名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 6
>>2
(姫!?)
名前:ねいろ速報 3
皮剥いでくる
名前:ねいろ速報 4
着せ恋の最新話でここ思い出した
名前:ねいろ速報 5
>いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
皮剥いでくる
名前:ねいろ速報 9
姫と呼ばれるキャラを見るたびに脳裏にこれが浮かぶようになるヤツ
名前:ねいろ速報 10
親分は褒めてくれたんだぁ!
名前:ねいろ速報 11
着せ恋読んでる時に脳内に出てきてめちゃくちゃノイズだった
名前:ねいろ速報 12
キロちゃんがすげえ顔してんのツボる
名前:ねいろ速報 15
☁☁☁
☁♥☁
☁🤝☁
名前:ねいろ速報 16
コイツとシートン先生と辺見和雄は笑えるから好き
リッパーキライ
名前:ねいろ速報 18
いい話からの皮剥いでくるに繋ぐ温度差が令和ちゃん並
名前:ねいろ速報 20
面白いのに絶対に他人に勧められない原因がこいつら
名前:ねいろ速報 23
>>20
もうちょっと他にもあるだろ
ちょっとどころじゃないくらいにはあるだろ
名前:ねいろ速報 24
>>20
こいつらだけかなあ!?勧められない原因こいつらだけかなあ!?
名前:ねいろ速報 25
>>20
実写化もする大人気漫画だからいけるいける
名前:ねいろ速報 21
親分と姫は絵面が汚いだけでそんなひどい話じゃないだろ
名前:ねいろ速報 39
>>21
なんならヒグマに単独勝利した数少ない存在だしな親分
いいキャラだしいいアオリなんだけど…
名前:ねいろ速報 22
ヒグマ相手にした親分が普通にカッコいいから困る
名前:ねいろ速報 26
勧められない原因の一つだな…
名前:ねいろ速報 28
>面白いのに絶対に他人に勧められない数多い原因の一つがこいつら
名前:ねいろ速報 31
うるるる…
名前:ねいろ速報 32
今にして思えば辺見はまともなヤツだったんだなって…
名前:ねいろ速報 33
>>32
作者の顔だからな
名前:ねいろ速報 34
>>32
まあ平太師匠くらいにはまともだが……
名前:ねいろ速報 36
>>32
アイツはちょっと佐一に憧れてるだけで真っ当な殺人鬼だったからな…
なんだ真っ当な殺人鬼って
名前:ねいろ速報 37
誰も勧めないのに大人気漫画になったのすごくない?
名前:ねいろ速報 40
>>37
勧めはしないけどぶっ飛過ぎてて話題には事欠かなかったから…
名前:ねいろ速報 38
最初の酔っ払い喋りすぎおじさんとか尾形に頭撃たれたおじさんは何やらかしてこんなヤツらと同類にされてたんだろうな…
名前:ねいろ速報 41
残酷に殺されたいから残酷に殺してただけだからな
岩息の暴力を殺人にして社会性を足すと辺見和雄になる
名前:ねいろ速報 42
名前を隠して知らない人に勧めるなら全然いけるから
名前:ねいろ速報 43
辺見はキルスコアで見ても作中でもトップレベルだから上位に狂ってる方だよ…
名前:ねいろ速報 44
EDへの入りがきれいすぎる…
名前:ねいろ速報 45
これドラマのタイトルだったんだね
やけに綺麗な言い回しだから何かの引用かとは思ってたけど…
名前:ねいろ速報 46
最初の頃はアイヌの文化とか明治の世相の描写も多かったんですよ…
死刑囚も二瓶鉄造はかっこよかったんですよ…
名前:ねいろ速報 48
>>46
そこに関しては最後まで描き切ったと思うぞ
名前:ねいろ速報 50
>>46
別にそこは最後まで変わってないだろ
ストーリー大詰めになってきてるのを描写減ったって言うなら知らんが
名前:ねいろ速報 49
ご結婚もなさっている辺見先生になんてことを
名前:ねいろ速報 51
>出産もなさっている辺見先生になんてことを
名前:ねいろ速報 53
作者(流石にアニメでは飛ばされるかな…)
名前:ねいろ速報 54
この漫画の勧められない闇部分を4割ほど宇佐美が担ってる
あいつですら4割と見ることも出来る
名前:ねいろ速報 55
流石にアニメでは流せなかった支遁先生編
名前:ねいろ速報 56
仲代達也に読んでもらいたい
名前:ねいろ速報 58
二瓶の銃隠す描写はなんなんだよ
名前:ねいろ速報 66
個人的には薬中になって狂っていく二階堂も結構きつかった
名前:ねいろ速報 71
>>66
二階堂はそうでもしないと出番ないし…
名前:ねいろ速報 75
>>66
とはいえアシリパさん確保したり結構優秀
名前:ねいろ速報 67
宇佐美からも含めて皆がボロクソ言ってた尾形への評価がどれも当たっていたのはひどい!その通り!と思った
名前:ねいろ速報 69
dアニメとアマプラでいつでもこの話見れてしまう…
名前:ねいろ速報 70
結局宇佐美で全て狂わされたようなもんだからな鶴見
名前:ねいろ速報 77
二階堂は尾形についた裏切り者なので死ぬか狂うしかないのだ
名前:ねいろ速報 80
ゴールデンカムイって1話たりとも無駄な話がない名作だったな
名前:ねいろ速報 81
>>80
露骨な否定待ちやめろ
名前:ねいろ速報 82
いや結構無駄な話あったな…
名前:ねいろ速報 83
勝新と仲代達矢モチーフのキャラにやらせることじゃねぇ
名前:ねいろ速報 86
全く無駄がないとは言わんが話の面白さと勢いが衰えずによく駆け抜けたなと思うわ
名前:ねいろ速報 87
脱線は思ったより多かったけど大筋がぶれてはいなかった
名前:ねいろ速報 88
よく考えたら本編中で言ってないただの煽り文なのに
すっかり親分と姫の象徴みたいにフレーズになってしまった
名前:ねいろ速報 89
アイヌの金塊ってゴールは一貫してたし争奪戦も完遂したからな
名前:ねいろ速報 96
>>89
いわば…ゴールデンカムイか!
名前:ねいろ速報 90
シマエナガ回をアニメ化してくれるよね?
名前:ねいろ速報 91
この回野生動物パニック物としても超おもしろいんだけどね
名前:ねいろ速報 98
>>91
作中で常にtier1の対ヒグマ戦だからね
名前:ねいろ速報 92
寄り道はあったけど全て必要な寄り道だったから…
名前:ねいろ速報 95
>>92
アニメで省かれた強盗夫婦も含めて伏線だったりどこかに繋がっていたりしたものな
序盤でのエビフライ食った事あるって台詞すら伏線だったし
名前:ねいろ速報 93
チュリリ
名前:ねいろ速報 103
親分と姫の話のジェットコースター的な展開は漫画上手いな…と思った
名前:ねいろ速報 106
しんみりする話も良いけど囚人のキャラが濃すぎる
名前:ねいろ速報 115
アニメで支遁先生やってないとキラゥシがなんか理由なく門倉についてきてるアイヌの人にならない?」
名前:ねいろ速報 126
>>115
土方同行はモッコ背負いしてたら声掛けられたからだし人斬りヨウイチロウからでも困らないぞ
名前:ねいろ速報 118
親分も姫も声優が豪華だったね…
名前:ねいろ速報 119
>>118
流石に勝新は呼べなかったか…
名前:ねいろ速報 121
家永とかいうジジイのような何か
名前:ねいろ速報 122
宇佐美がサイコなのは環境とかじゃなくてナチュラルボーンだから尾形との対比が映えるって寸法よ
名前:ねいろ速報 124
実写版は本人出てこないかなあ
名前:ねいろ速報 127
>>124
シートン先生を!?
名前:ねいろ速報 125
バカみたいな内容だけど親分は作中でも屈指の強さしてるのが余計に腹立つ
名前:ねいろ速報 128
情が深いし人間的に結構好きだよ親分
名前:ねいろ速報 129
勝新に謝った方がいいよ…
名前:ねいろ速報 135
>>129
姫にも謝った方がいいよ…まんまじゃん……
名前:ねいろ速報 132
シートン先生はアニメ無理です…って監督謝罪したら
うんだよねできたらおかしいねって扱いで笑った
名前:ねいろ速報 133
>勝新に謝った方がいいよ…
お兄ちゃんの方がモデルかもしれないし…
>勝新に謝った方がいいよ…
名前:ねいろ速報 134
親分はぎりぎり撃退に成功したんだよな
第七師団の連中より強い
名前:ねいろ速報 144
>>134
毒込みで相討ちだから3人で戦った造反組くらいじゃない?
名前:ねいろ速報 139
マジでアニメ無理だったのは偽アイヌだったか
名前:ねいろ速報 140
家永の夢女子だっているし世界は広い
名前:ねいろ速報 141
マジでこのタイトルのドラマ見てないのにタイトルだけずっと忘れられない
名前:ねいろ速報 142
偽アイヌは主人公側が怖すぎるの良くない
名前:ねいろ速報 145
偽アイヌは散々言われてるけど単純に尺の問題だと思うよ
名前:ねいろ速報 149
このスレ画で妻子だの姫だのの話されても素直に受け取れねぇ
名前:ねいろ速報 150
まぁでもこの作品キャラの表情の描写に関してはトップクラスに上手いと思うよ
コメント
コメント一覧 (12)
なぜか支遁先生だけ無いんだ、なんでだろう(棒
anigei
が
しました
anigei
が
しました
愛は本物よ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
親分生きてたら勢力図変わるで
anigei
が
しました
anigei
が
しました
「親分と姫の恋物語」があると言ったら
どんな風に思い浮かぶのか気になる
俺はもう脳内が汚れてるから想像できない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
これで、ワタシに隠れて、浮気できないね?
ワタシと一緒に、死んじゃうもんね…?
ワタシが親分の、最期の人だからね…
anigei
が
しました
コメントする