名前:ねいろ速報
>アニメ化SSR
>コミカライズSSR
>声優SSR
名前:ねいろ速報 1
最近見て流し見しすぎて内容が半分くらいしか理解できなかったけど会話やバトルの節々から面白さは伝わってきた
名前:ねいろ速報 3
>>アニメ化SSR
他が真似しようにも原作者とアニメ会社の連携というか熱量というかが桁違い過ぎて
参考になるようでまったくならんやつ
名前:ねいろ速報 4
アニメはマジで最低限の骨子部分以外全部すっ飛ばす勢いでカットしてるからな…
名前:ねいろ速報 5
折角SSR引けたのに重ねることはできなかった…
名前:ねいろ速報 7
>>5
三期…
名前:ねいろ速報 6
続編F
名前:ねいろ速報 8
アニメの続きはそりゃほしいけどまあ…3巻は無理だよな…という形で原作ファンの意見が概ね一致する稀有な作品
名前:ねいろ速報 11
>>8
3巻というわけじゃないけど声が付いて動いてるなるみちゃんはちょっと見たい
名前:ねいろ速報 9
三期はどこでどう終わらせようが続きは?!となりそうな気がする
二期も十分その雰囲気は漂ってるが一応決着はついてるし…
名前:ねいろ速報 10
単純に長えんだよ川上作品!
名前:ねいろ速報 24
>>10
戦闘始まるとページの下半分は読む必要なくなるから
名前:ねいろ速報 12
踊るシーンの振り付け分かんないって言ったら原作者が動画送ってきたからな…
名前:ねいろ速報 14
>>12
オーコメはキャラがわちゃわちゃやってるのにしたいよね
誰がそれ書くの?となったら俺がやるしかないよなあ…で書き下ろす原作者
名前:ねいろ速報 13
話の流れ全部アニメ化しろとは言わんから各巻のバトルシーンだけ映像化してみましたみたいなOVAは欲しい
不転百足の答えをくれ!!
名前:ねいろ速報 15
>>13
リニアモーターカーの極の切り替えを足パーツの交換でやってるやつじゃなくて?
名前:ねいろ速報 20
>>15
ふわっとした想像はできてもこれだというものが思い浮かばない
名前:ねいろ速報 22
でも百合花ァ!!はすげえ見たい
名前:ねいろ速報 23
三期四期アニメにしたらなんクールいるんだよ…ってなる
名前:ねいろ速報 25
やるか…連射王アニメ化
名前:ねいろ速報 26
Ⅱの一冊のサイズがやばすぎるせいで騙されそうになるけど
実際のトータルボリュームとしてはⅢ巻ってⅡ巻の1.3〜4倍はあるからな
名前:ねいろ速報 27
まず三期あったとして敵味方も勢力も一気に増えるからついてくのかなり大変になると思う
名前:ねいろ速報 28
3期4期やったとしてどこまでやれるんだよ!っていう
名前:ねいろ速報 29
>やるか…終わりのクロニクルアニメ化
名前:ねいろ速報 35
>>29
これ短い!行けるぞ!
名前:ねいろ速報 44
>>35
目を覚ませ!
名前:ねいろ速報 45
>>35
いかんカワカミンの過剰摂取じゃ
名前:ねいろ速報 30
コレの続きは無理なのは分かるから終わクロをやって欲しい…
アニメ化された地元をいっぱい見たい…
名前:ねいろ速報 31
現行のファン学か神無星アニメ化の方がまだ芽があるだろう
いやホラも現行ではあるけど
名前:ねいろ速報 32
3巻までプロローグって聞いたけどマジかよ...
名前:ねいろ速報 34
>>32
武蔵の面子揃いきってないし本格的な解決方法が見えてないからね…
名前:ねいろ速報 37
>>34
いつまでプロローグ続けるんだこの作品…
名前:ねいろ速報 41
>>37
まだLINK時代に飛ばされてないからな
名前:ねいろ速報 33
普通にニュース番組とかで流れたりする議論BGM
名前:ねいろ速報 36
ラブライブがURだったせいでスタジオが・・・
名前:ねいろ速報 40
>>36
奴さんもう消えたよ
名前:ねいろ速報 38
武蔵の仮想砲身も映像で見てようやくなるほどなーってなったしな
名前:ねいろ速報 39
>普通にニュース番組とかで流れたりする焦熱回廊
名前:ねいろ速報 42
いやでもアニメでみたいじゃん八房
名前:ねいろ速報 51
>>42
俺は奥州勢が見たい!
名前:ねいろ速報 46
人狼女王はアニメで目立てば天下取れるって!
名前:ねいろ速報 49
>>46
デカチチに時代が追いついた!!ではあるけど地上波で流せないからだめ
名前:ねいろ速報 56
>>49
じゃあズドン巫女で
名前:ねいろ速報 48
よし短いヘクセンナハトを…
名前:ねいろ速報 50
>いやでもアニメでみたいじゃんプロレス
名前:ねいろ速報 53
お出しされるトリプルアクセル土下座
名前:ねいろ速報 57
>>53
無駄に描き込まれた無駄のない無駄な動き
名前:ねいろ速報 55
都市シリーズなら24話で納められるだろ…
電詞都市DTやってほしい
名前:ねいろ速報 60
>>55
了解!新伯林!
名前:ねいろ速報 61
スタッフ大分超過駆動させてたんだって?
名前:ねいろ速報 62
読み込んだ声優達がまだ読み込んでない声優達にレクチャーしたの好き
名前:ねいろ速報 63
BDBOX特典映像で武蔵vs大和がちょっとだけ映像化されただけでも割と奇跡だと思う
名前:ねいろ速報 64
監督はもっと身体を大事にして
名前:ねいろ速報 65
FGOのバーゲストみるとどうしても人狼女王思い出す
名前:ねいろ速報 67
ルビ振ってない読めない字を共演者にこれなんて読むんだっけ?ってやってたのはジョージだったっけ…?
名前:ねいろ速報 69
無職転生くらい境ホラをがっつりアニメにするスタジオ作れればな…
名前:ねいろ速報 70
今川上氏がやってるファン学はメディア化しても問題ないような仕込みはしてあると言ってたね
名前:ねいろ速報 71
氏のブログ読んでたら境ホラ以前のアニメは何処の会社もアニオリやりがる人がいたけど原作通りやって成功したのを見て原作通りやるアニメが増えたって言ってたな
なんでアニオリしたがるんだろうね?失敗したアニメも多いのに
名前:ねいろ速報 74
>>71
極端な言い方すると原作通りでウケたら原作が面白いだけでアニオリが受けたらアニメ制作側がすごいって評価になるとかだろうか…
あとは単に原作通りにするだけなら原作読んでみたいな
名前:ねいろ速報 77
>>74
尺の都合でアニオリ入れざるおえない場合もある
名前:ねいろ速報 76
>>71
アニメだけじゃなくて映像化に関しては白黒映画の昔から原作から改変されるものばかりだったよ
メディアによる表現できることの違いがまずあるのと制作陣の表現者としてプライドみたいなものが強かった
名前:ねいろ速報 73
閉鎖都市巴里とか文章でめちゃくちゃ燃えるロボ戦やってくれるけどすべてが記述で表現される街って映像化できない過ぎる…
名前:ねいろ速報 75
動く映像で見たいけどアニメの尺じゃどう話の流れを理解せえというんだと思ってしまう
じゃあ文字なら1回で理解できたのかっていうとできてない
名前:ねいろ速報 78
メディアの違いを〜みたいな理屈があるけどスレ画とか鬼滅とか推しの子みたいに成功してるアニメって基本原作に忠実でプラスαある感じだよね
名前:ねいろ速報 80
1クールアニメで一話ぐらい挟まるアニオリ回は好き
オリジナルのラスボスが出てきて戦うみたいな感じだと微妙になりがちだけどワルブレは面白かったから表現の仕方だよな
名前:ねいろ速報 81
アニメ面白くて原作買ったモノの実はまだ読めてない…
アニメで続きやったりしないかな
名前:ねいろ速報 82
全編アニメ化させたい…何兆円で足りるかな…
名前:ねいろ速報 84
アニメ化良すぎたけどもうせめて人狼女王が出てくるとこまでやれなかったかな…
名前:ねいろ速報 87
>>84
負けて終わるから…
名前:ねいろ速報 85
原作完結してないからオリジナル展開で閉めます!はままある
名前:ねいろ速報 90
>>85
一からやり直して原作最後まで行った数少ない例がハガレンとかしかないから…
名前:ねいろ速報 86
アサマの弓構えたフィギュアがおれが唯一買った固定フィギュアだわ
地震でこわれちゃったけど
名前:ねいろ速報 88
スレ画はアニメで見て面白い箇所はしっかりやったけどかなり大胆にカットもしてるから原作通りって言ってもそのままでは無いのよね
名前:ねいろ速報 89
小野監督はこれと咲抱えててどっちも続きやれてないくらい忙しいのか
名前:ねいろ速報 98
>>89
4月からの魔法科高校の劣等生のスタッフには名前なかったわ
名前:ねいろ速報 91
参考資料用の舞のために畳擦り切れた話は流石に笑う
名前:ねいろ速報 92
