名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
あのシーンやるためだけに艦長の脱出遅らせただろ
名前:ねいろ速報 5
非正規軍の戦い方を見せてください
名前:ねいろ速報 6
なにあの超危険な戦闘ブリッジ
名前:ねいろ速報 13
>>6
あれなんかメリットあるのかな…
名前:ねいろ速報 7
fire!とか言ってる奴に負けませんよ
ってーーーーーーー!!
名前:ねいろ速報 9
散々ブリッジ狙われたからボッシュート装備してるの笑う
名前:ねいろ速報 12
>>9
セーフティシャッターの概念を大事にしてるからだ
大事にしないやつはみんな直撃して死んだ
名前:ねいろ速報 10
的確な指示しまくっとるしクルーもそれについてこられるのがいいよね
レクイエム避けとか
名前:ねいろ速報 11
ナタルの戦法覚えてるしナタルの名前つけてるのいいよね
名前:ねいろ速報 14
(えぇ〜!?って言ってるだけのいつものアーサー)
名前:ねいろ速報 17
>>14
大事なミネルバ要素
名前:ねいろ速報 15
ナタルの名前の戦術使うってことはムウが生きてたのもあるんだろうけどもそこら辺の恨みとかも解消できたんだなって
名前:ねいろ速報 16
レクイエム回避はもう意味がわからない
名前:ねいろ速報 19
>>16
いいだろ…数々の砲撃を戦艦で回避してきたんだぜ?
名前:ねいろ速報 18
レクイエムって避けられるんだぁ…
レクイエムって弾けるんだぁ…
名前:ねいろ速報 21
>>18
所詮バカでかいだけのビーム砲よ
名前:ねいろ速報 27
>>21
ジェネシスはビームじゃないから無理か
名前:ねいろ速報 20
なにあの拡散タンホイザー
名前:ねいろ速報 22
ドリフトからの側面掃射カッコ良くね?
名前:ねいろ速報 34
>>22
出撃デスティニーも相まってあそこからもうずっと脳汁止まらん
名前:ねいろ速報 23
大体無法な武装だらけだけどあの機銃はちょっと強すぎやしませんか
名前:ねいろ速報 24
ムラサメの中でメット被せられてるとこ可愛い
名前:ねいろ速報 25
大暴れでミレニアム好きになった人多いと思う
名前:ねいろ速報 26
ど深夜にスペエディやってて序盤だけ見たんだけどあそこまさに運命の分かれ道すぎる
名前:ねいろ速報 30
ドミニオンで使ったナタルの戦法をタリアの指揮したミネルバの後続艦で使うアークエンジェルの艦長
名前:ねいろ速報 56
>>30
集大成だから終わるんだなって…
名前:ねいろ速報 32
マリュー死ぬかと思ってめっちゃ焦った
名前:ねいろ速報 33
おっさん!
おっさんじゃない!
名前:ねいろ速報 36
俺は!不可能を!可能に!
名前:ねいろ速報 59
>>36
本当にしやがった!!
名前:ねいろ速報 37
お行儀のいい敵連中に喧嘩殺法連打するマリューさんは爽快感あった
名前:ねいろ速報 40
フラガもやばいと思って完全にやられた振りして迎えに行く
名前:ねいろ速報 64
>>40
レクイエム防御より凄いと思う
名前:ねいろ速報 41
戦術バジルール…
いいよね…
名前:ねいろ速報 43
戦い方が海賊すぎる…
名前:ねいろ速報 54
>>43
海賊の戦い方を見せてください
名前:ねいろ速報 45
今回は横回転か…
名前:ねいろ速報 46
調停じゃなくてぶち落としに行くとめちゃくちゃ怖いなと思いました
名前:ねいろ速報 48
今回ずっと雄々しい感じだった
名前:ねいろ速報 49
キラとの付き合いも長いよねこの人本当に
名前:ねいろ速報 547
>>49
種から種死の間は同じ場所に住んでたし割と家族に近い気もする
名前:ねいろ速報 554
>>49
年齢も大して離れてないしまぁアムロとブライトさんみたいなもんだろ
ブライトさんに比べると大分恵まれてるほうだけど…
名前:ねいろ速報 51
もしかしてアークエンジェルクルーって無法者の集まり…?
名前:ねいろ速報 62
>>51
元地球連合の離反者ばっかだからそうもなるさ
名前:ねいろ速報 73
>>51
まあアラスカから逃げたのはともかくオーブと一緒に戦いますって時に逃げた奴少なかった時点でロックな船だ
名前:ねいろ速報 52
アカツキでレクイエム跳ね返すのも大概だけど大破って言ってもいい状態のムラサメ改で普通にマリューさん助けてオーブまで行くのも不可能を可能にしてるよムウさん
名前:ねいろ速報 53
アクエン普通に沈められてて驚いた…
名前:ねいろ速報 57
打ち方初めの言い方がヤマトじゃん!
名前:ねいろ速報 68
>>57
うちーかたー!!
名前:ねいろ速報 58
タンホイザー起動!急制動!
名前:ねいろ速報 437
>>58
何で戦艦がドリフトターンしてるの…?
名前:ねいろ速報 453
>>437
いいだろ?
ノイマンだぜ?
名前:ねいろ速報 476
>>453
ぐうの音も出ないわ…
名前:ねいろ速報 63
ラミアス艦長がミネルバ系の艦艇に乗って「タンホイザー」や「トリスタン」を指示するの良いよね
名前:ねいろ速報 84
>>63
受け継いできたってのがわかる
名前:ねいろ速報 67
強い戦艦+有能なクルー=めちゃくちゃ強い戦艦
名前:ねいろ速報 71
この人も大概不死身の女っていうかめっちゃ体張ってる
名前:ねいろ速報 82
>>71
あの…母艦なんであんまり無茶はしないでいただけると…
名前:ねいろ速報 72
4人目の主役くらいの立ち位置だよね
名前:ねいろ速報 74
ムゥは責任とってちゃんと助けにこいよ!と思ってたけど
きてくれて本当にありがとう…
名前:ねいろ速報 75
今後スパロボに出たらミサト艦長と共演するんだよな...
名前:ねいろ速報 76
ムウの大概ヤバいパイロットすぎじゃない?
名前:ねいろ速報 77
>>76
フラガだぜ?
名前:ねいろ速報 80
ファウンデーション艦隊を壊滅させててびびった
名前:ねいろ速報 89
>>80
戦艦同士の戦いで多対一の無双出来るんだ…ってなった
名前:ねいろ速報 115
>>80
キルスコアやばくね?って思ったけどあれ無人艦か
それはそれとして1艦で殲滅していってるの強すぎる
名前:ねいろ速報 81
戦術バジルール!
戦術アーノルドノイマン!
戦術ムウラフラガ!
名前:ねいろ速報 83
本人も技術士官だったことを忘れてそうな人
名前:ねいろ速報 86
AAクルーはこの世界で一番戦闘経験値積んでるから強いって説得力
名前:ねいろ速報 97
>>86
生き残っていくって大事だよな
名前:ねいろ速報 109
>>86
ノイマンの操舵技術は経験積んでるとかそういうレベルじゃなくね?
大気圏離脱中にコブラ機動する戦艦聞いたことない
名前:ねいろ速報 129
>>109
世が世ならサイバーフォーミュラに乗っててもおかしくないと言われている
名前:ねいろ速報 136
>>129
なのでこうしてノイマン専用操艦システムを用意する
艦はドリフトする
名前:ねいろ速報 87
同じ声の艦長がちょっと前に死んだのとAA轟沈が衝撃的でマリューさんも死んじゃうかと思った
急にボッシュートして駄目だった
名前:ねいろ速報 90
戦闘ブリッジって下に潜るものじゃないんですか!?
名前:ねいろ速報 91
今回もズタボロにやられてたくせに元気でマリューさん助けに来てたけど本当にどうなってるのムウさん
名前:ねいろ速報 92
>>この人も大概不死身の女っていうかめっちゃ体張ってる
>あの…母艦なんであんまり無茶はしないでいただけると…
海賊の戦い方お得意でしょ?どうぞ艦長席に
名前:ねいろ速報 107
>>92
無言で操舵席にすわるノイマン
名前:ねいろ速報 119
>>107
メタ的ではあるけどこれでなんでも回避できる感がすごい
名前:ねいろ速報 93
正直ミレニアムの方が沈むと思っていた
名前:ねいろ速報 94
マリューさんにとってはキラはいつまでもキラくんなのいいよね…
名前:ねいろ速報 99
>>94
pv詐欺なところあるけど「キラ君を止めて!」で見に行こうと思ったよ
名前:ねいろ速報 95
前回の時はせいぜい戦艦の主砲を防ぐ程度だったのになんで今回はもっとでけぇビーム弾いてんです?
名前:ねいろ速報 106
>>95
船がデカくなったからな…
名前:ねいろ速報 96
まあ月面での単独最難関ミッションてことならエンデュミオンの鷹の独断場だし…
名前:ねいろ速報 98
アレで死んでないんだからムウはもう生きてていいよ
名前:ねいろ速報 100
辞めてもいいだろうにキラをその道に進めた責任込みでマリューさんとムウさんは軍人続けてるよね
名前:ねいろ速報 101
ナタルも報われてそう
名前:ねいろ速報 102
何気にずっといるチャンドラ
名前:ねいろ速報 103
やられたと見せかけて変形してエスコートする余裕がある程度に損傷を収めるおっさんには参るね
名前:ねいろ速報 104
ミサトさんやってる時より声が自然だった気がする
名前:ねいろ速報 113
>>104
ミサトさんは変に若々しく喋るから…
マリューさんは常に落ち着いた喋り方だから声も出しやすい
名前:ねいろ速報 105
いやでもわざわざ横っ面に衝角ブッ刺す必要はありませんでしたよね?
名前:ねいろ速報 117
>>105
ぶつけてでも止める!
ぶつける武器あったわ
名前:ねいろ速報 118
>>105
ぶつけてからの尋常ではない量の追撃にはおもわず頬が緩んだ
名前:ねいろ速報 168
>>105
いいだろ?
Vガンダムオマージュ
名前:ねいろ速報 111
ムゥって絶対勝てないってわかってるからわざと無様に突撃して切り落とさせたよね
それで撃墜されたフリして潜伏してマリュー回収
名前:ねいろ速報 120
>>111
キュピーンした瞬間に色々考えてたと思う
名前:ねいろ速報 123
>>111
直前にNT音出して直撃避けてるよね
名前:ねいろ速報 114
>Hotelムウラフラガ!
名前:ねいろ速報 116
無印時代に何回かやってた操舵席ノイマンに副操舵士席キラっていう組み合わせが再び見られて私は満足ですよ…
名前:ねいろ速報 125
武装が多彩
戦術も多彩
名前:ねいろ速報 130
ノイマンが優秀なのはもう語ることがないからな
名前:ねいろ速報 132
あの場に居たメンツの中だとマリューさんが1番キラの君らが弱いから!って台詞重く受け止めてそうだなって思った
名前:ねいろ速報 135
>>132
けど強いですよね…
名前:ねいろ速報 147
>>132
あの状況に追い込んだ最初の一歩に関わってるからな…
名前:ねいろ速報 162
>>132
生身はマリューさんのが強いよね
名前:ねいろ速報 170
>>162
キラは良くも悪くも自分の手のひらばかり見ちゃうからね
名前:ねいろ速報 405
>>132
👊👊👊👊
名前:ねいろ速報 134
レクイエム防いだせいでアカツキの評価が尋常なく上がってるのウケる
名前:ねいろ速報 145
>>134
すげえぜ!オーブの血税!!
名前:ねいろ速報 150
>>134
20年前スレで見た与太話を本当にやりやがった!ってなったよ
名前:ねいろ速報 137
操舵手にノイマン座るのに異論ある奴あの艦にはいないだろう
名前:ねいろ速報 138
あれこれ理由つけて艦長やらされるのも恒例行事なんだよな
名前:ねいろ速報 139
ノイマンでかわせない攻撃はルルーシュで防げばよくなったしマジで不沈艦が誕生しちゃった気がする
名前:ねいろ速報 140
レクイエム避けられるのは流石に同情しそうになる
名前:ねいろ速報 163
>>140
こればっかりは相手が悪かったとしか言いようがない
本当に
名前:ねいろ速報 142
彼氏が不可能を可能にしすぎる
レクイエム直撃で無事なのはなんかもうダメだろ反則だよ
名前:ねいろ速報 143
ミサトさん基本はっちゃけぶっ飛んでメンタル弱めだけど
マリューさん結構一貫して大人だからな…
名前:ねいろ速報 144
元々技術士官のはずでは
名前:ねいろ速報 151
>>144
地球連合屈指の人格者ハルバートン提督の弟子だぞ
名前:ねいろ速報 146
キラがみんなが弱いとか言っちゃうせいで全員本気出してるじゃん
名前:ねいろ速報 149
衝撃に備えて!(被害軽減)
衝撃に備えて!(突撃)
名前:ねいろ速報 154
艦長スキルがやばいことになってるけどそろそろPS装甲も型落ち気味だし開発に戻ってルルーシュと一緒に新装甲考えて欲しい
名前:ねいろ速報 155
マリューさんが滅茶苦茶やるのに必要だった人材はノイマンだけじゃなくてルル山もだったのかもしれねぇ…
名前:ねいろ速報 156
それとキラがみんなを頼ってくれたんだぜ?
それでやる気を出さなかったらどうするんだ
名前:ねいろ速報 158
ただのイージスガンダムごっこかもしれないだろ
名前:ねいろ速報 159
種運命でアークエンジェルの副官してたアマギ一尉がクサナギで援軍にきたシーンは痺れた
名前:ねいろ速報 171
>>159
オーブに死の刃向けた連中を許すな!!って殺意MAXで出てくるの良いよね…
名前:ねいろ速報 211
>>171
それはそれとしてミラージュコロイド使うな
名前:ねいろ速報 231
>>211
レクイエム使ってる条約違反国相手にはルール無用だろ…
名前:ねいろ速報 160
ナタルかいたらキレそうな抱きつき方だよ
名前:ねいろ速報 167
>>160
ブリッジ若い女の子ばっかりで良かったな
多分脇でアーサーがえーっ!してるんだろうけど
名前:ねいろ速報 161
マードックさんあたり死ぬんじゃないかと気が気じゃなかった
名前:ねいろ速報 165
ゲームで見たことあるごんぶとビーム跳ね返す暁をまさか今更公式で見れるなんて思わねえよ
名前:ねいろ速報 169
最高の操舵主となんかいい声で喋る超有能なやつ
名前:ねいろ速報 172
ナチュラルはごく稀に異常者がポップするから仕方ねえ
名前:ねいろ速報 173
生身の強さはアスランが異常者でマリューさんも結構強いんだっけ?
名前:ねいろ速報 179
>>173
少なくとも作中描写的にはマリューさん一人>コーディネーターの特殊部隊だからな
名前:ねいろ速報 174
女海賊船長マリュー
必殺技は衝角轟天突撃
名前:ねいろ速報 177
病気に強いだけの一般コーディからもなんか頭のおかしい戦士が生まれてるし人間本来の才能も大事なんだよね
それはそれとして加減しろ莫迦
名前:ねいろ速報 178
やっぱオーブの技術力ってすげえや
名前:ねいろ速報 180
艦隊戦というか戦艦の戦闘も盛り盛りなのはちょっと凄すぎない?
名前:ねいろ速報 184
>>180
お嫌いですか?
名前:ねいろ速報 181
ハインラインはたぶんハインライン設計局の人なんだろうけど特に何も語られないので外伝か何か欲しい
名前:ねいろ速報 185
皆をずっと守ってくれたアークエンジェルがついに轟沈してオレ悲しいよ…
…でもミレニアムが化け物過ぎてテンション上がったよ…やっぱマリューさん艦長としてもめちゃくちゃ優秀だね
名前:ねいろ速報 197
>>185
アークエンジェルがマリューさんのスペックについて来れなくなっていた説がある
名前:ねいろ速報 186
ミレニアムいくつ武器あんだよ
全盛り過ぎる
名前:ねいろ速報 190
いいだろ…スーパーミネルバ級だぜ?
名前:ねいろ速報 193
>>生身の強さはアスランが異常者でマリューさんも結構強いんだっけ?
