名前:ねいろ速報
ナルトの今までの苦労も知らないで親に甘えてるだけの七光りヤローだと思ってた
何か凄い目にあってる……

IMG_5633

名前:ねいろ速報  1
さっさとバリオンモードさせろってばさ


名前:ねいろ速報  2
>>1
やめよ小僧!!往生際が悪いぞ!!

名前:ねいろ速報  5
>>2
本編のボルトの返しがキレッキレすぎる

名前:ねいろ速報  21
>>1
待て小僧!バリオンモードには我が死んでしまう重大な欠点があってだな

名前:ねいろ速報  23
>>21
了解!!バリオンモード!!

名前:ねいろ速報  6
ナルトだって流石に逆だったかもしれねえを実際にやられた事はなかった


名前:ねいろ速報  7
世界レベルの苦労はなかなかねえぞ


名前:ねいろ速報  9
シカマルおじさんや一部の大人連中は心労で早死にしそう


名前:ねいろ速報  10
>ナルトの今までの苦労も知らないで親に甘えてるだけの七光りヤローだと思ってた
単行本3巻くらいまではこれで合ってると思う
>何か凄い目にあってる……
単行本20巻分くらいかけてなんか凄い目にあってる……


名前:ねいろ速報  12
2部入ってからずっと面白いな
特に表情がすごい


名前:ねいろ速報  14
口もガラもすげえ悪くなってるのにこの程度で済んでるのがむしろ凄いといわれる


名前:ねいろ速報  15
2部めちゃくちゃ面白いけど
同年代のNARUTO好きみんな単行本待ちで困る


名前:ねいろ速報  20
>>15
来月2日だぞ


名前:ねいろ速報  87
>>15
ナルトしか読まない本にしては高いんだもん


名前:ねいろ速報  97
>>87
遊戯王とデジモンをやれば…


名前:ねいろ速報  18
そもそも別に親に甘えられてない


名前:ねいろ速報  43
>>18
😄😄🎂😸
😡😭💥💨


名前:ねいろ速報  19
BORUTOももう20巻も出てるのか…


名前:ねいろ速報  22
は?ナルトの息子はカワキだろ
ボルトなんて余所もん知らねーよ


名前:ねいろ速報  24
父親はナルト母親はヒナタ師匠はサスケ


名前:ねいろ速報  25
BORUTOの片目どうしてこんなんになってるの


名前:ねいろ速報  34
>>25
色々あって…


名前:ねいろ速報  35
>>25
浄眼だかなんだか一部で既に潰されてたでしょ


名前:ねいろ速報  37
>>25
第一部のラストで切られて潰された
浄眼を使う時だけ開く


名前:ねいろ速報  26
実質ノーリスク…!


名前:ねいろ速報  28
>>26
いや…むしろハイリターンだな


名前:ねいろ速報  27
モモシキもなんか憎めない立ち位置になってるの初登場から考えられない


名前:ねいろ速報  29
七光りの幼少期からの差がすごい…


名前:ねいろ速報  30
サラダちゃんから目をもらうフラグでは?


名前:ねいろ速報  31
シカマルの株が今話でめちゃくちゃ上がったのも味わい深い


名前:ねいろ速報  32
濃厚なボルサラもやったしシカマルがアマドの推測を元にして何らかによってカワキとボルトが立場を入れ替えられた事にも気付いた
来月はミツキ戦


名前:ねいろ速報  38
>>32
これでこそシカマルだ…!ってなった


名前:ねいろ速報  33
ストーカー野郎のせいでスレてしまった


名前:ねいろ速報  36
鉢金に傷って木の葉抜けてるの?


名前:ねいろ速報  49
>>36
サスケの額当て


名前:ねいろ速報  50
>>36
師匠であるサスケに貰った少年期にサスケが使ってた鉢金を使ってる
大筒木の立場入れ替えの力でカワキの起こしたナルト殺害(実際は異空間に封印)事件を押し付けられて大英雄を殺した反逆者として忍界そのものが敵になり
入れ替えの影響を受けなかったサラダの万華鏡写輪眼開眼を見て自分の実体験から世界がひっくり返る何かが起きたと確信したサスケと共に木の葉を出ていった
サスケから一年でうちは流戦闘術を学び取りで完全に体得した


名前:ねいろ速報  54
>>50
天才か?