まず小説という物をアニメに落とし込むのが難しいしアニメに向いてる作品か構成かってのもあるからな
名前:ねいろ速報 94
当時ゲーセンのクレーンゲームににミニキャラフィギュアあったり1番くじやったりしたくらいには人気あった
名前:ねいろ速報 96
フィギュアは鹿角さん買ったな
鹿角さんのスケールフィギュアとか完全にアニメの恩恵だわ
名前:ねいろ速報 97
サンライズだからかロボとかメカ関係の描写が良いこと良いこと…
名前:ねいろ速報 99
クール制度で縛られるとアニメ化が難しい
土日アサか夕方アニメ枠で最後までアニメ化を目指そう
名前:ねいろ速報 101
アニメ化に関してコラムで裏側の話をいろいろ出してるのでアニメ見てて未読なら読むと面白いぞ
名前:ねいろ速報 103
原作はまず分厚さに圧倒される
割と無駄も多いんだけど読んでる間は不思議と無駄に感じない
名前:ねいろ速報 104
アニメ続きやってほしいけどサンライズの何組かが多忙だからまぁ無理とか言われてて辛い
名前:ねいろ速報 108
>>104
ホニメ作ったスタジオはもう数年前に解散したよ
気合で当時のスタッフを集めたりしたら嬉しいけどね
名前:ねいろ速報 118
>>108
あそこもラブライブだけ作ってれば安泰って言われてたんだけどな
諸行無常というか
名前:ねいろ速報 106
すげえ長いけどラストバトルめっちゃ熱い
名前:ねいろ速報 112
川上氏イラスト描き続けてガリベンガーの講師クリエイターにラノベ作家兼イラストレーター名義で乗るまでになるとは…
名前:ねいろ速報 113
最終決戦もいいけど親子対決もいいんすよ…
「マーマ!」で泣くんですよ…
名前:ねいろ速報 114
なんなのガリベンガーの担当はハイレグ大好きなの
名前:ねいろ速報 115
動き全部いちいち描写してるからわりとアニメにすると圧縮は効く
長いって!!
名前:ねいろ速報 121
>>115
いちいち描写してるのをいちいち動画にしてるから画面密度がすごい
名前:ねいろ速報 117
動作の情報は圧縮できても歴史と心情描写が濃すぎて結局どこか削らないと収まらねえ
名前:ねいろ速報 120
ファンには悪いが原作の絵はSSR扱いするには癖が強いと思う
名前:ねいろ速報 122
>>120
(氏の絵だろうか…やっさんの絵だろうか…)
名前:ねいろ速報 125
>>120
分かるよヘキ強いよな
名前:ねいろ速報 126
個人HPの頃から作画理論とかのコーナーがあった氏
名前:ねいろ速報 127
二代のfigmaとか出てた
名前:ねいろ速報 128
今のサンライズだとまずアニメ化にゴー出なさそうである
名前:ねいろ速報 131
>>128
サンライズからアニメの話持ってきたのに…
名前:ねいろ速報 135
>>131
今バンダイナムコフィルムワークスだからB社でホライゾンの何か出すかってならない限りはまあ動かんと思う
名前:ねいろ速報 136
なんですか音声ついたらヤバい名前でもあるんですか
名前:ねいろ速報 140
ほぼ毎日昼飯前にキャラ1枚描いてるのちょっと速すぎません?
名前:ねいろ速報 145
>>140
時々自炊画像で飯テロも怠らない
名前:ねいろ速報 148
>>140
毎回色もきっちり塗るんだよなあ
本人ノウハウあってそれに従って時短してるとも呟いてたけど
名前:ねいろ速報 149
>>148
やっさんと塗りの経過時間勝負して勝ったやつか
名前:ねいろ速報 141
やるか…HGホライゾンシリーズ…
名前:ねいろ速報 142
やっさん絵は終クロの頃が好みではあった
今は今で悪くはないけども
名前:ねいろ速報 143
圧縮睡眠符俺にも分けてくれないかな…
名前:ねいろ速報 147
アニメしか知らないけど半端に終わった感が凄い…
特にラストがこれからのキャラ!みたいなのお披露目だけしてぶんなげてる感じに
名前:ねいろ速報 150
小野監督この前直前で監督変わってたけど何かトラブったんかな?
コメント
コメント一覧 (12)
anigei
がしました
若い輩は知らんだろ。
原作の文庫本が桁外れに凄く分厚いのは記憶に
あるな。
anigei
がしました
anigei
がしました
面白かったが歴史再現の意味はわからんかった
真面目にごっこ遊びしてる暇があるなら技術革新進めるべきでは?
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする