOPだし・・・


名前:ねいろ速報  97
ボフォイとか童帝が作った超高性能のタンクトップ着れば強くなるのでは?


名前:ねいろ速報  99
>>97
機械製タンクトップはタンクトップと言えるのだろうか


名前:ねいろ速報  100
>>99
バットの事例を考えるとどうだろう…


名前:ねいろ速報  101
ゾンビはまあ絶対パワーアップというか新しい力てに入れてるし
まあ今のところ何も新しい描写ないタンマスかな…


名前:ねいろ速報  103
プリズナーは怪人だろう
だって急に毛が生やせるんだぞ


名前:ねいろ速報  104
走攻守一番バランスいいのは駆動騎士


名前:ねいろ速報  105
豚神余裕でロボ軍団倒してるのフィジカルもすげえんだな


名前:ねいろ速報  107
>>105
描写的に穴空いてて血は出てるんだけどまるで気にしてない


名前:ねいろ速報  106
ぷりぷりとタンマスなら端末の方が強いだろうけど周りが保身最優先の犯罪者か自分らも前に出る気概がある奴だけのこっちゃったタンクトッパーかで分れてるというか
ぶっちゃけタンマスのデバフになってるよねあいつら・・・


名前:ねいろ速報  108
金属バット脱出できるのかな


名前:ねいろ速報  109
プリズナーはもうS級上位に片足突っ込んでるように思える
成長の限界値が見えない


名前:ねいろ速報  112
>>109
S級上位は機神相手にノーダメージだしまだまだ遠いとは思う
ただ深海王に負けた頃からの成長速度考えると凄い


名前:ねいろ速報  110
出番がある度に加速度的に強くなっていってるよね
怖い…


名前:ねいろ速報  111
番犬マンはどうしてるんだろう
Q市は被害ないのか


名前:ねいろ速報  113
この災害レベル竜戦うたびに相手からなにか学びとるから好き


名前:ねいろ速報  114
でもタンマスの精神は間違いなくS級だよ


名前:ねいろ速報  115
ゾンビに関しては
怪人の再生速度>ゾンビマンを無力化させ続けるのに必要な消耗量
ってわかりやすい閾値超えると一切勝ち目なくなるからここ最近のインフレについていけないのは仕方ないところある


名前:ねいろ速報  116
マスターにとってのタンクトッパーは守らなきゃ行けないデバフだけどプリズナーにとっての囚人はかっこいいとこ見せたくなるバフだからな


名前:ねいろ速報  117
徒党組まないほうが活躍するよねマスター


名前:ねいろ速報  118
プリズナーは女が困ってても助けるんだろうか
なんとなくタツマキが困ってたら助けそうな気がするけど


名前:ねいろ速報  130
>>118
バフは乗らないけど見捨てるような事はしないだろ


名前:ねいろ速報  132
>>130
恋愛対象が男なだけで別に女嫌いとかではないから


名前:ねいろ速報  119
心がヒーロー側なだけで怪人ですよね?


名前:ねいろ速報  121
>>119
アマイマスクと同じ!


名前:ねいろ速報  120
豚神も大概ゾンビだな


名前:ねいろ速報  122
村田版で散々やったA級B級以下は無価値を容赦無くぶち込んでる


名前:ねいろ速報  123
金属バットとかも話通じるけどちょっとした気に入らないことがあればこじれそうだしタンマスは信頼感あるな
弱いことだけが難点


名前:ねいろ速報  124
タンマスとゾンビはこっから成長するターンだろう
ゾンビは既になんか強くなってるぽいし


名前:ねいろ速報  125
人類と敵対する奴を怪人って言ってるだけでヒーローも一緒だ


名前:ねいろ速報  126
やっぱ時代はネオヒーローだわ
ヒーロー協会は時代遅れ


名前:ねいろ速報  142
>>126
4名の社員が「そうだね」を押しました


名前:ねいろ速報  127
ゾンビ最弱は無いだろ…どう考えてもやばい力手に入れてるのに…


名前:ねいろ速報  128
クロビカリ引退してなかったらただでさえ弱めの持ち味が更に弱まってたなタンマス


名前:ねいろ速報  129
そういや番犬マンは普通に機神シリーズに勝ってるのかな


名前:ねいろ速報  133
>>129
描写的に勝ってるっぽい


名前:ねいろ速報  131
なんか普段口喧嘩してるやつでもタツマキが弱ってたら何だかんだみんな助けるとは思うよ


名前:ねいろ速報  135
S級で普通に見捨てそうなのメタルナイトと駆動騎士ぐらいでは


名前:ねいろ速報  136
プリプリは本当にメンタル強いな


名前:ねいろ速報  137
金属バットもいいキャラだけど厳しそう


名前:ねいろ速報  138
強さの底見えない部類だとキングさんと同等だもんな番犬マン


名前:ねいろ速報  139
番犬マン強化前とは言えガロウ圧倒してるからな


名前:ねいろ速報  140
タンマスもぷりぷりも実際S級だと下の方だが本人たちもそれはわかってるしな…
ゾンビも火力ないの自虐してるし


名前:ねいろ速報  141
タンマスはキルタンクトップでモード変わるの強いだろ!


名前:ねいろ速報  143
豚神が意外と評価されてるんだな


名前:ねいろ速報  144
>>143
竜2体倒してるからな…


名前:ねいろ速報  154
>>144
強さと行動力両方評価される部分しかなくない?


名前:ねいろ速報  145
ハゲに1番近そうなんだよな番犬マン


名前:ねいろ速報  147
番犬はどういう奴かいまだに謎すぎる


名前:ねいろ速報  149
童帝5位が不自然なんだけど6位メタルナイトに対する嫌がらせだったのだろうか


名前:ねいろ速報  156
>>149
メタルナイトよりは信用できるし


名前:ねいろ速報  150
豚神は皆が見落としてた敵しっかり始末したり
エネルギータンクにもなるし痩せたらイケメンだし


名前:ねいろ速報  151
豚神は水の処理したのが偉すぎる
得体知れなすぎだけど心根は超ヒーロー


名前:ねいろ速報  152
プリズナーを倒さないと出られない部屋にゾンビと童帝放り込みたい


名前:ねいろ速報  153
Sがヤバすぎるのもあるけどアマイとハゲ以外のAがしょっぱすぎる気がする
初期の方はプリズナーが深海王に負けたりして差は小さく見えたけどここ最近はS 級が急成長し過ぎてる


名前:ねいろ速報  155
S級は実質バケモン認定された人間だからしゃーない


名前:ねいろ速報  157
ダメージ以上に食べればどうとでもなりそうな豚神


名前:ねいろ速報  158
タンマスはとにかく人格面がヒーローで


名前:ねいろ速報  159
豚神は気色悪さを除けばs級の中でも上位の人格者だからな
仲間は守る後始末はするで


名前:ねいろ速報  160
番犬マンって出動要請とか関係無くQ市守り続けてるんだけどこれヒーロー協会に所属しているって言って良いのかな


名前:ねいろ速報  162
>>160
一応呼ばれりゃ会議に来るからな…


名前:ねいろ速報  161
A級上位からS級になれそうな可能性を秘めたやつがいなさすぎるのが…
アマイやってること自体はマジで正しい