名前:ねいろ速報
なんか勝てる雰囲気になってきた説が有力です

【ジャンケットバンク】田中一行
名前:ねいろ速報 1
神の声が届いたらどうにかなるのかこれ
名前:ねいろ速報 2
敵も味方も何言ってるか相変わらず分かんねえ…かろうじて礼二のは分かるけど
礼二を策に頼らない扱いしてるけどオークションのアレはマフツさん的には策のうちに入らないのか…?
名前:ねいろ速報 3
村雨先生のすげぇ嫌そうな顔
名前:ねいろ速報 4
というか今回の中盤で届いてる気がする神の声
名前:ねいろ速報 5
これで負けたら神の株ダダ下がりだし勝ちそうな気がしてきたな
名前:ねいろ速報 6
村雨先生も既に神の意図に気づいているか賭けません?
名前:ねいろ速報 7
試合の流れが毎回ほぼ同じじゃない?
名前:ねいろ速報 9
>>7
負ける!敵が調子に乗ってよく分からん持論を展開する!裏をかいて勝つ!
いつもと違うのは味方側もよく分からん持論を展開してることだな
名前:ねいろ速報 10
おれには全く分からないが
村雨さんは神の意図には気づいてるだろうけど乗るかなあ…?
名前:ねいろ速報 11
これオオカミ3枚レンガ1枚でも憤怒発動するのか…?
名前:ねいろ速報 12
なんの駆け引きもなく平和な世界が成立して驚いたという説が有力です
名前:ねいろ速報 13
解説席に黎明がいると安心感あるな
名前:ねいろ速報 14
神父が一人だけ違う視点にいるのはいつものことでは…?
名前:ねいろ速報 15
ギャンブラー連中が怖い顔するとやっぱりゾッとする
獅子神さんはまだその域には居ないか
名前:ねいろ速報 22
>>15
ルール説明の段階で定石を理解した上でその定石から外れた展開になったときに相手の意図を考えるのがお約束だし
定石理解にワンテンポ遅れる獅子神さんだと他のフレンズが思考に入ってる段階でまだ驚きのフェーズな感じはある
名前:ねいろ速報 70
>>15
悪いな
敵が用意した物は飲み食いしねぇんだみたいなとことか屈しちまったよとかあるのに…
名前:ねいろ速報 17
実際初手藁を出す意味がわからない
神には何が見えているのか
名前:ねいろ速報 25
>>17
弱い札を先に消化するということは最終的に弱い札を使って作れる状況の否定ということになるから
それで作れるものを考えると平和な世界がラストで必要になった時にもうできませーんってやるためかな?
名前:ねいろ速報 18
じゃあダメ元で獅子神さん
名前:ねいろ速報 19
マフツさんも黎明くんも観戦する側だと岡目八目とはならないのか
名前:ねいろ速報 65
>>19
黎明くんはともかくマフツさんは自分のペースに乗せるのが上手いだけで読み合いは微妙だから…
名前:ねいろ速報 20
村雨先生が嫌な顔してるのは神の意図はわかってるけど乗っかるとどっちかが死にかけるからそんな顔してるかに賭けませんか?
名前:ねいろ速報 21
黎明とマフツくんがこの段階じゃ理解できないってやっぱこいつおかしい要素すげえな
名前:ねいろ速報 23
今回医者が怪訝な顔しかしてない
名前:ねいろ速報 24
11ページ目右下の漆原さんが(やっぱりガッちゃんはこうじゃないとな…)みたいな後方理解者面に見える
名前:ねいろ速報 26
敵がどんどん小物っぽいこと言い出してきたから普通に勝てそうな説が有力です
名前:ねいろ速報 27
>>26
そしてこの優位を全部捨てるマフツさん!
名前:ねいろ速報 28
(聖人…?)
名前:ねいろ速報 38
>>28
聖人ではあるだろ
名前:ねいろ速報 29
神が開眼するという方向はもうなくなったな
最初から既に壊れてたんだこの人
名前:ねいろ速報 30
既にマフツさんにもわからない勝ち筋読めてそうな時点でやっぱり味方にいていいやつじゃないよこいつ!
名前:ねいろ速報 31
先週の弁護士は俺は仕事できるんだぜって言ってるだけだから…って思ったけどやっぱ謙虚じゃないな
名前:ねいろ速報 40
>>31
謙虚なやつは殺さねえ
名前:ねいろ速報 32
マフツさんと黎明がわかんねーってなるの期待が高まる
獅子神さんは座ってて
名前:ねいろ速報 33
村雨さんと比べると神父は一枚落ちるかなと思ったけど分からんくなってきた
名前:ねいろ速報 34
そういえば今回また真っ当なゲームだったとしたら
マフツさん糞ゲー掴まされてる説が真実味を帯びていく
名前:ねいろ速報 35
マフツさんデギズマン疑惑は継続中だからな
名前:ねいろ速報 36
豚を奪ったら酸素濃度は下がるという部分は説明されているが
実は裏で他人の豚を奪ったらそれに相当する分の酸素を追加されて部屋の酸素がどんどん高濃度になる裏ルールがあるか掛けません?
名前:ねいろ速報 37
ところでまた次号休載という説が有力です
名前:ねいろ速報 39
このゲーム死人出るだろうけどそれを回避する抜け道もありそう
名前:ねいろ速報 42
ライフゲージになる豚は回復しないし一度でも暴走挟むと豚の量がマイナスされるから下手すると酸素0のほうを早めに狙ったほうが良くなるが
たんに勝つなら味方に豚与えてもそれはそれで有りになるんだよな
名前:ねいろ速報 43
相手を反則負けさせるように誘導されてる気がしないでもない
名前:ねいろ速報 44
神はライフで受けて作戦勝ち狙ってそうだけど中身が分からない
マフツさんだこれ
名前:ねいろ速報 45
店長も弁護士も自分の職業に矜持を持ってるようで我の強さを誇示する道具にしか思ってない感じだから
医者と神の職業気質にやられそう
名前:ねいろ速報 46
神もタフツさん戦法できそうではある
名前:ねいろ速報 47
神は目がいいだけじゃなかった!?
名前:ねいろ速報 48
>>47
肺が破裂しそうなダメージから生還するぞ
名前:ねいろ速報 49
>>47
ちゃんと頭も良いよ
カンニングで墓穴掘ったまであるくらい
名前:ねいろ速報 50
神だからな
死んでも3日後に復活するよ
名前:ねいろ速報 51
というかマフツさんよりタフだと思うぜ神は
マフツさんはライン超えないけど神はライン超えから生還したからな
名前:ねいろ速報 52
牙頭さんのヤブ医者発言のあっこいつ死んだな感
名前:ねいろ速報 53
目だけじゃ勝てない勝負にも勝って来ただろうからな…
ん?いや目でズルできそうな勝負多かったな?
名前:ねいろ速報 54
>>53
まあ眼がめちゃくちゃ良いだけで大体有利だし
名前:ねいろ速報 55
いたずら妖精必殺仕事人してる神が一番肉体強いまである
名前:ねいろ速報 56
>>55
フィジカルもお肌も良いんだよな…
名前:ねいろ速報 57
ルール上は1ラウンドにつき労働ブタは1匹しか増やせないけど
ライフは他の狼3匹と自爆の-2で一瞬で消し飛ぶから誰か殺すのが正攻法っぽくはある
名前:ねいろ速報 58
タフさんがまだ意図になんも気づいてないのに俺がわかるはずがない
名前:ねいろ速報 59
野生の咎人拉致れるフィジカルあるしな…
名前:ねいろ速報 60
負けるけど鍵は取られちゃうみたいな落とし所な気はする
名前:ねいろ速報 61
村雨さんが単に全把握塩対応のいつもの形であると仮定して神マジでなんだろうこれ…
後から見返したら何がしたかったかわかる奴なんだろうけども
名前:ねいろ速報 62
社長さんちょっと舌戦に参戦しようとしてるけど薄くない?
名前:ねいろ速報 69
>>62
自分の意見我が儘に語ってるだけだからなあ…
名前:ねいろ速報 63
医者が(一方的に)導かれてる側になるのは前の勝負と対照で面白い
名前:ねいろ速報 64
神の方が先にプラン立てて動き始めたから医者は必然的にそれに乗る形で動くという感じだろうか
医者の側のプランとどっち優先するかでやり合ってただけで
名前:ねいろ速報 66
本当に眼がいいだけだと気分屋ルーシーで手が死ぬからね
名前:ねいろ速報 67
神は酸素濃度が低くても生きられるか賭けませんか?
名前:ねいろ速報 71
>>67
神なら生き返りも出来るし賭けになんねえよ
名前:ねいろ速報 72
>>71
よしてくれ
真経津君でいい
名前:ねいろ速報 68
村雨さんは何かを察してはいるものの
真意までは掴めてない感じなんだよな
名前:ねいろ速報 73
再生怪人は弱いものだと思ってた
名前:ねいろ速報 74
マフツさんはハッタリと痩せ我慢で相手の認識を歪めるのが基本戦術で読み合い自体はそれほど強いわけじゃないから
電卓が余計な入れ知恵をしなければ神が普通に勝ってた可能性もある
コメント
コメント一覧 (6)
オオカミがオオカミを襲っても場に何の影響も与えないって言ってるから3匹ともお互いのオオカミを襲えるはず、つまり発動しない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
聞こえても従いたくねえって感じそうだけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
獅子神さんとタッグのときはあんなにウキウキしてたのに;;
anigei
が
しました
コメントする