名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 9
最低だよ紅丸ってのよく見た
名前:ねいろ速報 15
普通に普通のなろうで見やすいよね
名前:ねいろ速報 17
いきなりこの見た目になったわけじゃないしな
1年くらいはずっとスライムのみだし
名前:ねいろ速報 19
週末くらいからオーバーロードとコラボするまおりゅうもよろしく!
名前:ねいろ速報 24
>>19
これでよかったんだよなシズさん…
名前:ねいろ速報 33
>>24
シズさんはアイドルに興味あるってのは公式ネタだから...
名前:ねいろ速報 25
日記の浴衣姿でよく立ってた
名前:ねいろ速報 27
自分の分身出して好きにしろくらいはしてくれるかもしれない
信頼度高く無いとダメだけど
名前:ねいろ速報 28
>日記のバニー姿でよく立ってた
名前:ねいろ速報 30
うろ覚えだけど急に魔王化?するために敵の人間をレーザービームで機械的に殺し始めたところでうわぁ…ってなってしまった
元が人間って設定だっただけに倫理観がヤベェってなる
名前:ねいろ速報 32
>>30
魔物ボディに引っ張られて倫理観とかかなり人間から乖離してるらしいよ
名前:ねいろ速報 35
>>32
そもやらなきゃ自分らが滅ぶしかない
あれは生存競争だよ
名前:ねいろ速報 36
>>35
これよく見るけど人間同士でも殺し合いするのに自分の仲間殺した奴らにやり返すのそんなにやばいか?
名前:ねいろ速報 34
コリウスの夢ってのは続きぽく無かったから見てないな
名前:ねいろ速報 59
>>34
あれは原作者が元々劇場用に書いたものをそのままアニメ化したものだから
学校の先生を終えて魔国に帰る直前の時期に頼まれごとで出掛けたって形で時系列に組み込まれてる感じ
名前:ねいろ速報 37
元々モンスターよりなのに仲間の命と敵意ある人間なら仲間とるでしょ
名前:ねいろ速報 38
相手は倫理観なんか持たずに自分ら殺しにくるしな
名前:ねいろ速報 40
1期日記2期で見たから作風的に牧歌的でそんな人死にとか出ないだろ~って思ってたからシオン死亡はかなりショックだった
名前:ねいろ速報 42
なんかサクサク見れて楽しいけど2周しようとは思わない系のアニメ
名前:ねいろ速報 47
>>42
春から3期やるよ
名前:ねいろ速報 43
メギドは絵面がね…効率的に人間を家畜みたいに処理していくのが露悪的に感じる人もいるだろう
遊び半分でやったオバロの大虐殺とかの方がまだ逆に嫌悪感出にくいかもしれん
名前:ねいろ速報 44
コミカライズも今ちょうど敵意が無い相手とは魔物人間誰とでも仲良くしたいですーって宣言してるあたりだな
名前:ねいろ速報 45
ゲルドさんかっこいいよ
名前:ねいろ速報 48
人間は光速で急所を破壊されたら死ぬって言う凄くシンプルな魔法だからなメギド
名前:ねいろ速報 50
日テレアニメきたな
名前:ねいろ速報 51
これ以外の中の人は好き
名前:ねいろ速報 54
リムル様ソシャゲコラボでいっつも女装してない?
名前:ねいろ速報 58
>>54
まおりゅうはアクア様がコラボしに来てめぐみんのコスプレしたよ
名前:ねいろ速報 55
勇者の子が活躍する部分がアニメ化したらみたいんだけど下手したら4期とかになりそうなんだっけ…?
名前:ねいろ速報 61
コリウスは黄と白が出るのが最大の見所だよ
名前:ねいろ速報 62
勇者の子が誰のこと言ってるかがわからん
名前:ねいろ速報 65
>>62
この世界で勇者といえば閃光の勇者マサユキ様でしょ
名前:ねいろ速報 67
漫画は読んでる
名前:ねいろ速報 68
クレイマンrevenge結構好きだけど3~4巻あたりで打ち切られそうな予感がしてる
名前:ねいろ速報 69
勇者ってクロエじゃないの?他に思い浮かばんぞ
名前:ねいろ速報 72
>>69
クロエ、ケンヤ、ヒナタ、マサユキ
ヒナタは子って呼ばれる年齢じゃない?そうだね
名前:ねいろ速報 75
>>72
見た目年齢は18歳くらいだから...
名前:ねいろ速報 74
赤いスライムの娘ができてた気がするけどあの子どうなったの?
名前:ねいろ速報 108
>>74
まおりゅうに出て来た自称リムルの娘?
難しいからやめちゃったんだよな
今どうなってんだろ
名前:ねいろ速報 111
>>108
認知してテンペストでよろしくやってるよ
名前:ねいろ速報 118
>>111
パパになったのか…
名前:ねいろ速報 122
>>118
ママかもしれない
名前:ねいろ速報 127
>>122
ママは願いを叶えてくれる邪悪な鏡の魔人だけどリムルとの子供が欲しいと願ったのはシュナ…
名前:ねいろ速報 76
戦いはいいから街作りを観てたい
名前:ねいろ速報 82
>>76
人材集めて近代化していくのもいいんだけどゲルドさんが平和に仕事してるとこが好きだ
名前:ねいろ速報 78
昨日マンキン見てた時にCMやってたけど俺が思ってた3倍くらいスピンオフ存在してた
名前:ねいろ速報 85
>>78
月刊シリウスで連載してる1/3くらいが転スラ関係のはず
名前:ねいろ速報 79
漫画はサクサク進むから読みやすい
サザンアイズの作者が描いてるスピンオフが気になる
名前:ねいろ速報 84
>>79
あっちも面白いぞ
短編だから単行本2冊か3冊くらいで終わりそう
名前:ねいろ速報 87
ゲルドさん良い人すぎて凄い死亡フラグを感じてたけどそもそもこっち凄え強いからそんな心配なかった
名前:ねいろ速報 88
真面目にシリウスの稼ぎ頭だと思う
名前:ねいろ速報 91
>>88
講談社が脳を焼かれてなろうに力入れるのもわかるね…
名前:ねいろ速報 101
>>91
作画SSRをバンバン投入してくれるおかげで面白いのマガポケで読めるの嬉しいわ
名前:ねいろ速報 89
あんまり近代化させすぎると天使がぶっ壊しにくるんだっけ
名前:ねいろ速報 90
街作りとかダンジョン制作みたいな内政モードが好きな層とバトルが好きな層で章の評価がよく反対になる
名前:ねいろ速報 93
>>90
コミカライズだとカットされがちだけど外交とかの話も好き
名前:ねいろ速報 98
>>93
アニメだと流石に会議なげーなとは思った
名前:ねいろ速報 92
原作完結してるんですっけ?
名前:ねいろ速報 97
>>92
webは完結
書籍はあと2冊くらいで終わる
コミカライズは今書籍全体の三分の一が終わるくらいかな
名前:ねいろ速報 99
>>97
完結してるんだ…
ちゃんと終わらせてるって意味でもすごいな
名前:ねいろ速報 94
料理の奴はペコくんなんです?ペコちゃんなんです?
名前:ねいろ速報 100
詳細ありがとう
ってことは天使絡みもやったなら調べりゃ結末出てくるんだろな
名前:ねいろ速報 102
モンスターのはずがどいつもこいつも人間に似た美少女イケメンになってくのがなんか嫌だなあとは思ってる
人間を愚かに描く展開とずれてくんだよね仲間がどいつも人間姿だと
名前:ねいろ速報 104
なろう版は書籍版とかなり内容が違うと聞く
名前:ねいろ速報 106
>>104
8割くらい違う
同じなのはあらすじだけ
名前:ねいろ速報 105
漫画も頑張れば完結までいけなくもないスピードだ
名前:ねいろ速報 114
>>105
売れてるから採算的には続けられるのが強いな
名前:ねいろ速報 109
ドル箱なのにアニメは大事なとこカットしたり1期で時系列ずらした弊害があったりで妙にしょぼい
名前:ねいろ速報 113
>>109
あれは監督がな…
名前:ねいろ速報 125
>>113
最初は1期で魔王化までやるつもりだったらしいからな
その辺のゴタゴタの弊害だな
名前:ねいろ速報 112
なろう版は骨子で書籍は肉付けされたやつぐらいのつもりで見てる
名前:ねいろ速報 115
なろう書籍コミカライズアニメでアクがどんどん取られていくからな
名前:ねいろ速報 117
アニメゼギオンの出番がなさすぎてなんだこの昆虫?!になりそうだ
名前:ねいろ速報 119
>>117
日記にいた奴!ってなりそう
名前:ねいろ速報 124
>>119
まぁ原作でも漫画でもそこは大して変わらないような気がするよ
名前:ねいろ速報 120
一期は最初5巻の魔王覚醒までやるつもりだったらしいし相当詰め込む予定だったんだろうな
名前:ねいろ速報 129
>>120
なろうアニメは原作が見せ場まで溜める展開あるからカットはやむなしってとこある
ナイツマも序盤はだいぶカットしたけどあれはロボが出てこなくなるから仕方ない
名前:ねいろ速報 121
まおりゅうはシオンとの娘も出せ!
名前:ねいろ速報 123
最低だよベニマル…
名前:ねいろ速報 126
ボイスアラームアプリありがたいぜお金必要だけども
名前:ねいろ速報 128
割と徹底して身内優先する主義だよねリムル様
名前:ねいろ速報 130
>>128
頼れる国王様で素晴らしいわ
名前:ねいろ速報 131
>>130
まあ元人間で政治的対立があるとはいえいきなりかちこみくる奴より身内優先しないやつがいるかというと
名前:ねいろ速報 132
>>131
…普通では?
名前:ねいろ速報 135
リムルは国王だってのが意外と忘れられがちだよね
個人ならともかく国王は自国民優先しなきゃ
名前:ねいろ速報 136
とある休暇の過ごし方コミカライズ好き
描いてる人が描いてる人なだけあってどことなくサザンアイズ風味
名前:ねいろ速報 140
リムル働きすぎて魔王の集いが町内会に見えてくる…
名前:ねいろ速報 141
>>140
みんな気楽にテンペストにケーキ食いにくるしな
名前:ねいろ速報 143
ギィは魔王の仕事リムルに丸投げし過ぎる…
コメント
コメント一覧 (11)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
結局人型になるんよな。
蜘蛛のやつも漫画の方で人型になったし。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
少なくとも序盤から中盤ぐらいまではテンポよく進んで盛り上がってたから
大半のなろう系と似てはいるけど大ヒットしたパクリ元の転スラは先行者利益もあるけど、それだけではないよ
初期組ではない他の量産型なろうが売れるのはさっぱりわからんけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする