名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 5
完全なるクソコテ
名前:ねいろ速報 11
民族も入るからさらにややこしい
名前:ねいろ速報 13
こんな綺麗な目をしてるんだから悪いヤツなはずがないよ
名前:ねいろ速報 15
綺麗な目をしているだけの人ってレスが忘れられない
名前:ねいろ速報 16
でもコイツがいなかったらアシリパ存在しないよ
名前:ねいろ速報 17
あっさり死んだみたいに見えるけどあそこくらいしか死ぬタイミング無かったな…生きてたらどんな地獄絵図が生まれていたか…
名前:ねいろ速報 18
顔剥いでも目がそのまんまがこれほど悍ましいとは
名前:ねいろ速報 21
結局なんで妻子殺したの?
名前:ねいろ速報 24
>>21
流れ弾じゃないの?
名前:ねいろ速報 31
>>21
鶴見のレス
名前:ねいろ速報 23
所業はやばいけど悪人とも違うよな…
というか善悪で測れない
名前:ねいろ速報 25
アシㇼパさんには申し訳ないけど
カスだよね……
名前:ねいろ速報 58
>>25
実際父親の過去知ってめちゃくちゃショック受けてたからな
名前:ねいろ速報 30
痛みや苦しみや他人をいたわる心が無いのでは決して無い
ただ最短ルートのために必要なら自分の顔も剥ぐことができる
名前:ねいろ速報 33
覚悟キマってるやつみんな痛覚とか度外視しすぎてる
名前:ねいろ速報 34
スレ画に比べれば鶴見中尉はまだマトモといえる
そりゃ戦後も生き残るわ
名前:ねいろ速報 35
私は殺してないって言える面の皮の厚さ好きだよ…皮無いのに
名前:ねいろ速報 36
このアニメロシアで流せるのか
名前:ねいろ速報 37
鶴見中尉は何だかんだ本音も建前も嘘はない感じあるしね
名前:ねいろ速報 38
もし生き残ってたらロシア革命その他で暗躍してたのは想像に難くない
名前:ねいろ速報 39
この人トリリンガル?
名前:ねいろ速報 40
野生の狼に憧れて身に付いた精神だけど狼というより昆虫に近い
名前:ねいろ速報 41
🙋
名前:ねいろ速報 42
判断があまりにも早い
名前:ねいろ速報 45
>>42
瀕死の仲間を連れていたら敵に追いつかれる!→即止めを刺す
名前:ねいろ速報 132
>>45
デルウハ殿思い出した
名前:ねいろ速報 136
>>132
それは言い過ぎ
そこまでではない
名前:ねいろ速報 43
鶴見中尉も何とか憎しみをこいつだけにぶつける事に決めていた感じがあるな
名前:ねいろ速報 46
アイヌを殺したのは私ではないってのは嘘は言ってないだろ
殺さなきゃいけない状況に追い込まれなきゃ殺さなかったんだし
名前:ねいろ速報 48
判断が早い
早すぎる
名前:ねいろ速報 50
キロちゃんの狂い方もちょっと気持ち悪い
名前:ねいろ速報 51
>>50
真面目過ぎたんだよ
名前:ねいろ速報 163
>>50
のっぺらぼうがウイルクか疑ってるところでお目々キラキラになってるのほんと…
名前:ねいろ速報 52
みんな仲良くネー
和を以て貴しとなすデショ
名前:ねいろ速報 53
アイヌの人達なんであんな強いの?
名前:ねいろ速報 55
>>53
北の大地で生きてるから
名前:ねいろ速報 54
怖い
名前:ねいろ速報 56
チョット!あなたタチ…仲良くネ〜
「和を以て貴しとなす」デショ!!
名前:ねいろ速報 57
こいつが何もしなければ良かったとか言い出したらそもそも北海道まで来ることはなかったしアシリパも生まれてないし狩猟に長けた女戦士になることもなかったから杉元も熊に食われて死んでたよ
名前:ねいろ速報 60
>>57
世界的にはその方がいいまであるんだよ
あと杉元は死なないと思う
名前:ねいろ速報 63
>>60
無理だろ
アシリパを守るって役割を与えられないわけだから
名前:ねいろ速報 64
>>63
まず黄金争奪戦が起きないし刺青もないから砂金さらって終わるんだよ杉元
名前:ねいろ速報 68
>>64
何ならもっと早く梅ちゃんに会いに行ってたまである
名前:ねいろ速報 71
>>60
世界とは何だ
こいつらの故郷の村のように少数民族を押しつぶして膨張してく大国のことか
名前:ねいろ速報 73
>>71
死人の数かな…
名前:ねいろ速報 61
面倒くせえ因縁持ちの金塊ぜんぶ後腐れなく使い切ったであろう白石はよくやったよ
名前:ねいろ速報 65
>>61
白石王国建国もスレ画のお蔭だ
名前:ねいろ速報 62
まあ杉元は死なないな…
名前:ねいろ速報 66
杉元は気に入らない上官を半殺しにしなければ良かっただけだし…
名前:ねいろ速報 69
>>66
英雄のままだったとしても結局梅ちゃんの治療費のために北海道来るんじゃないかな
名前:ねいろ速報 67
1話の酒好きの囚人のおっさんがいないとゴールデンカムイのお話すさまじく変わるよね
名前:ねいろ速報 95
>>67
あいつ喋ってることことごとく真実なのなんなの情報屋すぎる
名前:ねいろ速報 101
>>95
酒場で喋ることを期待してのっぺらぼうが真実伝えたとか?
名前:ねいろ速報 105
>>101
スレ画的には土方がちゃんと金塊に辿り着くのが一番なんだから計算外の第三勢力の参戦はマイナスじゃないの…
名前:ねいろ速報 70
>痛みや苦しみや他人をいたわる心が無いのでは決して無い
>ただ必要ならハセガワさんの妻子を撃つことができる
名前:ねいろ速報 72
綺麗な目をしてるやつは大抵やばい
名前:ねいろ速報 78
>>72
優作さ…いや微妙なところかな…
名前:ねいろ速報 82
>>78
最後のアレは尾形の脳内のイマジナリー優作殿感が強いよね...
名前:ねいろ速報 74
ウィルクが何もしない場合まずロシアの歴史が変わって日露戦争が起こるかどうかも変わる
名前:ねいろ速報 75
物語の核になる重要人物なのに
中盤手前くらいで死んで終盤に実は生きてたパターンでもないって結構珍しい気がするなアチャ
名前:ねいろ速報 77
スパイバレした時点で妻子はもう破滅ルートに入っているので
妻子に対しての罪は鶴見が背負うべきなんだけど
スレ画に全部押し付けてしまっている
名前:ねいろ速報 79
>>77
でも撃ってるからね
名前:ねいろ速報 80
悪とかクズとかそういうキャラではないよね
所業だけ見るとうn…だけど
名前:ねいろ速報 91
>>80
本人としてはあくまでも北海道アイヌの為の選択だからな
所業と判断があまりにもアレだけど…
名前:ねいろ速報 81
ウイルクと鶴見がこの世界のキーパーソンすぎる…
名前:ねいろ速報 83
鶴見中尉もキロちゃんも真面目で優しいから狂った
こいつは基本思慮深くて優しいはずなのに大事な何かが決定的に欠けている…たぶん親に愛されてない
名前:ねいろ速報 85
アイヌサークラ
名前:ねいろ速報 87
本人的には故郷の民族を守る第2の故郷のアイヌも守るで最適解を選んでるだけなのにね
名前:ねいろ速報 88
ソフィアにトドメ刺してキミの事は許したって言う鶴見好き
名前:ねいろ速報 97
>>88
優しいよね鶴見さん
名前:ねいろ速報 90
キロランケがロシアの国境警備隊に撃たれたウイルタ民族の親父さんを助けたのもソフィアやウイルクと一緒に少数民族のために戦ってたのに見捨てて行くのかって信念を捨てられなかったからじゃないの
名前:ねいろ速報 92
コイツの解像度上がるほどやべー奴という評価にしかならんと思うぞ
名前:ねいろ速報 93
というか鶴見が狂気的に振る舞ってるけど実際はものすごい人間的
名前:ねいろ速報 100
>>93
脳味噌は欠けたけど別に何も変わってないからな
名前:ねいろ速報 96
>鶴見篤四郎って言う鶴見好き
名前:ねいろ速報 102
守る対象をロシア樺太から北海道に変えたのも故郷云々全く関係なく陸続き守るのは無理だってだけだろうしな…
名前:ねいろ速報 103
目的への最短ルートなら思い付いても倫理や心理的に常人がやれない事を悪びれずに即決断出来るのがアチャである
名前:ねいろ速報 106
日和ったというか守るもの増えたって感じじゃね?
で金塊ロシアに運んで故郷独立するより北海道独立させて故郷の人北海道に移住させた方が早くて確実だからそっち選択した
名前:ねいろ速報 107
コレからアシ?パさんが育つの奇跡すぎる
名前:ねいろ速報 114
>>107
フチを始めとしたあのコタンの人達のお陰
名前:ねいろ速報 111
あそこで殺されなかったらその後のお話どうなってたのかな
名前:ねいろ速報 113
>>111
鶴見の矛先がアシリパさんではなくなる
名前:ねいろ速報 115
アチャは人の心がないんじゃなくて人の心があるけど必要に応じてシャットダウンしてるだけだ
名前:ねいろ速報 143
>>115
家畜の相手してるようなもんだろうけど合理的な行動ってシャットアウトってのもまた違う気がする
名前:ねいろ速報 116
稲妻とマムシの子はどう育つんだろうな…
名前:ねいろ速報 117
>>116
親と同じ殺人者でしょう
名前:ねいろ速報 119
>>117
月島がこれ言うのがね
今だったら出る言葉も違うのかな
名前:ねいろ速報 118
アチャがいなくて刺青死刑囚や黄金争奪戦がなかった場合尾形はずっと燻ったまま人生をすごすんだろうか
名前:ねいろ速報 150
>>118
鶴見に引き立てて貰えなかったらスネて暴走するよ
名前:ねいろ速報 120
長谷川さん情報将校だから妻子邪魔だろうな
ついでに殺しといてあげよう
名前:ねいろ速報 121
キロちゃん美談みたいにアチャの思い出語るけどどんどん(あれ…あちゃヤバい奴では…?)ってなるのすき
名前:ねいろ速報 122
本来の意味での確信犯
名前:ねいろ速報 124
読み返すとキロランケがアシリパさんにウイルクなの!?ウイルクで間違いないの!?(ヨシ!)しててちょっと笑う
名前:ねいろ速報 125
作中だと早々にリアイアしたのはある意味正解だったのかもしれない
名前:ねいろ速報 126
思考がRTA走者
名前:ねいろ速報 129
井浦新
名前:ねいろ速報 130
独立したとして当時の日露に挟まれて国家存続ができるんだろうか
名前:ねいろ速報 133
>>130
蝦夷共和国第二弾にしかならないと思う…
金塊だけで資金が持つとは思えないし
名前:ねいろ速報 134
>>130
金塊と豊富な資源で海外から兵器買うとか…?
名前:ねいろ速報 141
>>130
WW1のどさくさに紛れて何とかなんねぇかな…
名前:ねいろ速報 135
アイヌサークルクラッシャー
名前:ねいろ速報 137
結局のところ本編エンドが一番だったというわけですな
名前:ねいろ速報 139
生きて出てたら土方とも敵対しそう
名前:ねいろ速報 142
大層な目標を抱えて突っ走るのはいいけど娘を巻き込むなよ…
名前:ねいろ速報 146
>>142
杉元のレス
名前:ねいろ速報 147
>>142
自分の娘だからこそ矢面に立たなければならないっていう考えもわかるんだけどね
名前:ねいろ速報 149
>>147
ウチの子だけは巻きこまないでくれー!とか言っててもそれはそれでアレだしな…
名前:ねいろ速報 162
>>147
基本的に他人の命奪って理想追求してるんだから自分も全部捧げなきゃダメだろってスタンスよねスレ画
名前:ねいろ速報 144
色々考えるとあのタイミングで死んどいて本当によかった
名前:ねいろ速報 145
娘と土方歳三が会いに来るんだろうなと思ってたら全然知らない兵士がやってきた上に娘の教育方針で説教してきた時は流石にビックリしたと思う
名前:ねいろ速報 156
>>145
誰?誰なの?だけど金塊の話する前に娘のことで怒ってくる男のがある意味信用はできるよな
名前:ねいろ速報 148
あんまり具体的に覚えてないけど元々の罪以外で娘巻き込むようなことしたっけ…
名前:ねいろ速報 152
>>148
娘にしかわからん暗号の解読方法
名前:ねいろ速報 151
鯉登パパが言ってたことも多分当てはまるだろうし…
親の情か士気が下がるって合理的な理由かは知らんけど
名前:ねいろ速報 154
自分の娘に自分と同じ業背負わせるなよという杉元の考えも自分の娘だからこそ無関係ではいさせられないというアチャの考えもどっちも筋が通ってるからここに関しては正解がないと思う
アシリパさん自身は後者の考えだし
名前:ねいろ速報 155
サイコからヤバい奴らが集まってるけどスレ画はぶっちぎり過ぎる
名前:ねいろ速報 157
キロランケもなかなかだ
名前:ねいろ速報 159
>>157
なんなら死んでるからなんとかバランス取れてるだけでキロちゃんはちょっと怖い
名前:ねいろ速報 158
アシリパさんを巻き込む気あるならもっと色々話しとこうよ
名前:ねいろ速報 160
土方の唱える北海道独立国はあくまで日本とロシアとの緩衝地帯を設置したいんだけど地政学的にはすごく効果あるみたいで
ロシア自身がナポレオンの遠征でボコられて以後割とガチめに緩衝国家の存在に執着しだした位だから意味はあるんだろう…
名前:ねいろ速報 161
>>160
まあでも結局のところは外患誘致だから…
現代でも即極刑コースだから…
コメント
コメント一覧 (7)
それでいて切り捨てたことに対する自責の念とか後悔を微塵も感じさせない男
本当は内心どう思ってるかは分からんけど側から見て信用できるわけがねえよこんなの
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
一応それ以外もアイツ各陣営でちゃんと戦力になったから役立ってはいる
宇佐美も始末してくれたし
anigei
が
しました
コメントする