名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 5
>>1
墓参りがそろそろしたくなった
名前:ねいろ速報 6
>>1
タイミングがね…
名前:ねいろ速報 2
>卑劣な手段使いそう
デンケンがそんな事するかぁ!!
名前:ねいろ速報 7
フリーレンと同種の魔法使いだ
名前:ねいろ速報 8
悪そう
名前:ねいろ速報 9
前評判通りコイツは通るだろって言われた奴がそのまま順当に合格するの凄いよね
名前:ねいろ速報 16
>>9
フリーレン居なかったら割と圧勝までありそうだもんな
名前:ねいろ速報 10
一級取るのって北部諸国に入りたいか特典狙いでないと特にメリットないしな
一級になったらゼーリエのパシリが仕事になるし
名前:ねいろ速報 15
>>10
デンケンとフリーレンフェルンが異端なだけで一級の特権って魔法使いが生涯を掛けて追い求める生死を賭けるに値する報酬なんだ
名前:ねいろ速報 11
一級はゼーリエの弟子扱いで危険な任務ガンガンやらされるから
権力握ってうはうはに生きたい人にはおすすめできない仕事
名前:ねいろ速報 12
キャラ紹介のPVでは割にヒール感ある
名前:ねいろ速報 13
原作通りの声だった
名前:ねいろ速報 14
魔法協会は国から独立した存在っぽいし
ゼーリエの弟子になる一級と皇帝に仕える宮廷魔法使いの両立は政治的に難しそう
名前:ねいろ速報 17
試験の時点でわりと死ぬ試験だらけだしな…一級
名前:ねいろ速報 19
いやダンジョンにゼンゼ付いてくるからきついのは変わらないな…
名前:ねいろ速報 23
>>19
ユーベルが居るから余裕でクリアできる
でもその場合三次試験でレルネンが凶悪な試験して死亡者大量に出してた可能性がある
名前:ねいろ速報 24
おそらくこの作品で最高のお嫁さんを娶っていた男
名前:ねいろ速報 26
端役のPVかーってなってるアニメ勢にこのジジイ主役の長編後で始まるよって教えてあげたい
名前:ねいろ速報 27
スレ画コラじゃん!
名前:ねいろ速報 28
宮廷魔法使いと言ってももう相談役みたいな立場なんじゃないか?
名前:ねいろ速報 32
>>28
貴族と同等の扱いらしいからとんでもなく偉い
シュタルクの反応的に本来タメ口きいたら罰せられる
名前:ねいろ速報 36
>>32
そもそもグリュックの親戚で婿養子だから元々貴族よ
名前:ねいろ速報 30
血みどろってそういう…
名前:ねいろ速報 34
やべージジイとゼーリエも
こいつ良い評判しか聞かないんだけど…と太鼓判である
名前:ねいろ速報 35
全読者から殴り合いのシーンの演技を期待されている
名前:ねいろ速報 37
卑怯な手段使うよ
第一試験は魔法など使うまでもないって言って魔法以外の手段で仲間が死んで悲嘆に暮れるパーティーを潰すから
名前:ねいろ速報 38
>>37
魔力の尽きた相手を殴り倒す鬼畜らしい
名前:ねいろ速報 39
ちょい役なのにOPでもPVでもしっとりヒロイン感あるエーレちゃん
名前:ねいろ速報 41
鉄拳のデンケンの異名は伊達じゃないからな
名前:ねいろ速報 42
海千山千の宮廷でゾルトラークをぶっ放して追放された一級魔法使いレルネン
名前:ねいろ速報 44
(ステゴロじゃああああ!だったか殴りあいじゃあああ!だったか思い出そうとしている)
名前:ねいろ速報 45
2級取って宮廷魔術師になったあたりで奥さんなくなっちゃってやる気なくしたんだろ
名前:ねいろ速報 46
ス テ ゴ ロ
(殴りあいじゃあああ!だったか思い出そうとしている)
名前:ねいろ速報 48
機嫌を取っておいて損は無い(ご飯奢ってくれる)
名前:ねいろ速報 50
権力争いは普通にしてるだろうけど
命奪うことはしてないと思う
名前:ねいろ速報 51
ヴィアベル隊長も卑劣な男とか言われてたな
名前:ねいろ速報 52
>>51
確かにあの犬蹴ってそうなツラで常識人なのは卑劣だな…
名前:ねいろ速報 53
レクテューレ死んでからゼーリエが特権掲げて魔法協会立ち上げたつってるからな
あれほど無力感を味わったこともないとも言ってたし
その時はなんで妻が生きてるうちに立ち上げてくれなかった!って理不尽な怒りもあっただろうな
名前:ねいろ速報 82
>>53
嫁が生きてる内に協会を立ち上げてたらまず間違いなくさっさと一級試験を受けに行ってただろうしな
名前:ねいろ速報 54
ぜーリエなんて最強の魔法使いみたいな面してるけど千年魔王の侵略を座視してきた女だからね
普通にフリーレンのほうが偉大だよ
名前:ねいろ速報 89
>>54
でも功績とか一般市民からろくに忘れられてんじゃん
魔王討伐自体おとぎ話扱いになって久しいし今も仕事してるゼーリエの方が普通に偉大では
名前:ねいろ速報 55
国のしがらみとか無いし試験エンジョイしてたんだろうな
名前:ねいろ速報 56
レルネンは知るほど失脚已む無しって気がする
名前:ねいろ速報 57
ゲナウのキャラがブレてね?問題については
一級試験は死ぬこともあると念入りに説明されてて
未熟な腕や知識で受けるような奴は死んでもいいと思ってるくらいに考えてる
名前:ねいろ速報 60
>>57
死ぬのなら村人でなく戦いの道を選んだものであるべきだって言ってたしね
自分で戦いに臨んだ奴が敗れれば死ぬのは当たり前って考えなんだろう
名前:ねいろ速報 61
>>57
実際に本人もそう言ってるし
だから故郷の戦う力がない人が死ぬのが嫌なんだし
名前:ねいろ速報 59
殴り合いシーンの作画がぬるぬるだったら耐えられらないかもしれん
名前:ねいろ速報 66
>>59
シュタルクは服着るシーンがぬるぬるだったからこっちは上着脱ぐシーンがぬるぬる動くかもしれない
名前:ねいろ速報 62
んもー
名前:ねいろ速報 64
妹がきゃー!!!!ヴィアベル隊長ーーー!!!!!って叫んでた
名前:ねいろ速報 72
>>64
良かったなおっさん
名前:ねいろ速報 73
>>64
原作既読か知らんがアニメ勢ならこっからさらにあざとくなって発狂しそうだな
名前:ねいろ速報 79
>>73
うん…?
名前:ねいろ速報 65
黄金編での決め手が素手で放つ事になったりともしも杖を持ってないもしくは破壊される等で失った時でも戦える様に鍛えられてるな…と思った
名前:ねいろ速報 67
今の行動やレルネンを庇ったりしてることを考えるとめっちゃ人情派なんだと思う
そもそも軍部叩き上げで要職についてるのが美談で語られる時点でかなり評判がいい
名前:ねいろ速報 77
>>67
昔はリヒターみたいな奴だったと本人が言ってるけど
名前:ねいろ速報 86
>>77
あいつもクソ生意気なだけで実は大概甘いし
生意気な小娘は殺そうとしてたけど
名前:ねいろ速報 68
犬蹴り隊長はPVでも人の良さが滲み出ててたな
名前:ねいろ速報 69
血みどろ(物理)だろうし
名前:ねいろ速報 70
ポップ…フリーレンの今後のアニメ人気はデンケンの声にかかっているのですよ…
名前:ねいろ速報 71
ヴィアベルの幼馴染がゼンゼの可能性あるらしいけど
名前:ねいろ速報 88
>>71
既出キャラならゼンゼくらいしか該当者いない程度の話だよ
ヴィアベルの回想がカラーになればある程度ハッキリするだろうけど
名前:ねいろ速報 74
ヴィアベル隊長はあんな顔してほぼ20年ほど最前線で民を守り続けてる人だからな…
名前:ねいろ速報 85
>>74
PVでは優しさなんかで命張れるかよって…
名前:ねいろ速報 75
軍人なんだから在野の魔法使いに殴り合いで負けるはずないよね
名前:ねいろ速報 76
>>75
でもデンケンは歳も歳だぜ?
名前:ねいろ速報 78
>>75
70歳くらいじゃなかったっけデンケン
名前:ねいろ速報 80
どう考えてもしっかり同僚や下の面倒見てるうちに成りあがっただけのタイプだよなデンケン
そうやってるうちに周りは勝手に足引っ張り合ったりしてレルネンだったりして失脚していった
名前:ねいろ速報 84
1級試験で命落とすこともあるだろうしホイホイ取りに行かんわな
名前:ねいろ速報 90
試験編はラストの面接まで面白いから待ち遠しくなってしまうな
そしてネタバレを踏まずに最後まで見たアニメ勢の感想が見たい
名前:ねいろ速報 93
2級を最速クラスで取ったフェルンが相当ヤバい扱いだし
1級は社会的地位の高さには直結しなさそう
名前:ねいろ速報 101
>>93
まあヴィアベルも魔族をぶち殺せるもっと強い魔法が欲しくて受けてるしな
名前:ねいろ速報 102
>>93
私が取ったのは3級ですよフリーレン様。
まぁフリーレン様は何も持ってませんけど。
名前:ねいろ速報 104
>>102
ちくちく言葉はやめてよー
名前:ねいろ速報 94
宮廷でも息子にしたようにちょっと意地悪言ってからご飯奢るみたいなことしてたんだろうか
名前:ねいろ速報 95
エルフの大魔法使いフリーレンに憧れて
大魔族のマハトに師事して
故郷を救うために一級試験に挑戦する人間って主人公みたいだな爺さん
名前:ねいろ速報 96
ヒンメルたちが魔王倒した後で出てこられてもな…
名前:ねいろ速報 97
孫はなんなの…
名前:ねいろ速報 100
デンケンは妻も早めに亡くして子もいないから周りにそのぶん手厚く接してそう
ヘタしたら宮廷行ったら実質子供と孫だらけなんじゃないか
名前:ねいろ速報 103
デンケンって帝国の魔法強いだっけ
名前:ねいろ速報 109
>>103
ゼーリエ曰く北側諸国で最も権力を持つ魔法使いらしいので帝国ではなく北側諸国所属
名前:ねいろ速報 105
あとは眼鏡君とハサミ女でPVは終わりだろうか
他はこの章だとそこまで活躍しないし
名前:ねいろ速報 107
某奇跡の奴の術で幸せな夢を見たらどんな光景を夢見るか簡単に想像ついて辛い気分になった
名前:ねいろ速報 114
>>107
魔族に殺されたらしい死んだ両親に会いたいかもしれんだろ
名前:ねいろ速報 108
デンケンは若者好きすぎる
名前:ねいろ速報 111
リヒターのPVの「…はじめるぞ」の言い方すき
名前:ねいろ速報 112
フリーレンは何か持ってただろ!いつか伏線になるのか忘れられた証のままなのか分からないけど
名前:ねいろ速報 116
小さい子が好きな人のPVはないのかなあ
試験だとまあまあ影が薄いか
名前:ねいろ速報 117
ワシの機嫌は取っておいて損は無いぞ
→知らんわ
妻と一緒に行った思い出の店でな…
→おいその店何処だ
名前:ねいろ速報 119
ワンピのガープと同じ感じでしょ
名前:ねいろ速報 120
デンケンやヴィアベルのかっこ良さは嬉しい驚きとして受け入れられるだろうけど
いかにも追加ヒロインだぜって扱いのカンネとラヴィーネがびっくりするほど端役なのはどう受け止められるんだろう
名前:ねいろ速報 126
>>120
そいつらは一次で割と活躍するから…
あとはまあ単純に実力不足っすね
名前:ねいろ速報 130
>>120
カンネとラヴィーネはフリーレンの新しいお友達枠だよ
……あれっフェルンの友達は?
名前:ねいろ速報 133
>>130
2次試験でも私とばっか話してたよねフェルン
もしかして友達とか誰もいないのフェルンは
名前:ねいろ速報 121
原作でも息子と孫再登場して欲しいよね
欲を言えば名有りは全員再登場して欲しい
名前:ねいろ速報 122
そんな…ブライとドゥンストのPVは需要が無いって言うんですか!
名前:ねいろ速報 123
>>122
…うん
名前:ねいろ速報 128
読み返すと試験の時点で割とデンケンがメインだな?ってなる
名前:ねいろ速報 129
フリーレンは割とデンケン気に入るけどそれはそれとして拷問にはかけようとする
名前:ねいろ速報 132
>>129
しょーがねーじゃん鳥横取りして隠すんだもの
名前:ねいろ速報 131
マハト戦は万物を黄金に変える魔法無効化しないとはいディーアゴルゼで戦いにならないから呪い反射取得は前提なんだ
名前:ねいろ速報 134
真面目にコミュ力ではフリーレン以下だからなフェルン
名前:ねいろ速報 135
>>134
作戦会議したり仕事の話ならできるけどプライベートに突っ込むとスンッってなるタイプだね
名前:ねいろ速報 136
フェルンはチームメイトにも問題あるから…
名前:ねいろ速報 137
組んだ相手が人殺しと眼鏡だったのが悪いよフェルン
名前:ねいろ速報
爺さんのPVだけコメント可能なのはなぜ…?
名前:ねいろ速報 1
拳じゃ
名前:ねいろ速報 2
肉体言語じゃ
名前:ねいろ速報 3
老獪だからな…
名前:ねいろ速報 4
肩書は宮廷魔法使いじゃなくて二級の方なのか
名前:ねいろ速報 5
合格者の中にデンケンは必ずいるだろう…
とか試験官からフラグ建てられてたから一次落ちするかと思いきや合格まで走り抜けた老獪な爺…
名前:ねいろ速報 6
>爺さんのPVだけコメント可能なのはなぜ…?
最新話のショート動画も可能だから急に開放したっぽい
名前:ねいろ速報 7
試験編でアニメは終了?
名前:ねいろ速報 8
電拳
名前:ねいろ速報 9
PVだけ見ると悪の魔法使いみたいだな爺さん
名前:ねいろ速報 10
ドワーフかと思ってた
人間なのね
名前:ねいろ速報 11
魔法というものは〜〜っていうセリフもそこだけ抜き出すと悪っぽく聞こえるのが面白い
やっぱ顔が老獪すぎるよ
名前:ねいろ速報 12
ヒンメルといい爺さんになるとみんな縮みすぎじゃない
名前:ねいろ速報 13
見た目かなりのベテランだから一級って受かるの難しそうだな
名前:ねいろ速報 14
>>13
最終的にゼーリエ様の絶対当たる勘で決まるクソ試験ゆえ…
名前:ねいろ速報 15
>>13
そもそもデンケンは試験受けるの今回が初めてだし
実力自体はあったからデンケンならまあ受かるだろって言われてるし
名前:ねいろ速報 16
黄金郷アニメ化してほしいけどどうなるかな
コミックの売り上げだいぶ伸びたらしいから期待したい
名前:ねいろ速報 19
>>16
これだけ人気になればやるでしょ
名前:ねいろ速報 20
>>16
絶対映画でしょ
名前:ねいろ速報 27
>>20
尺足りねえよ!
名前:ねいろ速報 31
>>27
単行本3〜4巻程度だし何とかならんかなと思ったけど
戦闘シーンとかモリモリにしなきゃだし巻数以上に尺が必要そうだ
名前:ねいろ速報 17
後生だ…許してくれ!
わしは本当は嫌だったのだがリヒターに脅されて仕方なかったのだ…!
名前:ねいろ速報 18
三期でほぼ主役になると未読の人は誰も思わない
名前:ねいろ速報 21
ゼーリエの声優ってまだ未発表?
名前:ねいろ速報 22
ソリテールとかバトルが凄いアニメ映えしそうだよな
剣の方も魔力ぶっぱの方も
名前:ねいろ速報 23
試験編バトル多いしアニメ映えしそう
名前:ねいろ速報 24
声優さん
てめぇ…俺を心配してくれるのか?の人か
名前:ねいろ速報 25
ゼーリエの声優がだれになるかはわからんがエーデルちゃんは絶対くぎゅだと思う
名前:ねいろ速報 29
高山みなみボイスでコナンとコラボしちゃうんだ…
名前:ねいろ速報 32
どうやれば黄金郷編の尺を上手くアニメ化出来るんだ
TVスペシャルでも無理だよな
名前:ねいろ速報 33
まあでもスクリーンで観たいよね黄金郷
名前:ねいろ速報 34
マハトはミキシンでお願いします
名前:ねいろ速報 36
黄金卿編はTVアニメにするなら丸々1クールはいるな…
名前:ねいろ速報 37
黄金郷編はきっとレクテューレとの生活の描写が盛られる
名前:ねいろ速報 41
>>37
マハトがこいつらくっつくぜ
やっぱりくっついたぜって得意げに言うシーンもマジで重要だからな…
名前:ねいろ速報 38
本気マハトの黄金片攻撃とかアニメにしたらすげぇ目に悪そう
名前:ねいろ速報 42
>>38
というか黄金郷の背景とか金ぴかすぎてアニメとして成立するのか興味ある
名前:ねいろ速報 39
マハトの過去回想とか地味っちゃ地味だし色々圧縮すれば映画一本の尺には収まりそう
その場合マハトのキャラ描写をどう十全にやるかという問題が生まれるわけだが
名前:ねいろ速報 44
>>39
ミュージカルにしよう!
名前:ねいろ速報 40
おまえの鳥をよこせ
金はいくらでもだす!
名前:ねいろ速報 43
一級試験編はどう考えても人気をデンケンとヴィアベルが持ってくでしょ
名前:ねいろ速報 46
魔法は探究してる時が一番楽しい
あいつを殺せる魔法ください
名前:ねいろ速報 47
ヴィアベルってぱっと見しこりん声でヒャハァーーッとか言ってそうでな…
名前:ねいろ速報 49
最近読み返すまでリヒターとゲナウを混同してた
名前:ねいろ速報 50
こんないかにもなジジイが俺口調になるのがいいんですよ
名前:ねいろ速報 51
平民の分際でこの儂に逆らうとは…
名前:ねいろ速報 52
爺さんは勘違いされやすいんだ
名前:ねいろ速報 54
早くゴーレム爺のキチっぷりが見たい
名前:ねいろ速報 57
デンケンって一次試験ではフリーレンに軽くあしらわれてるし黄金郷でソリテールと対峙してたら瞬殺されてた可能性もあるよな
名前:ねいろ速報 58
一級試験編はゼーリエ様尊い編でもあるから楽しみなのだ
名前:ねいろ速報 59
マハトには徹底してメタ貼ったから勝てただけだしな
そもそもソリテールはフリーレンでもタイマンだと負けるだろうしちょっと強すぎる
名前:ねいろ速報 60
ソリテールならお話し出来る間は生かしてくれるよ
コメント
コメント一覧 (9)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
あと特権なくても大抵のことは叶う地位にいたから(某一級魔法使いのやらかしは除く
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする