1: ねいろ速報
2: ねいろ速報
うまそう🤤‥
3: ねいろ速報
鎧草
4: ねいろ速報
でもトイレ大変そう
5: ねいろ速報
動く鎧ってなんだよw
6: ねいろ速報
最初は良かったけど
ある程度進むと食材として作られたとしか思えないモンスターばかりになるのがな
ある程度進むと食材として作られたとしか思えないモンスターばかりになるのがな
7: ねいろ速報
>>6
逆やろ
進むにつれて現実でも全ての生き物が食えるようにできてると気付かされるんやろ
逆やろ
進むにつれて現実でも全ての生き物が食えるようにできてると気付かされるんやろ
8: ねいろ速報
原則食えるという前提がまずおかしいよ
10: ねいろ速報
>>8
逆やろ
原則食えるのが現実なんや
毒持ちだって毒取り除けば食えるんだぞ
逆やろ
原則食えるのが現実なんや
毒持ちだって毒取り除けば食えるんだぞ
15: ねいろ速報
>>10
んなわけねぇよ
それなら農業や品種改良は不要で発展せんよ
肉にしても食える肉は限られるし、現実的に考えて旅先で下処理なんてとてもじゃないができない
んなわけねぇよ
それなら農業や品種改良は不要で発展せんよ
肉にしても食える肉は限られるし、現実的に考えて旅先で下処理なんてとてもじゃないができない
19: ねいろ速報
>>15
ロジハラやめてください
ロジハラやめてください
18: ねいろ速報
>>10
何ならなんで解毒できたかわからんまま食ってるものとかあるしな
何ならなんで解毒できたかわからんまま食ってるものとかあるしな
25: ねいろ速報
>>18
フグの卵巣の糠漬けとかな
わいは絶対に食べんけど
フグの卵巣の糠漬けとかな
わいは絶対に食べんけど
9: ねいろ速報
特に後半は未知の食材増えるのに大ハズレ引いてないのが不満やわ
イカの寄生虫だけやんガチで当たったの
イカの寄生虫だけやんガチで当たったの
13: ねいろ速報
>>9
逆やろ
後半てのはどんどん現実の現代に近づいてるんや
昔食えなかった物も現代では分析して解剖して食えるようになってるやろ
それでもたまに食中毒があるリアル
逆やろ
後半てのはどんどん現実の現代に近づいてるんや
昔食えなかった物も現代では分析して解剖して食えるようになってるやろ
それでもたまに食中毒があるリアル
11: ねいろ速報
とんでもスキルで異世界放浪メシの
方が俺は好き
ダンジョンもBGMとか雰囲気は好きだけど
方が俺は好き
ダンジョンもBGMとか雰囲気は好きだけど
14: ねいろ速報
お腹壊しそう
16: ねいろ速報
牡蠣みたいなもんか?
17: ねいろ速報
トリガーマルシル
24: ねいろ速報
>>17
こういうのでいいんだよな
こういうのでいいんだよな
28: ねいろ速報
>>17
2枚目、先週の狂った時の顔みたいで草
2枚目、先週の狂った時の顔みたいで草
40: ねいろ速報
>>17
わかりやすいドジっ娘キャラ
わかりやすいドジっ娘キャラ
20: ねいろ速報
この作品トリガーでなくてええよな
23: ねいろ速報
>>20
海外ウケ狙ってるからな
海外ウケ狙ってるからな
22: ねいろ速報
読んでみたけどなんでこんなのが流行るんだろうって不思議に思っただけだったわ
26: ねいろ速報
>>22
連載スタートした10年前やと新鮮やったんよ
メシ漫画全盛期+ゲーム系ファンタジーが増え始める時期で両方のいいとこどりや
アニメ化が遅すぎた
連載スタートした10年前やと新鮮やったんよ
メシ漫画全盛期+ゲーム系ファンタジーが増え始める時期で両方のいいとこどりや
アニメ化が遅すぎた
27: ねいろ速報
まぁ完結したの去年やしな
29: ねいろ速報
漫画だと気にならなかったのにマルシルがうざい…
31: ねいろ速報
>>29
初期メンでキャラの都合上厄介ごと起こす役割を担わされすぎなんよね
初期メンでキャラの都合上厄介ごと起こす役割を担わされすぎなんよね
30: ねいろ速報
最近のアニメの飯描写が苦手だわ
33: ねいろ速報
10年前っていうから調べたけど13巻しか出てないんやな
34: ねいろ速報
この漫画後半のイヅツミがカチッとハマらんかったのが残念やった
一応予告漫画からおったキャラやのになぁ
アレが出るとフォロー増えておもんなくなるもん
一応予告漫画からおったキャラやのになぁ
アレが出るとフォロー増えておもんなくなるもん
75: ねいろ速報
>>34
ねこ好きやからワイはよかったけどな
首躊躇なく斬るとことかかっこよかったし
ねこ好きやからワイはよかったけどな
首躊躇なく斬るとことかかっこよかったし
35: ねいろ速報
でもマルシルかわいいよ
37: ねいろ速報
汚いフリーレンらしいが
38: ねいろ速報
アニメ化は遅れたけどバルダーズゲートが流行ったりしてファンタジーが注目されてる時期でもあるから結果的に良かったんじゃないか
41: ねいろ速報
>>38
国内でパッとしとらんBG持ち出すってことは海外基準なんやろけどトリガー使ってんのにその海外評価もまぁフツーレベルやし
普通にさっさとアニメ化したほうが良かったんちゃうか
国内でパッとしとらんBG持ち出すってことは海外基準なんやろけどトリガー使ってんのにその海外評価もまぁフツーレベルやし
普通にさっさとアニメ化したほうが良かったんちゃうか
43: ねいろ速報
>>41
ハルタ的には大事にしたかった原作なんちゃうか?
世界同時翻訳で何カ国語も用意してるしネトフリも力入れてるのは間違いないが今後どうなるかな
ハルタ的には大事にしたかった原作なんちゃうか?
世界同時翻訳で何カ国語も用意してるしネトフリも力入れてるのは間違いないが今後どうなるかな
39: ねいろ速報
動く鎧いうてもヤドカリみたいなもんやん
42: ねいろ速報
完成品が既成の料理っぽくなるのがちょっと残念や
44: ねいろ速報
マルシルって1話は声変えてたけど2話からもう廣井きくりの声になってね?
45: ねいろ速報
未知の食材食ってるけど毒だったって展開ないの?
48: ねいろ速報
>>45
主人公がしょっちゅう腹壊してる漫画やし…
主人公がしょっちゅう腹壊してる漫画やし…
47: ねいろ速報
そもそもセンシ(シェフ)がいるから毒アリの食いもんには当たらん
49: ねいろ速報
今回は普通に見てて面白かった
50: ねいろ速報
大事にしすぎてちょい古いノリになってんの悲しいなぁ
2014年スタートで15年にこのマンガがすごい取る勢いやからアニメ化オファーも速攻来てたやろうに
2014年スタートで15年にこのマンガがすごい取る勢いやからアニメ化オファーも速攻来てたやろうに
51: ねいろ速報
センシって見栄えも考えてんのか?
52: ねいろ速報
OPがバンプっぽいなって思ったらバンプやった
54: ねいろ速報
異世界メシ系アニメはもうあるもんな
まぁこれは純ファンタジーだから毛色が違うけど
まぁこれは純ファンタジーだから毛色が違うけど
55: ねいろ速報
あの世界の死生観こええわ
64: ねいろ速報
>>55
ネタバレになるけどダンジョン内やとしなないようになってるからそうなる
ネタバレになるけどダンジョン内やとしなないようになってるからそうなる
58: ねいろ速報
マルシルはドジッ子のノリで禁呪に手を出すガチでヤベー女
61: ねいろ速報
最後のはオーンスタインかな
63: ねいろ速報
そういや一時期謎の飯漫画ブームあったよな
72: ねいろ速報
>>63
その飯漫画ブーム直前くらいからやってるんだよな
上にも出ていたがアニメ化遅すぎだわ
その飯漫画ブーム直前くらいからやってるんだよな
上にも出ていたがアニメ化遅すぎだわ
77: ねいろ速報
>>72
小泉さんアニメ化するくらいならマルタさんの方やって欲しかったわ
小泉さんアニメ化するくらいならマルタさんの方やって欲しかったわ
66: ねいろ速報
架空食材の楽しみ方がよくわからん
67: ねいろ速報
普通のダンジョン探索ファンタジーで異様に飯だけこだわってるとかなら見たわ
76: ねいろ速報
当時のブームの走りみたいな感じやからオーソドックスなんよな
今みたいにあほみたいに乱造されてなかった
それでも受けたのは後半のストーリーやと思うが
今みたいにあほみたいに乱造されてなかった
それでも受けたのは後半のストーリーやと思うが
82: ねいろ速報
原作完結したけどなんだかんだテーマは一貫してて良かった
やや設定が煩雑で失速系駄作一歩手前だった気もするけど
やや設定が煩雑で失速系駄作一歩手前だった気もするけど
86: ねいろ速報
>>82
とっ散らかって収集つかなくなる寸前でなんとか風呂敷畳みきったやろ
とっ散らかって収集つかなくなる寸前でなんとか風呂敷畳みきったやろ
名前:ねいろ速報
アニメでもやっぱり破壊力高いな…

名前:ねいろ速報
よしなよ
名前:ねいろ速報
実際気持ち悪さがあった名演だったし…
名前:ねいろ速報 4
この定型ここが元ネタだったんだ
名前:ねいろ速報 5
名定型をアニメで再確認するとえもいわれぬ感慨深さがあるな…
名前:ねいろ速報 6
アイツ
名前:ねいろ速報 7
チルさんの目こんなに死んでたっけ…
名前:ねいろ速報 10
>>7
原作はもっと冷ややかな目をしてる
名前:ねいろ速報 8
あいつ…
名前:ねいろ速報 9
このアニメネットミームばっかり擦ってるな
名前:ねいろ速報 12
>>9
ジョジョじゃねーんだから
名前:ねいろ速報 11
よしのや
名前:ねいろ速報 13
あーあれね
と流してたけどまさか本家だったなんて…
名前:ねいろ速報 17
そう言い残すと男は塵になって消えた
名前:ねいろ速報 20
>>17
真面目な部分なのに笑ってしまったのはだいたいここのせいだと思う…
名前:ねいろ速報 21
庇ってるマルシルもそんなことないよとは言わない
名前:ねいろ速報 22
丸丼先生の書物読み漁って思うのは観察力の高さから生まれた言葉だったのかなと
コメント
コメント一覧 (18)
戦闘シーンこの感じで盛られてって欲しいトリガーに期待してるのやっぱアクションってかうごくんw
anigei
が
しました
anigei
が
しました
劇場のときはあんま気にしてなかったけど見直すと余計にそう感じた
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
アホみたいなズレた反論持ち上げんなや
anigei
が
しました
美味しかったら家畜化するから
ライオスも結局好物はチーズケーキやしな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
じゃなきゃ話が進まない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
アニメ化が遅いとか言ってる人いるけど完結しっかりした直後の今が一番いいタイミングだと思うけど、原作ストック切れて引き延ばしとかアニオリとかやめて欲しいし
anigei
が
しました
流行で面白さを判断するのはヤバいと思う
anigei
が
しました
コメントする