>少なくとも作中描写的にはマリューさん一人>コーディネーターの特殊部隊だからな
>元々技術士官のはずでは
名前:ねいろ速報 194
バジルールさんの名前出てきてあれ?ってなったけどあれかミサイル変なとこに撃っておいて誘い込んだりするやつか
名前:ねいろ速報 199
>>194
置きミサイル戦法
名前:ねいろ速報 198
最初期からして赤服たちが奪取しに来たとき軽く被弾したくらいでストライク守り切ってる女だ
覚悟と経験が違う
名前:ねいろ速報 200
もう既に第二第三のロゴス生まれてねぇかな…
名前:ねいろ速報 201
>アークエンジェルがノイマンのスペックについて来れなくなっていた説がある
名前:ねいろ速報 202
たぶんこの後モルゲンレーテがスーパーアークエンジェル級作るよ
名前:ねいろ速報 221
>>202
ヤタノカガミ起動!
名前:ねいろ速報 413
>>221
めっっっっっちゃ観たい
名前:ねいろ速報 203
開幕のアスラン相手に怪我はしてたけど持たせてたから
やっぱなんなんだろマリューさんの生身の戦闘能力
名前:ねいろ速報 204
マリューさんが上に上がっていくところ好き
名前:ねいろ速報 205
AAだと相手戦艦に足から突撃することになって威力半減だからな…
名前:ねいろ速報 206
地味に推力とんでもないよねミレニアム…
流石足自慢のミネルバの後継艦
名前:ねいろ速報 210
>>206
アークエンジェルと同じで海戦で苦労させられたからしっかり潜水機能つけやがって…
名前:ねいろ速報 207
ミレニアムが宇宙に上がったら本拠地やレクイエム攻められるリスク発生するから何時でも撃てるオーブを後回しにするのは正解だと思う
相手が悪い
名前:ねいろ速報 212
改めてアークエンジェルのシルエット見るとどう見ても飛ぶのに向いてねえだろこれ!
足がもう邪魔!
名前:ねいろ速報 213
ゆかりんもその子どもたちも挑発に弱すぎる…
名前:ねいろ速報 214
やっぱり種の魅力のひとつは艦隊戦だなって
名前:ねいろ速報 215
あの船にはかつてのアークエンジェルのような船になってほしいと思っているって議長が言ってたミネルバに乗ってた面子がアークエンジェルの面子と同じ船に乗って戦うのには感慨深いものがあった
名前:ねいろ速報 216
ミレニアム(スーパーミネルバ級)
名前:ねいろ速報 217
他の戦艦がすごいゆっくり旋回してるのにミレニアムだけドリフトしてましたよね?
名前:ねいろ速報 222
>>217
スーパーミネルバ級だからな
名前:ねいろ速報 223
>>217
あれなんか主砲撃ってその反動で回転してなかった…?
名前:ねいろ速報 230
>>217
いいだろ?
想定してる乗組員考えてみろよ
名前:ねいろ速報 218
AAがマジでサクサク沈んだのが悲しかった
名前:ねいろ速報 225
>>218
4年前の新鋭戦艦だからな
え…たったの4年……
名前:ねいろ速報 219
レクイエム避けたり近接戦闘モード発動したりと視聴者が考えてたネタを更に盛りました!みたいな展開だったな…
名前:ねいろ速報 220
種始まった時は戦艦メインにしてMSはその補助的な動きをさせる
ってインタビューで言ってたけど今回の劇場版でこういうことやりたかったんだなと理解した
名前:ねいろ速報 224
ミレニアム狙ったのは別に判断として悪くないよね
キラたち潰せれば勝ちだし
トラップカードノイマン&フラガマンが発動したが
名前:ねいろ速報 226
不可能を可能にするのも辛いねぇ
名前:ねいろ速報 227
ミネルバもターンホイザー発射準備しながら急旋回とかやってたからな
名前:ねいろ速報 228
>ミレニアム狙ったのは別に判断として悪くないよね
>キラたち潰せれば勝ちだし
>トラップカードノイマン&フラガマンが発動したが
相手が悪かったというか…見てる側的にも当たるわけねえだろ!って嬉しくなるからな…
名前:ねいろ速報 232
近年こういう艦隊戦はガンダムでは戦艦がおざなりになってたこともあって
なかなか見れなかったからありがたい
名前:ねいろ速報 258
>>232
戦艦同士もだけど軍と軍がしっかり殴り合う決戦も貴重な感じ
名前:ねいろ速報 264
>>232
まずここまで滅茶苦茶やることは想定されてないんじゃねえかなあ!?
名前:ねいろ速報 292
>>232
直近の水星の魔女は舞台設定的にも艦隊戦の機会が少ないしな…
名前:ねいろ速報 234
タンホイザ撃った後そのまま全速力で艦隊の隙間突破するのはマジで速すぎる
名前:ねいろ速報 235
でもAAはCGモデリングの効果もあってあんまAAに見えなかった気がする…
名前:ねいろ速報 236
>ミレニアム狙ったのは別に判断として悪くないよね
>キラたち潰せれば勝ちだし
>トラップカードノイマン&フラガマンが発動したが
いいですよね
バカにしたナチュラルに手酷い目にあうの
名前:ねいろ速報 238
ミーティア一本で食ってるエターナルよりはまだまだ現役張れそうだったから勿体無いなアークエンジェル
名前:ねいろ速報 239
こいつナチュラルらしいな
名前:ねいろ速報 240
あの世界の無法者と戦い続けるには流石のAAもきつかったな…
名前:ねいろ速報 243
ノイマン最強伝説がまた一つ
名前:ねいろ速報 244
今回キラもだいぶ頭にきてるからレスバ辛辣だからな
名前:ねいろ速報 246
>>244
僕にはラクスの愛がある!!
名前:ねいろ速報 249
>>246
けおおおおおおお!!!
名前:ねいろ速報 247
ナタルニコルトダカがそれぞれ支える最終決戦
名前:ねいろ速報 250
そらあんな顔で出撃してくるわアスランってなった
名前:ねいろ速報 254
君たちが弱いから!!!
名前:ねいろ速報 259
>>254
俺の方が強いぞキラ
名前:ねいろ速報 255
発進の時に操舵輪映るのわざとらしすぎる前フリでほんと好き
名前:ねいろ速報 256
思えば種って艦隊戦に力入ってるな
名前:ねいろ速報 273
>>256
艦隊戦が目立つからノイマンの腕ヤバくね?って目立つ
名前:ねいろ速報 257
ミーアにあのレスバは無理だよ…
名前:ねいろ速報 260
アークエンジェルは落ちるしミレニアムは体当たりするし体張りすぎる…
名前:ねいろ速報 261
救出作戦のとき「キラ君、ラクスさんを助けてあげて」と昔の呼び方で声をかけてたのがなんかすごいぐっときた
名前:ねいろ速報 272
>>261
ラクスを逃して処刑されそうになったキラに同情気味だったりもしたし
この人は間違ってなかったなあって…
名前:ねいろ速報 262
アークエンジェル自体が前座なのを徹底してたせいか今回主力武装で使われたのがイーゲルシュテルンとコリントスとウォンバットだけなんだよね…
名前:ねいろ速報 265
ミーアもリスペクトしてるんだろう
名前:ねいろ速報 266
アスランに言われたくない!はまあそうだなって…
名前:ねいろ速報 271
>>266
昔のことは関係ないだろこの馬鹿野郎!
名前:ねいろ速報 267
即ミレニアム強奪に向かうあたり頼れすぎる
名前:ねいろ速報 270
>>267
私の計算より遅いですね
名前:ねいろ速報 277
>>270
准将がゴネた分だな
名前:ねいろ速報 268
種はラミアス艦長もかなり重要キャラだからな…
名前:ねいろ速報 274
来ると思って何時でも出れる準備して置きましたよ
名前:ねいろ速報 276
今まで世界のために戦ってたけど今回は個人的な理由が大きいからなキラ
めっちゃ感情も蘇る
名前:ねいろ速報 278
>>即ミレニアム強奪に向かうあたり頼れすぎる
>私の計算より遅いですね
>来ると思って何時でも出れる準備して置きましたよ
君たち有能すぎませんか?
名前:ねいろ速報 285
>>278
だから副長にした!
名前:ねいろ速報 295
>>285
<エエ
名前:ねいろ速報 279
マリューさんはキラをこの道に引き込んだ責任感でずっとこれからも付き合ってくれるんだろうな…
いやでもムウさんと結婚して寿退社してもいいんすよ?
名前:ねいろ速報 287
>>279
まず子供作って周りを悶々とさせる役目が残ってる
名前:ねいろ速報 283
>来ると思って何時でも出れる準備して置きましたよ
いつでも照準向けてたよ!!!
名前:ねいろ速報 286
これアニメ後即映画とかやらなくてよかったっすね……
名前:ねいろ速報 296
>>286
技術的にもCGと手書きがいい感じに馴染むようになった時代にやれて良かったよ…
名前:ねいろ速報 298
>>286
クロスアンジュが無ければこうはならなかった…
名前:ねいろ速報 299
>>286
このノリしてたら絶対種ファンついてこれないわ
名前:ねいろ速報 317
>>299
運命の後は界隈荒れてたからな…
名前:ねいろ速報 306
>>286
まず今とは別物になっていただろうとは思う
嫁…って言って今怒る人いるかな…のキレのある台詞が足りない気もしたから当時のは当時で見てみたくはある…
名前:ねいろ速報 289
アスラン抜くと一番付き合い長い人だもんなマリューさん
名前:ねいろ速報 301
>>289
ストライク初乗りもこの人とだったわ
名前:ねいろ速報 308
>>301
狭い密室…男女2人…何も起こらないはずもなく…
あっ(OS書き換え)
名前:ねいろ速報 290
強奪のメンツってスレ画とアスランいてメイリンのハッキング支援ついてる…?
ラクス暗殺部隊もびっくりの特殊部隊じゃん…
シンは遊ぶな
名前:ねいろ速報 291
>だから副長にした!
えっ?えっ?
名前:ねいろ速報 302
まずこのレベルの攻撃的な無双するガンダム戦艦が言うほどいないからなシリーズ通して見ても
名前:ねいろ速報 310
>>302
アークエンジェルとミネルバの時点でGジェネでも毎回トップクラスの戦艦だったしな
名前:ねいろ速報 322
>>302
こんなアクティブに攻撃するのアーガマとアドラステアくらいじゃないのか
名前:ねいろ速報 304
ミレニアムはい…艦長上行きます…スゥーするシステム何あれ…?
名前:ねいろ速報 309
>>304
何って360度視野で戦況コントロールだが?
名前:ねいろ速報 311
>>304
え?バスターマシンにでも乗り込むの?みたいな謎ギミック
名前:ねいろ速報 313
急制動からののけ反り回避から即主砲ブッパで大気圏突破とかトリッキー過ぎる…
名前:ねいろ速報 318
あのガラス張りの艦橋なに…こわ…
名前:ねいろ速報 319
あの艦長またおっさんとイチャイチャしてる
名前:ねいろ速報 320
ミーアはあれより上だってんだからこわいよね
名前:ねいろ速報 321
戦艦でレクイエム回避は理論上出来ても試したくも無い…
名前:ねいろ速報 323
むしろ前半のシリアスがこれまでのSEEDのノリで
後半はクロスアンジュを経た福田監督のノリだよね
名前:ねいろ速報 328
>>323
前半もゆかり王国のあたりはちょいちょいクロスアンジュ漏れてなかったかな…
名前:ねいろ速報 329
>>323
クロスアンジュやらないとあの爽快感は出来ないな
名前:ねいろ速報 335
>>323
クロスアンジュ前もドラマCDとか外伝は割とトンチキしてたぞ
それも含めて劇場版に全部ブチ込む!
名前:ねいろ速報 324
クサナギも大概タフだよな
名前:ねいろ速報 333
>>324
なにっ
名前:ねいろ速報 325
MSが全天周モニタを採用したんだ
戦艦がしちゃいけない道理はねぇ
名前:ねいろ速報 336
>>325
全天周モニターは本当に全天周ガラス張りなわけじゃねえだろ!
名前:ねいろ速報 331
誰もが思うだろう君のようになりたいと!
の答えがラクスとキラから出てきた気がしてさ
名前:ねいろ速報 332
マリューさんがヤマトの古代みたいにうちーかたーはじめ!っていうのなんか新鮮だった
名前:ねいろ速報 346
>>332
丁度ヤマトで副長やってそうな声の副長もいたな…
名前:ねいろ速報 337
種死はシンとキラの扱いが受け入れ難い人も多かったし
今回シンの活躍とキラがボコボコにされて中和されたのも大きい
名前:ねいろ速報 343
>>337
シンも大概なくらいボコボコにされてませんか
👊💥👊
💥🫲💥🫲
名前:ねいろ速報 339
ラクスの料理なんか重くね…油的に
名前:ねいろ速報 344
>>339
つい作りすぎて職場でも配ってますわ
名前:ねいろ速報 347
>>339
後量がね……実家に顔出した息子への振る舞いレベル
名前:ねいろ速報 353
>>347
最初クルー全員集めてパーティでもするのかと思ってた
2人分だった
名前:ねいろ速報 357
>>347
ハンバーグに揚げ物にサラダに…
でも普段は宇宙飯と思うとあのくらいたまの休暇にはいいのかもしれない
名前:ねいろ速報 352
>>339
大学生くらいの年齢の軍人なら食える人は多いと思う
名前:ねいろ速報 354
>>339
たぶん久しぶりに一緒の休みだから張り切ったんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 341
思わずキラくん言いそうになるマリューさんいいよね
名前:ねいろ速報 342
コレと復活のルルーシュは放送当時には絶対にお出しできない続編だったよ…
名前:ねいろ速報 345
准将のために専用設計のストフリやライフリを用意するんだからマリューとノイマンのために専用設計した操艦システム搭載艦を作ってもいいよね(早口)
名前:ねいろ速報 351
アスランとカガリの関係で20年もやもやしてたファンが破廉恥妄想で浄化されるの良いよね…
名前:ねいろ速報 355
>>351
浄化どころか汚染だろ!
名前:ねいろ速報 362
>>351
これも妄想抜きにしても種死直後だと叩かれてたと思う
なんで種死で破局っぽい結末にした?ってなりそう
名前:ねいろ速報 370
>>362
種も種死もあっさりくっついて別れてとかなんか乗り換えとか急なとこあるから…
名前:ねいろ速報 356
いまアスカガ村はレクイエムで燃え上がってるからな
名前:ねいろ速報 358
これで特典のアスカガ小説はランダムとか許されざるよ
名前:ねいろ速報 359
劇場版のマリューって40歳ぐらい?
名前:ねいろ速報 364
>>359
29歳
名前:ねいろ速報 377
>>364
はよ結婚しろ
名前:ねいろ速報 366
>>359
28とかじゃね
名前:ねいろ速報 372
>>359
ひどい
名前:ねいろ速報 374
>>359
アグニは効くぜぇ〜
名前:ねいろ速報 379
>>359
三石琴乃と混同してないか?
名前:ねいろ速報 391
>>379
三石がそんなに若いわけないだろ
名前:ねいろ速報 361
すみません私はアスメイ村からの旅行者なのですがアスメイはどこに…
名前:ねいろ速報 367
>>361
相棒枠に収まってるからいい落とし所だろ
名前:ねいろ速報 368
>>361
任務では良きパートナーだよ
名前:ねいろ速報 369
>>361
焼き払われたよ
恨むならファウンデーションを恨むんだな
名前:ねいろ速報 363
すみません今回よくわからなかったのは機体の推移なのですが
キラが最初に乗っていたのがライジングフリーダムでいいのですか?
名前:ねいろ速報 371
>>363
ライフリ→ストフリ弐式→マイティストフリ
名前:ねいろ速報 375
>>371
ありがとうございます
弐式が換装式なの面白いですね
名前:ねいろ速報 385
>>375
あの反応見るにオーブが勝手にやったやつ
名前:ねいろ速報 393
>>375
プラモのお遊びで背中がストライカーパック接続だからそこから派生した設定なんだと思う
名前:ねいろ速報 386
>>363
キラ ライジングフリーダム→ストフリ弐式→マイティフリーダム
シン イモータルジャスティス→デスティニー弐式
アスラン ズゴックinインジャ弐式=インジャ弐式
名前:ねいろ速報 430
>>386
アンタはいったい何なんだーーーー!?
名前:ねいろ速報 365
脚本が死んじゃったのと最後だし明るくいこうでこうなったのかな
名前:ねいろ速報 373
多分種氏の1年後とかにやったら色々賛否でた内容だとは思う
復活のギアスもだけど年月は人を落ち着かせる...
名前:ねいろ速報 376
この人元は技術士官だっけ...?
名前:ねいろ速報 389
>>376
そうだよ
なぜか白兵戦も強い
名艦長になってるのは経験値のおかげだと思う
名前:ねいろ速報 399
>>376
フェイズシフト装甲の開発の主導やってた
名前:ねいろ速報 400
>>399
すげー
名前:ねいろ速報 378
20代の貫禄じゃねえよってのはまあはい
名前:ねいろ速報 380
20年経ってファンの中で種がどんな作品になってるのかちゃんと理解してるのはすごいと思った
でもそれはそれとしてファンを信じすぎだろってぐらい滅茶苦茶やってた…
名前:ねいろ速報 396
>>380
むしろ20年の間でだいぶ理解と咀嚼が出来たと言える
准将関係の感情周りとかの理解は本当に時間かかった
名前:ねいろ速報 462
>>396
改めてやめてよねの頃から自分の感情を抑えて色々失ってさらにクルーゼとのレスバにあって種死の頃は本当に限界だったんだなって…
やっと本心までわかってよかったと思う
名前:ねいろ速報 478
>>462
やっぱり殴ってくれる友達と背中を任せられる後輩は必要なんだよ
名前:ねいろ速報 381
メイリンはヒルダ姐さん枠に落ち着いたよ
名前:ねいろ速報 382
種世界の2年は現代のレートで換算すると20年になる
名前:ねいろ速報 383
監督「こういうのでいいんだろこういうので」
名前:ねいろ速報 384
ライフリとかマイフリのデザインは18年前には大体できてたってガワラが言ってたから
ずいぶん温めてたな…
名前:ねいろ速報 387
単純にキラが美味しいねこれ!ってラクスの料理褒めたことがあるんじゃなかろうか
それで沢山作った
名前:ねいろ速報 390
>>387
アスランじゃねえんだから
名前:ねいろ速報 397
>>387
料理するのが好きでいっぱい作りすぎるらしい
名前:ねいろ速報 408
>>397
若奥様かよ
若奥様だったわ
名前:ねいろ速報 442
>>397
水星ちゃんからトマト贈られてくる二次創作思い出した
名前:ねいろ速報 392
イモータルあんま強くなかったね…
名前:ねいろ速報 404
>>392
シンとは相性最悪だから仕方ないね
名前:ねいろ速報 394
監督は俺たちがいつものバンクの動き大好きなのちゃんとわかってるからな…
名前:ねいろ速報 417
>>394
待てそれは本編でやりすぎたのもあるから迂闊にはいえん
名前:ねいろ速報 395
やっぱ終わり良ければにするのが正解だわ
これさえ守ればなんとかなる
名前:ねいろ速報 406
>>395
まだまだあの世界大変だろうけど
キラ達がきちんと好きって言って大切にしたい理由とか言えるのが本当にいい
名前:ねいろ速報 422
>>406
今までキラが全部背負う!ってやってたのがみんなと協力するの変わったのは
本当に初めて明るい未来が見えた気がする
名前:ねいろ速報 447
>>422
クルーゼとかデュランダルに焚き付けられたところがずっとあったみたいだし
君達が弱いからって言っちゃうのもやめてよねの時みたいないっぱいいっぱいの時の本音だったけど
1人じゃないって殴られたり示されたりしたの大きいよ本当
名前:ねいろ速報 458
>>447
というかやめてよねみたいな時からずっとキラの心情は強い自分がみんなを守らなきゃ
ってところから何も変わってなかったのが判明してた
なんと傲慢なのだろう
名前:ねいろ速報 401
アスランファン怒らないかな…あんなのセクシーコマンドーだろう
名前:ねいろ速報 407
>>401
とはいえあらゆる手を使って勝つみたいなのはアスランらしさだと思う
名前:ねいろ速報 426
>>401
扱いに怒ってるなら種死の時点で怒ってるから…
名前:ねいろ速報 402
なんかめっちゃ作るラクス←公式
あんま食べない准将←公式
准将の家に飯をたかりに行くシン←幻覚
名前:ねいろ速報 427
>>402
ガキなんだから…と呆れるルナマリア←公式から派生した幻覚
名前:ねいろ速報 403
ああこの眼帯姉ちゃんと他2人みたいなドム乗りもコンパス所属なのかって思って見てたら他2人が死んだ…
名前:ねいろ速報 411
Meteor流せば喜ぶと思いやがって!
名前:ねいろ速報 419
>>411
でも喜んだんでしょ?
名前:ねいろ速報 420
>>411
実際嬉しくて悔しい!
名前:ねいろ速報 414
マリューさん地味にスキルツリーの伸ばし方おかしいよな
名前:ねいろ速報 415
>ステラファン怒らないかな…あんなの怪異の類だろう
名前:ねいろ速報 434
>>415
まず取りついてるという発想がなかったわ
名前:ねいろ速報 445
>>434
守護霊みたいなのになってるみたいな発想もなかった
というかまさかステラ見れると思ってなかった
名前:ねいろ速報 465
>>445
守護霊…守護霊かな…特級とか付いてる方じゃない?
名前:ねいろ速報 416
CEだから治せるのかもしれないけど核2連チャンの時のみんな被爆してないのかな?
名前:ねいろ速報 418
正直アスランの好き放題は若干解釈違い入りそうなレベルでかなりファンサ入ってると思った
でもキラを焚きつけるアスランが見たかったのも事実だ…
名前:ねいろ速報 421
ズゴック出てくる所からラストまでの変なテンション良いよね
名前:ねいろ速報 423
シンはお祓い行った方がいいぞ…
名前:ねいろ速報 440
>>423
怨霊に見えて実際はたぶん本当にシンの抱える心の闇だと思うよあれ
名前:ねいろ速報 424
ちゃんとキラの親友してるアスランで満足したぜ…
ストフリ登場回もそうだけどなんだかんだちゃんとキラの背を押してやれるんだよな
名前:ねいろ速報 425
20年経ったけど皆声の感じ特に気にならなかったし演技監督さん相当頑張ってくれたんかな
名前:ねいろ速報 429
ジャスティスだから負けたんだ
デスティニーなら負けなかった
名前:ねいろ速報 431
何だかんだラクスと付き合いは長いからこその理解者でもあるアスラン
恋人にはなれない方向なだけで
名前:ねいろ速報 432
これまでのテレビで使った戦術ギミック出せるだけだしてやんよという気合いを感じた
インパルスの分離合体は流石に使うタイミングがなかったか…
名前:ねいろ速報 433
シンに指示出して「なんか変だったかな…」ってなってるキラを後ろから見守るクルーいいよね…
名前:ねいろ速報 435
レクイエムでムウがぶっ放してから防御にまわったのなんで
名前:ねいろ速報 436
不殺は無理してやらなくてもいいよ
ってキラが言えばデスティニー並は無理でもだいぶマシになってたと思うよシンのイモジャ
名前:ねいろ速報 438
アークエンジェルであそこまでやれるならそりゃ最新鋭艦貰ったらな…って暴れっぷり
ドラグーンイーゲルシュテルンはうおっそれは暴れすぎ…
名前:ねいろ速報 439
あんなズゴックの出番長い事ある?
名前:ねいろ速報 441
あの世界つまりザクとかと同様にある日突然ズゴックのデザインとライン生えて来たんだよな
どうなってんだよ頭
名前:ねいろ速報 449
こう言っちゃアレだけどガンダムでお祭りエンタメ全振り映画が許される時代になったんだなって
名前:ねいろ速報 482
>>449
これスパロボ時空で見たやつ!がいっぱいあった…
名前:ねいろ速報 493
>>449
結果的にお祭りエンタメに昇華できてるだけでちゃんと本編は終わりのない戦いは続いてるしキラがちょっと周りに相談できるようになったり締めるところは締めてるからだし…
名前:ねいろ速報 450
ミネルバは種死の頃から主砲準備しながら急旋回が得意だったもんな
名前:ねいろ速報 467
>>450
あんなドリフトみたいな旋回しないだろ
どうなってんだよノイマン
名前:ねいろ速報 451
キラを殴るアスラン
殴り合いになる2人
止めに入るシン
両方から殴られるシン
名前:ねいろ速報 455
>>451
あそこはシンが悪いよ…可哀そうだけど…
名前:ねいろ速報 460
>>451
どう見ても悪ふざけ入った妄想二次創作じゃん!
公式なわけないよ!
名前:ねいろ速報 469
>>451
(昔二次創作で見たやつだ…!)
名前:ねいろ速報 456
残念だったね国民まで焼いたのに僕が生きてて(笑)
名前:ねいろ速報 463
ミラージュコロイドでの奇襲っていう無法戦法を味方が使うとこんなに楽しいとはね
名前:ねいろ速報 473
>>463
やっぱニコルの戦術ってズルだわ
名前:ねいろ速報 466
トダカ一佐の百発百外しもいいぞ!
名前:ねいろ速報 474
>>466
過去キャラがちゃんと繋がっていて凄い良かった
名前:ねいろ速報 470
ED治療映画
名前:ねいろ速報 477
シンが食事してるだけでなぜあんな楽しいのか
名前:ねいろ速報 484
>>477
だけんだから
名前:ねいろ速報 479
よく考えたらあそこでシンを押さえ込んでた姉さんすげえな
名前:ねいろ速報 480
あの鼻大きめの艦長って名前あったっけ
名前:ねいろ速報 527
>>480
ここまで出てるのに…なんだよな…
AAのCDC居た人まではすぐ出てくるのに…
名前:ねいろ速報 483
台詞一切無しでも操舵席に座ってるシーンだけであぁノイマンが居るなってなって良い
名前:ねいろ速報 487
カズイを探せみたいに言ってたけど割とすぐ分かるじゃん!
名前:ねいろ速報 488
イザークディアッカにまで新機体来るとは思わんかった
名前:ねいろ速報 521
>>488
あんな古い機体中身ごっそり変えて持ち出してきやがって…ありがとう…
名前:ねいろ速報 489
コードギアスの映画もそうだったけどあらゆる意味で時間が経ったからこそできるお祭り映画が良い
名前:ねいろ速報 490
まず無印の大気圏内バレルロールで何かおかしいからな
名前:ねいろ速報 491
戦闘シーンに関しては監督からの「スパロボやGジェネに負けるもん出せねえだろ本家が」という開き直りを感じた
名前:ねいろ速報 505
>>491
一番最初のシンとキラのコンビネーションアタックなんだよあれ…誰に見せてるんだよ
名前:ねいろ速報 492
おもーかーじ!
名前:ねいろ速報 499
>>492
あの発音なんなの…何か元ネタあるの…?
名前:ねいろ速報 508
>>499
日本の海上自衛隊
名前:ねいろ速報 512
>>499
聞き間違えないように独特のイントネーションで言うみたいなのがある
アニメとしてはヤマトネタだね
名前:ねいろ速報 495
デストロイガンダムリペアいいよね…
名前:ねいろ速報 497
同僚だけじゃなくて上司も後輩も頼れるからようやく自由になれた
名前:ねいろ速報 502
なんやかんや戦艦のメチャクチャな挙動見てる時間が一番長かった気がするな…
名前:ねいろ速報 504
途中までこの新キャラ誰だろうってメイリンを見てた
名前:ねいろ速報 507
キラアスランシンがみんな楽しそうにバカやってる光景が見られるとは思わなんだ
名前:ねいろ速報 513
ヤマトでもあったな「うちーかたーはじめ!!」
名前:ねいろ速報 515
アークエンジェルが落とされて爆発四散したの思ったよりショックだった…
名前:ねいろ速報 516
あの機体ゲルググ要素あった?
名前:ねいろ速報 526
>>516
薙刀とか盾とか…
名前:ねいろ速報 517
よくバスター修理したな
名前:ねいろ速報 519
アスランが大分ショートカットしてくれたからな…
あいつ1人で展開を3時間分は早めている
名前:ねいろ速報 548
>>519
ファウンデーションのことは事前に調べておいたぞ!
これで後はラクスを助けて敵をボコボコにするだけだ!!
名前:ねいろ速報 553
>>548
こいつが後1日早く合流してたら何も起こることなく事態が収束してたんじゃないか?
名前:ねいろ速報 520
家に帰ってきて反芻してるけど映画もすごくよかったけど周りで見てた人が終わった後みんなすごく楽しそうだったのが一番泣けてきてる
俺は一人で見てたけど
名前:ねいろ速報 522
じゃあ次はカガリ洗脳の番だな…最後にルナマリア洗脳だ
名前:ねいろ速報 523
なんだかんだでシードらしさはしっかり残ってたしな…
それに加えて思い出キャラと機体ラッシュなのも大きい
名前:ねいろ速報 532
>>523
SEEDというかクロスアンジュ
台詞は脚本家いないからやっぱり違和感はある
名前:ねいろ速報 537
>>532
レスバのキレが足りないとこはあるよね…
名前:ねいろ速報 541
>>532
キラたちが行きつく先は仮に同じでも敵のセリフもうちょっとパンチ欲しかったねってのは思う
名前:ねいろ速報 555
>>541
まあ両澤生きてたらラスボス戦はもっと盛り上がったろうが代わりに会話が微妙に曖昧になったりとかアスランのネタは生まれなかったというのもあるかもしれんし難しいな
名前:ねいろ速報 574
>>541
種のクルーゼの切れ味は今でも半端ないと思うわ
名前:ねいろ速報 550
>>532
スイと出てくる人種差別発言みたいなのは薄かったよね
わかりやすい対立になってた
嫁の言語センス凄かったんだな…
名前:ねいろ速報 562
>>550
ナチュラルみたいに甘えた事言うのやめてくれよ!!!は好き
名前:ねいろ速報 524
シンに狂犬成分が残ってたらキラが弱音吐いた時にアンタが俺に一緒に戦おうっつったんじゃないですか!って殴ってたんだろうな
名前:ねいろ速報 539
>>524
スパロボならそっちのシンだったと思う
名前:ねいろ速報 525
バスターデュエルあれさらっと言ってたけど核に換装してたよな…?
名前:ねいろ速報 529
CE世界に長年漂ってた閉塞感が打破された感じが凄い
名前:ねいろ速報 540
>>529
ブルーコスモスも祝電の核を打ち上げます
名前:ねいろ速報 538
デスティニーとフリーダムやったんだからガンダムSEED JUSTICEやらない?
スーパーアークエンジェル級とかさ
名前:ねいろ速報 545
キラへの悪口に関しては堪えきれないカガリと
何だかんだアスランとも悪くない関係続いてるカガリで満たされる
名前:ねいろ速報 551
デウス・エクス・アスランかよ
名前:ねいろ速報 556
キラ以外が主役ならいくらでも続編やれると思うよ
名前:ねいろ速報 557
種や運命では嫁が福田のハッチャケをセーブしてたんだな…って
名前:ねいろ速報 584
>>557
アスラン妄想と怪物ステラはいたら絶対許してなかった気はする
名前:ねいろ速報 558
ラクス様がフリーダムの側で妖精さんみたいに浮く必要あった?
いやまぁ考えれば考えるほど滅茶苦茶有効な攻撃だったけどさ…
名前:ねいろ速報 564
>>558
あれってドッキングの瞬間に脱出したってこと…?ドッキングして複座になるのかなKMFかよくらいは想像してたけどなんで横に…?
名前:ねいろ速報 571
>>564
ちょっと観光バスの補助席を思い出す乗り方
名前:ねいろ速報 566
>>558
イメージ映像か…?って思ったらその後コクピットに乗り込んできて吹いた
名前:ねいろ速報 567
>>558
使用に承認が必要な攻撃とかあったからまあ…
名前:ねいろ速報 573
>>567
最速承認
名前:ねいろ速報 581
>>558
必要
愛なので
名前:ねいろ速報 614
>>558
ウイング展開するあのスーツなんなのってなった
名前:ねいろ速報 559
アスラン「敵の出自や目的やトリックは全部突き止めたしキラにも喝を入れたからあとは最終決戦に行けばいいぞラグス奪還は俺が時間稼ぐから行ってこい」
名前:ねいろ速報 560
あの世界GATシリーズに脳焼かれ過ぎなんだよな…
そしてその大本たどったらマリューさんなんだよな
名前:ねいろ速報 563
今作はブルコスが本当に端役すぎるから差別発言薄めにもなる
名前:ねいろ速報 565
ディアッカがザクの操縦方式は扱いやすいし!って言ってたからガワだけガンダムでほぼ別物だよねあれ
名前:ねいろ速報 592
>>565
ファンサだが20年かけたファンへのご褒美みたいな
映画だからこれで正解だと思う
名前:ねいろ速報 568
でもキラの隣行くことでオルフェたちとの差が分かりやすくなるし…
名前:ねいろ速報 569
種死見終わった自分に答えを得るまで20年待てって言わないと…
名前:ねいろ速報 570
アスランが真面目にズゴッグでキメポーズしてるの耐えきれないよ
名前:ねいろ速報 616
>>570
なんでみんな笑わないの…おかしくないこれ?って思ってた
名前:ねいろ速報 626
>>616
皆耐えてるだけだよ
こっちは耐えられてないの何人かいた
名前:ねいろ速報 575
承認イチャつき好き
名前:ねいろ速報 576
脱出用のボッシュートシステムはよく考えたら面白いしよくあの爆発で生きてたな…
名前:ねいろ速報 577
あれ2人になりたいから移っただけで多分ドッキングしても背中の方のコクピットに乗ってても変わらないよね
名前:ねいろ速報 579
途中挟まったストフリへの爆撃はいったい…?
名前:ねいろ速報 586
ごめんそこの醤油取ってレベルのノリで小型レクイエムの発射を承認するんじゃない
名前:ねいろ速報 599
>>586
あれレクイエムなの!?
名前:ねいろ速報 600
>>586
あなたが欲しい醤油はここにあります
でもこれは本当に欲しい醤油なのでしょうか?
の漫画思い出した
名前:ねいろ速報 587
20年経つと種の新作で普通に盛り上がったりでもここ見たかったねあそこよかったねとか話せるんだな…
人は争いを捨てられるんじゃないか…?
名前:ねいろ速報 594
>>587
今は公開後のお祭りだからだぞ
しばらくして落ち着くと人は争いを開始する
名前:ねいろ速報 605
>>594
それでも!
名前:ねいろ速報 598
>>587
観てないけど文句はつけるぜってやつは普通にいたし…
名前:ねいろ速報 602
>>587
作中は種死から2年だっけ?
後18年はキラたちに頑張って貰わないとな
名前:ねいろ速報 589
歌はもちろん!サンダーLOVE!
名前:ねいろ速報 590
愛を知ったイングリッドちゃんに生きてほしかった
名前:ねいろ速報 591
台詞回しのキレが足りないのはそうなんだけど回りくどさも減って直球にわかりやすくもなってるからそこは一長一短的な
名前:ねいろ速報 607
>>591
1年くらいかけて放送するならあのセリフのキレが欲しくなるけど2時間の映画ならまぁね
名前:ねいろ速報 597
アカツキがレクイエムの1発目防げたのって
アカツキがすごいのかそれともレクイエムが反射砲通さないとショボショノなのかどっちなの
名前:ねいろ速報 601
今年の真空ジェシカのネタみたいな感じ
奇天烈なパンチは減ったがその分シナリオの完成度は上がった
名前:ねいろ速報 608
キラとラクスは続編で第一子生まれてそうだけど大丈夫なの?
名前:ねいろ速報 611
>>608
また20年後かぁ
名前:ねいろ速報 625
>>608
コーディだけど子供できるんだっけ?
名前:ねいろ速報 612
ああ遠隔操作ってそう言う…
名前:ねいろ速報 615
まあ未遂で終わったのに泣いちゃうんやけどなブヘヘヘ
名前:ねいろ速報 624
>>615
ああいうシーンもあるから今作のラクスは本当に一人の人間って感じ凄いする
名前:ねいろ速報 621
]
名前:ねいろ速報 622
アスランザラ
ズゴック出る!
名前:ねいろ速報 627
>>622
これだけで面白いのずるいよやっぱ!
名前:ねいろ速報 629
>>622
強過ぎるせいで危うく完結編をズゴックのまま走り切りかねなかった男
名前:ねいろ速報 632
>>622
インジャ出る!やストフリ出る!が無いのにこれはあっていいのか
名前:ねいろ速報 656
>>632
新機体は大体やったけどほとんどが序盤で済ませたからな
名前:ねいろ速報 628
絶対に笑ってはいけないガンダムSEED
名前:ねいろ速報 631
種割れ演出なんか遺伝子の奥まで行って種発見割れました!みたいになってたけどあんなんだっけ?
名前:ねいろ速報 633
>>631
今作から
名前:ねいろ速報 635
キラもラクスも超人雰囲気をだいぶ指摘されてたからな
今回のは本当に等身大の人間でよかったよ
名前:ねいろ速報 638
わかり易さは確実にあったな…ファウンデーションがヤバい悪
名前:ねいろ速報 641
レクイエム避けるのはおかしくない…?
名前:ねいろ速報 648
>>641
でもよう...
ノイマンが最新型の戦艦操縦してるんだぜ?
名前:ねいろ速報 642
(なんでみんな笑ってないんだ…?)って思いながら見る映画
名前:ねいろ速報 645
>>642
俺は7割位の時間笑ってたぞ
名前:ねいろ速報 644
キラ庇わなかったら下手すりゃ最後までズゴックだった男
名前:ねいろ速報 650
裸はいいけど家に帰るまで我慢できなかったの…目と鼻の先じゃないMSなら…
名前:ねいろ速報 653
アスラン基本的に戦いに関しては超ストイックだから勝てるならなんだってやるよね
名前:ねいろ速報 657
>>653
俺はカガリの裸を出して勝てるなら
カガリの裸を出す!
何見てるんだころすぞ!!!!!!!!
名前:ねいろ速報 654
真面目な内容よりはネタにかなり振ってる映画だとは思う
名前:ねいろ速報 658
そういやマリューさんが退艦別なのって理由あるの?
あそこまでいったら最後出ることなくない?
名前:ねいろ速報 670
>>658
おとりになってボッシュートする作戦かなあ
名前:ねいろ速報 740
>>658
飛行機事故は機長が最後に逃げるらしいからそういうもんかと思って見てた
名前:ねいろ速報 753
>>658
艦の艦長は最後まで残るの義務だぜ
名前:ねいろ速報 659
まず「やったアスランが助けに来た!」からズゴックで腹筋がサイクロプスするところだったぞ
名前:ねいろ速報 667
>>659
謎のかっこいいポーズ!
名前:ねいろ速報 677
>>667
このポーズ見たことある!
名前:ねいろ速報 660
フリーダムサンダーはあれラクスが撃ってるのか
名前:ねいろ速報 661
今回は割とネットの扱い拾ってるからレクイエム普通に避けたのは皆がノイマンやべえって言い続けたせい
名前:ねいろ速報 672
>>661
わざわざ直接狙いする理由正直ないよね…
名前:ねいろ速報 685
>>672
ただ先にオーブふっ飛ばしてもキラたちに残存されると計画頓挫するからどっちにしろどっかでキラたち始末しないとって問題はあるんだよね
名前:ねいろ速報 686
>>672
ミレニアムは証拠持ってるから撃っといた方が良い
オーブはいつでも撃てるし
名前:ねいろ速報 774
>>686
あそこでミレニアム墜とせてたら勝てたかもしれないしな…
オーブ焼いたらブチギレレベルが上がって負けるのが早まってそう
名前:ねいろ速報 673
>>661
昔から実際にやばかったが…?
名前:ねいろ速報 662
パイロットを物理的に殺す装備多いな…
名前:ねいろ速報 664
過去の憎しみに囚われてる人間をブリッツって名前付いた機体でブリッツの武装で倒して忘れてないけどだからこそこんな戦い止めなきゃいけないだろうが!って言うメチャクチャおいしい役貰えるとは思ってなかったよイザーク
名前:ねいろ速報 678
>>664
忘れちゃいないさ…も本当に
名前:ねいろ速報 666
作ってる側も明らかに笑いを狙ってるから負けたくねえ!
でも狙ってても色んなボリュームあっておもしれえ負けた!
名前:ねいろ速報 671
ミレニアム発進してから火線潜り抜けて避けながらずっと前進止めてないの怖すぎるだろ…
名前:ねいろ速報 675
ズゴックのあのユラァってする動き必要だった?
名前:ねいろ速報 679
>>675
偉大なる1stのオマージュだぞ
名前:ねいろ速報 680
>>675
必要
名前:ねいろ速報 682
>>675
赤いズゴックはあの動き必要
名前:ねいろ速報 676
アスランが出てきてからはずっと
(これSEEDじゃなくてコードギアスなんじゃないか…?)
(やっぱりこれ復活のルルーシュなんじゃないか…?)
って見てたよ
名前:ねいろ速報 752
>>676
(…あっこれクロスアンジュだ!)
名前:ねいろ速報 681
今後ゲームで不自然に強いズゴックが見られる
名前:ねいろ速報 691
>>681
どうしよ画面が裸カガリで見えなくなるとかやられたら
名前:ねいろ速報 710
>>681
2500コスト
名前:ねいろ速報 746
>>681
VSシリーズは絶対出すって確信できる
名前:ねいろ速報 683
アスランがブラックナイト乗るとか言ってたの種分かってないわ
本物はズゴックに乗る
名前:ねいろ速報 700
>>683
くるってんのかおめー
名前:ねいろ速報 684
下手すると今後はズゴックと言われたらこっちを思い浮かべ丸ようになるレベルで爪痕を残してる
名前:ねいろ速報 687
赤くいズゴックだけで十分だろ!ユラァは過剰だろ!
名前:ねいろ速報 688
ルナだから外すだろ…って全然信じてなくてすまん!ってなった
名前:ねいろ速報 689
まああのズゴックの中身あの時点で隠者だしな…
名前:ねいろ速報 690
VSシリーズでアスランズゴック実装されたら耐えられない
名前:ねいろ速報 692
SEEDってファーストオマージュする作品!?
名前:ねいろ速報 696
>>692
それは元からめちゃくちゃそう
名前:ねいろ速報 699
>>692
そこは疑うところないだろ!?
名前:ねいろ速報 701
>>692
新世代のファーストだぞ
名前:ねいろ速報 703
>>692
3作目だから主役機の額にビーム砲つけただろ?
名前:ねいろ速報 705
>>692
それはわりとしてるの
名前:ねいろ速報 697
今回の映画に不要なものは一つもなかったと思えるくらいには快作
名前:ねいろ速報 698
確かにニューミレニアムシリーズでズゴックは省かれてたけどさぁ!すぎる
けどさぁ!
名前:ねいろ速報 709
>>698
アッシュでズゴッグオマージュ済んだと思ってたじゃん?
済んでなかったんだね…
名前:ねいろ速報 706
機体の性能で強さが決まるわけじゃない!みたいな台詞もオマージュだったのかな
名前:ねいろ速報 711
>>706
ザクとは違うんだよ!!ザクとは!!
名前:ねいろ速報 707
海辺のスポーツカーで腹筋持っていかれたもん
名前:ねいろ速報 722
>>707
多分市販モデルのアスラーダ
名前:ねいろ速報 708
出番的にはズゴックを纏ってるインジャというよりインジャが入ってるズゴックだったよね
名前:ねいろ速報 720
>>708
思った以上に暴れるなこいつ…って思いながら画面見てた
名前:ねいろ速報 739
>>720
最終決戦かぁ…えっまだズゴッグでるの?!ってなった
名前:ねいろ速報 712
下手するとカガリ→アスランよりアスラン→カガリの方が矢印デカいんだよな…
名前:ねいろ速報 717
>>712
親父に似て愛が重いわ
名前:ねいろ速報 757
>>712
カガリに救われたからな
名前:ねいろ速報 714
サプライズアスランズゴック理論
名前:ねいろ速報 715
>海辺のアスラーダで腹筋持っていかれたもん
名前:ねいろ速報 716
アークエンジェル落ちたのは普通にショックだったぜ!
名前:ねいろ速報 718
艦長は船と運命を共にするのが定番ですよね
はいボッシュート
名前:ねいろ速報 732
>>718
これまで散々狙われてきたからね
名前:ねいろ速報 719
アスランは終盤敵のナンバー2を頭突きで倒します
名前:ねいろ速報 721
敵が当たり前のように超能力使ってたのですが!
名前:ねいろ速報 723
ゆかり王国周りの中世センスは嫁のエッセンスを感じた
名前:ねいろ速報 745
>>723
元々嫁が脚本書いてたわけだからね…なんでこんなに遅れたのかはわからんけど
名前:ねいろ速報 724
宇宙に上がってもまだズゴック着込んでるの笑っちゃうんだよね
名前:ねいろ速報 735
>>724
あれ機動力損なわないチョバムアーマーみたいなもんだしすげえ強いよな
名前:ねいろ速報 725
]
名前:ねいろ速報 726
ZZ要素回収してくるのは反則ですよね
名前:ねいろ速報 729
俺の見方が悪いのかもしれないけど舞踏会みたいなのやってるところでキラとラクスがすれ違うシーンのあたりなんか時系列変というかイベント詰め込みすぎじゃない…?ってなった
名前:ねいろ速報 730
キラが迷う側だからアスランは頼りになる側だろうとは思ってたけど想像してたよりずっと頼りになりすぎる…
名前:ねいろ速報 733
それじゃあ死ぬためとはいえ先にミネルバ降りたタリアが艦長としてクソみたいじゃないですか
名前:ねいろ速報 737
戦争はヒーローごっこじゃない!
とんだヒーローだな!
名前:ねいろ速報 748
>>737
素でヒーローやってる奴が言うから説得力が違う
名前:ねいろ速報 742
確かにイングリットはキラやラクスの言葉にトキメキ過ぎだよな…
名前:ねいろ速報 759
>>742
乙女すぎたんだ
名前:ねいろ速報 744
眼帯の人多分一回くらいはルナマリアもシンも抱いてそうだよね
名前:ねいろ速報 747
アスラン「俺が唐突にズゴックに現れて無双するより面白い展開も思いつかないのか?アコードというのも使えないな(笑)」
名前:ねいろ速報 749
デュートリオンビームってミネルバいないと使えなくね?問題をまさかMSがビーム発射で解決するとは…
名前:ねいろ速報 750
新インジャの活躍シーン少なすぎてスパロボスタッフが泣くやつ
名前:ねいろ速報 755
>>750
もうズゴックの最強武器名をジャスティスにするか…
名前:ねいろ速報 758
>>755
ぶっちゃけそのくらいの比率の出番だったな…
名前:ねいろ速報 760
>>755
煽っていなしてボコったからそれが最強技だな
名前:ねいろ速報 756
ルナマリアあれでもパイロットとしてもクソ優秀だからな…
名前:ねいろ速報 761
Xウイングよく見たら全部の翼にビームサーベル出てるし先端にはビーム砲みたいなのあって殺意が高すぎる
名前:ねいろ速報 762
アスランおめえいつジャスティスに乗るんだよ!
最初から乗ってたのか…
名前:ねいろ速報 763
ズゴック抜きでも最強の技がカガリのキス顔だったからなあれ
名前:ねいろ速報 765
途中から脳をクロアン見る時のに切り替えてた
オルフェくん女を食い散らさない一途なエンブリオだな?
名前:ねいろ速報 766
スパロボでピンチに陥った自軍に駆けつける謎のズゴック想像するとお腹痛い
名前:ねいろ速報 769
>>766
突然ゲルマン忍者が加勢してくるより面白いのちょっとずるいだろ
名前:ねいろ速報 770
>>766
CCA時代のアムロとシャアを絶対その場に置いてほしいな…
名前:ねいろ速報 775
>>766
これ本編と違ってアムロとかがズゴック!?ってリアクションするの超みたい
名前:ねいろ速報 767
マリューさんムウさんにがっつき過ぎだろ…
名前:ねいろ速報 768
セクシー映像攻撃 射程7 命中+20
名前:ねいろ速報 771
最強技がズゴックの殻を破って出てきた隠者がカガリの破廉恥なイメージを相手の脳内に流しつつ頭のビームサーベルで切り付けるやつ
名前:ねいろ速報 778
>>771
面白い!ヤクでもキメてるのかよ!?
名前:ねいろ速報 772
すいません新ジャスティスのリフターが遥か彼方の銀河系で見た覚えがあるんですが…
名前:ねいろ速報 776
>>772
種死の議長の椅子見ても大体スターウォーズ
名前:ねいろ速報 777
割とマジでスパロボ では隠者が最強技の戦闘アニメで済まされかねないレベルのズゴック
コメント
コメント一覧 (7)
・拳銃一丁でコーディネーターの特殊部隊とやりあえる戦闘員
・ファウンデーションと艦隊戦をして無双できる歴戦の艦長
ナチュラルのバグ枠の一人だよなマリューさん
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
いや他のカップル全員ヤってそうだな
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする