名前:ねいろ速報
ミステリーをさせちゃダメな能力…!
IMG_5415

【SPY×FAMILY スパイファミリー】遠藤達哉
名前:ねいろ速報  1
はんにん!


名前:ねいろ速報  4
この家族にマーダーミステリーは無理だよ!?

名前:ねいろ速報  5
ははどりょくしろ


名前:ねいろ速報  6
小学館で見たことある人影だな…


名前:ねいろ速報  7
急にミステリー始まったと思ったらチートすぎる超能力コンボで終わった


名前:ねいろ速報  8
ははは過剰戦力だったので出番なし


名前:ねいろ速報  9
山荘の登場人物の適当さ好き


名前:ねいろ速報  285
>>9
ネーミングがダジャレすぎていいね


名前:ねいろ速報  12
もし犯人が暴力で有耶無耶にしようとしてもそれ以上の暴力装置もいる死ね


名前:ねいろ速報  15
血迷って母襲わなくてよかったね


名前:ねいろ速報  16
こんなひどいネーミングの大学生サークル初めて見た


名前:ねいろ速報  17
このサークルはそのうち潰れると思う


名前:ねいろ速報  20
ははの出番あったら犯人が軍隊である必要がある…


名前:ねいろ速報  21
山荘が出てきた時点であっ…ってなったがまさか一週で終わるとは…


名前:ねいろ速報  24
ミステリ殺し過ぎる


名前:ねいろ速報  30
これで犯人が無駄に強くてもははがいるしミステリーの破壊者すぎる


名前:ねいろ速報  31
雪山殺人事件編か…て思ってたら終わった!!


名前:ねいろ速報  32
ははちょっと同衾覚悟してるじゃん!!


名前:ねいろ速報  33
スパイこれアニメ化したら原作以上に全力でパロディーしてくるやつじゃん!


名前:ねいろ速報  34
解決部分が1ページもなくてダメだった


名前:ねいろ速報  35
おとまりの時点で大体展開が想像できてしまった!


名前:ねいろ速報  36
なにこの推理が無いコナン…


名前:ねいろ速報  37
大学生グループの名前最悪すぎるだろ!


名前:ねいろ速報  38
ジェシカ・サークラって名前でだめだった


名前:ねいろ速報  39
ははだけだったらどうなってたんだろう


名前:ねいろ速報  59
>>39
不意打ちの1人目は無理だけど2人目以降は気配感知で犯行前に取り押さえられるだろうから…


名前:ねいろ速報  43
はは猛吹雪の中夜風に当たって普通に帰ってきてるな
体の強度が異常すぎる


名前:ねいろ速報  46
コナンくんや金田一より早く謎解くな


名前:ねいろ速報  47
暇人
単位足りん
サークラ
内定取れず
ひどくない?


名前:ねいろ速報  49
コナンだったらアニメで前中後編にできそうなシチュエーションを漫画の1話で消化するのはマズいって!


名前:ねいろ速報  54
アーニャとボンドがいれば犯行も予知できるしもうそれだけで過剰すぎる


名前:ねいろ速報  58
アーニャ、コナンくんとコラボしたい


名前:ねいろ速報  64
>>58
黒の組織の全貌がバレバレになってしまう…
まあいいかスパイだらけだし


名前:ねいろ速報  90
>>64
確かに黒の組織はスパイ(だらけ)ファミリー


名前:ねいろ速報  63
はは…ちちと同じ部屋で寝るってだけでメーター上がるのはちょっとウブすぎないか


名前:ねいろ速報  65
だから推理モノにエスパー入れちゃダメだって!ギャグになるって!


名前:ねいろ速報  73
ははもうこれ完全にロイドさん意識して常時ドキンコしてない?


名前:ねいろ速報  74
ボンドアーニャのコンボにちち(はは)の暴力装置付くと無法過ぎる…


名前:ねいろ速報  75
犯人の思考が即わかるあーにゃ!
探偵役やらせるのに最適なちち!!
次の犯行の時間と場所がわかるぼんど!!!
犯人が逆上して暴力に訴えてきたら処刑するはは!!!!


名前:ねいろ速報  76
ヨルさんは何を努力するんだ…


名前:ねいろ速報  81
>>76
ロイドを殺さないようにかな…


名前:ねいろ速報  84
犯人の心がわかるエスパー!
未来の事件が見える予知能力!
即死でなければ治療し壊れた通信機器を修復可能なスキル!
犯人が暴れても力づくで制圧可能なフィジカル!


名前:ねいろ速報  86
確かにちちもははも本来危ない人だな…


名前:ねいろ速報  87
アニメでいくらでも盛れるような話だ…


名前:ねいろ速報  93
でも今回の話正直めっちゃ面白かったわ


名前:ねいろ速報  101
>>93
こういう1話完結でサクサク畳んでくやついいよね


名前:ねいろ速報  94
ちちとははのスキーウェアが70年代っぽいのが007あじあって好き


名前:ねいろ速報  102
>>94
この漫画キャラの服装めっちゃこだわってるからな…


名前:ねいろ速報  99
黒の組織にアーニャが接触したら秒で瓦解するんじゃないだろうか


名前:ねいろ速報  139
>>99
組織と名のつくもん基本的にワンパンでつぶれると思うぞ


名前:ねいろ速報  153
>>99
(このそしきうらぎりものしかいない…)


名前:ねいろ速報  107
ははは多分その気になれば吹雪の雪山を普通に走って降りられる


名前:ねいろ速報  121
アニメになったら1話使って例のシーンとか例のBGMとかやりそうで楽しみすぎるスパイ


名前:ねいろ速報  138
>>121
無駄に豪華キャストでやってほしい


名前:ねいろ速報  151
>>138
高山みなみとか小山力也呼びそう


名前:ねいろ速報  168
>>151
山口勝平と堀川りょうと緒方賢一もだ


名前:ねいろ速報  129
やっぱこのファミリーフルメンバーだと強すぎてダメだな
分断しないとフラグが破壊されすぎる


名前:ねいろ速報  144
誰も死なない雪山山荘密室連続殺人事件初めて見た


名前:ねいろ速報  154
>>144
雪山山荘密室単独殺人未遂事件だこれ


名前:ねいろ速報  147
あまりに適当な名前と殺人の動機…!


名前:ねいろ速報  156
こういう本筋と関係ないキャラ立ちだけで成立する話好きだよスパイ


名前:ねいろ速報  158
ははは活躍しなかったけど良かったねははが活躍する展開にならなくて


名前:ねいろ速報  160
あっれれ〜おかしいぞ〜ってアーニャは出来ないから…


名前:ねいろ速報  164
犯人じゃないのにははが動揺しすぎている…


名前:ねいろ速報  172
>>164
(お仕事以外では殺しません!)


名前:ねいろ速報  179
>>172
サラッと設定開示するの好きだよ…
殺し屋ってそんなもんだけどさ


名前:ねいろ速報  167
アーニャの読心能力でオート自白で犯人特定
未来予知で犯行を事前に察知
そこにちちを誘導
暴れ出してもははがいる


名前:ねいろ速報  171
>>167
なんだこの一家


名前:ねいろ速報  200
>>167
詰みである


名前:ねいろ速報  176
ははは何もないのにワタワタするのはよくあるからな


名前:ねいろ速報  177
アニメでやる時も30分で片付けてほしい回


名前:ねいろ速報  186
>>177
その回だけアイキャッチで扉が閉じたり開いたりしそう


名前:ねいろ速報  192
>>186
最初のタイトルからして扉が開いて例のBGMとタイトルコールするやつだ…!!


名前:ねいろ速報  185
とりあえずサークラを追い出そうぜ


名前:ねいろ速報  187
まああの国内でちちははより危険な人は数える程度しかいないだろうから
相対的にあんしん


名前:ねいろ速報  189
>>187
ガーデンの店長クラスだろうか


名前:ねいろ速報  193
次回から東の態度がちょっと変化していると信じて…!


名前:ねいろ速報  194
ははの脳内のせいで変にスプラッタ耐性できちゃってるからなアーニャ


名前:ねいろ速報  196
ミステリーがたった1Pで解決してしまった…コナンならもっと伸ばせるのに…


名前:ねいろ速報  197
ふざけたネーミングだけど最低限推理ミステリの形になると思うじゃん
最強の嘘発見機がいた


名前:ねいろ速報  205
アーニャだけで反則なのに未来予知の犬が合わさってこれは…


名前:ねいろ速報  211
>>205
ちちもははも別方面で反則だぞ


名前:ねいろ速報  208
もしかしてアーニャは将棋やらせたら最強なのでは


名前:ねいろ速報  210
>>208
ルール覚えられるかな…


名前:ねいろ速報  214
>>210
てきのほう手がとどかない…


名前:ねいろ速報  212
アーニャは年相応以上に頭は良いけどまだ発展途上だからなあ


名前:ねいろ速報  213
アーニャとボンドが情報役として強過ぎるのとちちとははが物理的に強すぎるのがミスマッチだから現状があるに過ぎないよね


名前:ねいろ速報  216
アーニャだけで推理するとやっぱり犯人の逆上が怖いからな
ちちははは添えないと


名前:ねいろ速報  221
アニメだと今回のミステリーのカットされたちちの活躍が盛られそう


名前:ねいろ速報  223
どいつもこいつもひどい名前だ…


名前:ねいろ速報  224
ははが守られるヒロインっぽくなっててダメだった
ちちにとっては一般人だからね仕方ないねもっとイチャイチャしろ


名前:ねいろ速報  225
こういう時のアーニャホント上手いことちちとはは使うよね


名前:ねいろ速報  227
コスプレしたアーニャの探索パートを挟んでアニメの尺は誤魔化すわ!


名前:ねいろ速報  236
たまたまフォージャー家いなければ普通にミステリーとして成り立ってただろうに哀れな…


名前:ねいろ速報  237
このタイプの一発ギャグやるんだとびっくりしたスパイ


名前:ねいろ速報  240
犯人のシルエットとハー…ハー…の台詞の書き方がコナン風でだめだった


名前:ねいろ速報  241
一緒の部屋に寝るのに動揺して吹雪の中頭冷やしに行くってもうこれ犯人に仕立て上げられる流れじゃん!?
普通は…


名前:ねいろ速報  243
この家族居たらどうやってもミステリーにならないだろと思ったら案の定だった


名前:ねいろ速報  246
身内に殺し屋抱えてのコナンはシュールだな…


名前:ねいろ速報  253
ははが怪しすぎる


名前:ねいろ速報  255
ははが走る時に足がうずまきになっててダメだった


名前:ねいろ速報  256
この中に人殺しがいる…!
探偵役のほうが殺してる数多いの酷くない?


名前:ねいろ速報  258
アーニャがちゃんとちちを誘導してるからこんなんで済んだけどアーニャがビビり散らしてたりちゃんとちちを誘導してなかったら本当に犠牲者出かねなかったからアーニャは偉いよ…


名前:ねいろ速報  266
これアーニャいなかったらははは軟禁くらいはされてる奴だな
はんにんが罪被せようと思って襲いに行って返り討ちにあいそうだけど


名前:ねいろ速報  267
こういう場合のアーニャとボンドはミステリー殺しすぎる


名前:ねいろ速報  269
ペンションのオーナーに向いてないよこのじーさん


名前:ねいろ速報  286
>>269
でも名前はペンジャミン・ショーンだぜ?


名前:ねいろ速報  275
犯人が暴れてもははがと言うが
ちちで十分だろ


名前:ねいろ速報  277
コナンとスパイファミリーはアクションものだからな


名前:ねいろ速報  281
見た目は子供!
頭脳も子供!
たった一つの心を見抜く!


名前:ねいろ速報  287
>>281
ズルすぎる…


名前:ねいろ速報  298
スパイはこの内容で1話で終わらせるのがもう面白すぎる…


名前:ねいろ速報  300
人が大怪我一応したのにわくわくしたとかアーニャに言わせたらダメだろ


名前:ねいろ速報  314
仮にアーニャボンドちちの布陣突破したとしても最強の暴力装置が立ちふさがるんだよね


名前:ねいろ速報  319
>>314
今回ちちに取り押さえられたけど逃げてははだけでも殺してやる!ってなって返り討ちになる姿が見える


名前:ねいろ速報  317
アーニャの一番すごいところは能力よりもちちとははを適切に誘導する点なんじゃないかと思えてきた


名前:ねいろ速報  320
>>317
アーニャは普段から何やらかすか分からなくて目が離せないからな…


名前:ねいろ速報  326
ちちもははもどっちかっていうと犯人側


名前:ねいろ速報  331
この一家がきた時店でどうあがいても犯人詰んでるじゃん…


名前:ねいろ速報  334
>>331
店で暴れたらだめだよ!


名前:ねいろ速報  339
スパイは家族全員揃ってる話が貴重だからもう少し続けてほしかった


名前:ねいろ速報  344
ははが犯人の場合推理看破しちゃうと目撃者として殺されちゃう可能性がね…


名前:ねいろ速報  350
このネタ一週で終わらせるほど余裕あるのか色々…?


名前:ねいろ速報  353
これ劇場版のボツネタの一つだったんじゃないか…?
コナン方面とかしんちゃん方面とかいろいろ考えてたとか


名前:ねいろ速報  354
考えたらコナンとコラボしようもんなら30年引っ張ってきた謎一瞬で解いちゃうんだよなアーニャ…


名前:ねいろ速報  366
>>354
あがさはかせが「ワシじゃよ」といっている…!


名前:ねいろ速報  364
まあまずちちの場合殺人が起きたことバレないようにする前提で動くだろうな…


名前:ねいろ速報  365
伝説の化け物とやらより
ははの方が伝説級の怪物だからな…