名前:ねいろ速報  55
>>54
四代目の孫だぞ


名前:ねいろ速報  39
サスケみたいになってるの?


名前:ねいろ速報  41
ほんとに「逆だったかもしれねぇ」やっちゃうんだ…ってなった


名前:ねいろ速報  42
淨眼今後使うのかな…


名前:ねいろ速報  44
実際折れるぞ折れるぞーって言う奴近くにいたら意地でも折れたくなくなるよな


名前:ねいろ速報  131
>>44
ナラク並みに乗っ取るのがヘタクソ


名前:ねいろ速報  45
サスケの口の悪さが合わさったのか煽り力がより高くなっておる


名前:ねいろ速報  46
マジ誕生日に影分身で出席&バースデーケーキ落下は許されねぇってナルト


名前:ねいろ速報  53
>>46
テレビ版だと事前にちゃんと本体で来いよって約束してあれだから余計ひどい


名前:ねいろ速報  48
親の愛情なんて知らないで育った奴よりたっぷり親の愛情受けて育ってそれを総て奪われた奴の方が辛くない?


名前:ねいろ速報  51
>>48
だから師匠がわかるよ…ってした


名前:ねいろ速報  56
>ナルトの今までの苦労も知らないで親に甘えてるだけの七光りヤローだと思ってた
>何か凄い目にあってる……
そもそもスレ画は拾い子のクズだぞ


名前:ねいろ速報  57
>日向の宗家の孫だぞ


名前:ねいろ速報  58
BORUTOのスレ立つたびに「読んでないけど解説して」って感じの人来るけど読まずに参加するくらいならVジャンプ定期購読しようぜ!
DB超とアバン外伝もあるし!どうせ週刊少年ジャンプも定期購読してるんだろ!


名前:ねいろ速報  69
>>58
月刊誌を追いかけつづける気力が無くて…


名前:ねいろ速報  89
>>58
アバン外伝+でやってるんだからこっちも+でやってとしか思わねえわ


名前:ねいろ速報  60
BORUTO面白いんだけど読まずに内容だけ知りたいやつが多すぎる…
無料公開された一部の範囲すら読まずに聞いてくる人いるよね


名前:ねいろ速報  62
でも実際バリオンモード発動したらモモシキが負荷全部持ってってくれる義理もない様な


名前:ねいろ速報  64
>>62
大丈夫だよ
バリオンモードのリスクによってボルトが死んでもそれはモモシキの消滅と同義だから


名前:ねいろ速報  63
水遁雷遁風遁
螺旋丸消える螺旋丸螺旋丸渦彦
口寄せ飛雷神浄眼
柔拳
吸収
ボルトストリーム
相当多彩だよね


名前:ねいろ速報  65
2部入ってから貧乏くじばっかだったシカマルが自力で全能見破りかけててやはり天才か…
まぁ見破ってどうにかなるもんでもないのが悪質なんだが…


名前:ねいろ速報  66
逆だったかもしれねえ


名前:ねいろ速報  71
そろそろ父ちゃんの不幸話に対抗できるくらいになったかな


名前:ねいろ速報  72
果心居士と合流してるのワクワクするよね


名前:ねいろ速報  73
ナルスト新作のオリジナルストーリーもめちゃくちゃよかった……
ナナシちゃん本編でも出ねえかな


名前:ねいろ速報  74
なんというか…ナルト世界地獄か?


名前:ねいろ速報  77
>>74
だから無限月読が必要だったんですね


名前:ねいろ速報  83
>>77
何もかもから逃げようとしやがって…


名前:ねいろ速報  78
>>74
基本的に悲劇の連鎖で世界が回ってるからな


名前:ねいろ速報  84
>>78
そしてしわ寄せを喰らうのが常に子供


名前:ねいろ速報  80
>>74
なんもかんも大筒木ってやつが悪い……と言いたいが大筒木抜きでもナルト世界は地獄だ


名前:ねいろ速報  75
額当てにキズつけるのって暁特有の行事で別に抜け忍が全員やってるわけじゃないよね
再不斬とかやってなかったはず


名前:ねいろ速報  82
>>75
そもそも抜け忍がわざわざ抜け忍であることと元の所属里を晒すなんてリスクでしかねえ


名前:ねいろ速報  95
>>75
額当ては支給品だから別に無くそうが壊れようがペナルティ無いからね
傷付けてわざわざ付けるのは特有


名前:ねいろ速報  76
育った環境はもちろんあるんだけどナルトって本当に落ちこぼれだったんだな…と最近思い始めてきた


名前:ねいろ速報  79
サスケのも意図的に傷つけたわけじゃないしな


名前:ねいろ速報  85
しかし2年であんまり強くならなかった父親と違って強さ跳ね上がりすぎだろボルト


名前:ねいろ速報  90
>>85
天才だからね


名前:ねいろ速報  92
>>85
親父の方は中に生きてる爆弾居たし…


名前:ねいろ速報  98
>>85
才能が違う
危機感が違う
師匠が違う


名前:ねいろ速報  101
>>98
真面目に言えば九喇嘛がめちゃめちゃ足引っ張ってた


名前:ねいろ速報  86
🌳🌳🌳🌳


名前:ねいろ速報  94
>>86
これと他里から金をいただきたい


名前:ねいろ速報  88
そろそろ二部の単行本出る?


名前:ねいろ速報  100
>>88
もう
でた


名前:ねいろ速報  117
>>100
もう出たのかと思ったじゃねえかクソ


名前:ねいろ速報  91
>>天才か?
>四代目の孫だぞ
>日向の宗家の孫だぞ
隔世遺伝×隔世遺伝


名前:ねいろ速報  93
全能あってもカワキは孤立化するんだろうな


名前:ねいろ速報  96
>>93
七代目至上主義だからボルトのように振る舞えるわけがない


名前:ねいろ速報  103
>>93
自分から周りを突き放す様な言動ばかり
慕ってくるエイダやミツキにも塩対応


名前:ねいろ速報  99
まったく復活の目がないトネリ


名前:ねいろ速報  102
>>99
ボルト的には夢で語りかけてくる知らないおっさんだし…


名前:ねいろ速報  104
今までボルトが積み上げてきた関係がカワキのものになっただけで逆転してからの積み上げはカワキ次第だからな


名前:ねいろ速報  105
小僧は大筒木ボディになったことを感謝して体明け渡すべき


名前:ねいろ速報  106
あいつの息子をオレが鍛えるんだ


名前:ねいろ速報  107
地元にVジャン売っていない…尼で買うか…
電子版あるの!?サンキュー集英社さま!


名前:ねいろ速報  108
なんか2部になって話の作り方が完全にNARUTOになったなって


名前:ねいろ速報  109
カワキはあまり変わってなさそう


名前:ねいろ速報  110
よく考えるとNARUTO世界ずーっと親世代が残さざるを得なかったしこりのツケを子供世代が払い続けてんな


名前:ねいろ速報  120
>>110
やはり自分の世代で全てを夢の世界で救済するオレが正しかった…というわけだな?


名前:ねいろ速報  111
まあスペックに関しては肉体が大筒木化してるのもある
前作的に言うなら普通の忍が全身柱間細胞の化物になったような上位種化だし
使いこなせれば強い


名前:ねいろ速報  113
ミツキはボルトへの好感度据え置きならMAXのままだったのに
今じゃ全能の情報何もないはずなのに疑問に持たれてるからな


名前:ねいろ速報  116
ボルトはもう完全にナルサスの子なのが面白い


名前:ねいろ速報  118
>>116
うちはの養子にでもなったのか


名前:ねいろ速報  121
>>116
そこに関してはサラダがついにボルトを異性として好きと自覚して
本当にナルトとサスケの血を引く孫ができそうな展開で
ラブコメとして全然面白味なかった1部に対して2部はカワキとボルトがヒロインとして面白すぎる


名前:ねいろ速報  119
記憶元に戻ったらミツキ発狂しない?大丈夫?


名前:ねいろ速報  122
2月じゃん単行本


名前:ねいろ速報  124
カワキがヒロインとしてほんと厄介で厄介で


名前:ねいろ速報  125
ボルトと交戦してるうちに全能解けるまで行かずとも改めて太陽を見出して味方になる…みたいな展開はありそうな気がする
半分くらいは願望


名前:ねいろ速報  126
今までほぼなかった恋愛要素は
少年少女が大人の階段登ってる感じがする


名前:ねいろ速報  127
俺はボルトとカワキの入れ替わりは直らないまま終わると思ってる


名前:ねいろ速報  128
そういえば二部になってから口癖のってばさ使ってる?


名前:ねいろ速報  129
>>128
読めー
マジで読めー