名前:ねいろ速報
結婚できなさそうだけどなんか人生満足してそうなポジションについたよね
結婚できなさそうだけど

IMG_6199

名前:ねいろ速報  1
アグネス並に化粧が怖い


名前:ねいろ速報  2
妹系年下キャラが老けると悲しい

名前:ねいろ速報  3
しばらく誰か分からなかったわよ!


名前:ねいろ速報  4
設定画はアレだけど作中かわいかったぞ!


名前:ねいろ速報  5
アスランがストフリ乗ってた時裏でズゴック操ってたよね?


名前:ねいろ速報  8
>>5
ビーム撃って隔壁に穴開けてたね…


名前:ねいろ速報  6
アスランの近くにいるのはCEでも上位の珍生物を間近で見るためとか言われててダメだった


名前:ねいろ速報  9
>>6
それはそれでお世話好きだと思う


名前:ねいろ速報  10
>>6
まぁミネルバ時代は恋に恋する女の子だったから色々吹っ切れてそうで何より


名前:ねいろ速報  11
ルルーシュあたりでも捕まえてみるといいかもしれない


名前:ねいろ速報  73
>>11
シャーリーと仲良さそう


名前:ねいろ速報  12
今回女性陣が無意味に唇分厚くなった中でもスレ画はなんか髪型もプラスされて姉以上に老けた見た目になった感が凄い


名前:ねいろ速報  13
まだアスラン追っかけてんのかよと思ったが劇中でなんかのんびりやれてるのでもう何も言うまい


名前:ねいろ速報  14
早く早く早く〜のところとか可愛かったよね


名前:ねいろ速報  15
元からアスランとくっつくなんて思ってなかったけど思った以上にアスランがアレだった


名前:ねいろ速報  16
多分アスランと仕事してそのままなんかずっと一緒にいるんだろうなこの子…


名前:ねいろ速報  17
ハッキング中のはやくはやくが可愛い


名前:ねいろ速報  18
あれはあれでいい空気吸ってそうな子になって良かったよ


名前:ねいろ速報  19
むしろカガリの方がメイリンに気を遣ってるまである


名前:ねいろ速報  24
>>19
アイツのお守りを頼んでるようなもんだしなあ


名前:ねいろ速報  21
飛行機?動かせて
ズゴックの簡単操作できて
ハッキングもできて
ちょっと盛り過ぎじゃない?


名前:ねいろ速報  25
>>21
ギルが選んだミネルバクルーだぞ


名前:ねいろ速報  29
>>25
パイロット適正0なのにズゴック操作できるようになったのは偉い!


名前:ねいろ速報  31
>>25
そんな奴が本編のあの怒涛の展開に振り回されて肝も据わるようになった


名前:ねいろ速報  22
アスランとはもうただの上司部下になってる可能性もあるな…


名前:ねいろ速報  23
アスランの秘書というか助手ポジションにするっと収まってるのでオーブだと割りと要職だよな…


名前:ねいろ速報  141
>>23
めちゃめちゃ有能だった


名前:ねいろ速報  26
メイリンにもう少し気を使うべきじゃないのか…?って言うカガリ
何で…?みたいな顔するアスラン


名前:ねいろ速報  30
>>26
そんな二人を横で見てて満足してるメイリン


名前:ねいろ速報  27
フィジカル・パイロットスキル最強と電脳戦最強のなんでもできるコンビ


名前:ねいろ速報  28
メイリンの名前出すのなんか気まずいなと思う心がアスランにも存在した


名前:ねいろ速報  32
はわわ〜しながらハロ拡散と敵艦のハッキングさらっとするあたり相変わらずヤバい
というか最前線に立ちまくってる


名前:ねいろ速報  33
仮に2号でも喜んでそう


名前:ねいろ速報  34
アスランが斜め後ろから眺めるのが面白い男なのはわかるよ…


名前:ねいろ速報  35
カガリならアスランがメイリンに手を出しても許しそうだと思ってたけど肝心のアスランは絶対そういうことしねえわこれ
メイリンかわうそ…


名前:ねいろ速報  37
メイリン的には「気にしないでくださいよ〜♪」くらいなんだよな多分


名前:ねいろ速報  39
みんな言ってると思うけどアスランが一番フリーダムで最高だった


名前:ねいろ速報  40
というかよくアスランについていけるな…


名前:ねいろ速報  41
面白いけど結婚したくはない男!


名前:ねいろ速報  44
劇中内外でこいつ絶対に他の女に手を出さないだろうなって信頼のされ方が異質すぎる


名前:ねいろ速報  45
敵艦内壁に至近距離からダブル赤ビームぶっ放しててダメだった


名前:ねいろ速報  56
>>45
あの辺本当に戦闘向いてないんだろうなあって


名前:ねいろ速報  46
なんか視聴者と同レベルでカガリもアスランがあそこまで自分に一途でキモいとか予想つかないと思う


名前:ねいろ速報  47
この子のスーパースペックも発揮された事で
議長の人事がますます評価されるの笑うわ


名前:ねいろ速報  50
>>47
人事だけな


名前:ねいろ速報  54
>>47
まあ劇中の扱いが酷すぎたってだけで精神状態が万全ならその能力自体は如何なく発揮されるって今回で色んなキャラが証明したからな…


名前:ねいろ速報  108
>>47
いや議長のプラン崩壊のトリガーみたいなキャラじゃないかなメイリン


名前:ねいろ速報  144
>>108
人事と言うか見る目「だけ」は確かなんだ
運用面はカスでしたね!ってオチまで付くのが今の議長評のオチなんだ


名前:ねいろ速報  49
サポートしていれば確実に面白い光景を見せてくれる男


名前:ねいろ速報  51
あまりに有能であまりに危険だから一生軍で飼い殺しだと思う


名前:ねいろ速報  55
軍人に向いてるけど全く向いてないアスラン


名前:ねいろ速報  57
カガリは今泣いてるんだ!


名前:ねいろ速報  86
>>57
俺の上でな!!!


名前:ねいろ速報  90
>>86
(隣室で盗聴してるメイリン)


名前:ねいろ速報  93
>>57
気力-100


名前:ねいろ速報  58
カガリの方は政略結婚受け入れてたくらいだし男女関係も内心はどうあれある程度は許容しようとするよね出来るかは別として


名前:ねいろ速報  63
>>58
そもそも王族だしそういう人もいたんじゃない?
歴代に


名前:ねいろ速報  61
てっきりアスランとカガリは別れたんだと思ったからよくわからなかった
愛人?


名前:ねいろ速報  65
>>61
女友達以上愛人未満ってポジションがメイリンの立ち位置かな


名前:ねいろ速報  72
>>65
公私共にサポートしてるお手伝いさん感が凄い
年下になったキサカみたいな


名前:ねいろ速報  64
パトリックの息子であることを嫌な意味で実感したよアスラン…


名前:ねいろ速報  66
アスランとメイリンの諜報部隊はちょっと強すぎる


名前:ねいろ速報  77
>>66
キラを助け証拠を確保し敵拠点にハッキングで潜入
もう二人でなんでもできるな…


名前:ねいろ速報  67
アスランは思ってる事口にしたら女性陣全員からキモいって言われるだろうなって言うのはわかる
それでもスレ画はなんだかんだで変わらず傍にいるんだろうなってのも


名前:ねいろ速報  68
髪型酷いけど喋るとかわいいから声優の力ってすごあ


名前:ねいろ速報  70
38歳子持ち


名前:ねいろ速報  74
尺があれば愛されたくて愛しているんじゃなくて愛したくて愛しているって感じで掘り下げられたかもしれん


名前:ねいろ速報  84
>>74
特別な関係になりたいから愛したいんじゃないからなこの子のアスランへの愛


名前:ねいろ速報  75
メイリンはメイリンでちょっと変人というかおかしいとこあるから
そんなメイリンがアスランを見捨てるって余程の事がなければありえないだろうなって


名前:ねいろ速報  79
メイリン頼りの作戦だよね


名前:ねいろ速報  81
単純にメイリンのポジションをカガリでさえ変われないくらい能力面で優秀過ぎる…


名前:ねいろ速報  83
メイリンもアスランに対してそういう気はなさそうなのが安心した
まだ気になる素振り見せてたらあまりに可哀想すぎるから


名前:ねいろ速報  87
なんかこの子もこの子でおもしれー女では…?


名前:ねいろ速報  95
>>87
おもしれー女って言うかもうアスランの事を恋愛的な意味とは別でおもしれー男として見てる女って感じというか…


名前:ねいろ速報  88
劇場版見るにたぶん今のメイリンとアスランの関係が一番健全
顔合わすたびにすまない言ってる時期よりは


名前:ねいろ速報  89
母親死んで狂った親父の血を受け継いでるんだから
アスランは一途で思い込みが激しく有能な変な奴になる


名前:ねいろ速報  92
特典小説ではアスラン視点でカガリ見るんだけどこいつマジで女心分かってねえ


名前:ねいろ速報  94
種死の時も指輪外したカガリ見て今は焦らなくていいとしか言ってなかったからなアスラン…


名前:ねいろ速報  96
人妻感がすごい


名前:ねいろ速報  97
でもツインテールのままのが良かった…


名前:ねいろ速報  98
思ってたよりアスランがカガリを好きだった


名前:ねいろ速報  99
多分混浴とかアスランと入っても本当に何もない感じ


名前:ねいろ速報  100
アスランのことは好きだし支えるが恋愛かというとなんか違う関係


名前:ねいろ速報  102
>>100
いい意味で仕事相手としてのベストパートナーになったよね


名前:ねいろ速報  101
能力的にも性格的にもアスランについていけてサポートできる女って考えると本当に唯一無二の変な女


名前:ねいろ速報  103
メイリンはアスランキモいの理解してカガリとアスランの面倒見ようって感じで笑える
なんだこりゃ


名前:ねいろ速報  104
そのハッキング趣味でアスラン脱走から助けて流れに流れて
オーブ軍からターミナルの情報収集能力にも人質救出にも役に立ちまくりで
単にオペレーターにさせてただけでは惜しい人材だった


名前:ねいろ速報  106
ツインテールは少女だからこそ似合うものだから…


名前:ねいろ速報  107
アスランの隠し子1人くらい産んでそう


名前:ねいろ速報  109
いやまだ10代だろ


名前:ねいろ速報  132
>>109
化粧のせいかルナより上に見える…
20半ばくらい…


名前:ねいろ速報  110
まぁ脱走に付き合って一皮剥けたのは確かではあるな…


名前:ねいろ速報  112
アスランの愛はなんか湿度高いんだよ


名前:ねいろ速報  113
でも絶対子供産むと思う


名前:ねいろ速報  114
アスランがオーブ所属に戻ったのはカガリのためなの分かるんだけどメイリンもザフトに復帰したり引退したりせずに一緒に諜報員までやる事になった理由は気になる


名前:ねいろ速報  124
>>114
世界を守りたいって気持ちが強くなったんじゃないかな
自分ができる技能とか考えたらアスランと諜報部隊してるのが自分の才能としてピッタリって気づいてそうだし


名前:ねいろ速報  115
メイリンが滅茶苦茶有能なのがわかったお陰でミネルバから引き離したときの損失が結構えげつないことになってるのでは?って思った


名前:ねいろ速報  119
>>115
えげつないが?


名前:ねいろ速報  123
>>115
そもそもメイリンが動かなければアスランとメイリンはアークエンジェルに拾われない


名前:ねいろ速報  125
>>115
まぁ後任のアビーが対応に手間取ってるシーンあるしな…
そんなアビーも劇場版じゃ立派にやってるようだったけど


名前:ねいろ速報  128
>>115
ただ精神的な迷いや動揺があったのも確かだからどっちにせよこの能力を十全に発揮できたのかはかなり怪しい


名前:ねいろ速報  118
特典小説欲しかったな…


名前:ねいろ速報  120
おめーら姉妹はアレだな!


名前:ねいろ速報  134
>>120
2人とも私がこいつを支えないと…なタイプか


名前:ねいろ速報  122
特典小説でカガリに近況聞かれて思わずメイリンのこと口にしようとしていや?メイリンの話題はまずいかな?って柄にもなく配慮するアスランでなんか笑った


名前:ねいろ速報  259
>>122
そんな情緒あったのか…


名前:ねいろ速報  127
なんか勝手にプライベートで軍の情報にアクセスするような子だとは流石に議長も見抜けなかった


名前:ねいろ速報  143
>>127
興味本位で世界を好き勝手に覗けるターミナルってポジションってもしかして天職では?


名前:ねいろ速報  130
もはやカガリもメイリンのこと気にしないだろ
いや別の意味ではアスランの世話押し付けて悪いな…って気にしてるかもしれないけど


名前:ねいろ速報  136
>>130
なんかもう信頼関係あるよねカガリとメイリン
アイツ頼むな…アイツ危なっかしいからとか託してるし


名前:ねいろ速報  137
>>130
まあ…別の女の話題出さなくなったってだけでアスランは成長してると思うぞ


名前:ねいろ速報  131
ヤバい奴とヤバい奴がタッグを組むととんでもない事をしでかすという実例


名前:ねいろ速報  133
そういや映画でお姉ちゃんと話してたっけ?


名前:ねいろ速報  140
>>133
多分してない
作戦中だったしそこはね


名前:ねいろ速報  138
ダメンズに引っかかる姉妹


名前:ねいろ速報  139
アスランが本当に勝手すぎて周りは振り回されっぱなしだからな
なまじ実力だけは作中トップレベルで高いから猶更


名前:ねいろ速報  142
もう別にアスランからの見返りとか愛情を貰いたいとかそういう飢えた感じがないから逆に怖い


名前:ねいろ速報  145
>>142
ザフト追われた時にアスランに無償の愛を貰ったからね


名前:ねいろ速報  154
>>145
というかアスランのことだからことある事にメイリンには気遣いしてると思う
アイツは愛してる人には不器用なのに親愛相手なら立ち振る舞い上手いし


名前:ねいろ速報  146
シンとデスティニーが運用間違ってなければどんだけ強かったかって証明して見せたからな…


名前:ねいろ速報  147
一挙手一投足が面白い男に惚れて一緒に作戦行動してるんだから
毎日が楽しいだろうな


名前:ねいろ速報  153
>>147
それを楽しめるだけのサポート力がちょっと高すぎる


名前:ねいろ速報  148
この子ひょっとしてミネルバで1番やべーやつだったのか?


名前:ねいろ速報  152
>>148
1番はシンだから…


名前:ねいろ速報  155
>>148
実際に仕事こなして開花したみたいな感じだと思う
ミネルバだとブリッジクルーこなすので手一杯だったから


名前:ねいろ速報  159
>>148
アコード4人ぶっちぎれるシンには流石に劣る


名前:ねいろ速報  149
大体ニンジャスレイヤーのナンシー=サンと同じポジションだと思う


名前:ねいろ速報  156
まずアスランについていけるやつが男女問わず貴重すぎる


名前:ねいろ速報  166
>>156
あのアスランに能力的にも関係的にもずっと居られる事実


名前:ねいろ速報  158
オペレーターよりもハッカーや特殊捜査員の今の方が最適な仕事だな…


名前:ねいろ速報  160
議長の見る目は本物だったことがなんか元ミネルバ組全員活躍して証明されちまったからな
アーサーはアーサー


名前:ねいろ速報  169
>>160
アーサーはあれ眉間に皺寄せまくってるタリアの癒しになるマスコットとして最適な人材だからそこまで含めて完璧なんだ


名前:ねいろ速報  177
>>169
ミレニアムの人員もコイツに癒されてるんだろうか…


名前:ねいろ速報  178
>>177
ブラックナイツだけに黒ってことですか!?


名前:ねいろ速報  179
>>160
こういうお人好しが緩衝材になるのめちゃくちゃ大事だぞ
タリアが勝手に死んだあとに遺された息子のケアもやらなくてもいいのにしてる


名前:ねいろ速報  163
劇場版でMS操作も多少なりともできるのが分かったからいよいよ止められなくなった


名前:ねいろ速報  167
>>163
そもそもズゴック一緒に乗ってるから操縦はアスランに任せればいい


名前:ねいろ速報  176
>>167
反則だな!


名前:ねいろ速報  165
良いじゃないですか
待ってるだけってのは辛いんですよ(チラッチラッ


名前:ねいろ速報  168
あのレイが情報戦のエキスパートとまで言ったのがメイリンだ


名前:ねいろ速報  170
スパイ物のバディって感じの関係だ


名前:ねいろ速報  172
たまたまアスランが脱走時に連れてきちゃった子がSSRハッカーだった…


名前:ねいろ速報  180
>>172
SSRハッカーだから脱走まで出来たんだ


名前:ねいろ速報  182
>>180
というかSSRハッカーだからアスランが無実だと分かったからね


名前:ねいろ速報  174
映画未見の奴にスレ絵誰でしょう?って聞いたら9割が新キャラって答えると思うわ


名前:ねいろ速報  175
生身アスラン操作するMGSやりたい…


名前:ねいろ速報  181
素質だけで言えば議長が集めたミネルバクルーってやべーんだな


名前:ねいろ速報  187
>>181
タリアのそばにそんな適当な人間置くわけがないんだよな


名前:ねいろ速報  183
あの状況で上手く脱走できたのほぼほぼメイリンのおかげだからな


名前:ねいろ速報  184
アスランがカガリ一筋なのが分かったからメイリンはもう恋人関係にならなくても側にいるだけで良いんだなって


名前:ねいろ速報  185
一人だけめっちゃ髪型変わってるから事前に知らなかったら誰こいつー!にならない?


名前:ねいろ速報  219
>>185
流石に声聞いてわからないわけはないからそういう面では特に問題はない


名前:ねいろ速報  186
ミネルバチームのネームドやミーアがURかSSRで構成されてると改めてわかるのいいよね…
そしてアグネスはいらない


名前:ねいろ速報  191
>>186
特典小説読んだけどこいつ心底性格悪いな!


名前:ねいろ速報  197
>>191
こんなやつ入れたらタリアが苦労しそうだから不採用だ


名前:ねいろ速報  192
そんなハッカー技能本編で使ってたっけ!?ってなった


名前:ねいろ速報  194
>>192
趣味で使ってたのだ


名前:ねいろ速報  196
>>192
アスランのデータ覗いたり脱出する時に基地の防衛システム撹乱したりしてたはず


名前:ねいろ速報  193
劇場版の影のMVPと聞かれたらマジでメイリン


名前:ねいろ速報  202
>>193
すっごい地味だけどいないと後半の作戦の大半が成立してないレベルよね…


名前:ねいろ速報  212
>>202
コンパスの主要人物たち死んでる


名前:ねいろ速報  198
メイリンが一番換えの効かないキャラだろ
アスランに付き合えるの凄いよ
まぁ、本人もアスランの行動見て楽しんでそうだけど


名前:ねいろ速報  199
アーサー馬鹿にされてるけどタリア艦長に後を任されたくらいには出来る人間なんだぞ!
威厳が無かったり抜けてるのはまぁはい


名前:ねいろ速報  200
>劇場版の影のMVPと聞かれたらマジで新キャラのルルーシュ


名前:ねいろ速報  206
>>200
ルルーシュは影どころかバリバリ全面で活躍してたから…


名前:ねいろ速報  203
アグネスは映画のあと性懲りもなく大戦果挙げたシンにコナかけそう


名前:ねいろ速報  209
>>203
あれ普通に許されるのかな…


名前:ねいろ速報  226
>>209
ルナが見捨ててないしたぶんキラがされたのと同じ理由付けして有耶無耶にしそう
やった奴は全員死んだし


名前:ねいろ速報  204
アルテミス掌握してたからなメイリン


名前:ねいろ速報  205
メイリン居ないとマジで何も出来ないレベル


名前:ねいろ速報  208
疑似フルバーストで嫌がらせしつつハッキングで要塞の全機能を掌握する滅茶苦茶加減


名前:ねいろ速報  210
終了後でもブレずにあのままだったらちょっと尊敬する


名前:ねいろ速報  215
>>210
むしろ今更ブレるイメージがわかない


名前:ねいろ速報  211
姉夫婦の子供をかわいがって欲しい


名前:ねいろ速報  213
>>211
シングルマザーになって子供こさえるほうが先になりそう


名前:ねいろ速報  216
アスラン単独で動かすと危ないからね
お目付け役兼優秀なサポーターがいるよね


名前:ねいろ速報  221
>>216
しかも本人自体の戦闘能力はほぼ無いのでアスランは無茶出来ない


名前:ねいろ速報  217
一番距離感近い割に絶対アスランとそういう関係にならないんだろうけど本人が楽しそうだし良いか…


名前:ねいろ速報  218
そうかアスランとメイリンとズゴックがいないとアークエンジェル撃沈後に逃げられないのか


名前:ねいろ速報  222
>>218
アスランがいたから相手が心を読んでくるのがわかるしメイリンがいたからアルテミスにこもってるのがわかった


名前:ねいろ速報  220
映画でめっちゃ好きになった
有能だし影に徹してるしこんなに出来る子だったのか


名前:ねいろ速報  227
ひょっとしてメイリンいたからこの数年間でアスランは迷わなかったのでは?


名前:ねいろ速報  229
アスランはもう無理そうだから仕事のパートナーは続けつつもヴィーノあたりとしれっとくっついてて欲しい


名前:ねいろ速報  230
アスランとカガリの子供しれっと育ててそう


名前:ねいろ速報  236
>>230
正直アスランとカガリの子供をちゃんと育てる役目かもしれない


名前:ねいろ速報  239
>>236
アスカガのどっちもろくな親にならなさそうって言うんですか
そうだね


名前:ねいろ速報  260
>>239
アスカガに子供出来たら両親よりメイリンの方が親として信頼も信用もされてそうなイメージ


名前:ねいろ速報  231
CE最強クラスの面白生物の暴れる補助なんて他にできるやついないし楽しいだろうな


名前:ねいろ速報  232
カガリもアスランの面倒を頼むと言うのも当然のサポート力


名前:ねいろ速報  234
低スペとはいえなんだかんだ彼氏持ちのルナといるのは結構メンタルにきたんだろうね本編アグネスは
ちょっと前は彼氏いたみたいだし


名前:ねいろ速報  237
>>234
しかもファウンデーションの手先だったみたいだしなあ…


名前:ねいろ速報  238
出来る証拠はアスランとメイリンが集めてるだろうし催眠!出来る奴ら全滅してていや…アグネスにはかけてねえっすけど…って言えるの0だからね


名前:ねいろ速報  240
ファウンデーション組の生き残り一人も居ないから死人に口無しだし戦後の責任追及とかも相手不在なのどうすんだろう…


名前:ねいろ速報  241
アスランが欲しい情報をハッキングなり一緒に現地調査なりして手に入れていく短編が見えてくる


名前:ねいろ速報  243
>>241
(活躍するズゴック)


名前:ねいろ速報  244
めんどくさいアスランをめんどくさいアスランとしてニコニコ幸せそうに傍らでサポートし続けられるのはホンマモンだよあんた
ルナマリアオメーの妹すげーわね


名前:ねいろ速報  258
>>244
ルナも変な方向に振り切ってるとこがあるから普通に自慢の妹よって返しそう


名前:ねいろ速報  245
低スペと言ってもコンパス所属だしな...


名前:ねいろ速報  252
>>245
小説アグネスの描写だとコンパスは露骨に見下してるぞ
なんかあって手のひら返したんだろうけど


名前:ねいろ速報  246
アスランにとっても別に恋愛の対象にはならんだけで仲間としては信頼してるしある程度は気も遣うのも大きい


名前:ねいろ速報  248
カガリはものすごく成長したというかメイン4人の中だと1番立派になってるからな…後進の教育までしっかりしてるし


名前:ねいろ速報  249
>>248
どこから来たんだあの男の子は…


名前:ねいろ速報  250
アスランの近くにい続けたらそりゃ老けもするだろう…


名前:ねいろ速報  251
アスランに不足してたニコルポジションも兼ねているのか…?


名前:ねいろ速報  253
アスランはCE世界最強の面白珍生物だと理解して眺めてるなら
これ程面白い事はないだろうしメイリンは充実してるよ


名前:ねいろ速報  254
早くあの子を後進として育ててエクソダスしてアスランのところに行きたいのが今のカガリらしいし…


名前:ねいろ速報  255
ルナマリアに射撃適正見出しちゃったのもギルなの?


名前:ねいろ速報  256
>>255
今回はちゃんと当てたろ!?2発目はルルーシュが無理って言ったから無理だし