名前:ねいろ速報
近年のロボットアニメの完結編の映画みんな出来がよくてこいつだけ出来がアレだったのに本当に悔しい

名前:ねいろ速報 1
むしろANEMONEだけ異常に出来がよかった
名前:ねいろ速報 2
レントンもっと見たかったって不満はあるけど割と面白くて好きだよ
名前:ねいろ速報 3
ゲーム版主人公の扱いは最悪の一種
名前:ねいろ速報 4
ロードムービーしてるとこは好きだよ…
名前:ねいろ速報 5
ハイエボ2のエウレカの贖罪と救いって点だと実は結構好き
シリーズの完結編って言われると俺がエウレカに求めてるのはそういうのじゃねぇよクソってなる
名前:ねいろ速報 9
アネモネラストのワンカットで最終作でレントンとエウレカがまた二人一緒にニルヴァーシュ乗るんだ…!って期待してたのにレントンの出番少なすぎでマジふざけんなよ…ってなった
あとホランド関連は途中までめちゃくちゃいいじゃん!ってなってたのになんか最後死んだ
名前:ねいろ速報 10
マクロスΔシンエヴァファフナーとかいいの多かった年だったしねえ
名前:ねいろ速報 15
>>10
それ前後のマジンガーINFINTY,復活のルルーシュ,種自由と有名作の(一応)の完結編みんな出来いいのばっかりなんだ
こいつだけ途中は好評でもラストに明確にアレなことになったんだ
名前:ねいろ速報 12
ポケ虹とかでもあった悪い癖は捨てたんじゃねえのかよ!!!11
名前:ねいろ速報 14
制作側もゴタゴタしたのが伝わってくるのが嫌だ
名前:ねいろ速報 17
どうしてファンが見たいものをまっすぐぶつけてくれないんですか
名前:ねいろ速報 18
溶鉱炉はこれ…何だろこれ…
名前:ねいろ速報 19
ANEMONE見れたからもういいよ
名前:ねいろ速報 20
中頃が1番盛り上がるとこ昔から変わんないな…
名前:ねいろ速報 21
ANEMONEのあのラストでレントンの出番が五分もないとか想像できるかよ
名前:ねいろ速報 22
これは完結編ではない外伝だ
俺はそう考えることにした
名前:ねいろ速報 24
初代アニメとそれ以外の雰囲気が違い過ぎる気はする
名前:ねいろ速報 25
スレ画さえ気持ちよく終わってくれたら2021年のロボットアニメの映画はマジ完璧だった
名前:ねいろ速報 26
デューイとホランドの関係が良好なのは普通に好き
これホランドがデューイ止めてくれるんじゃないか?ってすごい期待してた
名前:ねいろ速報 33
>>26
産まれてくる子供置いて特攻は最悪
名前:ねいろ速報 34
>>26
最後は二人でまた釣りに行って結局ボウズだったなってなってるところを見たかった
名前:ねいろ速報 27
なんたらの魔女みたいな呼び名も終始恥ずかしかった
名前:ねいろ速報 28
キャラデザ変えないでよ…
名前:ねいろ速報 29
AOは色彩が鮮やかで好きだった
名前:ねいろ速報 30
何がアレって事故とかじゃなくてわざと外してるからな制作側
名前:ねいろ速報 31
>>30
ANEMONEがうまくいっただけにスレ画の落胆は本当に激しい
いやでもあの流れなら期待するでしょ
名前:ねいろ速報 32
ANEMONEはいなくなったお父さんを探してる女の子の話として単品でもこれすげえいい出来じゃねえのと思ったのになんで…
名前:ねいろ速報 36
流行りの加点方式でも見ててポイント貯まらないからなこれ
名前:ねいろ速報 54
>>36
個人的には良いところもちゃんとある
ただよくないところがあまりにも多すぎる…
名前:ねいろ速報 37
ホランドの声が変わってデューイの声がホランドになってデューイの声がまた変わる三部作
その前の作品ではレントンもホランド声になる
名前:ねいろ速報 38
TV再編集だと思ってた
名前:ねいろ速報 43
>>38
1はビームス夫妻の話中心にした再編集
2はTVの映像も使ってるけどストーリー的には新規
スレ画は完全新規
名前:ねいろ速報 39
逆シャアごっこだけは本気で許せない
名前:ねいろ速報 40
前半のロードストーリーはまあそれ単体なら好きだよ
レントン出せって意見には頷くしか無いけど
名前:ねいろ速報 42
本編でレントン&エウレカは救われてるから良いよねみたいなところある
いや許せんけどどうせ悲恋ならもっと大切にやれ
名前:ねいろ速報 46
個人的にはポケ虹もわりと好きなんだけどスレ画は…
名前:ねいろ速報 47
素直にみたいものを見せてくれないのはなんでなんだ
名前:ねいろ速報 51
>>47
そもそも制作側と見せたいものと信者側の見たいものが一致すること自体稀だろうが
名前:ねいろ速報 49
ANEMONEの流れからドミニクほぼ出番無しおかしくない?
名前:ねいろ速報 50
安易にキャラクターに愛着を持ったファンが喜ぶようなことなんぞやってあげないのがエウレカセブンよ
名前:ねいろ速報 59
>>50
安易どころか最後の最後まで切り捨てに行くのは誰が得するんだ
名前:ねいろ速報 52
面白い部分もあるにはあるがエウレカセブンに求められるであろう要素がほぼほぼスポイルされてる
名前:ねいろ速報 61
>>52
メカデザからしてなんか…ぜんぜん違う
名前:ねいろ速報 90
>>61
河森メカも出るには出るけど美少女戦隊アクエリオンみたいな奴もニルバーシュもちょろっとしか出てこない上にニルバーシュはマジでほぼ出てくるだけだったからな…
名前:ねいろ速報 53
虹がいっぱいはだいぶ好きだわ俺
名前:ねいろ速報 55
信者って言葉使ってるけど良くも悪くもエウレカセブンに信者ほとんど居ないよ
昔っからココは好きだけどアレはちょっと…ってほとんどがなってる
名前:ねいろ速報 56
エウレカセブンを終わらせるために過去キャラは殺したってインタビューに書いてあったから仕方ない
名前:ねいろ速報 57
ファンからも登場キャラそういう使い方するんだ…という溜息しか聞こえてこなかったぞ
名前:ねいろ速報 58
これは脚本だか監督だかが「時間足りなくってさー不完全燃焼気味なんだよねえへへ」とか言っててコイツ正気かと思った
名前:ねいろ速報 85
>>58
これ結構延期してなかったか?
名前:ねいろ速報 62
多分一番感情揺さぶられたところは舞台挨拶の三瓶さんの最後の言葉
名前:ねいろ速報 63
10回くらい死ねるターミネーターって設定の時点でちょっとどうにかすべきだった
名前:ねいろ速報 66
>>63
部下からもいやアナタそれ無駄死にですからやめてくださいよマジで扱い
名前:ねいろ速報 64
アネモネのあのラストからレントンメカ封印!本編はそこから十数年後!は前情報何も無しだったから度肝抜かれたよ悪い方に
名前:ねいろ速報 73
>>64
なんでそこでエヴァQやるの?としか言えない…
名前:ねいろ速報 65
初日4億で数少ない信者しか観てないは無茶だろ
名前:ねいろ速報 70
>>65
曲がりなりにもガンダム作品ではあったって事だろうね
名前:ねいろ速報 67
なんですか
エウレカはポケ虹やAOでとっくに作品として死んでたとでも言いたいんですか
名前:ねいろ速報 68
>>67
何個も映画作るほどのコンテンツかと言われるとまあはい
名前:ねいろ速報 121
>>68
新しく出す作品のことごとくが本編よりもさらに捻くれたものばかりなせいでどんどんコンテンツとしての力落ちていっただけで
本編だけで考えれば何個も映画作れるほどの力はあったと思う
名前:ねいろ速報 76
>>67
その二つは言いたい事はあるが俺は好きだぜってやれた
あとアネモネでイケるじゃんっていう期待があったのも悪い
名前:ねいろ速報 128
>>67
ポケ虹はハップとストナ―の扱い以外は結構好きよ
AOは真の完結編のロード・ドント・スロー・ミー・ダウン含めると結構好きになった
ハイエボはANEMONEまでならかなり好きよ
名前:ねいろ速報 71
新作映像も十分あるとは言え
ANEMONEは既出映像の切り貼りでよくあんなの作れたな…
名前:ねいろ速報 72
ロボットアニメ的な見どころは正直youtubeで公開されてた前半10分とかでほぼ終わりだよね
名前:ねいろ速報 74
「スーパーBONES大戦やりたかったけど横槍色々入ってやれなかった」とかヒで呟いてた辺り監督も全く納得してないっぽいので多分作り手、演者、客みんな納得してない…
名前:ねいろ速報 83
>>74
そういうのはエウレカ3部作映画とはまた別のラインでやって欲しい…
名前:ねいろ速報 118
>>74
想定通りスーパーBONES対戦が出来たとしてそんな面白くなるとは思えないんだけど...
名前:ねいろ速報 77
種は50億行くかどうかかね
スパファミ越えはまず無いと思うけどそれでもガンダムなら十分過ぎるだろ
スレ画って知らんけど1億くらいは売れたの?
名前:ねいろ速報 78
レントンとエウレカがニルヴァーシュに乗るだけでいいんだよ
俺そんな難しいこと言ってるかな?
名前:ねいろ速報 79
>>78
レントンの出番最後のあれだけだからな…
名前:ねいろ速報 81
エウレカとレントンのやりとりが見たいのに監督がレントンいなくても強いエウレカ見てえだからズレちゃうのは仕方がない
名前:ねいろ速報 84
ANEMONEの引きでこれお出しできるのは流石
名前:ねいろ速報 92
>>84
でもBONESならこうなるかって納得も出来ちゃうんだよね
すごくない?
名前:ねいろ速報 86
前半10分で見に行くの決めて嫌いじゃないけどエウレカってこんなんだよねってなった
名前:ねいろ速報 87
AOの親子対決とか結構好き
やはりロボットが動くのが大事…
名前:ねいろ速報 88
なんかヒネたとこある作品でたまーにホームラン打つので騙される
名前:ねいろ速報 91
>>88
エウレカセブン本編がだいたいこんな感じだからな
名前:ねいろ速報 99
>>91
その上でTVシリーズがいっちゃんマシかぁ
名前:ねいろ速報 89
ポケ虹はまあ色々あるけどボーイミーツガールとして好きなのと子供居るのに気づいて自分から戦闘止まっちゃうホランド好きなんだ
名前:ねいろ速報 97
>>89
結構エウレカに期待してるのってこれなんだよね
名前:ねいろ速報 93
ハイエボ1:2億1100万円
ANEMONE:1億2700万円
EUREKA:1億500万円
順当に落ちていってるな
出来がどうあってもこれは仕方無いとは思うけど
名前:ねいろ速報 94
この監督ホランドのこと好きなのかどうか全くわからん
ホランドファンに中指立て続けてることは確かだけども
名前:ねいろ速報 98
>>94
声優関連で扱いに困ってたのはあると思うけど
名前:ねいろ速報 100
>>98
声優についてはハイエボだと一貫して森川さんだろ
名前:ねいろ速報 111
>>98
藤原啓治が亡くなってモチベが落ちたとは聞いたな
名前:ねいろ速報 95
ハイエボのホランドに愛着なさすぎて感動的に死んでも乗れないのよね
名前:ねいろ速報 96
レントンが出るとエウレカが弱い女になるからだめです
名前:ねいろ速報 101
なんか変な顔にホランドがなってたのはポケ虹だったか
名前:ねいろ速報 103
ハイエボ1が酷すぎたからな…台詞だけ変えて映像は切り貼りはそりゃあ客層逃がすわ違和感あるし…
名前:ねいろ速報 110
>>103
映像のトリックはANEMONE見ないと分からないからANEMONE見てからハイエボ1見てやっと内容理解出来るのも中々面倒な作り方してる…
名前:ねいろ速報 116
>>103
スロから入った友達がわけわからん言ってたな
俺もわからん
名前:ねいろ速報 117
>>103
ポケ虹でTV版で培ったSOZAI使って作画コスト減らして新しい物語を再構築してコストカットしまぁすって戦略を自信満々で言ってたんよ
結果は推して知るべし
名前:ねいろ速報 104
>>なんかヒネたとこある作品でたまーにホームラン打つので騙される
>ボンズオリジナルアニメがだいたいこんな感じだからな
名前:ねいろ速報 105
ぼ…亡念のザムド…!
名前:ねいろ速報 107
エヴァも作りかけのシト転生のほうが完成版のまごころを君によりは売れたからな
順番はもう仕方ない
名前:ねいろ速報 108
YouTuberの解説みてギリギリ納得できる内容だった
名前:ねいろ速報 112
エウレカセブンの映画で観たいものがある筈だったのに、
もうそれを思い出せない
元のアニメだけでいいかな・・・ってなってきた
名前:ねいろ速報 113
アネモネの終わりのレントンを見せられたら期待するでしょ…レントンがいるとエウレカがレントン頼って弱くなるからレントン好きじゃないとかじゃないんだよ監督!!
名前:ねいろ速報 114
個人的にはハイエボ1は主題歌で若干お釣り出たから許す
名前:ねいろ速報 123
>>114
良い曲だなーって調べたら尾崎豊の息子で歌詞の重さ変わる
英雄の息子の歌がハマるハマる
名前:ねいろ速報 115
6:4の画面比率の設定は上手いこと考えたなと思ったけどそれ1の段階で明かしてくださいよ
名前:ねいろ速報 119
当初はもっとボーイミーツガールちゃんとやるぞ!!って始まった企画だったのにどうしてこんな…
名前:ねいろ速報 120
どうせまた数年経ったらなんか作り始めるだろ
名前:ねいろ速報 124
なんで見たかは忘れたけど本当は二部作の予定が急に三部作にしてよって言われて大急ぎで作ったのがハイエボ1とかなんとか
名前:ねいろ速報 125
今変に捻った作品ばっかだし令和のスタンダードになるであろうボーイミーツガールやってくれりゃいいんだよ
名前:ねいろ速報 126
テレビでボーイミーツガールはやりきったでしょ?って監督は言ってるからな…まあ確かにテレビ以上のエウレカセブンはないわ
名前:ねいろ速報 134
>>126
でも客が見たいのはそれなんだ
名前:ねいろ速報 141
>>134
1作品大当たり出した後で拗らせた元人気作家みたいなんやな
名前:ねいろ速報 154
>>126
続編映画作ってまでなにをやりたかったんだ…ってなった
名前:ねいろ速報 127
良くも悪くもボンズだろ
名前:ねいろ速報 129
ANEMONEのあのラストでレントン全然出ないとか分かるかよ
名前:ねいろ速報 130
アネモネはこれだよ!俺が見たかったものは!ってなった
名前:ねいろ速報 132
マジで素直な物を出せば拍手喝采だったんじゃねえかな…コレのおかげでほぼすべての世界線のレントンが死ぬ最悪な設定が付いちゃった
名前:ねいろ速報 143
>>132
でもそのレントンが死なないように救うためにエウレカが精神ぐちゃぐちゃになってそのエウレカをレントンが助けに行こうとする…ってアネモネのラストシーンは大好きだぞ俺
ハイエボ3で裏切られてけど
名前:ねいろ速報 133
エウレカは劇場版と続編どっちも微妙で…
名前:ねいろ速報 135
全てにおいて何もかもダメだったとは言わない
具体的に言うとビームス夫妻がエウレカへの憎しみを捨てて生き残ったことはとても良かった
でも突然逆シャアパロディみたいなのぶち込んできたことはふざけんなよテメー!って言い続ける
名前:ねいろ速報 136
レントンがビームスの養子になってるとか要素だけ見るとファンサなんだけど中身がダメダメだったからな1…
夫妻はおろか爺ちゃんすらまともに出てこねえし公園のシーンとか展開の接続やっつけすぎてキングクリムゾン食らったんかってくらい唖然とする
名前:ねいろ速報 137
興行の話だとスレ画は公開館数120館で興行1億500万だからまあイマイチ
名前:ねいろ速報 138
俺はアネモネも訳わからんかったよ
名前:ねいろ速報 139
アネモネだったもう一回行こうかな…ってぐらいには楽しめたけど
スレ画は一回観た後もう一回とはならんからな…
名前:ねいろ速報 140
主題歌もスレ画はなんかあんまり印象に残ってない
名前:ねいろ速報 164
>>140
ハイエボもANEMONEも曲はめっちゃいいよね
名前:ねいろ速報 142
ニルヴァーシュAのデザインは好きだからグッスマプラモデル出してくれねぇかなぁ
名前:ねいろ速報 144
ロボ戦も無料公開しているもんが全てとは思わないよな…敵がいない?作ってくれよ…
名前:ねいろ速報 145
主役機がいきなりジオンメカみたいになってたよね
名前:ねいろ速報 146
エヴァに影響受けたけど当のエヴァの方が爽やかな完結迎えたのにエウレカはそのままか…
名前:ねいろ速報 152
>>146
スレ画も終わりは爽やか...爽やかかな?
まぁそんな感じだったと思うよ
コンテンツの終わりとしてさわやかかどうかは知らない
名前:ねいろ速報 147
早くレントン出ないかな
早くレントン出てきて全部解決しないかな
まだかな…
名前:ねいろ速報 148
設定とか全然意味わからんかった
名前:ねいろ速報 149
マジェプリとかグリッドマンみたいな、テレビ版を全話観た人へのサービスをしてくれる映画が最高だと思うんだよな・・・
エウレカは別次元の話とかやるからスピンオフ感があってポカンとなる
名前:ねいろ速報 158
>>149
完全にサービスに振り切るべきとも思わないけどそれでも抑えるべきポイントはあるよな…
名前:ねいろ速報 159
>>158
ソシャゲのキャラだけ借りてきたイベントシナリオみたいなんでヤンス
名前:ねいろ速報 151
ポケ虹でロボ魂出した後はシリーズ新作やっても立体商品なんも出なかった
名前:ねいろ速報 153
デビルフィッシュ船に積んでありますよ!とだけセリフはあって出番は無い
そういう所が本当に嫌い
名前:ねいろ速報 156
ホランド〜逆シャア特攻以外の部分は映画としてわりと頑張ってるから困るんだ
名前:ねいろ速報 157
>>156
でも正直サイコ追跡者はいらなかったんじゃねぇかなって思ってる
名前:ねいろ速報 160
anemoneは大人たちのキャラがまともで最後にレントンというファンサービスもあって監督変わったな!と思ったらコレだったので安心感はあるよね
名前:ねいろ速報 161
>>160
不信感と嫌悪感しかいだかなかったです…
名前:ねいろ速報 163
本当に怒ってそうな人がいるの闇深いな…
名前:ねいろ速報 166
>>163
まあ時間と金つかってこれ見たらキレるのもわかるよ
名前:ねいろ速報 165
予防線ばかり達者なのも腹立つんだよな
名前:ねいろ速報 167
電気の虹流してエウレカとレントンがイチャイチャしながら全部解決してくれれば何にも文句無かったのによぉ
名前:ねいろ速報 168
エウレカ達の成長した姿が見たい!
エウレカの世界が何だったのかもっと知りたい!
レントン達のIFストーリーが見たい!
いや、見れたけどさぁ・・・
名前:ねいろ速報 169
もうここまで長年見てきたファンならそんなファンの期待に阿ったものお出ししてくるとは思ってなかったでしょ〜
コメント
コメント一覧 (16)
ホランドは、正直グレンラガン見てしまった後だからな……キャラ弱すぎてなんも言えん。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
冒頭の新規映像はよかったが上映中に金返せとかではなく帰りたいと思ったの初めてだよ
anigei
が
しました
後はクソ。
思い出の中でじっとしていてくれ。
ハイエボ1をクソクソ言ってた俺に対して必死に作品擁護してた信者の友達も3でクソクソ言ってたから本当にクソ。
anigei
が
しました
じゃあそのキャラやメカが活躍してくれたら当時のファンは喜ぶよねって話に素直に応えてくれた名作よ
本当にそれだけで良いのに、なんで…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ファンもスタッフも完結を望んでたエヴァや種とは根本が違う
anigei
が
しました
ああやってもエウレカになるんやなーって感心した
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ポケ虹どころかTV版後半の時点でそうだし
それで続編作られてるあたり制作もファンも懲りないねという感想しかない
anigei
が
しました
なんでドミニクも出てこないしレントンも最後だけしか出てこねーんだ
anigei
が
しました
コメントする