名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
アスランが思春期みたいな妄想してるー!
名前:ねいろ速報 4
meteorのイントロ流れるとこはやったァァーーーッ!!ってなっちゃう
名前:ねいろ速報 5
世界情勢の説明とかほとんど投げ捨てて
トレンディドラマだったね…
名前:ねいろ速報 7
>>5
つまりだいたいいつものSEEDですね
名前:ねいろ速報 68
>>7
種死に恋愛要素ほとんどなくない?
名前:ねいろ速報 176
>>5
投げ捨ててなくね?
シンプルかつクソないつもどおりなだけで
名前:ねいろ速報 8
ていうかズゴック登場アスランカウンセリング以降はもうずっとこんなテンション
名前:ねいろ速報 10
序盤追っかけてたブルーコスモスの人は核で吹っ飛んだ?
名前:ねいろ速報 12
>>10
ユーラシア?側に逃げてたっぽいから生きてる
ゆかり王国が核で吹き飛んだ
名前:ねいろ速報 20
>>12
核は3発あって3発目はユーラシアに落ちてるよ
名前:ねいろ速報 217
>>20
確か一瞬消し飛ぶ描写あったよね
名前:ねいろ速報 13
あんなもの地球に撃たせるな!
名前:ねいろ速報 14
連合:国境周辺に核ミサイル配備
ザフト:レクイエム修復しつつミーティアとそれを使える核動力MS準備
オーブ:ミラージュコロイド搭載艦配備
ここはコズミック・イラ
名前:ねいろ速報 15
レクイエムはもう再起不能なくらいバラバラにしておけ
名前:ねいろ速報 16
これからはフリーダムのオデコが悪い奴を消し炭にするぞ!
名前:ねいろ速報 17
仕方ねえんだけど前半サックサクモブの命が散ってる…
名前:ねいろ速報 21
>>17
序盤は種の割に少ないな…と思ったけど核からのレクエイムはちょっと多すぎる
しかもほとんど民間人
名前:ねいろ速報 23
>>17
レクイエムとか核で一気に炎に包まれて燃えるの怖いよね…
名前:ねいろ速報 18
地上に核ミサイル撃たれるのは初?
名前:ねいろ速報 19
意識共有出来るのに戦争にしか使わないの宇宙世紀の悪い所出てる
名前:ねいろ速報 22
死ぬときの意識まで共有してるの欠陥品過ぎる…
名前:ねいろ速報 24
コンパスさんブルーコスモスを追い払ってくれてありがとう!今度は俺たちが攻撃する番だね!
で間違いなくコズミックイラだわと実感した
名前:ねいろ速報 30
>>24
昔はそんなに好きじゃなかったけどそれでも必死に機体を止めるキラはようやってるよ…って開幕でなったよ
名前:ねいろ速報 34
>>30
まぁザフト側の言い分も分かるっちゃ分かる、いきなり奇襲されて被害めっちゃ出されてじゃあ追撃すっかってなったらやめろ!って言われても止められねぇよ
名前:ねいろ速報 82
>>30
これほどキラの不殺を有難く思ったことは無い
名前:ねいろ速報 87
>>30
キラとラクスのストレス描写はすごいわかりやすかったね…
名前:ねいろ速報 25
命と引き金の軽さを見ると最高に種観てる実感沸く
名前:ねいろ速報 29
>映画観てずっとこんな感じだった
105好きだからリメイクキット出そうなくらいチラホラ映っててやったああああ!ってなって
国のラクス様いっぱいなTVに星の髪飾りのもあってやったああああ!ってなって
サイもオーブで頑張ってるようでやったああああ!ってなって
隠し持ってた三機でやったああああ!ってなって
ミーティアコンビでやったああああ!ってなった
名前:ねいろ速報 31
うぉ…それはさすがに死にすぎ
名前:ねいろ速報 32
ここまでやるならジェネシスとサイクロプスも出してほしかった
名前:ねいろ速報 35
>>32
世界を滅ぼす素材をそんなに大量に出すな
名前:ねいろ速報 39
>>35
核とレクイエム出てきた時点でもう大差ねえだろ
名前:ねいろ速報 42
>>39
ぶっちゃけ歯止め効いてるのがおかしいくらい大量破壊兵器出てるけどその二つにあと何か一個でも合わさるともう世界が滅ぶ以外に道無くなっちゃうと思う…
つーかよく核とレクイエム打ち込まれてお互いにぶっ殺す!!ってならんかったな…
名前:ねいろ速報 38
確かに核は持ってて嬉しいコレクションじゃないとは言ったが…
名前:ねいろ速報 40
必要と愛の話はよかったよね
名前:ねいろ速報 41
>>40
ラクスめっちゃ核心を突いた話するじゃん…ってちょっと感心した
名前:ねいろ速報 44
>>40
必要だから愛するんじゃなくて愛してるから必要なんだっていい言葉だよね
一昨日振られた俺に刺さったよ
名前:ねいろ速報 47
>>44
🦦…
名前:ねいろ速報 46
核って報復のリスクあるし俺もレクイエム欲しいなってなった
名前:ねいろ速報 49
>>46
宇宙から打ち込んで国一個消せるレベルの火力やばくない?
名前:ねいろ速報 51
>>49
だから欲しい
仕事でイラッとした時に使いたい
名前:ねいろ速報 53
>>51
これがコズミックイラの住人の本質
名前:ねいろ速報 76
>>53
イラッとさせた奴の親類住んでるところにデストロイが沢山進軍するとかでも良いけどレクイエムいいなってならない…?
名前:ねいろ速報 50
うるせ〜〜〜〜!!!!!!!
しらね〜〜〜〜!!!!
ラクス愛してる〜〜〜〜!!!!
機動戦士ガンダムSEED FREE
DOM
名前:ねいろ速報 52
僕には武器がある!ラクスの愛だ!で
何故そこで愛!?ってなったけど
なんか最高に格好よかったからなんでもいいや…
名前:ねいろ速報 56
>>52
結局愛と家族愛と人類愛と…の話だからこれで良いのかもなと思いました
名前:ねいろ速報 54
なにこれー!?
なにこれー!?
なにこれー!?
みたいな終盤
名前:ねいろ速報 55
映画見た後にライフリのプラモ買おうとしてどこ行っても売ってなくてアッハハハハハハハ!までは行った
最後に行ったローソンでラス1で残っててやったああああああああああああああ!!!ってなった
名前:ねいろ速報 58
まあ一般市民は容赦なく死ぬ
名前:ねいろ速報 59
なんでアフターウォーにならないのか不思議な世界
名前:ねいろ速報 63
>>59
すぐに花を植えるからな
名前:ねいろ速報 65
>>59
本当にぎりぎりなレベルで色んな人が頑張ってるんだろうね
だからキラが戦い終わらねぇって病む
名前:ねいろ速報 66
>>59
どこの勢力もちゃんと穏健派がいるから
過激派が戦死するとそこそこおさまる
名前:ねいろ速報 73
>>59
厄祭戦やドローン戦争のレベルまでは行かないからな
名前:ねいろ速報 79
>>73
どっちも無人兵器の暴走で地上の文明が滅亡寸前まで行ったとされる
鉄血は300年かけて復興したけど
名前:ねいろ速報 124
>>59
ギリギリで止める人が出てくる程度の善性がかろうじて残ってる
名前:ねいろ速報 60
世界はカスなままだけどさ!愛があればええ!!
名前:ねいろ速報 62
ドム組の2人は死んだ
名前:ねいろ速報 64
>>62
姉さんがしっかり仇取っててゲルググ欲しくなった
名前:ねいろ速報 67
凄くガンプラの販促にもなったな今作…
名前:ねいろ速報 71
クソみたいな世界に向き合う話だから愛は大事だよねって…
名前:ねいろ速報 75
>>71
世界なんて今日明日急に変わるもんじゃないし
大切なのは隣人愛よ
名前:ねいろ速報 80
>>75
死んだ者の流した血と恨みを忘れてはならんのだ…!
名前:ねいろ速報 81
>>80
これはまあごもっともだけど組む相手選べよってなるなった
名前:ねいろ速報 103
>>80
イザークのだから止めねばならないんだは一つの答えだよね
名前:ねいろ速報 116
>>103
カガリの殺されたから殺して〜が無印における物語の分岐点みたいな感じ
名前:ねいろ速報 72
セクシーコマンドーするとは誰も思わなかった
名前:ねいろ速報 74
大量破壊兵器さえ削れば死人は出しつつもなんとかなる気がしなくもない
名前:ねいろ速報 77
サプライズアスラン理論
あるシーンで突然アスランが現れて、全員と戦い始める方が面白くなるようであれば、それは十分によいシーンとは言えない
名前:ねいろ速報 78
朝一番で見てきて今日一日ずっとこんな感じ
もう21時・・・?
名前:ねいろ速報 83
>>78
ログサイトを見たら種だけしかも今日だけで数ページ分のログあるわ
名前:ねいろ速報 84
冒頭の連合軍はいつもの連合軍だった
名前:ねいろ速報 91
>>84
最低だよウィンダムも105も…
名前:ねいろ速報 130
>>84
ブルーコスモスだぜ
名前:ねいろ速報 85
難民爆弾はブラックナイト連中も引いてたのが味わい深い
名前:ねいろ速報 89
>>85
生生しい死については人生経験不足かな?
名前:ねいろ速報 94
>>85
全勢力が自分以外の全勢力ドン引きするようなことするのが基本の世界だ
パトリックとか極まった奴らは自軍からも引かれるが
名前:ねいろ速報 86
愛してくれる人なんかいないけど…ってラクス様に反論したい
名前:ねいろ速報 93
>>86
迂闊に反論しようものなら貴方が外に目を向けず手を伸ばさないから誰とも繋がれていないだけなのです的なロジハラ喰らわない?
名前:ねいろ速報 90
ゲルググは今見てもかっこいいデザインだなぁと思った
名前:ねいろ速報 95
難民爆弾!核3連発!レクイエム!のスピード感良いよね…
名前:ねいろ速報 97
便利だよねレクイエムってなった
あの世界の核以外の大量破壊兵器一つは握っておきたくなる
名前:ねいろ速報 100
>>97
頭コズミック・イラかよ
名前:ねいろ速報 109
>>100
変なとこに飛んでちゃう核とかより狙ったとこだけ攻撃できるから人道的かと思ったんだけどダメなのかな
名前:ねいろ速報 98
正直核って弱いよな
名前:ねいろ速報 106
>>98
あっさり国が滅びてる…
名前:ねいろ速報 102
大量破壊兵器持ってないと相手に使われた時やり返せないからね
名前:ねいろ速報 105
あの世界出てくる兵器は人類滅ぶレベルでヤバいのばっかりだけど争いの規模自体は民族紛争だからな…
まあ民族紛争だから政治的和解とかなくて永遠に殴り合う感じなんだけど
名前:ねいろ速報 112
>>105
戦いはなくならないけどそんな世界でも生きていかなきゃならない
だから愛がいちばん大切なんですね
名前:ねいろ速報 107
あの世界割りと民間でも気軽にMS手に入るけどストライカーパック対応型は人気あるかもな
気軽に核装備できるし
名前:ねいろ速報 108
あなたを愛する人が必ずいますそれが未来であっても
ってNTのイアゴ隊長の今が全てじゃない!人間には…!と一緒でいいよね
未来を残されてないゾルタンがうるせぇよジジイと一蹴して悲しいシーンだけど
名前:ねいろ速報 110
コーディネーターを超えた種族の次はどんな敵が出てくるんだろうな
名前:ねいろ速報 143
>>110
やはり宇宙人…
名前:ねいろ速報 113
国家の首都2つが吹き飛んだはあの世界の政治と経済めちゃくちゃ混乱しそう
名前:ねいろ速報 114
それでも守りたい世界があるからね戦おうね
グッドコズミック・イラ
名前:ねいろ速報 115
EDの歌詞がクロスアンジュ的な意味だとは思わなかった
名前:ねいろ速報 123
>>115
赤い残像
名前:ねいろ速報 117
議長もレクイエムの再利用やネオジェネシス持ち出してDP否定派を根絶やしにしようとした時は自陣営からもドン引きされて離反者も出た
名前:ねいろ速報 119
まだまだ戦いは続くけどそれでも希望と愛は捨てちゃダメって割と納得のいくオチではあった
名前:ねいろ速報 120
あんまり気にされてないけどユーラシアは首都吹っ飛んでるしザフトの過激派が同調しちゃったから前よりもっと揉めるよねこれ
名前:ねいろ速報 121
イザークもキラが止めたから助かった命だしね
名前:ねいろ速報 125
メサイア跡の後ろから曲射してきたアレは何だったの?
名前:ねいろ速報 126
動くなよ?
動いたらレクイエム撃つからな?
あ、今動いたろ?
撃つわ!!!!!
名前:ねいろ速報 127
真面目に見るなら比較的まともだったユーラシア連合とプラントもこじれたままじゃね?
名前:ねいろ速報 129
>>127
今回の一件でより拗れてると思う
名前:ねいろ速報 132
ザフトクーデター起きすぎじゃない?
名前:ねいろ速報 136
ここはコズミック・イラ
名前:ねいろ速報 138
現実も争いは終わらない世界だけど…好きな人と一緒に過ごすのは大事だよな
名前:ねいろ速報 140
有名なのサイクロプスのグロ死だったけど今回のレクイエムもグロかった…
名前:ねいろ速報 152
>>140
雪降ってきた!
名前:ねいろ速報 156
>>152
今年は色んな地域で雪降ったのでごっこ遊びが捗るな
名前:ねいろ速報 188
>>152
バチッ
名前:ねいろ速報 141
あの鼻デカおじさん何だったの
ナチュラル許せんでザフトからゆかり王国?
名前:ねいろ速報 142
たぶん今回ノーダメなのは大西洋連邦?
宇宙で吹き飛ばされた連合宇宙艦隊はあれ大西洋連邦の物なんだろうか
名前:ねいろ速報 144
デスティニー出てきた時マジで心の中スレ画みたいな感じだった
名前:ねいろ速報 145
悟ったような顔して武力を行使する連中だったから等身大の言葉をみんな言ってくれて10年以上越しに親近感を感じられた
名前:ねいろ速報 146
ごめん結局よく分かってないんだけどブルーコスモスの人はどうなったんです?
キラが見たのは幻覚だよね?
名前:ねいろ速報 149
>>146
あそこにいたなら核で吹っ飛んでるじゃないかな
名前:ねいろ速報 151
>>146
三発目の核でそれっぽいのが死んでるらしい?って言う人がいる
名前:ねいろ速報 171
>>151
車に乗り込もうとしてるおっさんが焼け死ぬ描写があるからそれかなって感じ
正直顔なんて覚えてねぇから曖昧だけど
名前:ねいろ速報 208
>>171
作戦会議に参加してたユーラシアの人かもしれんし…
名前:ねいろ速報 153
一応プラントは噛みついてくる軍側の圧力が弱まったから地球側に歩み寄りしやすくなるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 155
>>153
右派が消えてよかった…
名前:ねいろ速報 159
>>153
各陣営の過激派が勝手に蜂起して死んでくからそのうち世界は平和になるって訳か…
名前:ねいろ速報 154
帰還を考えない完全な特攻戦法ガンガンやってるからブルコス怖いですね
名前:ねいろ速報 164
>>154
「こんなん続くわけ無いじゃん!」ってまともなセリフ吐いたシンに「でも続いてるよね」ってつぶやくキラがだいぶきてた
名前:ねいろ速報 168
>>154
あれアコードが操った人間だったりしない?
個人が恨み理由にテロるのはありえるだろうけど組織として局所的にも戦略的にも勝ち目ない戦いを仕掛ける意味がない
潜伏して次の絶滅チャンス待つぜ!ぐらいするだろ
名前:ねいろ速報 158
バルトフェルドはやっとプラントに帰国出来たんだな…
名前:ねいろ速報 160
侵攻止めたら即座に逆側が侵攻し始めるの最高にCE
名前:ねいろ速報 161
放つ光で本当に光を放つ奴があるか
名前:ねいろ速報 163
インなんとかちゃんが可哀想だった
死ぬしか無いのは分かるけど宰相共々生かしてあげてほしかった
名前:ねいろ速報 166
>>163
宰相生きててもこの先いいことないんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 165
大義名分作りつつコンパスを念入りに殺しにかかるにはそう自国核爆発ですね
名前:ねいろ速報 170
フル装備デストロイと中破デストロイでデストロイが2機も出てきてブーステッドマンの在庫もまだあるっぽいから勢力根強いなってなる
名前:ねいろ速報 172
ブルコスの人員って鉄砲玉よく尽きないよな
名前:ねいろ速報 183
>>172
コーディネイターに恨みがあれば誰でも補充要員になるからな
なんなら自分がコーディネイターであっめも補充要員になりうる
名前:ねいろ速報 221
>>172
今回でまた増えるから安泰だぜ!
名前:ねいろ速報 173
あの相手の思考操ってるのってどういう技術なんだろうな
名前:ねいろ速報 174
とっくに実権なんかないだろうに未だにあんだけ戦力あるブルーコスモスも怖いよ
ボロボロのデストロイみたいなお労しいのまで持ち出してたけど
名前:ねいろ速報 185
>>174
ジブリールは死んで残す物だけ立派だな
名前:ねいろ速報 177
短期間で核ミサイルとレクイエムで3つの地域が吹っ飛んでるから普通にヤバい
名前:ねいろ速報 179
そもそも最初にこいつ捕まえないととか言われてたブルコスの偉い人実在するの?
名前:ねいろ速報 187
>>179
ファウンデーションのときも狙われてなかった?
キラが見つけて捕まえようとしたらライン超えた
名前:ねいろ速報 193
>>187
あれはメンタルアタックで誤認させたんじゃ?
普通にユーラシア側っぽい反応だったし
名前:ねいろ速報 180
レクイエムで首都焼き払う所まではくぅ〜これこれ!って感じのノリだった
最終決戦はなんか…作品変わったな…
名前:ねいろ速報 182
>>180
凄く面白かったし満足度高いんだけど観たかったものかと言われると事前に想定してなかったものと答える他ない展開だった
今回は凄くポジティブに終わったのも含めてようやくSEEDが終わったんだなぁと感じたけど
名前:ねいろ速報 186
>>180
終盤に近付くにつれてクロスアンジュ色が強くなっていってガンダムSEED…?ってなる感じは割とあった
でもBGMでミーティア流したりするせいでガンダムSEEDだ!ってなる
名前:ねいろ速報 181
まあNJの散布核使えなくなって地球の人口の1割が餓死や凍死したのが作中時間で6年前くらいでユニウスセブン堕ちたのも3年前くらいの話だからそれ考えたらプラント許せねぇで特攻やらかす奴多くても不思議じゃない
名前:ねいろ速報 184
ブルーコスモス残党はトップが(たぶん)死に
ファウンデーションはみんな死に
ユーラシアは首都を焼かれ
ザフトはクーデターがあり
オーブは王女が裸をさらされた
名前:ねいろ速報 190
ボロボロなデストロイが悲壮感あったな…
名前:ねいろ速報 192
>>190
あれって最初に倒されたのとは別の機体なのかな
名前:ねいろ速報 191
種から嫁成分を抜くとクロスアンジュになる説を証明した気がする映画後半
名前:ねいろ速報 196
>>191
あくまで戦闘演出のノリに限らない?
割と人間ドラマは種のままだったと思う
名前:ねいろ速報 194
すくなくともデストロイが稼働してるってことはブーステッドマンの調整できる程度の施設なり薬の供給は出来てるんだよな
名前:ねいろ速報 200
>>194
あくらつな
ファウンデーション
名前:ねいろ速報 195
序盤の強い方のデストロイもステラばりの美少女が乗ってたんだろうな…
名前:ねいろ速報 197
国境の核ミサイル部隊は特に仕込みじゃなくてユーラシアの通常営業なのかなあれ…
名前:ねいろ速報 198
ザムザザー!ゲルズゲー!ユークリッド……は出なかったな
名前:ねいろ速報 199
というか十何年越しに気づいたけどデストロイめちゃ強いしかっこいいのでは?
名前:ねいろ速報 201
良くも悪くもなんか活力があるというかパワーみなぎる感じで勢いで押し切ってるから鬱屈とした雰囲気が魅力の種シリーズとしちゃだいぶ変わり種だよな劇場版
名前:ねいろ速報 202
元々持ってた核を利用しただけだよなきっと…辺鄙な場所そこら中いっぱいに核ありそう
名前:ねいろ速報 203
デストロイ見ても「またあんなものを!」くらいの反応しかしなかったシン割と割り切れてるなって思った
名前:ねいろ速報 205
>>203
まあヘブンズゲートにダイダロス基地にとデストロイ散々ぶっ潰してきたしな…
名前:ねいろ速報 204
>というか十何年越しに気づいたけどデストロイめちゃ強いしかっこいいのでは?
ですよね!
今度HG出るので買ってね!
名前:ねいろ速報 206
デストロイ買おうかな…
でもディテールのっぺりしてそうなんだよな…
名前:ねいろ速報 207
核ぶっぱてくーこれこれ!ってなったあとにレクイエムでおっほー!ってなるSEED濃度
名前:ねいろ速報 210
やらかさない大西洋連邦始めてみた
そしていつも通りボコボコにされるユーラシアだった
名前:ねいろ速報 211
目を潰されようが喉を潰されようがそれでもラクスを愛してる!!で言えたじゃねぇか…ってなった
いや…よく考えたらキミたちが弱いから!でも言えたじゃねぇか…ってなったな…
名前:ねいろ速報 213
コーディネイターも大西洋連邦もどっちもクソだ!ってなっても許されると思うよユーラシア連邦
名前:ねいろ速報 214
ブルコス残党は最初はともかく後半はファウンデーションの支援は受けてそうではある
実際に本拠地っぽいのが近場だし
名前:ねいろ速報 218
半壊しても運用されてるデストロイにグッときたよ俺は
名前:ねいろ速報 219
ミケール声当てられてないから実在しないんじゃないかと思ってる
名前:ねいろ速報 220
ミケールはファウンデーションの流したブラフなんじゃないか?
コメント
コメント一覧 (3)
anigei
が
しました
ズゴックからはドリンク飲む余裕すらなくかぶりつき
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする