名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
謎のシャワーシーンは昭和よ昭和
名前:ねいろ速報 5
みんな変な髪型してるから真っ当にかわいいルナマリアが癒やしだ
名前:ねいろ速報 6
メイン三人にまぎれてやたらと強い人
名前:ねいろ速報 7
あんな山猿どこがいいわけ?所詮傷の舐め合いでしょ!って煽られて
私シンが好きなんですけど!って言い切ったのよかった
名前:ねいろ速報 75
>>7
なんか真綾も似たような事言われてそう
名前:ねいろ速報 8
射撃は置いといてもいろんな機体乗せられてちゃんと仕事できるのはえらい
シンはジャスティスの性能活かせなかった
名前:ねいろ速報 10
「付き合ってる」という単語が出てくると当たり前なんだけど男女の仲なんだなってリアリティが出てくる
名前:ねいろ速報 11
なんだかんだで実力あるし援護もしっかりするし
シンは相変わらずおバカで鈍感で単純でだからこそ愛おしいってのを感じた
名前:ねいろ速報 12
アグネス戦ほどんどワンサイドじゃなかった?
名前:ねいろ速報 13
曲がりなりにもメサイア防衛戦生き残っただけあるなって
名前:ねいろ速報 14
対艦刀がなければビーム砲もなく分身もしないジャスティスじゃシンについてこられないよ
名前:ねいろ速報 15
多分成績上であっただろうアグネスを痴話喧嘩しながら達磨にできるあたり相当強くなった
名前:ねいろ速報 16
ちょっと大人になってから見るといい女だよな…
名前:ねいろ速報 17
あのルルーシュが無理って言うならそりゃ無理だよね…
名前:ねいろ速報 111
>>17
あいつはあいつで新キャラの出していい風格じゃないんだよなあ
名前:ねいろ速報 116
>>111
TVシリーズじゃ出せないレベルの便利キャラすぎる
名前:ねいろ速報 164
>>116
あいつとノイマンとマリューの組合せは劇場版しか許されなさ過ぎる…
名前:ねいろ速報 181
>>164
ミレニアムの戦績がやばすぎる
一騎当千じゃん
名前:ねいろ速報 18
アグネスはシンより成績よかったらしいからな
名前:ねいろ速報 19
狙撃する時絶対外すわとか思ってごめんなさい
名前:ねいろ速報 20
ルナマリアが狙撃を当てた!?!?!?
ルマナリアが狙撃を外した!!!!!
名前:ねいろ速報 21
ブラストインパルスでバスターマシンみたいな事するしエネルギー貰いに旦那と合流するしCV桑島法子を生存させるし異例の大活躍
名前:ねいろ速報 22
いい女だしいい性格してる
名前:ねいろ速報 23
思ってたよりもシンのこと好きでいてくれて嬉しくなった
名前:ねいろ速報 24
シンはまだ子供だから自分から行くしかないと思われる
名前:ねいろ速報 45
>>24
とは言え行き方間違えると心の傷というかトラウマというかを増やしかねないのでそこは気をつけてると思われる
名前:ねいろ速報 25
アグネスが割って入らなかったら
シンの援護でブラックナイトを一機は落とせていただろうな…
という強い信頼がある
名前:ねいろ速報 26
種死時代も中盤の洋上戦でガナーじゃ砲台ぐらいしか出来なかっただけでムラサメにボコボコにされてインパルス乗り換えてからはレイの指示もあって普通に活躍してたと思う
名前:ねいろ速報 27
シンで妥協してる人
名前:ねいろ速報 28
インパルスってシルエット交換じゃエネルギー回復ないんだっけ?
名前:ねいろ速報 32
>>28
ストライクと違って交換してもしない
名前:ねいろ速報 34
>>28
しない
デュートリオンビーム送電使わないと回復しない
それ前提の機体
名前:ねいろ速報 36
>>28
デュートリオンビーム送電システムを搭載した代わりにストライクみたいな背負い物内蔵バッテリーはなくなった
名前:ねいろ速報 40
>>28
無いよ
デュートリオンビームを導入してるので
名前:ねいろ速報 29
スペック2とはいえど所詮インパルスでしょ?と思ったけどブラスト時の活躍結構すごいな…
名前:ねいろ速報 30
あの威力の核ミサイル1発を爆発させずに撃ち落として1発は撃ち漏らしたけど即座に海に避難できるのは強い
名前:ねいろ速報 33
お姉ちゃん力強い
名前:ねいろ速報 35
すげえよホーク姉妹…
名前:ねいろ速報 39
>>35
ルナはとにかくメイリンはなんなんだよ!アレ!
名前:ねいろ速報 50
>>39
よくよく考えたら新造艦ミネルバのオペレーターに採用されててあの船のキモであるインパルスシステムとデュートリオン送電の操作ぜんぶ担ってた段階で超人である
名前:ねいろ速報 37
なんか貧乏くじ引きまくってない?
名前:ねいろ速報 48
>>37
彼氏は当たりくじ引いたから!
名前:ねいろ速報 70
>>37
基本的に艦直掩ばっかだからなルナマリア
名前:ねいろ速報 38
ある程度男慣れしてないとシンはちょっと厳しいよな
名前:ねいろ速報 41
ワルキューレ()にあまり強いイメージないとはいえギャンとのキャットファイトほぼ完勝してなかった?
名前:ねいろ速報 46
>>41
うん不意打ち気味なのにもしっかり対応している
名前:ねいろ速報 52
>>41
ソードシルエットだと苦戦してたけどエールになったらほぼワンサイドで撃墜してたな
実は射撃上手いのかルナマリア
名前:ねいろ速報 42
あんま詳しい設定しらないけどデュートリオンビームって電力を分け与えてるわけではないのか?
出した方も消耗しそうだけど
名前:ねいろ速報 53
>>42
なので莫大な電力持ってる戦艦か回復力がすげえ核エネルギー運用のMSからの充電になる
名前:ねいろ速報 58
>>42
なので戦艦や核動力MSから供給する
…あれだけの分身殺法しておきながらエネルギー余裕まったく問題なかったデスティニーって
名前:ねいろ速報 63
>>58
多分被弾してないのがでかい
准将の方はミサイル結構被弾してフェイズシフト装甲削られてたから
名前:ねいろ速報 89
>>63
フリーダムというかPS機に対してミサイルやら実弾の飽和攻撃で攻め立ててたよね
名前:ねいろ速報 132
>>89
その極みがブラックナイトのトゲトゲ弾だしね
名前:ねいろ速報 43
デュートリオンビーム照射シーンは珍しくめっちゃイチャついてたな
名前:ねいろ速報 47
おもしれー男を最前線で見れる
最高
名前:ねいろ速報 49
少なくともシンの中にまだステラが生きてるのは明らかになったしな…
名前:ねいろ速報 56
>>49
(何か思ってたのと違ったけどまあいいか…)
名前:ねいろ速報 51
インパルスは元々ミレニアムに搭載してたんかな?予備機あたりで
名前:ねいろ速報 59
>>51
オーブの地下にストフリやデスティニーと並んでたよ
名前:ねいろ速報 54
能力周知されたら拉致とか暗殺とかされかねないレベルのスーパーハッカーしてた気がするメイリン…
名前:ねいろ速報 57
ルナに「シンが好き!」て言わせるのズル…
すずむら夫妻になってるのもあって聞いてるこっちが照れてしまった
名前:ねいろ速報 60
ステラがやられたか…
あの子はシンの中にいる子でも一番純粋…
四天王の中でも一番可愛いのよ…
名前:ねいろ速報 102
>>60
マユも純粋だろ!
レイはまぁうん
名前:ねいろ速報 61
なんで分身したのかも正直よく分からんがカッコいいからいいか…
名前:ねいろ速報 62
ギャン自体が近接主眼ってのがあってほぼ不意打ち気味に対艦刀失ったのもあって押されたけど
フォースの機動力と中距離戦術ならまったく後れを取ってなかったね
名前:ねいろ速報 65
でも今回のシンは本当に可愛かったからルナの気持ちもわかるしルナもめちゃくちゃ可愛かった
この二人のイチャ付きをもっと見せてくれ!
名前:ねいろ速報 66
シンの中にまだマユとレイといろいろいるんだろうな…
名前:ねいろ速報 78
>>66
未だにマユの携帯大事に持ってるしシンは全部背負ってる
名前:ねいろ速報 67
デスティニーって核動力のままじゃねえの?
名前:ねいろ速報 77
>>67
それは間違いないはずなんだけど動力源改良したともあるから
発電したエネルギーを蓄える所とかエネルギー経路を改良したとかだろうか…?
名前:ねいろ速報 68
種死アンチみたいなことしてたの恥ずかしい位にいい女だった…
シンもいい子だった…俺は一体今まで何を…
名前:ねいろ速報 74
>>68
今思い返すとデマも相当混じってて騙されてた人多いと思う
呪いみたいなもんだ
名前:ねいろ速報 69
今回でシンにはルナじゃないとダメだなって
名前:ねいろ速報 71
あれだけの闇を抱えて元気にやってるシンはすごいよ
名前:ねいろ速報 81
>>71
なんか前向きながらも壊れてるタイプの元気な気もするがまあいいか…
名前:ねいろ速報 72
ストフリ警戒するあまり対ビーム兵器に偏ったのが運の尽き
名前:ねいろ速報 73
2発目はもともとムリなんをムリしてギリギリまで追っかけて惜しいとこまでニアミスしてたのでマジでがんばった
あれ以上粘ったら死ぬからね…
名前:ねいろ速報 76
コンパスのヤマト隊に配属されてるんだからそりゃ弱いわけがなかった
名前:ねいろ速報 79
運命剣では普通に斬られるんだなブラックナイトモビルスーツ
名前:ねいろ速報 80
パンフの短い解説曰く運命2は動力強化されてるらしいんでそれもあってエネルギーに余裕あったんだろう
名前:ねいろ速報 82
種死だけだとデスティニープラン提唱した議長を力でねじ伏せただけでENDだったからもやもやしたけど
今回キラが2年引きずってようやく答えを出せたからやっと喉のつかえが取れた感じ
名前:ねいろ速報 99
>>82
議長も過激で性急な行動取ったかと思いきや結構説得力が出てきた…
名前:ねいろ速報 110
>>99
劇場版終わってからこんなに再評価されるとは全く持って思ってなかったよ
名前:ねいろ速報 84
一発目は狙撃当てて二発目外したのも無理だからよせって言われてる状況だし
後半はインパルスの換装フル活用しながらの立ち回りだしパイロットとして数段レベルアップしてることが見て取れて凄いと思った
名前:ねいろ速報 85
ストフリ二式も動力改造されてるけどもうエネルギーが持たない持たない…
名前:ねいろ速報 86
劇場よりスレ画の方が断然いいな
名前:ねいろ速報 93
>>86
若さは正義ではある
しかし俺も老いていくから映画ルナはアリだと思う…
名前:ねいろ速報 87
乗り換えてたしゲルググよりインパルスの方が性能いいのかなぁ
名前:ねいろ速報 90
>>87
お祭り映画だからファンサもあると思う
名前:ねいろ速報 91
>>87
ヒルダさんがインパルス操縦できなさそうだから譲った形じゃね
インパルスの操縦ってめっちゃ難しいぞあれ
名前:ねいろ速報 98
>>87
艦隊戦だしブラストの火力目当てだったんじゃない?
名前:ねいろ速報 88
黒の騎士団急に雑魚化したな…
そんなにジャスティスが嫌だったのか
名前:ねいろ速報 92
>>88
シンのモチベーションの問題もあるけど
真価を発揮した彼がアコード特攻だった
名前:ねいろ速報 97
>>88
あいつらが雑魚になったんじゃない
キラに頼られてると知ったシンとデスティニーの組み合わせが強すぎたんだ
名前:ねいろ速報 120
>>88
元々デスティニーでの一撃必殺が基本戦術のシンに准将に頼られてないデバフと准将の物真似不殺手足切りプレイ縛りとジャスティスを与えるとサクサクになるぞ!
名前:ねいろ速報 94
映画だけ見てもいろいろ乗り換えてたな…
名前:ねいろ速報 95
オカンと見込んだ!シンを頼みます!
名前:ねいろ速報 96
インパルスは経験者じゃないとあの戦場ではキツいだろうしな
名前:ねいろ速報 100
機体性能も高いだろうけどそれ以上に読心能力で一方的なNT戦闘を行えるのがアコードたちだったから
それが出来なくなって苦戦経験もないとすればそれはもうバックアップ切れた後のイノベイドより酷い
名前:ねいろ速報 101
先出しされてたフォースが地味だったからこそソードブラストのスペック2はいいサプライズだつた
名前:ねいろ速報 118
>>101
フォース以外プレバンなのもあるがルナのSpec2きたら通常にしろプレバンにしろ地獄すぎる
名前:ねいろ速報 105
アグネスがあまりにもあれ過ぎて逆に好きになった
名前:ねいろ速報 107
動くと全然気にならないけど一枚絵だと唇の主張が激しい劇場版
名前:ねいろ速報 109
あんま意識してなかったけどストフリってビーム兵器ばっかり搭載してたんだなってなった
名前:ねいろ速報 137
>>109
だからビルドダイバーズリライズの番外編でバルバトスルプスレクスと戦った時はドラグーンを握りしめて叩きつける必要があったんですね
名前:ねいろ速報 113
一応割とエリートなはずなのに妥協とか言われるシンが可哀想
名前:ねいろ速報 119
>>113
あいつの頭の中身は学生時代で止まってるから…
名前:ねいろ速報 121
>>113
男性としてみたら割と…ねぇ?
まぁそれでもルナは好きだけど何か?!ってなってたが
名前:ねいろ速報 125
>>113
平時の奴を見ろよ
大食いクソガキわんちゃんだぞ
名前:ねいろ速報 129
>>113
訓練学校時代にパッとしてなかったのと元議長の懐刀だった経緯からフリーダムキラーなんて蔑称に近いあだ名で呼ばれてるのが彼の実像を知らない人からの評価を下げてるんだろう
名前:ねいろ速報 115
1回目の時のイモジャでもAA沈んだ動揺突かれるまでは普通に対応してたんだよな
2回目見に行って思ったよりイモジャで善戦しててそりゃデスティニーならやれる!になるなって思った
名前:ねいろ速報 140
>>115
この流れ運命のキラと同じで笑った
名前:ねいろ速報 117
ルナマリアとアグネスの戦闘だけなんか主旨が違くない?と思ったけど愛の話だからおかしくもないのか
名前:ねいろ速報 123
>>117
ラクスカガリルナって三者三様で好きだから一緒にいるって話でもあるからね
名前:ねいろ速報 126
>>117
理屈や才能で愛を得るのではないというのは共通してるからな
名前:ねいろ速報 128
>>117
まあ動機が私のこと見ないなんてふざけるな!だからなあ…
女友達の説得が一番だよね…
名前:ねいろ速報 124
やたら換装してたけどシルエットって戦闘中ずっとインパルスのそばでウロウロしてんのか?
名前:ねいろ速報 134
>>124
今回は出撃時にシルエットも一緒に出てたからそういうことになる
名前:ねいろ速報 141
>>134
ミレニアムは正直MS戦にかまってる暇すらないから事前射出って適切なんだよね
エネルギー問題はデスティニーもいるし
名前:ねいろ速報 146
>>124
普通は適宜飛ばすんだけどこっから先はミレニアム自身もギリギリの戦術するから
先に全種飛ばしとくんであとは任せるしかないみたいなところじゃない
それとシルエット無くても盾とライフルあるから最低限の攻防は常に可能ってのもあるんじゃない
名前:ねいろ速報 127
ラクスに会いたいって号泣するキラ
カガリの裸体想像するアスランに比べるとシンとルナはルナの方からの好意示す描写多くて大変そうだなって
名前:ねいろ速報 133
>>127
シンが花より団子って感じなのが…
名前:ねいろ速報 130
唐突にシャワーシーン
名前:ねいろ速報 131
多分そのうち後輩出来ても平時だと舐められるタイプだよなシン
戦場だとアレだからわんこ量産しそうだけど
名前:ねいろ速報 135
アグネスはあんなだけど最初の戦闘介入見る限り実力ない訳ではないよ…性格がカスなだけで
名前:ねいろ速報 142
>>135
普通に強いんだけど普通なので世界トップクラスが乱舞してる場所で語るとなると…
名前:ねいろ速報 138
多分男としてのシンは年齢重ねていくと魅力が増す大器晩成タイプ
名前:ねいろ速報 144
てかシンはシンで14のときに家族死んで復讐の鬼になったままメンタル止まってたところあるから今回のキラに任せたよされてようやくそこから進めたところあるよね
名前:ねいろ速報 148
今回のルナVSアグネスはZのエマVSレコアのオマージュでもあると考えてる
名前:ねいろ速報 150
士官学校時代のシンは勉強苦手なのにテスト勉強したくねぇな…したり教官に刃向かいまくったりで成績上がる要素が何もないからな…
名前:ねいろ速報 156
>>150
士官学校時代楽しそうでいいよね
名前:ねいろ速報 151
トゲトゲランチャーをゲルググで防御するシーンは熱かったね
その後笑っちゃったけど
名前:ねいろ速報 153
実際刃を交えた以外のほとんどの人からアグネスって裏切って向こうについて行ってること自体認識されてなさそう
名前:ねいろ速報 154
そもそもアグネスってメサイア防衛戦の時何してたの?特に明かされてない?
名前:ねいろ速報 155
種死終盤でメンタルずたぼろになりながらも連合のデストロイ軍団とか潰しまくってたシンに対して後方待機で全く活躍できなかったのもアグネスのやっかみの原因になってるのがね
名前:ねいろ速報 178
>>155
劣等生なシンがあれだけできるなら優秀な自分は機会さえあればもっとできるって思ったのかもね
現実はそんなこと全くなかったけど
名前:ねいろ速報 157
シンがアークエンジェル墜ちた隙を突かれるってのもすごい不思議な感覚だ
名前:ねいろ速報 163
愛を知らないアグネスは愛をテーマにした今作においてまだ土俵に立ててない存在だからね
名前:ねいろ速報 169
>>163
でも准将のことはそれなりに本気だったのでルナは呆れた
名前:ねいろ速報 165
むしろなんで新参のこいつがヤマト隊に派遣されてんだよ…声か?声なのか?
名前:ねいろ速報 167
アグネスはスペックだけで人を好きになるの良くないよねという今回のテーマをものすごくわかり安くしてくれる親切設計だぞ
名前:ねいろ速報 168
チクチクミサイルはスーパーロボット寄りの武装
名前:ねいろ速報 176
>>168
ガイキングとかマジンガーの敵に付いてそうなヤツ
名前:ねいろ速報 186
>>176
ライディーンやらコンV相手に実績のある由緒正しい武器だからな...
名前:ねいろ速報 179
>>168
虎がやってたから確かにあの手の攻撃当てまくるの有効なんだよな
名前:ねいろ速報 172
そりゃそうよシンとデスティニーの最高状態とか視聴者ですら知らねえもん
名前:ねいろ速報 173
アグネスに種死1話から見せてやりたい
それでもシンへの評価は変わらなさそうな気もするけど
名前:ねいろ速報 180
>>173
境遇を知ってなおお涙頂戴と吐き捨てられる女だ面構えが違う
名前:ねいろ速報 185
>>173
そりゃ変わらんよ
軍学校時代にシンが戦災孤児であることを知った上でそれをけなすような発言するタイプの人間だもの
名前:ねいろ速報 191
>>185
まあむしろシンができるなら私ならもっとできるじゃんって大真面目に考えるし言っちゃうタイプだよね…
名前:ねいろ速報 183
アグネスは精神がシンと同じくらい幼稚だったから種死のシンみたいにボコられたんだぞ
名前:ねいろ速報 187
四足歩行の機械獣が角パカッとして撃ち出す平気だよねトゲトゲ
名前:ねいろ速報 189
ミレニアム乗っ取るときのシンいくらなんでもバカすぎるだろ!
名前:ねいろ速報 205
>>189
あれは好きな子にちょっかい出すクソガキの行動なんですよ…
まだ精神が実年齢に全く追いついてない…
名前:ねいろ速報 219
>>189
👩🔫🐶
💢👊👩 ミ🐶💦
名前:ねいろ速報 190
あのキラが何のつもりだ!?って突き放すくらいなのでアグネスはアプローチが悪いよ
アスカガを前提に置きつつ頼れる同僚として側にいることで満足するメイリンを見習いたまえ!
名前:ねいろ速報 192
姐御はなんであんなに活躍したんだ…
シンの作った隙に乗じてとはいえネームドの首級を上げるとは夢にも思わんかったぞ
名前:ねいろ速報 210
>>192
つきあいのあった仲間の敵相手だ本気にもなる…
名前:ねいろ速報 211
>>192
ドム三騎士はあれでもパイロットとしては上澄み中の上澄みだぞ
名前:ねいろ速報 212
>>192
まぁ部下を二人失ったからなぁ
名前:ねいろ速報 213
>>192
元々ヤキンドゥーエを生き残ったレベルのエースパイロットなんよ
名前:ねいろ速報 222
>>192
ドム隊の奴らいらなくね?って言うのを払拭したかったんじゃね?
結果2人は犠牲になったけどその分姐さんが濃くなって結果的に存在感出た
名前:ねいろ速報 193
まあ議長の丁度良い手駒だったって点は特に否定できないしな…
名前:ねいろ速報 215
>>193
その丁度良い手駒にすらなれなかったアグネス…
名前:ねいろ速報 196
キラにすり寄るのはいいけどラクスのことを悪く言うのは人の心が分からない女すぎた
名前:ねいろ速報 206
>>196
直属かつ一番偉い上司だぞてめー?!
名前:ねいろ速報 216
>>206
だがラクスには突き刺さったぞ!
名前:ねいろ速報 197
アグネスにちょっとだけ同情する箇所はあの機体でシンに援護を!と言われた時だけだ
名前:ねいろ速報 198
今のキラ枯れてるのもあるしフレイのトラウマもあるんじゃないか
名前:ねいろ速報 199
(彼女は素行に問題があるな…能力的にはともかく大事なミネルバのクルーの和を乱すファクターは排除しておくのが無難か…)
名前:ねいろ速報 224
>>199
シンのメンタルケアもして…
名前:ねいろ速報 260
>>224
こうは言うがヘヴンズベースまでは十分な戦果出してるし
その後は殺戮兵器のレクイエムを握らなきゃいかん時点で議長ケアではもう無理なんだ…
知人のアスランも襲ってくるからどうやっても迷うしな…
名前:ねいろ速報 273
>>260
レイがさらに期待と信頼でプレッシャーを掛ける…
名前:ねいろ速報 200
キラからするとフレイと声がそっくりで髪の色も高飛車なところも似てる部下がやたら擦り寄ってくるというストレス源にしかなってない
名前:ねいろ速報 202
アーサーみたいな人間性で評価されてそうなやつも配置してるしたぶん人間性もたぶん見てるよ議長
人事に関しては完璧な采配してる
名前:ねいろ速報 203
アグネスにシンで妥協してるんでしょ?って言われている時負け惜しみでも図星でもなくはぁ?普通にシン大好きなんだけど何を言ってるの?ってハッキリ言えるのはすげぇよ…
名前:ねいろ速報 230
>>203
カケラも妥協とか思ってない反応だよねアレ
ちゃんと愛のある付き合いときっぱり言ってくれてよかった
名前:ねいろ速報 245
>>230
士官学校時代からの付き合いなんだから他人がとやかく言うべきじゃねえ
名前:ねいろ速報 208
1人だけスーパーしてる気がする!!
名前:ねいろ速報 209
正直アグネスより嫌なことがいっぱい出てきたからあんまり気にならなかった
名前:ねいろ速報 217
普通に最悪なお嬢ちゃんってだけだからね
小粒すぎて不憫さすらある
名前:ねいろ速報 234
>>217
なんというかフレイと同じ声帯なのがわかるキャラだ
名前:ねいろ速報 221
姐御自身実力者だしシンのことも信頼してるし戦場において
隙を見せた仇敵を見逃すほどトロくはないんだろう
名前:ねいろ速報 225
あたし射撃苦手なのよね〜
名前:ねいろ速報 227
立場でくっついただけで別に愛とかないんでしょ?と思われても仕方ない態度とってたしなキラ
だが奴は弾けた
名前:ねいろ速報 228
アグネスはシンルナの後輩あたりだろうなと思ってた
まさか同期の赤服とはね…
名前:ねいろ速報 229
核は持ってて嬉しいコレクションじゃないけどこんなに前線に持ってくるもんでもねえだろ!
名前:ねいろ速報 253
>>229
まず大気圏内で核を!?だよもうアズラエルもビックリだよ
名前:ねいろ速報 262
>>253
これにはあの世のアズラエルもキレてそう
名前:ねいろ速報 236
メイリンの後釜のアビーもちゃんとミレニアムに乗ってて嬉しくなった
台詞なしも含めるとかなりキャラ網羅してるよね
名前:ねいろ速報 252
>>236
俺はサイがオーブ軍にいるのが分かったのが嬉しかったな…
今回こういう旧来のファンが気になったところだいぶ潰してくれてて良かったと思う
名前:ねいろ速報 259
>>236
サイたちもオーブ側として一緒に戦ってるのは嬉しかったな…
声もできれば欲しかったけど
名前:ねいろ速報 237
でも自分の顔の良さをちゃんと自覚してるタイプの女は嫌いじゃないんだ俺は
名前:ねいろ速報 238
そうだな、なんか女性陣の素の姿がいっぱい見られて安心したな
名前:ねいろ速報 239
なんであんなミニスカートなんすかね…
名前:ねいろ速報 243
>>239
ザフト軍上層部の趣味
名前:ねいろ速報 249
>>239
別にミニスカ指定の制服ではないのはシホとかいるからわかってるんだよな…
名前:ねいろ速報 241
男二人も短い出番ながらシンやルナのいい兄貴分をやってたのが見て取れたり
アークエンジェルのクルーが退避する時間稼ぎを成し遂げて散ったりで結構好感度が高かった
名前:ねいろ速報 248
>>241
サイドストーリーとかで盛られるタイプだからつらい
名前:ねいろ速報 251
>>241
あの2人居なかったらクルー退避出来てないもんな
ほぼ時間切れまで粘ってたし
名前:ねいろ速報 247
姐御元々エースだしドムのフィールドもオリジナルのジェットストリームアタックよりえげつない性能している
名前:ねいろ速報 263
>>247
スクリーミングニンバスはなんか禁止にされてそう感ある
名前:ねいろ速報 254
あのラクス・クラインの数少ない私兵だからな…
弱いわけがねえ
名前:ねいろ速報 255
仲良くなかった今だからこそシンは一回ムウさん殴っていいぞ
名前:ねいろ速報 258
バルドフェルドとダコスタ君はやたら出番が少なかったな
ミレニアムのメインクルーでもおかしくないくらいなんだが
名前:ねいろ速報 284
>>258
まあ冷静に考えると片腕無しマンなのに軍籍続けるのは割と無茶ではある
名前:ねいろ速報 261
俺にはわからなかったけどアグネスとルナに百合を感じる人もいると聞いてそういう見方もあるのかと勉強になった
名前:ねいろ速報 274
>>261
今の所アグネスに一番優しいのはルナだからな…
あの後アグネスがルナに懐く可能性はある
名前:ねいろ速報 281
>>274
まずシャバに出られるかどうかだな…
名前:ねいろ速報 303
>>281
アコードに精神汚染されたことにしてお咎めは最小限になると思う
問題はアグネスの自尊心がそれに耐えられるかどうかだ
名前:ねいろ速報 294
>>274
というかアグネスはあんなでもルナのこと友人だと認識してるからな
あんなでも!
名前:ねいろ速報 301
>>261
百合というかアグネスのことまともに相手してくれるの少なくとも映画中だとマジでルナしか居ないんだよね…
名前:ねいろ速報 264
ドム組3人とかエターナル乗組員って当然のようにザフトと敵対するのラクスへの忠誠心高過ぎるよな
名前:ねいろ速報 293
>>264
まぁ実際のところあの世界で最も見る目あるとも言えるから…
名前:ねいろ速報 304
>>264
彼らはザフトに所属はしてるけどザフトに心酔はしてないから
名前:ねいろ速報 265
殴られるよりも辛いこと(不可能を可能にの強要)を頑張ったおじさんを許してあげて
名前:ねいろ速報 266
黒い三連星はDESTINYの時点だとどうしても舞台装置みたいな印象が強かったんだよな
今回ようやくキャラクターとして完成した印象
名前:ねいろ速報 267
男の子は刃物とか振り回すのが好きなんすよ!
名前:ねいろ速報 269
人が燃え上がるシーンキツイ!
名前:ねいろ速報 278
>>269
劇場版だから張り切っちゃった感
名前:ねいろ速報 290
>>278
レクイエムでも民間人が悲鳴を上げる間もなく蒸発する様子が執拗に描かれてた…
名前:ねいろ速報 291
>>278
いや…以前の破裂とかのがグロかったな…
名前:ねいろ速報 305
>>291
(ヘルメットが真っ赤になるニコル)
名前:ねいろ速報 292
>>278
TVよりはマイルドになってたと思うゴア描写
名前:ねいろ速報 271
ファウンデーションは一切同情できなくてありがたいよ
名前:ねいろ速報 283
>>271
ゆかり王国でいじり方面も完璧なのひどい
名前:ねいろ速報 275
イモジャの時だけ動きが悪かったのもそうだけどシンの剣が弱かったのも命を取れない戦闘だからじゃないか?
あいつの得意分野ってとにかく最速で相手を殺して戦闘を鎮圧するスタイルだろ
名前:ねいろ速報 276
ずっとエターナルがプラントでお留守番だったからバルトフェルドさん出番なかったのチラ見せ登場してやっと気づいた
名前:ねいろ速報 277
変わらずシンの事好きだし大事なシーンで射撃外すし良くも悪くも意思や強さがブレなかったキャラ
名前:ねいろ速報 279
シンは不殺タイプじゃないからな
名前:ねいろ速報 280
メイリンはまだ10代なのに色々達観しすぎじゃない?
名前:ねいろ速報 288
>>280
キラと似てるよねってレスでめちゃくちゃ笑った
名前:ねいろ速報 282
彼氏なんか呪霊ついてますよルナマリアさん
名前:ねいろ速報 285
撃つ前に無理だとは言われていたけど
二発目の核逃したの夢に見ちゃわない?
名前:ねいろ速報 295
アクシズのネオジオンのオマージュかなファウンデーション
名前:ねいろ速報 296
流石にスクリーンでサイクロプス並のやられたらきついし…
名前:ねいろ速報 297
メンタルが戦闘力に直結する今作で戦ってる間は常にメンタル安定してたから戦闘も安定してた
名前:ねいろ速報 298
あらゆる既存キャラに対して格を下げずに上げる描写ばかりを網羅してたの続編もののアニメ映画としての脚本の完成度たけえと思ったよ
名前:ねいろ速報 300
考えずに最適解連打で戦場を蹂躙するのが本領みたいなところあったよね
名前:ねいろ速報 302
剣で負けキラアスの殴り合いに混ざろうとしてひたすら殴られてルナには返り討ちにあうシンちゃんはさぁ…
名前:ねいろ速報 306
ファウンデーションはアコード以外の国民は元より見下してたんだろうなって
もしかしたら核で焼いた国民も全員アコードの可能性もあるけど
名前:ねいろ速報 307
トラウマ山盛り幼児のシンと長く付き合えるんだから気づかい上手なんだろうな
TVだと割と無神経なところもあったような気がするけど
名前:ねいろ速報 314
>>307
特典小説でも微妙に無神経なところはあるんだけどそれとは別に生来の面倒見の良さがある感じ
名前:ねいろ速報 309
ダコスタ君出てたの!?
名前:ねいろ速報 311
キラとシンはシンの戦い方でいいんだよみたいな会話したまた強くなりそうな気がする
名前:ねいろ速報 312
映画版は地上波で出来ないグロもできるからな…!
一瞬で蒸発する人間!果てには踏まれて死ぬジオン兵やパニックホラーのELSまで盛り沢山だ
名前:ねいろ速報 317
>>312
このアニメに関しては地上波の時点で大概だと思う!
名前:ねいろ速報 336
>>317
個人的には種のサイクロプスがシリーズで一番ヤバい
名前:ねいろ速報 313
赤と姉属性は伊達じゃなかった
名前:ねいろ速報 316
そういやシンのモブ敵に対するキルスコア凄いことになってるんだよな…
うるさい!やれる!って突っ込んでいって相手壊滅させるヤツだったし
名前:ねいろ速報 321
>>316
今回もモブ戦艦モブ敵ガンガン落としてた気が
名前:ねいろ速報 318
世の中にはルナに元彼がいることにショック受けてる人もいるらしいが
居ないわけないじゃん!
名前:ねいろ速報 324
>>318
当初はアスランにガツガツ行ってたとこを見ると妥当かなって…
名前:ねいろ速報 330
>>318
二股野郎>アスラン>シン
実はダメンズ好きなのかルナ…
名前:ねいろ速報 337
>>330
姉妹だな…
メイリンもあれアスランと付き合い長いあたりダメなところが良いみたいになってるだろ
名前:ねいろ速報 334
>>318
全くもってその通りなんだけどいざ公式からお出しされるとそれはそれでショック
名前:ねいろ速報 319
アグネスは自分に振り向くそぶりがない男が趣味なのか人の彼氏が趣味なのか単純に狙いを付けるのが遅いのかどれなんだ
名前:ねいろ速報 329
>>319
単純に周囲に居る中で一番ステータスの高い男狙いだよ
名前:ねいろ速報 347
>>319
ステータス高い男と付き合ってる自分が好きな女
名前:ねいろ速報 367
>>319
人のものは価値があるから人のもの欲しがってるタイプ
その流れでキラにも粉かけたけどまるで相手されないし腹立って裏切ってみたけど案外ちゃんと好きだったから涙した
名前:ねいろ速報 320
ビーム兵器主体のイモジャだとブラックナイト相手にするのは実際きつい
名前:ねいろ速報 353
>>320
つーか防御機構完璧で乗り手が読心持ちのブラックナイト&アコード自体がもう純粋にきつい
基本的に近接戦くらいしか決定打にならないんだけどそこで読心してくる糞ゲーだから…
名前:ねいろ速報 322
ルナマリア今回苦戦している所見たっけ…ってなってる
名前:ねいろ速報 325
アグネスとルナは職場の悪友的な雰囲気でこれはこれで嫌いじゃない
名前:ねいろ速報 327
特典小説でアグネスに彼氏取られた直後のルナとシンとのやり取りがなんかキテル…ってなった
飲み物ぶちまけられて別にいーよってあっけらかんと言えるシンちゃんちょっと凄くない?
名前:ねいろ速報 328
いろいろ話聞いてると気付かなかった事多くて2回目行きたくなるな…
名前:ねいろ速報 332
あのままだとルナからの矢印がないけどあんた顔はいいんだから…みたいなことポロっと言えばアグネスが落ちて百合になるのではないか
名前:ねいろ速報 333
続編であっさりフラれてるディアッカとかあったからシンとルナも別れてたらどうしようと思ってたけどまだ付き合ってたどころかはっきり好きって言ってくれて嬉しい…
名前:ねいろ速報 339
まだワルキューレの方の特典小説が入手できるならもう一回映画館行くんだけどさぁ
どう考えてももう特典残ってないんだよね…
名前:ねいろ速報 349
>>339
再販のタイミングを計って行くしかないな…
名前:ねいろ速報 340
まぁシンにもステラいたし…?
名前:ねいろ速報 341
クェス扱いしてるけどもしかして家庭環境に問題があって色々拗れてたクェスよりダメなやつでは
名前:ねいろ速報 357
>>341
レコアさんの混ぜ込んだ感じ
名前:ねいろ速報 343
イザークが危惧し対応したようにザフトが持つ危険性を危惧するプラント勢力もあるからね
名前:ねいろ速報 371
>>343
ジュール隊は今回のクーデターに迅速に対応して先手打ってたうえにいつのまにかターミナルとのパイプ作ってるから間違いなくザフト内の一大派閥になってるね…
名前:ねいろ速報 385
>>371
ガチで将来の事考えるならプラント側の実権はイザークが握ってくれるのが1番安泰だしな…
名前:ねいろ速報 344
盾に刃が付いてるから投げ飛ばせる程度かと思っていたフラッシュエッジが強すぎる
名前:ねいろ速報 346
イングリッドは良い子だった…
名前:ねいろ速報 368
>>346
もしオルフェとイングリッドが仮に隠れて恋人関係とかだったらキラはもっと苦戦してたかもな
もう十分苦戦したけどさ!
名前:ねいろ速報 382
>>368
まあそれだともう俺たちは遺伝子に従わず愛し合う!になっちゃうから戦う理由も消えるんだよね
名前:ねいろ速報 404
>>382
下手するとコンパスwithオルインvsゆかり王国になる
名前:ねいろ速報 392
>>368
本当に信頼し連携したならエンゲージ前に落とされていただろうね
名前:ねいろ速報 348
1か月の付き合いじゃなんもなさすぎるでしょ
名前:ねいろ速報 350
アグネス→ルナマリア→シン→キラ
↑
ヒルダ
名前:ねいろ速報 351
そういや愛がメインテーマなのにチャーハンとミリアリアの言及が全くない!
名前:ねいろ速報 364
>>351
その分ディアッカはバスターで出撃して戦争のこと忘れるわけねぇだろ…って裁定を下すカッコいい役どころだったから…
名前:ねいろ速報 352
剣の訓練要る?
名前:ねいろ速報 360
>>352
白兵戦になるかもしれないだろ!
名前:ねいろ速報 365
>>352
さては初代を見てないな?
名前:ねいろ速報 354
ルナマリアはいい女だな、本当にそう思った
名前:ねいろ速報 370
>>354
シンが生きてて往復ビンタしてから抱きつくの本当に心配してたんだなって
名前:ねいろ速報 356
女性向けジャンルを見るに犬系男子を好む女は一定数いる
名前:ねいろ速報 358
シンはマユの死あたりから精神の成長の機会を奪われていた分今こういうことをする
名前:ねいろ速報 359
キラにキレられて泣くくらいには常識はあるんだよな
なんでファウンデーションの格納庫まで行った…?
名前:ねいろ速報 361
まさか上映開始からわずか3日で逆シャアや劇場版00の興行収入に匹敵するほど人が集まるとは思わないじゃん!?
名前:ねいろ速報 395
>>361
俺も20年前だしなぁ…アンチも多かったしなぁ…とか思ってた
名前:ねいろ速報 362
ディアッカとミリアリアはまず別れた理由もよく分からんし…
大昔に聞いた話ではディアッカがミリアリアを心配しすぎたのがあるらしいからもう勝手にいつの間にか元鞘に戻るだろ
名前:ねいろ速報 366
元彼とかアスランにアプローチしてたの見るに割と頼れる真面目系好きそうだよねルナマリア
名前:ねいろ速報 397
>>366
最終的に好きになってるのが能力はあるけど年相応に可愛くて母性本能くすぐる系のシンというのが良いね
名前:ねいろ速報 369
私は高性能だからそれに見合った愛情や相手が居て然るべきっていう
コーディネイター的価値観で動いてるのと思春期の女の子らしいめんどくささが合わさって…
名前:ねいろ速報 376
>>369
そういえばシンちゃんたちまだ10代後半なんだよな…
名前:ねいろ速報 374
アグネスはあれでキラの事しっかり惚れてはいたっぽいのが可愛げだよな
そこ煽られて顔赤くするし
名前:ねいろ速報 377
アグネスとの最後の一騎討ちだけなんかノリが…軽い!
名前:ねいろ速報 379
ドムの人はこいつらの再会にも立ち会ってるしなんかシンちゃんの保護者みたくなってるな…
名前:ねいろ速報 383
クェスはなんかあんなんなのに実は悟ってますとかの設定付いてたりするからただただバカなだけのアグネスより邪悪と言えば邪悪でマシと言えばマシで…うーn…
名前:ねいろ速報 384
傷の舐め合いにきちんと触れた上でうるせー!知らねー!シンが好き!
SEED
FREEDOM
してくれたのは嬉しかったよ
名前:ねいろ速報 388
そういえばメイリンとは顔合わせてないのか
あの髪型について文句ぐらい言って欲しかったが
名前:ねいろ速報 389
アグネス自分が一番かわいいみたいなタイプの女だから単純に超エリートのイケメン彼氏持ってる私が一番スゴいってマジで俗な女なのはルナにやられる直前の台詞で見えるからな…
名前:ねいろ速報 390
ルナがシンに銃向けたのってメサイア攻防戦の再演だよね
アスランにバレたら絶対酒の肴にされそう
名前:ねいろ速報 391
異性アクセにして人から奪う奴が振り向いてくれない人に初めて惚れちゃう失恋は王道じゃが…
ノリで殺そうとするな
名前:ねいろ速報 393
ドラマCDでキラにシン君ってルナマリアさんの事話題に出す時まず俺の彼女がって言うよねって言われる女だ
名前:ねいろ速報 398
>>393
それをルナに言わないからルナが不貞腐れるんだぞシン!!!!!!!!
この!!!!!!馬鹿野郎!!!!!!!
名前:ねいろ速報 409
>>398
宇宙からオーブくんだりまで来てシンに会いに来た理由が「好きとか愛してるって言ってくれないから」な時点で丁度良いんだよ!
名前:ねいろ速報 394
メイリンは事前情報が無かったらマジで「…誰!?」になってたからツインテのままで良かったんじゃねえかなと思う
名前:ねいろ速報 401
アンチは多いが単純にファンもクソ多い作品だ
名前:ねいろ速報 408
>>401
昔のMS人気投票常にストフリがトップだったのは伊達じゃないからな…
名前:ねいろ速報 402
何がすごいってしれっと復帰してやっぱり隊長が好き!していても不思議じゃないとこだよアグネス
名前:ねいろ速報 410
>>402
いや…フリーダムにとどめ刺そうとしてたしキラが復帰許さないだろさすがに
名前:ねいろ速報 422
>>410
キラ目線だと君も洗脳されてたんだねってなる気がするんだよなあれ
意味わからな過ぎるもんあの行動
名前:ねいろ速報 405
正直若干アンチ寄りではあったけど最後まで見届けるつもりで見に行った
なんか思ってたのと違うけどまあいいかあ!
名前:ねいろ速報 411
オルフェの良いところ顔と声だけだからなぁ…
名前:ねいろ速報 413
シナリオが残念な事になってもキャラ立ちが凄いしなんかよく分からんパワーと熱量があるんだよな種死は
名前:ねいろ速報 414
俺なんか映画見るまでシンちゃんのこと好きじゃなかったし映画は正しく種死完結編でもあったよ
名前:ねいろ速報 415
俺ってこのシリーズ好きだったんだな…って思わされる映画だった
夕方見たけど語りたいことが多くて眠れない
名前:ねいろ速報 428
>>415
こう20年間の堆積物が一気に浄化されていく思いだ
名前:ねいろ速報 419
凍結中のコンパスと完全消滅したファウンデーション間での裏切りだから法的にはお咎め無しの可能性はあるよねアグネス
名前:ねいろ速報 423
>>419
何より作中でマジで大したことやってねえ
名前:ねいろ速報 452
>>423
動けなくなったライフリの腕斬ったくらいか
名前:ねいろ速報 420
正直種死は終盤モヤモヤした気持ちで見てたけど
これ見たおかげで色々スッキリした
名前:ねいろ速報 421
ネット普及後初のガンダムだったし当時のアンチも割と熱が引いて反転してそう
名前:ねいろ速報 424
キラとルナが誤魔化せば単純に行方不明だったとかですむからなアグネス
名前:ねいろ速報 426
18年経ってるのでさすがに冷静さと寛容さが養われたと言うか…
名前:ねいろ速報 427
DESTINY見てから悶々としてる人間こそこの映画見ろ!ってのは当時からのファンへの殺し文句だと思う
名前:ねいろ速報 430
外からは一回裏切ったように見える行動ならラクスだってやってるしな
名前:ねいろ速報 431
キラから見たら洗脳組に見えるだろうからちょっと判断は難しい
ルナも暴走の理由黙ってる可能性はあるし…凄え個人的な奴だし
名前:ねいろ速報 432
キラはもうやらないでねで許すと思う
結構キツいこと言って傷つけた自覚はたぶんある
名前:ねいろ速報 433
キラの洗脳の弁護ができるなら洗脳されてましたで通っちゃうからな…
まぁ助かる余地は揃ってる
名前:ねいろ速報 434
どっかで見たポーズ!!
どっかで見たポーズ!!!
どっかで聞いたBGM!!!
えっ何その分身知らん…怖…
なんかズタズタになってるブラックナイト!!
かっこいいポーズの背後で爆散!!完!!!
名前:ねいろ速報 437
そもそもキラ本人が闇に堕ちろされてせん妄状態になったことが一連の騒動の引き金だしな…
名前:ねいろ速報 438
復帰したら復帰したで今度はシンにもちょっかい出しそうだよね
ルナマリアとは和解した訳でもないし嫌がらせの意味も込めて
名前:ねいろ速報 439
他の人から見たら裏切る理由がよくわからんし
キラから見てもフッたからっていきなり殺しにくるとは思わないだろう
名前:ねいろ速報 440
ブラックナイトの大ボスがキンキラキンなのちょっと面白かった
名前:ねいろ速報 443
Meteorが流れた時にクゥ〜これこれ!ってなったからおっさんはえらいよ
声優としては出なかったけど
名前:ねいろ速報 444
シンの分身はマジでなんだったんだあれ…残像とかじゃなくて物理的に増えてない…?
名前:ねいろ速報 454
>>444
これまでは精神デバフかかってた状態でアレだったんだから
逆に精神バフかかってたらあれくらいいけるんだろう
名前:ねいろ速報 456
>>444
技術とかじゃなくてシンだけオカルト要素が強すぎる…
名前:ねいろ速報 445
プロモーションの成功もあるし20年前の亡霊や当時テレビで見てた子供世代が集ったんだろうと思わせる映画館の客層だった
名前:ねいろ速報 446
シラフでやってるとは思えないからな…
名前:ねいろ速報 447
結局せん妄状態の時に追ってたなんたらって人はどこ行ったんだろうか
名前:ねいろ速報 451
>>447
あれ自体が幻覚だったのかとちょっと判断つかないんだよな
いたなら核で吹き飛んでるんだろうけど
名前:ねいろ速報 453
>>447
多分ファウンデーション国民ともども核ミサイルで消し飛んだ
名前:ねいろ速報 459
贅沢を言えば玉置成実も連れてきてほしかった
名前:ねいろ速報 460
デュートリオンビームはもうキスシーンだろあれ
名前:ねいろ速報 469
>>460
生身でもやっていいのよ?
名前:ねいろ速報 461
>小さいおっさんもありがたいけど中島美嘉まで呼び戻してくるとは思わなかった…
名前:ねいろ速報 462
シンの中にステラがいる(物理)くらいの闇だったな
名前:ねいろ速報 463
シンの戦闘はあまり気にするな
あいつインタビューとか設定資料集でも一人だけなんかオカルト能力あるとか書かれてる奴だ
名前:ねいろ速報 464
実体のある分身には議長もびっくりよ
名前:ねいろ速報 467
筆が乗ったからでもう一曲持ってくる小室哲哉も面白いぞ
名前:ねいろ速報 476
>>467
小室ってそういうノリあるんだ…
名前:ねいろ速報 468
即新しい恋探しにいくアグネスを見たくもあるしそういう相手が見つかるまではキラにちょっかいかけているのを見たくもある
どちらにせよルナが呆れるムーブにはなる
名前:ねいろ速報 470
ガンダム世界にオカルトは存在するからシンがそれだというだけなんだ
名前:ねいろ速報 472
分身に合わせてブーメランだけ投げて移動してるかもだし…
名前:ねいろ速報 473
俺の心にはいつもステラが居るから…とかそんなんじゃ済まされない謎のステラ
名前:ねいろ速報 490
>>473
制作中に呪術0見たんかな...
名前:ねいろ速報 475
デュートリオンなにがやべーって乱戦中にやってのけてることだ
名前:ねいろ速報 477
そもそも†闇に堕ちろ†も読心術も何だよそのオカルト機能って感じだ
名前:ねいろ速報 478
種死の悪夢の回でシンがオカルトでエクスカリバーのビーム刀身伸ばしたとか言われてて失笑してたけど今考えたらマジでやってたかもしれんな…
名前:ねいろ速報 481
シンがオカルトでステラ召喚するのは良いんだよ
分身が本当に分身してる上に本人が「分身」って名言するのはおかしいだろ!
名前:ねいろ速報 486
>>481
いやそっちの方が絶対わけわかんねえって!!
名前:ねいろ速報 482
ブラックナイト×4相手にエネルギー切れ起こしてないどころかデュートリオンまでする余裕あるシンほんとすげえ…
名前:ねいろ速報 483
あいつバカだから分身と残像の違いが分かってないんじゃない?って言われててダメだった
名前:ねいろ速報 487
>>483
あの…残像がそれぞれ実体のあるブーメラン投げてるんですが…
名前:ねいろ速報 484
しかもなんか気合いで分身してるように見える…もうMSの性能とか技術関係なくない…?NTか何かかよおまえはよー!
名前:ねいろ速報 488
なんとかデスティニーは旧式だからミラコロでの撹乱にラグが発生してるとかそういう感じにならんか
名前:ねいろ速報 489
本物の分身を見せてやりますよって言ってたから超スピードの残像とかじゃなくて分身してると思う
名前:ねいろ速報 491
設定上は機体の周りにミラージュコロイド散布して自分の姿投影したやつと高速移動の合せ技だったはずなんだ
名前:ねいろ速報 502
>>491
この技術なんでもできるな
名前:ねいろ速報 492
質量のある残像だったんだろう…
名前:ねいろ速報 495
オーブの技術が介入してるかもって考えたらなんか納得できるじゃん?
名前:ねいろ速報 496
フリーダムキラーだぞ
分身くらい使えてもおかしくない
名前:ねいろ速報 497
種死本編を見る限りちゃんと残像って感じの演出なんだが
映画はもうゴッドシャドーだもん
たぶんあいつ自分がMFだと勘違いしてる
名前:ねいろ速報 505
>>497
ゴッドフィンガーじみた武器もあるし流派東方不敗を履修してるのかもしれん
名前:ねいろ速報 498
ステラ!…ステラ!?てなった
名前:ねいろ速報 499
デスティニーは他の2機と比べてあんまり強化されてなさそうな感じなのにネームド複数相手に無双して被弾すらしてなさそうなのなんなの…
名前:ねいろ速報 507
>>499
いいだろ?
デスティニープランの体現者だぜ…?
名前:ねいろ速報 500
シンの心の中に入ろうとするやつをステラが見逃すわけないだろ
名前:ねいろ速報 501
目にも映らぬ超機動と残像かな…
名前:ねいろ速報 509
>>501
スパロボでドモンと合体攻撃捏造されそう
名前:ねいろ速報 503
みんな追い詰められてて傷の舐め合いみたいなところから支え合ってきたこんなかわいくて真っ直ぐな自慢の彼氏をバカにされたらもっとキレてもいいよ
名前:ねいろ速報 504
シン=アスカ=サンはニンジャである
名前:ねいろ速報 506
「シンが私が守るから…」で泣きそうになった
10秒後にはゲラゲラ笑ってた
なんだよこの映画!
名前:ねいろ速報 514
>>506
ステラがシンのために頑張って怖そうなイメージ出したんだぞ!
名前:ねいろ速報 510
シンならミラージュコロイドと高速起動の応用なんて言わずに「分身」って言う気はする
名前:ねいろ速報 511
呪霊ステラはほら…Zオマージュってことでひとつ…
名前:ねいろ速報 512
ステラ!マユ!ヴェステンフルス隊長!俺の身体をみんなに貸すぞ!
名前:ねいろ速報 519
>>512
ガイアのわんこ成分を吸収した結果
名前:ねいろ速報 513
デスティニーのあれは島のミールが与えた力でしょ
ファフナーで見たから知ってる
名前:ねいろ速報 521
>>513
今回の敵はクロッシング使ってきたり強敵でしたね
名前:ねいろ速報 516
F91の分身よりもゴッドの分身に近いよな今回のデスティニーの分身
名前:ねいろ速報 517
松岡くんのキャラが終盤ずっとシンにビビり散らかしてたのおなかいたかった
あんな武器知らない!!!
名前:ねいろ速報 518
今後コンパスに歯向かったら分身忍者と傲慢サンダーの相手しなきゃいけないの嫌すぎる
名前:ねいろ速報 523
>>518
あとズゴックもいるぞ
名前:ねいろ速報 527
>>518
どっかから情報漏れて敵も使ってくるやつ
名前:ねいろ速報 538
>>518
歯向かわなくても無限ミラコロズゴックが潜入するしメイリンが情報ぶっこぬくからよろしくな!
名前:ねいろ速報 546
>>538
このケルピータチ悪すぎだろ…
名前:ねいろ速報 522
ステラの中の全力で怖いやつがあれなんだろうな
名前:ねいろ速報 529
>>522
めちゃくちゃかわいいなと思う
ブラックナイツは廃人と化した
名前:ねいろ速報 530
>>522
いや怖いよあれ…
名前:ねいろ速報 524
しれっと3シルエット全部使ってミーティアも使ってバッテリーはシンから補給するのめちゃくちゃ頑張ってるよな…
名前:ねいろ速報 525
まぁガンダム世界にはなんだかわからんが凄いサイコフレームとかあるし…
名前:ねいろ速報 528
スパロボに出たらシンとルナの合体攻撃で濃密なデュートリオンチャージやるようになるのかなと思うと今からドキドキする
名前:ねいろ速報 533
>>528
デスティニーに今後補給装置ついてきたらそれはそれで笑う
名前:ねいろ速報 537
>>533
Gジェネでデュートリオン送信は貰えるだろうな
名前:ねいろ速報 544
>>528
メタ的にはデュートリオンちゅーをしたかったんだろうけど効率的な運用だ…
名前:ねいろ速報 531
コンパスキレさせたらMS出される前にミラコロで近付いて戦艦なり要塞なりを制圧されるよ
名前:ねいろ速報 532
トサカサーベルとかフリーダムサンダーみたいにデスティニーにも新技追加されてないんだろうか?
名前:ねいろ速報 534
准将だけ読心術対策してないんだよな
愛の超パワーで勝ったからいいけど
名前:ねいろ速報 543
>>534
心読まれてもどうしようない武器で叩き潰すが対策といえば対策ではある
名前:ねいろ速報 549
>>534
みんな愛のパワーではあるんだ
キラ→効くけど嫁が盾になる
シン→なんか特級呪霊憑いてる!!
アスラン→破廉恥な!!!!
キラ以外なんかおかしいな?
名前:ねいろ速報 559
>>549
創作では常套手段なんだけどアスランがやってるのは耐えられない
名前:ねいろ速報 535
キラ 感情あるのかコイツ?→ようやく人間味を取り戻した
シン 狂犬→だけん
アスラン アスラン
名前:ねいろ速報 536
桑島さんがアグネスで出てるからステラはマジで予想外だった
名前:ねいろ速報 539
ステラの精神年齢がもう少し高かったら多分デストロイが出てきてブラックナイツを廃人にしてた
名前:ねいろ速報 540
レジェンドに寄せたカラーリング!
拭われた血涙のアイライン!
もうこれだけでいいよなんか知らない追加装備もあったし
名前:ねいろ速報 541
弱機体でもないのにゲームで補給あるのは無法すぎない?
名前:ねいろ速報 556
>>541
今までゲームでも割と強かったデスティニーに補給機能付けるようなもんだな
余裕で無法だ
名前:ねいろ速報 545
准将は皆が弱いから!と言うがアスランには一方的にボコられる
シンは何故か准将にも殴られた
名前:ねいろ速報 552
>>545
みんなが弱いは事実だからあの状態のキラを立ち直らせるにはさらに強い力で叩くしかないんだ
あの時アスラン一撃ももらってないんじゃないか
名前:ねいろ速報 558
>>552
反省しました!大佐はレクイエムをよろしくお願いします!
名前:ねいろ速報 561
>>552
マジで完璧に避けきってボコボコにしまくってるよあそこ
名前:ねいろ速報 564
>>552
おっついに殴り合いか!
どうして捌くんですか…どうして吹っ飛ばされて着地できるんですか…
名前:ねいろ速報 578
>>564
アスランにワザと殴られて良い感じにするなんて出来るとは思えないし
名前:ねいろ速報 584
>>578
キラより強いことを証明するならむしろ完封するのが正しいからな…
名前:ねいろ速報 547
しれっとフリーダムに追加されてるガーベラっぽい刀もなんなんだよ!?
名前:ねいろ速報 553
>>547
新たなる剣
名前:ねいろ速報 560
>>547
口を慎め布都御霊だ
タケミカヅチが振るった神器だぞ
名前:ねいろ速報 548
ステラが考える怖い化け物のイメージだったけど思考が読めない上にあんなのが中にいる奴は控えめに言ってもやばい
名前:ねいろ速報 550
🐶泣いてる隊長をアスランのやつが虐めてる!
名前:ねいろ速報 554
今から傲慢サンダーしますって言われて出来る対処なんて
射程外に逃げるかそいつを倒す以外無いもんな…
名前:ねいろ速報 555
ところで君の彼氏君キラとアスランの喧嘩で両方から殴られてなかった…?
名前:ねいろ速報 563
>>555
アレは割って入る方が悪かったから…
名前:ねいろ速報 572
>>555
いつものことか…くらいにしか思わなそう
名前:ねいろ速報 562
劇場版名義でスパロボ出たデスティニーが補給機能持ってたら笑うぜ
名前:ねいろ速報 565
ラブアンドサンダーだからマイティなのかな…
名前:ねいろ速報 570
フツミノタマ周りの話でFREEDOM ASTRAYやろうぜ!
名前:ねいろ速報 571
知らない刀はどうせやるであろうアストレイフリーダムが刀作る話とかになるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 574
愛は負けない!!!!
名前:ねいろ速報 576
吹っ切れたキラさんシンとおっさんは自分レベルの戦闘だけは出来ると割と本気で思ってるよね
名前:ねいろ速報 608
>>576
まあできるんだけどさ…ムウさんはそこまででもないと思うよ?
名前:ねいろ速報 577
ムゥさんはタイミング的に頼まれる前から動いてるだろあれ!
名前:ねいろ速報 579
オーブの主力空母がタケミカヅチ級だしフツノミタマもその流れでつけたのかね
名前:ねいろ速報 580
監督「アスランは普通に良く殴ります。上司としてはパワハラ上司です」
なのでシンが殴られるのは日常なんだろう
名前:ねいろ速報 582
殴られてやる理由がないだろ!!!!この馬鹿野郎!!!!!!!
名前:ねいろ速報 583
キラ隊長は殴って来ないから好きなんてそんな…
名前:ねいろ速報 588
>>583
ガキ!
名前:ねいろ速報 587
レクイエム最初の中継器は直上にあるから破壊できます!はまだ分かる
アカツキで受けろは無理だろ!
名前:ねいろ速報 589
キラヤマト准将の新たなる剣
アスランは既に少し錯乱している
シン・アスカは廃人と化した
あたりのネットネタ全部網羅された気がするわ
名前:ねいろ速報 591
アスランだけ種〜種死〜劇場版と身体能力一人だけおかしいんよ…
身体能力もおかしいけど体の使い方もなんか凄いというか…
名前:ねいろ速報 613
>>591
1人だけWかよって動きするからな...
名前:ねいろ速報 594
ストフリにとってのマイティがジャスティスはズゴックなのどうかしてるぜ
名前:ねいろ速報 595
アスランはキラとシンでかかっても涼しい顔して返り討ちにしてきそう
名前:ねいろ速報 596
キラがシンに頼んだ後アスランがシンの元上司面してんのなんか腹立つなぁ!
名前:ねいろ速報 597
ミレニアムが宇宙へ行った軌道についていったなら間に合わないし
アスランがぶん殴った時にはいなかったしステルスクサナギと一緒に上がったんじゃないか
名前:ねいろ速報 598
アスランはフラフラしてるけど強いのが厄介と言われてたけど目的が定まって味方側にいると死ぬほど強い
名前:ねいろ速報 600
何気にゆかりをメタクソに煽ってなかったら最初の1発でオーブ首都消し飛んでたよね
名前:ねいろ速報 607
>>600
あそこアカツキが出てきてオーブへの直撃を防ぐ展開だと思った…
名前:ねいろ速報 601
シンは思春期真っ只中に家族失ったから愛情にちょっと飢えてたりしてな
名前:ねいろ速報 603
デュランダルが最高の戦士と言ってたけど遺伝子的に上位種相手でも負けないのはDP凄いのでは…?
名前:ねいろ速報 604
あのキラが種みたいなこと言い出すってとこが一番注目すべき部分なのに
完封するアスランと駄犬シンでそっちに意識がもってかれる
名前:ねいろ速報 605
最終的にコンパスの戦力がすげーことになってるな…もしさらに続編やるならこいつらと戦える敵用意しなきゃならないのか…
名前:ねいろ速報 606
殴り合いだけでもいい奴だなってなるけどシュラ達への態度冷た過ぎてブチ切れてるのわかるのがカッコいいんだよなアスラン
名前:ねいろ速報 610
コンパスの最高戦力の大半がやっぱコーディネイターだらけってのはいくらでも火種に出来そうな気はする
名前:ねいろ速報 618
>>610
しかもそれを率いてるラクスはアコード疑惑
名前:ねいろ速報 619
>>610
その代わり戦艦側は結構ナチュラルがいるぞ
名前:ねいろ速報 627
>>610
あの…このレクイエムを単機で完封してるナチュラルのおっさんなんですが…
名前:ねいろ速報 611
ドリフト起動しながら迎撃!砲撃真っ向から受けながら事前にばらまいたミサイル攻撃!!
名前:ねいろ速報 616
>>611
戦術バジルールで泣きそうになる昔からのファン!
名前:ねいろ速報 624
>>616
あれ最初なんだこれ?と思ってたけど
後からドミニオンがやってたやつだ!って気づいてめちゃくちゃ興奮した
名前:ねいろ速報 614
というかアカツキはあれ機体性能だけで見たらストライクルージュ程度しかないよ!
名前:ねいろ速報 626
>>614
それで防御性能をアレだけ化け物に出来るならもうM1アストレイ作る予算全部あのおかしな盾増やすことに注ぎ込め
名前:ねいろ速報 632
>>626
たぶんムウ以外にやらせたら光子力研究所のバリアみたいに割られる
名前:ねいろ速報 638
>>632
あいつ不可能を可能にするオカルト能力とか持ってるって言われても納得するよ
名前:ねいろ速報 635
>>626
でも頭数必要なのは避難の描写で実証したし…
名前:ねいろ速報 620
そういやアカツキの性能が装甲凄いぐらいしかよくわからん…
バッテリー機でいいんだよね一応
名前:ねいろ速報 628
>>620
バッテリー機だし基礎設計はストライクとほぼ同期だよ
ルージュ作る横である程度組んだけどヤタノカガミ装甲だけ完成間に合わないままSEEDが終了した
名前:ねいろ速報 622
まぁおっさんもLuck値だけは上限突破してるから…
名前:ねいろ速報 623
俺って不可能を可能に…💥
かと思ったら普通に戻ってきて頭がフットーしそう
名前:ねいろ速報 625
バッテリーに依存しない対ビーム最強装甲ってだけだからなアカツキ
名前:ねいろ速報 629
不可能を可能にするのもつらいぜ…
おっさんじゃない!
ムウさんは脚本家に愛されている!
名前:ねいろ速報 631
アカツキ一騎で防げるなら普通に自国首都にあのシステム張り巡らせればいいと思うんだけどダメなの
名前:ねいろ速報 636
>>631
アカツキ1機にM1アストレイ20〜30機分の費用がかかるから首都に張り巡らそうとすれば国庫が吹っ飛ぶ
名前:ねいろ速報 633
ビーム特攻なだけでミサイルや実弾やブーメランには無力だからな…
名前:ねいろ速報 641
>>633
タンホイザー無効化してレクイエム弾けてどうしてサーベルとブーメランが効くんだ…
名前:ねいろ速報 639
ストライクと同程度っていうことはつまりウィンダム程度に動けるやつがビームに無敵反射属性持ってるだけだ
つよい
名前:ねいろ速報 640
ストライクで艦砲防いで生還してる時点でもう死ぬ気がしない
名前:ねいろ速報 642
>>640
機体完全に爆散したのになんで生きてるんだよぉ〜!?
名前:ねいろ速報 646
>>640
あの時のシールドも大概頑丈すぎる…
名前:ねいろ速報 643
なんかすげぇシールドを展開するとかじゃなくてあんなちっちゃい盾で防ぎ切るとは…
直撃しなくても人間なんか簡単に蒸発するのに
名前:ねいろ速報 644
フラガのお家芸だな!
名前:ねいろ速報 647
なんで反物質砲が防げるんだよぉ〜!?
名前:ねいろ速報 648
今度のスパロボで分身するデスティニーが楽しみだ
名前:ねいろ速報 649
映画の前まではむしろスパロボでこそ活躍してたけどな分身
どうなってしまうんだ…
名前:ねいろ速報 650
銃を持ってシンがイタズラするシーンはシン!そういう悪ふざけはよせ!馬鹿野郎!!って俺の心の中のアスランが凄いうるさかった
実際撃たれる可能性もありましたよね…?
コメント
コメント一覧 (17)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
ステラ、マユ、レイ、議長
あと一人誰だよ。
anigei
がしました
二発目は他の有能キャラに無理と言わせて描写もこれは無理だなと納得出来るからいい塩梅だった
anigei
がしました
なんかデストロイとかラフレシアとか並の戦果を上げてなかった?
anigei
がしました
この馬鹿野郎
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
何気に全シルエット随伴はシンもやった事がない戦い方
好きなタイミングで換装できるってことは随伴していたシルエットはインパルス側でコントロールしてることになるからドラグーン適正もある
anigei
がしました
そういや生きてたな…あんなんだけど…
anigei
がしました
コメントする