名前:ねいろ速報

名前:ねいろ速報 1
シン・アスカと言えば殴られる役ですよね
名前:ねいろ速報 2
そして廃人になる
名前:ねいろ速報 3
闇が深すぎる
名前:ねいろ速報 4
男の殴り合いに入るなシン!!!!!
名前:ねいろ速報 5
あれは准将を甘やかしたシンが悪くない?
名前:ねいろ速報 52
>>5
口で言えよ!
名前:ねいろ速報 53
>>5
上官を甘やかすは言いがかりなんだよ
名前:ねいろ速報 6
邪魔をするな!!!!111
名前:ねいろ速報 7
🤜😣🤛
名前:ねいろ速報 9
昔ならアスラン殺す形相で睨みつけてただろうから丸くなったよ
名前:ねいろ速報 10
キラはシンに殴ったこと謝ってそうだけどアスランはシンに謝らなさそう
名前:ねいろ速報 14
>>10
…?
なぜ俺が謝るんだ?
名前:ねいろ速報 11
🤜🐶<やめろアスラン!
✊
名前:ねいろ速報 12
シンを泊めるのが姐さんなのがなんかじわじわくる
名前:ねいろ速報 13
キラを殴るアスランにたいしてマジで唸ってるとしか言えない表情で怒ってるのがだけんすぎる
名前:ねいろ速報 15
種死の時のキャラが嘘みたいだ
名前:ねいろ速報 28
>>15
両澤千晶というキングボンビーが居ないからね…
居たらいつまでも脚本上がらずに制作出来なかったのも有るけど
居なくなってからのクロスアンジュとか面白かったし本当に良かった
名前:ねいろ速報 16
やらせとけ
名前:ねいろ速報 23
ジャスティスじゃ調子出ないからなぁ
名前:ねいろ速報 24
というか種死の頃もわかりにくいだけで最初はアスランに懐いてたんだ
名前:ねいろ速報 26
>>24
ローエングリンゲート辺りは二人とも心開いて確かな信頼があったよね…
名前:ねいろ速報 41
>>26
あの位の距離感じゃないと
アスランはシンの期待に応え続けるなくてはいけないし…
そりゃ無理だよ
名前:ねいろ速報 27
議長はデスティニープランの申し子たるシンの活躍を地獄で喜んでそう
名前:ねいろ速報 29
キラへの感情とアスランへの感情がもう飼い犬かなんかのそれ
名前:ねいろ速報 30
ハイネとの会話のあとの場面で
敬語で話すシンに向かってアスランの方から「アスランだ」って言ってるんで
アスランへの敬称なし(&タメ口)はむしろまだ完全に嫌ってない証拠なんだよな
名前:ねいろ速報 32
でもアコードのせいで議長再評価されてない?
名前:ねいろ速報 33
未だに嫁に対してのアンチとかいるんだ…
名前:ねいろ速報 35
てか嫁さん生きてただろクロアンの時
名前:ねいろ速報 36
🐶クゥーン…
名前:ねいろ速報 37
嫌うどころかむしろはねっかえりで危ういけど期待できる後輩として気にかけてたまであるよ
ただアスラン本人が当時ぶれっぶれのガッタガタだったのと
やっぱりアスランってふだん常識人装ってるけど根っこの人として大事な何かが欠落してるって
名前:ねいろ速報 38
種運命と映画で脚本の人別人か…?ってなるくらいには面白かったよ
映画前半鬱屈してたから正確には種運命と映画の後半書いた人別人か…?だけど
名前:ねいろ速報 39
カウンセリング…受けてみないか?シンアスカ…
闇が深すぎるぞ…
名前:ねいろ速報 44
>>39
闇が解消したらステラがいなくなっちゃうかもしれないじゃないか
名前:ねいろ速報 40
あらすじは嫁が作って旦那と脚本が詰めたんじゃない
名前:ねいろ速報 42
欲を言えば全部終わった後の後日談アフターが見たかった
名前:ねいろ速報 43
嫁のプロットは当時冬のソナタだの海猿だのバカにされてたけど言われてみればそれっぽいな
名前:ねいろ速報 45
ステラの他にレイとマユも憑いてそう
名前:ねいろ速報 47
思考を挟まず本能で戦える狂戦士(守護霊付き)
名前:ねいろ速報 48
しんはすてらがまもるね
名前:ねいろ速報 51
多分ステラに会う前に†闇に堕ちろ†したらマユがアレやってきたと思う
名前:ねいろ速報 55
>>51
(闇深すぎるぞ…)
名前:ねいろ速報 54
アスランを見ろ!
ザラ隊の隊長なのに部下にボロクソ言われてたんだぞ
名前:ねいろ速報 56
強い強くない喧嘩してんのがCE世界最強候補トップ3なんで…
名前:ねいろ速報 61
シンに必要なのはカウンセラーよりも霊能力者
名前:ねいろ速報 63
強くなる方向性がシンだけなんかキラアスランと違いません?
名前:ねいろ速報 65
多分普段はマユとステラとレイでせんべい食べながらシンの日常眺めてると思う
名前:ねいろ速報 67
デスティニープランの象徴として選ばれたパイロットが弱いわけないんだな
名前:ねいろ速報 69
しばしば名前あがるクロスアンジュっておもしろいん?
名前:ねいろ速報 71
>>69
今作の後半みたいな作品
名前:ねいろ速報 74
>>69
主人公とかトンでもキャラだけど面白いと思うよ
あと監督好きだと嬉しいシーンもあるよ
名前:ねいろ速報 82
>>69
あれはマジで傑作だよ
名前:ねいろ速報 85
>>82
ただ手放しでおすすめするには癖が強くない?
名前:ねいろ速報 70
遺恨的にはムウとかの方がよっぽどありそうだけどあっちとは仲良くやってるのが
名前:ねいろ速報 72
終始シンがかわいい映画だった
名前:ねいろ速報 73
何故かルナが俺のベッドで寝始めたので外に出ます
名前:ねいろ速報 75
>>73
ルナが寝てるの見つけたら多分平時なら准将のとこ行くんだろうなって
名前:ねいろ速報 77
今回のシンちゃん見てると種死最初の時は妹PTSDやら考えることが多すぎて本当に弱体化してたんだなって思った
名前:ねいろ速報 78
ルナとの再会の時の行動はビンタされても仕方ない
名前:ねいろ速報 84
>>78
死んだかと思ったもそうだけど銃突きつけて脅して遊ぶのはそりゃあんな往復ビンタもされる
名前:ねいろ速報 79
序盤で俺隊長に信頼されてないのかなぁ…って悩んでたら
終盤にキラからミレニアムを頼んだ!って言われてテンション爆上がりよ
名前:ねいろ速報 80
過去はアレだけど今は仲間の人当たりのいいおっさん上司と
神出鬼没で気難しくて何考えてるかわからないかつての戦友で上司
どちらに親しみを感じるかといえばね
名前:ねいろ速報 83
議長は本当にシンに合わせまくった機体寄越してたんだね…
名前:ねいろ速報 88
>>83
そもそもインパルスのシンが載ってたときのデータで造ったのがデスティニーみたいなところあるし…
名前:ねいろ速報 87
心にステラ
体に妹の携帯
名前:ねいろ速報 89
まだ妹の携帯部屋に飾ってたし知らないところで怨念に取り憑かれてるのはそういう拾いやすそうなことするからなのかな
名前:ねいろ速報 98
>>89
とはいっても遺品をわざわざ捨てる必要もないからな…
名前:ねいろ速報 90
キラに合わせて不殺スタイルだったのもジャスティスで調子が出なかった一因だから
何も考えない殺戮モードが強いのは闇が深いんすよ
名前:ねいろ速報 96
>>90
完全に後ろから撃たれた状況だったしなぁ
名前:ねいろ速報 100
>>96
致命傷喰らったのもアークエンジェル落とされて一瞬気を逸らした時でなんだかんだ粘ってたからな…
名前:ねいろ速報 91
本能と反射で戦う超戦士に
あたれば一撃必殺の兵器積んだ攪乱性能の高い高機動MS!
えっ怨霊カウンター?なにそれ知らん…怖…
名前:ねいろ速報 93
対ビーム装甲がゼロ距離無名砲と分身フラッシュエッジとパルマで剥げるあたりごり押せば通るんだなって
名前:ねいろ速報 94
クロスアンジュは種の姉妹作品みたいなもんだからな?
名前:ねいろ速報 95
ねえこの残像残像って言ってたのに実体がありません?
名前:ねいろ速報 99
3話まで見てくれ!の代表格だよクロアンは
名前:ねいろ速報 101
>クロスアンジュは種の姉妹作品みたいなもんだからな�
ちらちら映るどっかで見たライフルやら盾やら車やら
名前:ねいろ速報 102
シャイニングフィンガーじゃないパルマが見られて満足だよ…
名前:ねいろ速報 103
ホテルむうらふらが
名前:ねいろ速報 104
あージャスティスの時は武装もだけど殺さないようにしないとと色々考えながらの戦いかつメンタル的にもキラが頼ってくれないといじけてるのもあってそりゃ絶好調かつなんの遠慮もなくぶち殺せるデスティニー戦は全然違う動きになるか
名前:ねいろ速報 105
ジャスティスの時は考えて戦闘してたんだね
名前:ねいろ速報 106
ジャスティスだったから負けたんだ!
これさえあればあんな奴ら倒せる!
名前:ねいろ速報 119
>>106
シン!!!!!!1111俺はズゴックだろうがフリーダムだろうが無傷で敵を圧倒できるぞ!!!!!!!!1111
この馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!1111111
名前:ねいろ速報 122
>>106
なんだシン?ジャスティスに不満でもあるのか?
名前:ねいろ速報 107
足なんかにサーベルついてるMSなんか扱いにくいだろうしな…
名前:ねいろ速報 109
ところでこの分身なんですがなんか独自に動いてませんか
名前:ねいろ速報 111
芋者って最近ロールアウトした新型っぽいけどシンって芋者の前はコンパスで何乗ってたんだろう
名前:ねいろ速報 112
反射と本能に思考の放棄だ!
名前:ねいろ速報 116
>>112
人革連もビックリ
名前:ねいろ速報 113
自分がやられた機体に乗ってモチベが上がるわけないじゃないですか
名前:ねいろ速報 115
劇場版の能天気な感じが素の性格なんだろうなって思うと本編のこいつマジ闇深い
名前:ねいろ速報 117
パイロットとしてキラアスランに比べて一歩劣る印象だったシンが
今回で二人と並び立つ印象になった
名前:ねいろ速報 118
レイと議長に色々考えさせられた挙句アスランと問答してて実力出せるわけなかったね…
名前:ねいろ速報 120
闇が深いとステラの化け物は別だろう
シンの経験から心の病みやべってなってるのと
守護霊ステラがあれを勝手にやったのであって
名前:ねいろ速報 121
まあぶっちゃけそれまで普通に暮らしてた男の子が
戦災に巻き込まれて目の前で家族失い孤児になったPTSD少年兵ですので
名前:ねいろ速報 124
>>121
普通に暮らしてた男の子が戦災に巻き込まれて目の前で親友や元恋人を失った少年兵だったキラと相性いいはずだ
名前:ねいろ速報 123
シンは種死の頃からアスランに限らず上官や教官につっかかっていく奴だったらしいから
尊敬されて慕われてるキラすごいと思う
名前:ねいろ速報 131
>>123
平和な世界のために一緒に戦おうって言ってくれたからな…
そう言ってくれたのにキラさんが頼ってくれなくていっぱい寂しい…
名前:ねいろ速報 125
シン!!!!11この馬鹿野郎!!!!頭にもサーベルをつけろ!!!!!111
名前:ねいろ速報 126
そういうアスランはこのトンチキ武装てんこ盛りMSに対してなにか思うところはないのか
名前:ねいろ速報 127
1番型遅れの機体なのに無双するのおかしいだろこいつ…
名前:ねいろ速報 128
>>127
一番型遅れに乗ってるのはイザークとディアッカだ
名前:ねいろ速報 130
>>128
ザフトはなんでデュエルとバスターを核動力にしたの?
連合に許可取ってるの?
名前:ねいろ速報 135
>>130
秘密裏にやってZGMFナンバーにも変更した我が軍のMSですが?
名前:ねいろ速報 129
ジャスティスに何か嫌な思い出でもあるのかシン!!!!
名前:ねいろ速報 132
ガンダムあるあるだけど作中じゃ無印から五年と経ってないし
数年前の新型を改修したならふつうに最新鋭一歩手前だろ
名前:ねいろ速報 133
アストレイのせいというかおかげというかでMS魔改造にも懐が広い世界だ
名前:ねいろ速報 134
>>133
ポン刀と謎バリアと超出力頭ビームをオカルト抜きで許されるのはCEだけ!
名前:ねいろ速報 136
ユニウス条約無視するまではもう諦めたけど
その結果がなんでロートルの2機の核エンジンの換装なんだよ!
名前:ねいろ速報 137
今回地味に連合とザフト共闘してたな
それだけゆかり王国が悪ということか
名前:ねいろ速報 144
>>137
口実作ってレクイエムぶっぱしてさらに逆らうやつみんな粛清!ってしてたら反感買って当然というか…
名前:ねいろ速報 138
ノリで分身するな
名前:ねいろ速報 139
ザフトもオーブもFREEDOMだな
名前:ねいろ速報 140
連合もザフトもオーブもみんなやったことは糞だよほんと…
名前:ねいろ速報 141
🤜😫
😩🤛
名前:ねいろ速報 142
シンがすげーの両親は単純に健康で丈夫に育ってねくらいしかデザインのときに指定してないのに
エリート勢と肩並べるレベルの才能持っちゃったこと
名前:ねいろ速報 145
>>142
超越してるよ…アレ…
名前:ねいろ速報 146
>>142
遺伝子が全てじゃねえよなこれ…
名前:ねいろ速報 148
>>146
それを見出したのが議長ってのが因果だよなぁ
名前:ねいろ速報 143
オーブは毎回こんなこともあろうかとで用意してるものがやり過ぎなんだよ条約なんだと思ってるんだ
そしてそんな無法なことを「準備しといてよかった」って結果がすぐに起こるあの世界は本当にどうしようもない
名前:ねいろ速報 147
ゆかり王国小物臭いけどやってることはガイゾックとかメガノイドの類なんだよな
名前:ねいろ速報 150
これが本当の分身だ!
は本家でないとやれないし傲慢武装も本家じゃないとやれない
アスランはアスラン
名前:ねいろ速報 151
ズラもどっちかっていうと戦闘面より頭脳面の調整されてそうだけどアレだもんな
名前:ねいろ速報 152
あ!ごすが殴られてる!
名前:ねいろ速報 153
もしかして一番可愛いのはシンなのでは
名前:ねいろ速報 154
>>153
>もしかして一番可愛いのはシンなのでは
判断が遅い
コメント
コメント一覧 (5)
anigei
が
しました
ラクスガチ恋勢としてはあの状態の准将は見てられないのはそう
anigei
が
しました
一方的にキラがボコられてるからシンは黙っていられなかっただけで
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする