名前:ねいろ速報
カブルーの好きな台詞第3位は「誰彼構わず個人的な話をする必要はないです」に決定しました
ちなみに1位は「俺はあんたとあんたと友達になりたかったんです!」
2位は「いつでもケーキを食べられるあの部屋に戻りたいとは決して思わない」です
IMG_6009
【ダンジョン飯】九井諒子
名前:ねいろ速報  1
ナイス


名前:ねいろ速報  2
>ちなみに1位は「俺はあんたとあんたと友達になりたかったんです!」
これかぁ…

名前:ねいろ速報  3
方向音痴に転移魔法は最悪の組み合わせだ
って顔青くしてるところ好きです


名前:ねいろ速報  4
個人的には
副読本の兄との仲を聞くセリフが隊長の返答も含め好きだ


名前:ねいろ速報  5
こいついっつも周りに振り回されてんな


名前:ねいろ速報  143
>>5
人間に興味あり過ぎるから…
対象が異なるだけでライオスと同じとすら言える


名前:ねいろ速報  7
なかなかいいチョイスだ


名前:ねいろ速報  8
人の気持ちが分かる男


名前:ねいろ速報  9
ファリゴン殺すの躊躇ってる時の「いい加減にしろよ。あんた達の大事な人を守るためなら何人犠牲が出ても構わないか」もいいよね


名前:ねいろ速報  10
俺は「いいです もう」


名前:ねいろ速報  12
すげぇグルグルして何も考えられない状態で飛び出した言葉だからたぶん一応本心なんだよな「俺はあんたとあんたと友達になりたかったんです!」って


名前:ねいろ速報  13
俺は「また今度ふたりで飲みましょ」


名前:ねいろ速報  14
やっぱり隊長と絡んでから劇的にいいキャラになってると思う


名前:ねいろ速報  15
すっごい不安…ドキドキ


名前:ねいろ速報  16
コイツ絶対意識戻ってますよ!も好き


名前:ねいろ速報  17
最初の方は闇の主人公みたいな感じだったのに…


名前:ねいろ速報  21
>>17
あいつらの化けの皮が剥がれるのを待っていたんだ…(ねっとり)


名前:ねいろ速報  18
俺は敬語キャラがたまにだす乱暴な言葉が好きだ


名前:ねいろ速報  19
周りに振り回される苦労人ポジが似合いすぎる


名前:ねいろ速報  20
「友達になりたかった」はそうきたかぁ…ってちょっと泣いた


名前:ねいろ速報  24
>>20
悩んでとっさに出てきた言葉だから逆に本音だってわかるのがいい
言った本人すら驚いてたし


名前:ねいろ速報  22
人間への理解が深すぎるし交渉術や思考の誘導はうまいんだが
冒険者としては割と浅い階層で全滅する程度なのよね


名前:ねいろ速報  25
>>22
だって魔物の急所って人類と違いすぎるんだもん…


名前:ねいろ速報  30
>>22
戦闘力高いのカブルーだけっぽいよね…


名前:ねいろ速報  31
>>30
リンちゃんも呪文唱えさせたら大したもんだと思うんだ


名前:ねいろ速報  36
>>30
戦闘能力は皆高いよ
経験が浅いんだとおもう


名前:ねいろ速報  33
>>22
剣士としては師匠がアレだし人間としては上澄みなんだろうけどね…


名前:ねいろ速報  73
>>22
とはいえ冒険者の中だと期待のホープ扱いなんだぞ
ライオスPTとカナリア隊が強すぎる


名前:ねいろ速報  23
魔物じゃないのかよ


名前:ねいろ速報  29
>>23
これも好き
読者もみんな思ったツッコミだと思う


名前:ねいろ速報  26
ただこいつの『友達』って三十分一緒に茶をしたら友達って感じではある


名前:ねいろ速報  27
ライオスのこと最初はすげー胡散臭いやつ扱いだったのにいつの間にか絆されてたよね


名前:ねいろ速報  34
>>27
人たらしのくせにほだされやすいんよこいつ…


名前:ねいろ速報  49
>>34
隊長も最初はカナリア隊の目的知るために近づいたのに過去の境遇に共感しちゃってたしな


名前:ねいろ速報  28
魔物に苦手意識あるからな…


名前:ねいろ速報  32
というか死に覚えをする段階でシンプルに経験不足なんだと思う


名前:ねいろ速報  39
>>32
宝虫に引っかかるのは純粋に経験不足の素人だよな…


名前:ねいろ速報  79
>>39
ダンジョンで手に入れたもん鑑定もせずに装備すんな


名前:ねいろ速報  35
精霊飼ってるやつとかその設定だけ見たら結構強そうなのにな


名前:ねいろ速報  41
>>35
実際ファリゴン戦で生き残ったから弱くは無いと思う


名前:ねいろ速報  47
>>35
ファリゴン戦生き残ってるし蘇生使えるし実際強い


名前:ねいろ速報  37
カブルーPTはダンジョン慣れしてないだけで個々の能力はそんなに低くないと思う


名前:ねいろ速報  38
リンちゃんの使う魔法って黒魔術なんだろうか
魔術学校は通ってないらしいし


名前:ねいろ速報  44
>>38
逮捕だよ!


名前:ねいろ速報  52
>>44
エルフにはいい思い出がないからなんとかしてあげたい…


名前:ねいろ速報  40
>誰彼構わず個人的な話をする必要はないです
うちの母に毎日聞かせたい言葉ですね


名前:ねいろ速報  42
ファリンに蹴散らされたくらいしか描写ないけど
あれはファリゴンめっちゃ強いって話でもあるだろうしどうだろう


名前:ねいろ速報  43
というかライオスパーティーもレッドラ以降は薄氷レベルだから…


名前:ねいろ速報  45
幻覚術にかけられたときに仲間の仕草だけで誰が誰なのか見ぬいて解決策を一瞬で思いついてるところ本当に人間特化版のライオスって感じ


名前:ねいろ速報  46
スラム出身のハーフフットのガキィ!は戦闘力は仕方ないにしても鑑定能力がもう少しあれば宝虫で全滅はしなかっただろうに…


名前:ねいろ速報  50
>2位は「いつでもケーキを食べられるあの部屋に戻りたいとは決して思わない」です
そんなにエルフのケーキはきついんだな…


名前:ねいろ速報  127
>>50
(美味しくなかったんだな...)


名前:ねいろ速報  133
>>127
ライオスはこういうこと言う


名前:ねいろ速報  134
>>50
エルフのケーキが美味しくないの割と台無しだと思う


名前:ねいろ速報  54
ホルムはシルフとサラマンダーを劇中で見せてくれなかったのが残念だ


名前:ねいろ速報  55
エルフのケーキは美味しくないからな…


名前:ねいろ速報  56
クロマジツつかうぞ!クロマジツつかうぞ!


名前:ねいろ速報  59
多分こっちの感覚で言うところの中世くらいのレシピを現代で未だにありがたがってる感じなんだろうなエルフのケーキ
昔はご馳走だった


名前:ねいろ速報  71
>>59
現代で言うとおせちや年末のシュトーレンみたいな感じかと思った
味が濃くて水分無かったりする保存食向きなのを年中食べてる


名前:ねいろ速報  103
>>71
でもそれほど甘くもないって…


名前:ねいろ速報  60
人魚対策に耳栓付けて後方警戒もせずに駄弁ってたら全滅…は迷宮を舐め切ってる


名前:ねいろ速報  61
カブール!


名前:ねいろ速報  62
エルフのケーキが不味いとあのセリフの意味変わっちまうだろ!とは思う


名前:ねいろ速報  64
身体能力は割とみんな常識的なレベルだけど
シュローの剣は明らかに規格外の切れ味してたな


名前:ねいろ速報  67
>>64
大抵のモンスター一刀両断してるからな…


名前:ねいろ速報  65
どいつもこいつもロクな過去がないダンジョン飯の中でも相当に悲惨だよスレ画


名前:ねいろ速報  68
宰相やりはじめてからリンちゃんとどうなったんだろうな


名前:ねいろ速報  69
カブルーは本人が魔物がトラウマという致命的な弱点抱えてるのにリーダーとしてパーティメンバーに信頼されてるのがすごいよ・・・


名前:ねいろ速報  91
>>69
対人交渉能力の高さもリーダーには求められるし…


名前:ねいろ速報  100
>>91
つまりカブルーとライオスが組めば無敵…!


名前:ねいろ速報  70
忍術もつかえるからなシュロー
なんだおまえ


名前:ねいろ速報  76
>>70
忍の里長の後継者?


名前:ねいろ速報  72
ダンジョン守りの役目捨てて冒険者になったドワーフちゃんが一番キャラ薄い


名前:ねいろ速報  74
強烈なカリスマを本人も自覚しておりだからこそ迷宮制覇に本気だった
別のベクトルで本気のモノホンには勝てなかった


名前:ねいろ速報  75
宝虫はライオスによると本来もっと深い階層にいるらしかったし


名前:ねいろ速報  77
シュロー超強いんだけど実力発揮できる場所殆どなかったよな


名前:ねいろ速報  85
>>77
劇中だとシーサーペント一刀両断くらいか


名前:ねいろ速報  101
>>85
あとヒリも軽く切り捨ててる


名前:ねいろ速報  158
>>77
職業軍人の棟梁の息子で子供の頃から鍛えてるからそりゃライオスらとは育ちが違うわな…


名前:ねいろ速報  78
フルメンバーのライオスパーティ強すぎる


名前:ねいろ速報  82
そろそろアニメもスレ画の回だな


名前:ねいろ速報  86
>>82
まだまだだよ!


名前:ねいろ速報  83
調べたら1位にファンブックでの台詞をピックアップするとは卑怯な奴め
早速ポチったわ


名前:ねいろ速報  89
>>83
カブルーとクロの会話はとてもいいのでぜひ読み込んでいただきたい


名前:ねいろ速報  98
>>83
11巻だよ!


名前:ねいろ速報  84
そういやカブルーに殺されて湖に放り込まれた復活屋
ラストの宴会にしれっと参加してなかった?


名前:ねいろ速報  88
ミルシリルさんカナリヤ隊長なのになんで対人戦教えてるんですか…


名前:ねいろ速報  97
>>88
ダンジョン制圧は最終的にダンジョンマスターぶっ殺すことがままあるだろうし…


名前:ねいろ速報  109
>>88
非力な人形で効率的な殺し方をするには急所から何から人体を学びつくす必要があるからでは


名前:ねいろ速報  92
強すぎるというかたぶん深層までわざわざ潜るのってコストに見合わないからライオスptみたいな酔狂なやつらが潜るもんなのかもしれん


名前:ねいろ速報  93
トシローの刀って結構いい武器だったりするのかな


名前:ねいろ速報  94
ケン助は味方と言うには余りにも防犯行為が多過ぎる…


名前:ねいろ速報  105
>>94
防犯機能があるならいいことでは…?


名前:ねいろ速報  96
ケンスケが動いてなきゃライオスらも奇襲受けてたろうから
よほど珍しいんじゃない宝虫の群れたやつ


名前:ねいろ速報  99
宝石(虫)の山に大喜びする初期リンちゃん可愛い


名前:ねいろ速報  106
クロに君たちの友情は言葉が通じた時に真に始まるのだろうな!みたいなのも好き


名前:ねいろ速報  108
カナリア隊の凄腕からしたら主討伐用に対人鍛えるのは当然ではあるのか…


名前:ねいろ速報  110
作中だとエルフ料理美味しくなさそう…


名前:ねいろ速報  122
>>110
マルシルの郷土麺料理は美味しそうだったぞ


名前:ねいろ速報  132
>>122
勘違いを差し引いてもマルシルの故郷はエルフの国じゃねえ!


名前:ねいろ速報  113
あ〜〜エルフは時間間隔がアレで大昔の料理を未だにありがたモンとして食ってるのはありそう


名前:ねいろ速報  114
ミックベル年齢の割に情緒幼すぎる
これだからスラムのガキは


名前:ねいろ速報  177
>>114
トールマン化見てると20代の学はないけど野心的なヤンチャしてる若者って印象だな


名前:ねいろ速報  116
センシに魔物は信用するなって言った口でケン助持ってるからな


名前:ねいろ速報  135
>>116
やばいタイミングでライオスだけ殺されても余裕でピンチになるのにな…


名前:ねいろ速報  117
ケンスケ使ってるのは他に武器がないからでもあるから!
趣味と実益だよ!


名前:ねいろ速報  164
>>117
じゃあサイコにもっといい剣あげるからそれ頂戴っていったらくれると思う?


名前:ねいろ速報  118
見返すと宝虫にやられる前くらいのほんとに初期の顔怖い


名前:ねいろ速報  120
地味にホルムがスペック高いと思うんだよなあのパーティ…


名前:ねいろ速報  121
ファリンは才女のマルシルが太鼓判押すぐらいすごい才能あるみたいね


名前:ねいろ速報  146
>>121
対霊のスキルというか感性が本当に特殊な才能っぽい


名前:ねいろ速報  124
そもそも最初に持ってた剣も動く鎧から拝借したものなんだよな


名前:ねいろ速報  125
初めの設定から方向展開したんじゃねえかなこいつ


名前:ねいろ速報  145
>>125
まあここまで長期連載になるとは思ってなかったろうからな


名前:ねいろ速報  128
>過去はソレに対霊最強プリーストに忍者サムライに足長好きドワーフがいたからな…
>足長好きドワーフ
もっとこう…


名前:ねいろ速報  138
>>128
親父がやらかしたドワーフ!


名前:ねいろ速報  129
なんと云ってもカプルーのパーティにはコボルトがいるんだぞ


名前:ねいろ速報  139
>>129
ライオスのとこはヌンジャだし…


名前:ねいろ速報  130
ナマリは最終決戦でオーク相手に統率スキル発揮してるな


名前:ねいろ速報  131
宿に戻ればスペアの剣はありそうだ


名前:ねいろ速報  137
ナマリはお嬢様ドワーフだっけ
足が長いのが好きだって有名だったみたいだけど


名前:ねいろ速報  148
>>137
お嬢様ってほどでは無い


名前:ねいろ速報  142
ファリンとの会話の感じだとケン助もいずれ食うつもりだったのでは


名前:ねいろ速報  150
>>142
どうかな…
味はもう知ってるし


名前:ねいろ速報  144
人が大好きカプルー
魔物大好きライオス
TS次元で子供ができたらどんな子供になるんだろうか


名前:ねいろ速報  204
>>144
魔物嫌いで人間に興味がない子供


名前:ねいろ速報  149
>なんと云ってもカプルーのパーティにはコボルトがいるんだぞ
>ライオスはこういうこと言う


名前:ねいろ速報  152
二度とドワーフ社会では生きられないドワーフ!


名前:ねいろ速報  157
コボルトが実際めちゃくちゃ頭良かった事が判明して
見た目に騙されちゃダメなのはこういうことなんだなぁって月


名前:ねいろ速報  174
>>157
のんびり顔してんのもミックベルが怖い顔禁止してるからだしな


名前:ねいろ速報  159
性格設定少し変えたな…みたいなのは始めの方に出てる全員そんなもんだし


名前:ねいろ速報  180
>>159
最初はライオスも対人まともだったし…


名前:ねいろ速報  160
マルシルママも人間の国の料理の方がおいしいと発言したせいでエルフの国にメシマズ疑惑が生えてきた


名前:ねいろ速報  161
マルシルのお母さんもこっち(劣等種の国)の方がご飯美味しいって言ってたな


名前:ねいろ速報  163
狼男とオークを仲裁するときの簡潔なセリフが好き


名前:ねいろ速報  167
金を積むより長い脚を見せれば言うことを聞くドワーフ女…


名前:ねいろ速報  169
志はあって口は達者だけど実力は伴ってないって
割と危ういキャラ造形だなこいつ…


名前:ねいろ速報  171
3位1位2位の順で発表するのもやもやする


名前:ねいろ速報  172
指輪のせいで死後に亡霊になっちゃった故郷の農民だけどさ
エルフは一体何売りつけやがったの?


名前:ねいろ速報  173
生きてる剣ってロマンだよな


名前:ねいろ速報  185
>>173
そういやあれインテリジェンスソードか…


名前:ねいろ速報  189
>>185
インテリジェンスっていうほど知性あるか…?


名前:ねいろ速報  178
あいつらの化けの皮が剥がれる瞬間を待ってたんだは何位なんです?


名前:ねいろ速報  179
登場してからしばらくザワついてたのが懐かしい


名前:ねいろ速報  182
おリンが思ってる通り苦労させて余裕をなくさせるとすげえ頑張る男


名前:ねいろ速報  184
リンちゃんからカブルーへの好意は正直バレバレだと思うけどなんで意固地になってるの


名前:ねいろ速報  188
全滅からのリトライで最深部にもっかい突入してる新ライオスPT凄い


名前:ねいろ速報  192
ライオスの知識は割と本が基盤だからエルフ位だと同レベルの知識持ちは結構いるし上位互換もいると思う


名前:ねいろ速報  202
>>192
知識関係は長命種の研究者には何してもかなわんよな


名前:ねいろ速報  206
>>202
劣等種だからな


名前:ねいろ速報  209
>>206
わー!!!


名前:ねいろ速報  212
>>206
隊長残念スよ…


名前:ねいろ速報  210
>>202
そいつらが三種のドラゴンブレスを前に勝てるかと言うと


名前:ねいろ速報  221
>>202
魔法とか剣技だって結局は練習の積み重ねだから基本的には200歳エルフ戦士とかのが強いんじゃないか


名前:ねいろ速報  196
サキュバス戦で出てきたイヅツミの魂二つあるはほかの幻惑系にも耐性ありそうだよね
本来どんな手練れもソロだと死ぬ幻惑系無効とか超レアスキル


名前:ねいろ速報  199
>うろ覚えでドラゴンハウス突破できるかよ


名前:ねいろ速報  203
なんかあまりすごくないふうに描かれてるけど実際は超すごい
ってのはライオスPTみんなそうだから多分丸井先生が意図的にそう書いてる


名前:ねいろ速報  217
>>203
能力も高いしちゃんと長所バラけて噛み合ってるからな…


名前:ねいろ速報  222
>>203
劇中の魔法遣いが基本得意魔法1種しか使ってないの見る辺りマルシルの才能の高さが伺える
使える手段全部使わないとやってやれない状況なのはそう


名前:ねいろ速報  246
>>203
その辺の比較としてカブルーPTだしたのかなって気はした
そんなにレベル変わらない感じなのにトータルだとライオスPTが凄い


名前:ねいろ速報  205
知ってる知識に関しては割としっかり覚えてて正確だぞライオス


名前:ねいろ速報  207
でもこいつ獣人ワナビだし…


名前:ねいろ速報  208
ラストシーンのジャリどもにコボ混じってるのは
カブルーの種族見立てもだいぶ間違っていたのではないか


名前:ねいろ速報  213
ライオス研究者には絶対向いてないからな…
他の人の意見に塩だから


名前:ねいろ速報  226
>>213
派閥に属するとかまず無理だから細々と隠者のような生活を送ることになるだろうな


名前:ねいろ速報  214
ライオス学者になれないって言うけど動くヨロイの生態発表だけで業界震撼させられない?


名前:ねいろ速報  228
>>214
どの時代でもアマチュア研究者は下に見られることがあるそれが昔ならなおさら


名前:ねいろ速報  230
>>214
ちょくちょく他の地域では対処知られてるけど他のやつは知らないみたいなの出てくるから
案外動く鎧の事もわかってる地域とかありそう


名前:ねいろ速報  215
ドラゴン祭りを五体満足で切り抜けられるライオスが戦闘中ぼーっとして死にかけるってどんだけコンディション最悪だったんだ最初のレッドドラゴン戦


名前:ねいろ速報  216
エルフ料理といえば肉味噌ナス田楽にあんかけかつそばに水炊きにおでん…


名前:ねいろ速報  224
>>216
パッタドルちゃん一人でエルフのイメージ下げすぎだろ


名前:ねいろ速報  227
ダンジョンは料理スキルが一番重要だぞ


名前:ねいろ速報  233
カブルーは根本に魔物恐怖症があるから技術教える以前の問題な気がする


名前:ねいろ速報  242
>>233
魔物なんてほんとは見たくもないって言ってるしな…


名前:ねいろ速報  243
>>233
この辺を補える副司令いたら良いところまで行けたと思う


名前:ねいろ速報  237
蘇生屋なんて仕事が普通にある辺り死ぬのも全滅するのも文化単位として普通だろうからなあの世界
ダンジョン無くなったら一部除いて廃業だな


名前:ねいろ速報  240
流石に連載終了後は猫被る必要もないからよっぽどなこと言ったら関節技くらいきめてるだろう


名前:ねいろ速報  245
ファリンが食べる機会に恵まれてないから結構レアなのでは


名前:ねいろ速報  250
テンション上がるとすぐタガが外れるタイプだからな…


名前:ねいろ速報  252
>>250
ライオス的に仲良くなるほど悪い面出てくるんだよな…


名前:ねいろ速報  262
>>252
カブルーが正体かくしてわぁ⭐嬉しいです!とか言っちゃうのも悪いところある


名前:ねいろ速報  267
>>262
だからって蜂の話はライン越えなんだわ


名前:ねいろ速報  284
>>262
魔物食を嘘ついて食べてたのは
ライオスからしたら致命的な裏切りだよね


名前:ねいろ速報  298
>>284
だから友達になりたいというこぼれた本音がまったく届かなくてもういいからとなった


名前:ねいろ速報  351
>>298
本音ともちょっと違うというか
化けの皮をはぎたいとかそういうのがなくなった上で
なんでまだライオスに興味があるのかと言うのを自分でも他に言語化出来なかったみたいな感じだと思う


名前:ねいろ速報  370
>>298
そこからちゃんと踏み込めたから通じた…


名前:ねいろ速報  380
>>370
強く踏み込んでパンチ!!


名前:ねいろ速報  313
>>284
なんでそこまでしてんのかとかまで考えられない


名前:ねいろ速報  328
>>313
ライオスからしたらそれどころではないしな


名前:ねいろ速報  331
>>313
正直プラスの意味では捉えられんだろ
そこは仕方ねえわ


名前:ねいろ速報  336
>>313
考えられても相手の関心を誘うために嫌な事でもしてるってのは
ライオスタイプにはポジティブには受け入れられないだろうから…


名前:ねいろ速報  291
>>262
(良い人だ…)


名前:ねいろ速報  251
サブミッションはカナリア副長に伝わる必須スキルなのかもしれない


名前:ねいろ速報  279
>>251
肉体言語は最古の言語だからな…


名前:ねいろ速報  254
俺はライオスシュローカブルーの同世代トールマントリオのどうでもいい話がもっと見たい


名前:ねいろ速報  261
>>254
お好み焼きの話は全員気遣ってないから楽しそうだったね


名前:ねいろ速報  273
>>261
先に教えてあげればいいのにそれをしない稚気を見せるのが友達同士って感じで良い


名前:ねいろ速報  274
>>261
好き放題やるライオス
を見てるだけのカブルー
口出したいし肉だけは焦げるから口出すシュロー


名前:ねいろ速報  287
>>274
生命がかかってなければ普通に友達できそうだな…
ライオスの変なとこも生命かかってなければあの距離感で見てれば面白そうだし


名前:ねいろ速報  282
>>261
ラーメンの屋台に3人並んでるのも大好き


名前:ねいろ速報  256
よく考えたら最初はカナリアで看守やるつもりで対人戦闘特化になったのかな…種族の壁で断念して冒険者になったけど


名前:ねいろ速報  257
パーティー解散したあとカブルー以外のメンツどうしたのか気になる
クロの事はライオス大歓迎するだろうけど


名前:ねいろ速報  265
>>257
クロはミックベルから離れないんで…


名前:ねいろ速報  258
ファリゴンソロ撃破とドラゴン集団かいくぐってシスル捕縛したのは英雄と言って差し支えないレベル


名前:ねいろ速報  260
普段魔物の話をするのはまずいと自覚してるからこそ向こうから譲歩を得ると暴走するのがライオス


名前:ねいろ速報  264
>>260
対等に怒ったりしてくれる友達できて良かったね…


名前:ねいろ速報  263
元からいいキャラしてたけどミスルンのお世話掛から輝き始めた


名前:ねいろ速報  272
>>263
最後の悪魔退治したあと脱け殻で燃え尽きちゃった隊長を叱咤するのがスレ画なのいいよね


名前:ねいろ速報  268
サイコ的にモンスターの血が入ってる事は別に疎ましく思わないしむしろ羨ましいね!位の感覚な気もする


名前:ねいろ速報  275
>>268
疑惑で苦労したって話してんだろ!


名前:ねいろ速報  270
おばあちゃんに昔美味しいって一回言ったお菓子を
毎日だし続けられる感覚とはちょっと違うんだろうか


名前:ねいろ速報  271
すごーいそうなんですね〜してりゃいいのに落とせなかった婚活女はやる気あんのか?


名前:ねいろ速報  278
>>271
落としたら最悪の人生が待ってただろうからそれで良かった


名前:ねいろ速報  276
一緒になってきた仲間ですら あいつ よしなよ となるくらいにはサイコはサイコ


名前:ねいろ速報  280
最初隊長のこと影のあるスレンダー美女だと思っててすまない


名前:ねいろ速報  292
>>280
まさか普通に同棲経験者とはな
迷宮内とはいえ


名前:ねいろ速報  281
元々街で鍵屋するはずのチルチャックが普通に町で出会うあたりに王都で暮らしてるのかなチル
今気づいたけど1000年近く漁産業もあった街に大陸が生えて漁業は壊滅的だよなあの街…


名前:ねいろ速報  300
>>281
国が出来てどんどん人が集まるから鍵屋の仕事には事欠かないだろうからな
王とのコネあるから住居位タダで貰えるだろうし


名前:ねいろ速報  326
>>300
あー魔物から距離も離れられて王が自ら食料問題解決に走ってるから人も集まるから需要もどんどん増えるのか
チルもしばらく死ねそうにない毎日送りそうだな…


名前:ねいろ速報  286
こいつの動機は「知りたい」だから魔物嫌いでなかったら積極的に味も見ておこう!したはず


名前:ねいろ速報  288
ファリンとどう接するのかが気になる


名前:ねいろ速報  289
シュローああ言う緩い仲でもなんか常にハラハラしてそうで大変だな…


名前:ねいろ速報  296
>>289
真面目だしちょっとお人好しすぎる


名前:ねいろ速報  302
>>296
だからライオスにハグするシーンが最高すぎる
もうちょっと報われてほしい


名前:ねいろ速報  314
>>302
人間的に一回りデカくなったしそれなりに良い人生送ると思う
ファリンと結婚する事だけがシュローの幸せではないさ…


名前:ねいろ速報  329
>>314
目指せファリンとシュローの子供の国際結婚


名前:ねいろ速報  327
>>302
くっつくかはともかく本編後ファリンと文通とかしてて欲しい
考え方が好きだったとか言わずに後悔してたから…


名前:ねいろ速報  290
ダンジョンくんだりで命がけで婚活やってんだから
あっこいつは駄目だと嗅ぎ付ける嗅覚も相当なもんになるだろう


名前:ねいろ速報  315
>>290
ダンジョンに出会い求めんな!👦


名前:ねいろ速報  293
年齢はライオスシュローカブルーの順ぐらいだっけ?


名前:ねいろ速報  294
カブルーは誰かに取り入るためなら本当に何でもする男すぎる…


名前:ねいろ速報  303
>>294
妹の肉食べて


名前:ねいろ速報  312
>>294
仲間はそこらへん承知の上なのいいよね


名前:ねいろ速報  319
>>312
あいつに着いてけばなんとかなるだろ…感わかる


名前:ねいろ速報  299
エルフは美形揃いで男女の区別がつけにくい
狼男のこと最初は女かと…


名前:ねいろ速報  311
>>299
半裸だろあいつ!


名前:ねいろ速報  316
>>311
そういう女部族戦士かと…


名前:ねいろ速報  301
最終的にシュローにとってライオスは気兼ねしなくていい友人になるのかな


名前:ねいろ速報  310
>>301
嫌いではない……と思う
ライオスがあまりにも距離感がバグってたりデリカシーがなさすぎるだけで


名前:ねいろ速報  318
>>301
ライオスはマルチルみたいにガンガン言う奴なら相性良いから本編後のシュローもカブルーもまぁ仲良くなれるだろう


名前:ねいろ速報  304
カーカブルードで鍵屋やっててもライオス王国の方が建設ラッシュで仕事多いのかも


名前:ねいろ速報  307
正直妹縊り殺すのはライオスじゃなかったらトラウマになっててもおかしくない


名前:ねいろ速報  317
>>307
シュローには出来なかっただろう


名前:ねいろ速報  338
>>317
やったら結婚してもフラッシュバックしそう…繊細なんだよね…


名前:ねいろ速報  308
初めての友人で舞い上がってたとは言うけどシュロー側もたしかに友情はあったんだよね


名前:ねいろ速報  322
>>308
やったなって最後に言えるのが凄くいい


名前:ねいろ速報  309
あいつ殴ったる!って言ってて実際会ったら抱き締めるシュローはツンデレすぎる


名前:ねいろ速報  320
シュローのハグは二度やってるのがいいよ心から喜んでるのが分かる


名前:ねいろ速報  321
ライオスを庇うシュローがエルフ相手に刀構えるシーン凄く良いと思う


名前:ねいろ速報  323
元沿岸部のカーカブルード含めて黄金郷の領地になったのかと思ったけど
あくまで沈んでた部分だけなのかな


名前:ねいろ速報  333
>>323
さすがにすでに住民がいて国になってる土地まで領地にしたら戦争だろう


名前:ねいろ速報  324
カブルーと隊長の関係ってどう表現すればいいんだろうねあれ


名前:ねいろ速報  341
>>324
介護のお兄ちゃんと要介護お爺ちゃん


名前:ねいろ速報  343
>>324
介護福祉士と介護者


名前:ねいろ速報  325
だがシュローは落書き帳の表紙から初期パーティーで唯一ハブにされる


名前:ねいろ速報  335
>>325
脚ガン見ドワーフとかにされるより良いだろ


名前:ねいろ速報  337
>>325
だって踊り下手そうだし…


名前:ねいろ速報  330
シュローは間違いなく親父が危惧していた頭の固さはほぐれたよ


名前:ねいろ速報  332
(嫁候補見つけたけど色々会って嫁の肉食って帰ってきましたって言われて大爆笑するシュロー父)


名前:ねいろ速報  345
>>332
弟生きて帰って来れたら弟も結構な土産話あると思うんだよな…


名前:ねいろ速報  352
>>345
話せる状態で帰れるかなぁ…


名前:ねいろ速報  359
>>345
人間的に成長当主のシュローを先代親父とこれまた成長した弟2人が支える
ある意味最強だ


名前:ねいろ速報  372
>>359
三男も忘れないで


名前:ねいろ速報  381
>>372
男女混合パで何処潜ったんだろうな
wizとダーケストなら残りも洋ゲーかな


名前:ねいろ速報  339
ダンジョンは魔術師抜きでも自然に湧いてくるらしいからライオスの国でも地下にはダンジョンがあってドラゴンが宝を守ってるけど決して地上には出てこないんだろう


名前:ねいろ速報  340
言いたい事ははっきり言う!はライオスと出会って得られたた良い変化だよねシュロー


名前:ねいろ速報  342
まあシュローは悪食王とは完全に友人関係になったしこのダンジョンでの話を親父にしたら絶対後継ぎになれるからな…


名前:ねいろ速報  349
>>342
あの親父のことだからなんでファリンを嫁につれてこなかったの?ぐらい言いそう


名前:ねいろ速報  350
>>342
嫁に貰ってこいって送り返されそう


名前:ねいろ速報  348
6位
いいじゃないですか あんな奴らのことなんか


名前:ねいろ速報  353
>>348
言ってませんよ!誰ですかこれ!


名前:ねいろ速報  354
シュローは親父の2号の愛情入りおにぎりと向かい合えるようになったしな


名前:ねいろ速報  360
>>354
マイヅルさん話し通じなさそうでかなり話通じるよね


名前:ねいろ速報  355
介護者にするにはカブルーも普段の生活力がアレすぎる…
人生舐めやがって…


名前:ねいろ速報  356
>>355
だってやってくれるって言うから…


名前:ねいろ速報  366
>>356
ライオスキノコ食っていいぞ!


名前:ねいろ速報  369
>>356
「親父さんなんかやってくれるなあ」みたいな天然な部分が逆に怖いわ
計算のほうがまだマシ


名前:ねいろ速報  357
ライオスのたまにする逝っちゃってる表情は
妄想シーンはともかくそれ以外でもやってて
そっちは客観的に見てああ見えてるって事だから距離取られてもしょうがねえ


名前:ねいろ速報  377
>>357
たまに見せるその顔
遠くへイっちゃってるみたいで
好きじゃなかった(チルチャック・談)


名前:ねいろ速報  358
俺がみんなの世話を焼くから
誰か俺の世話を焼いてくれ


名前:ねいろ速報  361
シュローんちちょっと感覚が武家っていうか上忍すぎるからファリンは嫁がなくてよかったと思う


名前:ねいろ速報  367
>>361
シュローとファリンの2人の間は上手くいっても半本家にファリンが馴染めそうにないのがなあ…


名前:ねいろ速報  374
>>367
やっぱり良い女しかいないと思うんだけど多分立場的に嫁にできないっぽいんだよな


名前:ねいろ速報  379
>>374
じゃあ団子鼻を愛人して良家の嫁貰うか…


名前:ねいろ速報  382
>>379
それが割りとベターだと思う


名前:ねいろ速報  362
チル次女がライオスたちに紹介されても普段通り無愛想で姉や妹から蹴り入れられてるの好き


名前:ねいろ速報  364
よもやま話でライオスがカブルーの方がよほど向いてるよって砕けた言い方になっているのが良いよね…


名前:ねいろ速報  365
カブルーがショタじゃなくなっても陰気女は溺愛してくれてただろうか


名前:ねいろ速報  368
>>365
エルフからしたら誤差だし


名前:ねいろ速報  371
>>365
来ちゃった…♥


名前:ねいろ速報  375
ライオスと親父さんの仲も取り持ってくれるかな


名前:ねいろ速報  378
最初に蟹食った友達…


名前:ねいろ速報  383
ファリンはそういえば王の妹になるのか…


名前:ねいろ速報  384
王位はファリンの子供に継いでもらおう


名前:ねいろ速報  385
奴隷やら孤児やら拾って戦闘技能仕込んで下忍にして使う家はファリンには無理だろうなあって…
あっちは戦国時代っぽいし


名前:ねいろ速報  386
ゴクン
(ボコボコボコボコボコボコボコ)


名前:ねいろ速報  387
タデちゃんにファリンの面影をほんのり重ねてるシュローいいよね


名前:ねいろ速報  389
実際タッパドルちゃんは苦労人同士話し合いそう


名前:ねいろ速報  390
親父さん村長だけど村から出て王国に住んだりするのかな