名前:ねいろ速報

名前:ねいろ速報 1
レプリカは消えて本物が帰ってくるハッピーエンド
名前:ねいろ速報 2
>最後にアッシュが帰ってこれてよかった
「ルーク・フォン・ファブレ」だよ
アッシュがベースとは言えルークの記憶も入ったせいでみんなから愛されたレプリカでもその燃えカスですらなくなってしまったただ一人の「ルーク・フォン・ファブレ」だよ
名前:ねいろ速報 219
>>2
ルークはそう言うこと言う
名前:ねいろ速報 3
やめろやめろ
名前:ねいろ速報 4
誰も心の底からは幸せになれないことをするな
名前:ねいろ速報 5
けどドラゴンボール的に書くとアッシュとレプリカがフュージョンした結果統合人格のアッシュになったとかくと悲壮感どころか強キャラに見える
名前:ねいろ速報 14
>>5
元々一つのもの分けてすごしてたのがまた一つに戻っただけだから何もパワー上がってない…
名前:ねいろ速報 55
>>5
ドラゴンボールのフュージョンは人格が混ざったなんて深い部分全然描写されてないじゃん
合体したってどうせいつもすぐもとに戻るし
名前:ねいろ速報 6
アッシュになったらダメだよルークだよごめんね
名前:ねいろ速報 7
ひとつ分のひだまりにふたつはちょっと入らないからなあ
名前:ねいろ速報 11
>>7
ひとりぶんの陽だまりに僕らはいる!
名前:ねいろ速報 8
実際その後がちゃんと書かれてないから悲壮感強いだけで実は割と悲壮感無いのかもしれない
それはそれとしてあの世界が詰んでる
名前:ねいろ速報 12
>>8
でもなあティアが地下で日記を毎日読みながら一年に一度墓参りして段々と瘴気の影響で衰弱死するのは本当に目に浮かぶんだよなあ
名前:ねいろ速報 9
来たかボディ
あっ人格消えるっ
名前:ねいろ速報 10
利用するためだけに産み出され軟禁されて暮らし
利用されるだけ利用されたあとただただ贖罪のために生き
ようやく生きたいと願った頃には消えることを運命づけられていた
救いは?
名前:ねいろ速報 13
>>10
死は救済
名前:ねいろ速報 15
ジェイドのあの顔が全てを物語るの辛い
名前:ねいろ速報 16
>>15
アニメでミュウも追加だ
名前:ねいろ速報 17
ブタザルだって懐いてるよ
なぁ!
名前:ねいろ速報 18
ドラマCDでみんな「ルークは絶対帰ってくるからその時のためにも私たちも前を向いて生きましょう!」みたいな事言っててEDで期待して駆け寄ってからのオリジナルの方でしたは直後が地獄すぎる
名前:ねいろ速報 21
>>18
オリジナルの方と言うか統合したオリジナルというか…
名前:ねいろ速報 25
>>21
ある意味ストーリー中に一度もでたこと無いルークっぽい人だな…
名前:ねいろ速報 19
ひとつ分のひだまりにふたつはちょっと入れないのはいい
どうして半分ずつなんですか…どうして…
名前:ねいろ速報 24
テイルズっていつもそうですよね!ライターの人はギスギスした陰鬱な話が好きなんですか!
名前:ねいろ速報 26
>>24
初代から復讐だぞ?
名前:ねいろ速報 29
>>26
2作目はただの密航者だからセーフ!
名前:ねいろ速報 34
>>24
エターニアはこれからキルメルに会いに行くぜー!エンドしたのにドラマCDはさぁ…
名前:ねいろ速報 35
>>34
小説後日談もあるぞ!
名前:ねいろ速報 27
アライズはびっくりするくらいハッピーエンドで逆に困惑した
名前:ねいろ速報 54
>>27
DLCが曇らせストーリーって聞いたけどどうなんだろ
まぁそれの後に結婚式が待ってると考えたらやっぱハッピーか
名前:ねいろ速報 61
>>54
やっぱりダナとレナの融和なんて簡単にはできないよね…
その象徴みたいな女の子出てきたね…
でもなんとかするね…
アルシオ結婚するね…
HAPPY END
名前:ねいろ速報 28
ガイとティアは直球でなんでこっちなんだよみたいな反応するだろうし
ジェイドアニスはまぁ両方死んだと思ってたのが片方だけでも生きてたなら良かったよみたいな事言うけどがっかりしてるの隠しきれないだろうし
ナタリアはもうどういう感情すればいいのか分からないだろうし
名前:ねいろ速報 30
1番辛いのは「ルーク」だよ
望まれていない当事者だし
自分じゃないけど実感のある記憶をもとに約束"してた"もんなして帰ってこなきゃいかんのだから
名前:ねいろ速報 31
アビスに関してはED後の世界はそこまで詰んでなくね?
いや他がもっと詰んでる感強いのもあるけど
名前:ねいろ速報 36
>>31
世界自体が詰んでるからね
名前:ねいろ速報 32
オリジナルルークとなるアッシュ自体もあそこで一度死んではいるからマジでこのルーク第三のルークになるんじゃねえのか
名前:ねいろ速報 33
EDまでの期間の話やったドラマCDがみんな元気にやってますって話なんだけど全員いつかルークが帰ってきた時に顔向けできるように自分たちも頑張らないとってスタンスで
それをモチベに生きてた連中にあのEDが訪れるようにするの追い打ちがひどいなって
名前:ねいろ速報 37
後々ルーク以上に人権無い主人公出るとは思ってなかった
人権だけど
名前:ねいろ速報 38
お祭りソシャゲの紹介文でも隙あらばルークいないと駄目になりますみたいな事書かれるガイいいよね
名前:ねいろ速報 39
ティアの絶望しそうな顔とその後ろで立つなんとも言えないナタリアの絵がみたい
名前:ねいろ速報 40
世界の問題を解決してるテイルズ自体そんなにないと思う
基本種族間対立とか差別とか取り扱ってるのもでかいけど
名前:ねいろ速報 41
あのパーティすげえな
アッシュとわかったら二人が廃人になる
名前:ねいろ速報 42
地獄ないし深淵の物語に偽りなし
名前:ねいろ速報 43
よくナタリアはハッピーみたいなの見るけど10年過ごした婚約者と7年過ごした幼馴染が同時に死んだからかなりキツい
名前:ねいろ速報 57
>>43
アッシュは婚約者として好きだけどルークも大切な幼馴染!って結論ちゃんと出してるからね
アッシュ>ルーク判定はしないと思う
名前:ねいろ速報 68
>>57
アッシュ派とかルーク派とかそういうのあんまよくないよ…ってやんわり指摘したガイの方がぶっちゃけ明確にルーク>>>アッシュという闇
名前:ねいろ速報 76
>>68
改めて人間ガイラルディアと人間アッシュとしてやり直すわーって言ってたけど結局そのスタートラインにはもう立てないしな
名前:ねいろ速報 45
単に帰ってきたのはアッシュだけでしたって方がまだこじれないよなって
どうしてわざわざルークの記憶を入れるんですか…
名前:ねいろ速報 46
驚嘆に値する
名前:ねいろ速報 47
アッシュが死んで思わず取り乱したらてめー状況考えろや!ってビンタくらって叱られたのにアッシュが生還しても仲間はお通夜で温度差ヤバそうなナタリアまじ可哀想
正直あの後パーティとは疎遠になってもいいからアッシュと幸せになってほしい
名前:ねいろ速報 49
何かレプリカ特有の現象で光に混ざって消えていきました
みたいなふわふわした最期って認識だったから良い思い出に出来てた存在をはっきりとオリジナルに取り込まれてリバースドールになりましたよと突きつけるのグロすぎる
名前:ねいろ速報 50
ナタリアもナタリアでずっと「ルーク」のメンタルケアし続ける感じになるんじゃねえかなぁ…
名前:ねいろ速報 51
当時は若くゲームなんだからハッピーエンドでしょ完全体ルークカッコいいくらいに思っていました
名前:ねいろ速報 56
アニスは一生カルマを背負って生き続けるの?
名前:ねいろ速報 63
>>56
可哀想だからコピーして異世界送るね
名前:ねいろ速報 67
>>63
レプレプっていう愛称が酷すぎる
名前:ねいろ速報 70
>>67
流石にジェイドも自分のレプリカは気持ち悪いかー!
名前:ねいろ速報 87
>>70
……ええそうですね!
名前:ねいろ速報 66
>>56
贖罪相手のフローリアンちゃんもどうせすぐ死ぬしな…
名前:ねいろ速報 58
元々同じ人間に記憶移植されてるからふとした瞬間にレプリカのような反応も見せそうなところが本当に地獄
名前:ねいろ速報 59
アッシュもあそこで後は頼んだぜレプリカ…みたいな何やら満足死したつもりだったのに
のうのうと生き残ってしまった上ルークの記憶という重たすぎるお土産を持たされていた
名前:ねいろ速報 60
久々にやるとアニス記憶より可愛いじゃんってなるけどアリエッタ死ぬとこまでやったら当時のアニス死んでアリエッタ加入させろよって気持ちも蘇ってきて俺の感性まだまだ枯れてないっぽい
タルタロスのみんなのかたきー!じゃねンだわ
名前:ねいろ速報 81
>>60
ジェイドの正当な糾弾に便乗するかのように言い出すのが耐えられない
名前:ねいろ速報 62
王家と公爵家からしたら普通にハッピーエンド
パーティメンバーはほとんど異邦人だから自然と疎遠になるだろう
逆に関わり続けないといけないナタリアが1番感情の置き所が無い
名前:ねいろ速報 65
最後に報われるのならね……
別に曇らされたってまあいいんですよ
スレ画は全然救いが無いんですよ
名前:ねいろ速報 71
>>65
スレ画以外も全方位救いが無いからセーフ!
名前:ねいろ速報 69
アリエッタに関しては敵からも味方からも真実を教えたら死ぬわこいつって判定食らってるのがひどい
いやまぁ実際耐えられそうには見えんけど
名前:ねいろ速報 72
ガイに取っちゃレプリカはファブレ家への鬱屈した闇を振り払うほどの光だから…
名前:ねいろ速報 74
ルーク・フォン・ファブレが帰ってきちゃった事で明確に生きるモチベなくなりそうな奴が結構いる
名前:ねいろ速報 75
アッシュってタイマンでルークに負けて貧乏くじ引いて死んだんじゃなかったのか
名前:ねいろ速報 79
>>75
死んだけどルークが分解されて2人分の記憶を持った人間になっちゃった
名前:ねいろ速報 86
>>75
死んだけどレプリカが消えたらオリジナルに記憶ごと吸収される現象で補修されて生き返った
名前:ねいろ速報 77
親からすれば7年と10年愛した二人から17年ずっと愛した息子になった!ハッピー!
名前:ねいろ速報 80
帰って来たルークは日記書くのだろうか
名前:ねいろ速報 82
>ガイさんがいるから、ルークは前に向いていけるんだなって話したら、ガイさんは「違う、逆だぜ」って言うんだ。
名前:ねいろ速報 92
>>82
この「違う、逆だぜ」から二次創作じゃない本家からしか出せない味を感じるんだ
名前:ねいろ速報 84
約束「してた」の時点でアッシュを隠すつもりがないのがね…
ルークの振りをしてればまだ…
名前:ねいろ速報 85
ファミ通だったっけ最初にバラしたインタビュー
あれシナリオライター的には本当に不意打ちだったっぽいけどあれがなかったら隠し続けてたのかな
名前:ねいろ速報 89
ガイが明確にアッシュを毛嫌いしててルークによってるのは闇っていうよりは年相応の情動だと思うけどな…最後には本人なりに歩み寄ろうと思ってたし
その機会はもうなさそうだけど…
名前:ねいろ速報 90
本人はアッシュならあそこで死んだよって答えるだろうし…
名前:ねいろ速報 91
アニスはあれどう見ても憎まれ役を引き受けて死ぬキャラクター特有の言動しながら普通にアリエッタ返り討ちにして殺すからそりゃヘイトは溜まるでしょ…って改めて思った
名前:ねいろ速報 93
六神将もたいがい可哀想である
いや可哀想でもない奴いるな…
名前:ねいろ速報 97
>>93
先生のため先生のためとずっと引きずる奴はそれはそれで悲しい奴の気がする
名前:ねいろ速報 95
生き残った連中が決める事なので余生として過ごすもよし少しでもいい方向を目指すもよし
名前:ねいろ速報 99
子どもの頃はナタリア嫌いだったけど今見るとおつらい…
名前:ねいろ速報 117
>>99
市民が味方してくれるところは熱いんだけど
慕ってた父親に実子じゃないらしいから死ね!されるのはつれぇわ
名前:ねいろ速報 100
1つ分のひだまりに2ついれろ
名前:ねいろ速報 105
>>100
わかりました同じガラス玉の内側の方から呼びます
名前:ねいろ速報 101
教官はパーティーメンバーのIFみたいなもんじゃないの?
名前:ねいろ速報 109
>>101
六神将はみんなパーティメンバーの有り得たかもしれない姿だよ
名前:ねいろ速報 102
大人になって見るとアリエッタは直接的な描写なかっただけでめちゃくちゃ人殺してるからそりゃ殺すしかねえか…とは思ったよ
仇発言は今見てもちょっと待てよ!?ってなるけど
名前:ねいろ速報 110
>>102
いうてまぁ軍人としての行動だし…
名前:ねいろ速報 103
アニスがパーティ裏切ったタイミングでアリエッタは逆に六神将を裏切ってこっちの手助けしてくれるから非常に印象が良い
見た目の可愛さだけで仲間にさせて〜って言われてるわけじゃなかったりする
名前:ねいろ速報 108
なんか最近アビスの話題をよく見るな
リメイクでもするの?
名前:ねいろ速報 112
そもそも六神将みんな過去の掘り下げしっかりしてるのに教官だけサブでちょっと語られるだけなのもある
名前:ねいろ速報 113
殺した数ならルークのほうがごめんこの話はやめよう
名前:ねいろ速報 118
>>113
わかりました簡単に死ぬなとも死んだら解決するのかて言われ続けたのでみんな死んでください俺も死にますからやっぱ死にたくない
名前:ねいろ速報 120
>>113
その話しはルーク自身が避けないよ
受け止めたからダルい長髪からスレ画になったんだから
名前:ねいろ速報 114
殺した数だけで言えばジェイドが軍人の高官だし…
名前:ねいろ速報 115
>殺した数なら俺のほうがごめんこの話はやめよう
名前:ねいろ速報 122
ナタリアも子供だからな…って視点に今見るとなっちゃうからプレイヤーの年齢によって大きく変わるところだな
名前:ねいろ速報 126
髭は愚かなレプリカに対してだけすっげえ辛辣なのがちょっとダサい
名前:ねいろ速報 129
>>126
最後の最後でやっぱやるやんって手を差し出すのが本当ダメ
名前:ねいろ速報 130
やけっぱちの人おすぎ!
名前:ねいろ速報 132
レプリカバレまでプレイしたからいいかあと思ってスレ開くんじゃなかった…
名前:ねいろ速報 133
レイズはやってないけど幸せになってるようで安心した
名前:ねいろ速報 136
レイズはライターがライターだからAやS関連はキレッキレ
名前:ねいろ速報 140
一人でプルプル震えられる
名前:ねいろ速報 141
カルマみんな何かしらの業を背負ってるって話なんだから何か言ったら誰かに刺さる
名前:ねいろ速報 146
今アビス遊んでるなんて有望だな
ぜひクリアしてからまたスレを立ててくれ
隠しボスまで倒すんだぞ
名前:ねいろ速報 147
ヒゲ倒してからアッシュが帰ってくるまでの数年ってよくよく考えたら復活にかかった時間じゃなくてアッシュの帰るって決心つけるまでの時間だよな…
名前:ねいろ速報 151
アッシュはともかくルークは察しが悪いわけでもないのでオリジナルルークに戻った後はこれ俺が戻っても誰も幸せにならないんじゃ…?と何年も悩んでそうである
だってみんなのルークでもナタリアのアッシュでもないんだもの
名前:ねいろ速報 163
>>151
みんなの前に姿見せるまで3年くらい経ってるのはそういうこともあるだろうね
名前:ねいろ速報 152
アッシュ戻ってきたって言うけどルークの記憶も全部引き継いで二人分の人間を生きてるわけだからもうアッシュとも言えないんじゃないか?
名前:ねいろ速報 156
>>152
ルークともアッシュとも言えないルーク・フォン・ファブレさんだからね…
名前:ねいろ速報 161
>>152
少なくともおんなじ現象を体験したチーグルは自意識はキッチリしてたな
あいつはあいつで自分は自分できっちり分けてた
名前:ねいろ速報 189
>>161
よくこれが言われるけどせいぜい半年くらいしかも檻の中でしか生きてないレプリカチーグルと色んな体験をして7年生きたルークじゃオリジナルに投入される記憶の量が段違いすぎて同じに考えるの無理じゃないかなってちょっと思ってる
名前:ねいろ速報 153
ヒゲもあれで27なのが
名前:ねいろ速報 159
アビスのスレを見るたびに陰鬱な気分にさせられるけどそれが楽しいところもある
やっぱ名作だわ…
名前:ねいろ速報 162
ルークでもないアッシュでもないから誰も幸せにならないのがね…
名前:ねいろ速報 166
あの世界何がやばいってクソみたいな予言でもそれを阻止するんじゃなくて予言のとおりにしようって動くところ
名前:ねいろ速報 173
>>166
>あの世界何がやばいってクソみたいな予言でもそれを阻止するんじゃなくて予言のとおりにしようって動くところ
ち、違…私そんなつもりで預言残したんじゃ…
名前:ねいろ速報 167
何も考えずに見ればHappyEnd風なのが最高に地獄
名前:ねいろ速報 177
>>167
実際ネビリム先生イベントやる前の普通のエンド見た実況者は
ハッピーエンドだーって感動してるのが酷い
名前:ねいろ速報 170
予言の後に繁栄がある!だからそこはしゃーない
名前:ねいろ速報 181
>>170
みんなには隠してますが繁栄の後に滅びますぞー!
名前:ねいろ速報 174
髪切ったあとにティアがわりと辛辣な対応したから卑屈な子供になった感ある
名前:ねいろ速報 180
>>174
ていうか髪切った直後はガイ以外辛辣
名前:ねいろ速報 183
>>174
ティア以外にも好感度地の底まで落ちてボロクソ言われてるしまぁそうなるよなとは
名前:ねいろ速報 204
>>174
ちゃんと見てるからって言ってあげてるからかなり優しい方だぞティア
どう考えてもアニスジェイドの方がやばい
名前:ねいろ速報 175
記憶を疑う前に記憶に疑われてる…
名前:ねいろ速報 176
いつか必ず復讐してやろうって誓ってた家族の仇のガキに情が湧いちゃって俺はどうすれば…って悩んでたら実はレプリカでしたって判明してむしろ吹っ切れるのはなんかいいよねガイ
いまだに自分だけ友人のつもりでいるアッシュは哀れだけど
名前:ねいろ速報 178
ナタリアはガイと話をしたらしい。多分アッシュのことだろう。俺とアッシュがもめてばかりで、ナタリアにはつらい思いばかりさせてしまったけど、きっとガイがうまくなぐさめてくれてる筈だ。
ジェイドは一人で飲んでいるらしい。多分アニスのことだから、ジェイドについていったんだろう。あの二人、年は離れてるけど、いい友達って感じだよな。きっと二人ともこの戦いの後どうするのかとか、前向きなことを話していると思う。
俺とティアはノエルに誘われて、アルビオールで夜の海に出た。
夜の海は凄く綺麗で、ティアもそんな感じで、だから俺は俺の本当の気持ちを言おうかなって思ったけど、やめておいた。俺は消えてしまうから。だけど、俺が死んでこの日記を見られたら、もしかしたらバレるかな?バレないように書いてきたつもりだったんだけど。
名前:ねいろ速報 179
覚悟こそ幸福とかプッチ神父みたいなこと言っておいてクローズドスコアはきっちりあるのうんご教団過ぎるだろ
名前:ねいろ速報 182
そもそもルークの日記で本音を見て思いが全然伝わってなかった事のダメージがやっと癒えてきたタイミングだったんじゃないかあれ
名前:ねいろ速報 184
いやぁ燃えカスごときがここまで頑張るなんて驚嘆驚嘆
滅ぼすのは少し先延ばしにしてやる
名前:ねいろ速報 185
アッシュは何なら俺が居ない間はナタリアを頼むぞガイ…くらい思ってそうなのがひどい
名前:ねいろ速報 186
ローレライがカスなのは疑いようのない事実
名前:ねいろ速報 194
>>186
カスというか結構間抜けというか…
名前:ねいろ速報 195
>>186
意思あるだけで基本何もできないエネルギー体にそんな事言われても…
名前:ねいろ速報 187
サブクエをちゃんとしているとレプリカの死は避けれないしオリジナルと合体して寿命問題を解決してもそれはもうレプリカでもオリジナルでもない新しい人って分かるのが酷すぎる
救いを求めて設定を網羅しても何処にも救いがない
名前:ねいろ速報 188
ティアは俺が死んでもきっと泣かないんだろうなぁ〜
名前:ねいろ速報 196
>>188
ジェイドが俺の事友達と思ってたなんて知らなかったな〜
名前:ねいろ速報 198
>>196
あそこ割りとガチでジェイドが傷ついてるのが身から出た錆とはいえ可哀想
名前:ねいろ速報 190
髪切った直後の卑屈さは周りどうこうよりルーク本人の優しさによる自罰意識のせいだと思う
名前:ねいろ速報 201
>>190
周り辛辣って言ってもセントビナー市民逃がすところの頑張りとか見て既にアニスジェイドあたりは見直してるもんな
名前:ねいろ速報 191
最終的にあそこで滅びる予定がわかってたんだから予言通りに事を進めてる方がおかしいんだよね
名前:ねいろ速報 211
>>191
そこ進めてるのはモース始めとした一部の強行なローレライ教団員が主軸だからね…
普通は滅びるなら預言通りにしちゃダメじゃない?!って思い止まるんだ
名前:ねいろ速報 224
>>211
でも進めてやべえだとしても人間変われるもんじゃないよ
あれはあれで等身大の派閥なんだ
…第七入れて化け物になったのはバカだけどね
名前:ねいろ速報 192
ガイはほぼパパだな
名前:ねいろ速報 199
ローレライは何もできないだけでカスじゃないだろ!?
いやあの場面でビックリするだけなのはひどいけど
名前:ねいろ速報 200
ルーク以外記憶を引き継いで2周目に入ればいいんじゃない?
名前:ねいろ速報 212
>>200
ティアと示しあわせていきなりヴァン師匠を殺しにかかるガイとかあり得る
ルークの心は死ぬ
名前:ねいろ速報 216
>>200
崩落までは絶対に止められねえからなぁ…
名前:ねいろ速報 202
ローレライはちょっと人格らしきものがあるだけのエネルギーだから…
名前:ねいろ速報 203
ダアトが勝手にローレライ教団なんて作るのが悪い
名前:ねいろ速報 206
マジで人間に使われるだけで本人特別な事を意のままに出来るような存在じゃないからなローレライ…
名前:ねいろ速報 208
そういえば、俺は出会ってから一度も、ティアが泣いたところを見たことがない。もしかしたらティアは俺が死んだ時も泣かないのだろうか。泣かないような気がする。泣いて欲しい訳じゃないけど、ただ何となくそう思った。
名前:ねいろ速報 209
レプリカのせいで死んだフリングス将軍がレプリカで登場すんのマジでライン越えたなって思った
名前:ねいろ速報 223
>>209
こういう描写でレプリカへの嫌悪感をユーザーにまで与えてくるのがだいぶ悪辣
名前:ねいろ速報 210
人格あるだけでボロクソに言われるエネルギー体も哀れではある
名前:ねいろ速報 214
ルクティアは色々言われるけど普通に両片想いだよね
お互い好きだったけど色々あってどっちも伝えられないまま終わってしまったという
名前:ねいろ速報 215
おいそんな汚い布捨てろよ
俺の従者ならもっとふさわしいものをもっていろ
名前:ねいろ速報 232
>>215
(殺そ…)
名前:ねいろ速報 220
アニスもちょっとあの歳に背負わせるには重た過ぎる…
名前:ねいろ速報 221
髭はローレライの力使ってシンクを救出したりビジュアル系みたいな黒い羽生やしてパワーアップとかできるのに…
名前:ねいろ速報 222
我儘坊ちゃんの上流階級仕草が目立つってだけで根は善良だしな
序盤のルークも他人が傷つくと狼狽えるし心配もする
名前:ねいろ速報 231
>>222
親善大使もまあ張り切りすぎたんだろうなって
名前:ねいろ速報 237
>>231
実際これでみんなの為に役に立てる!!!!ってなってた
名前:ねいろ速報 225
最後に滅びるのが分かったのってイオンが命懸けで詠んだから判明した覚えがある
アレって最後に滅びるのをモースが知らなかっただけで教団の一部は知ってたんだっけ?
名前:ねいろ速報 226
序盤ルークはアウトプットの仕方を知らないだけで割とやさしさはある
名前:ねいろ速報 228
アニスの両親が改心とか考え直す兆候皆無なのが一番アレ
名前:ねいろ速報 230
ED後のルークが愚かなレプリカルークの意志を無視してナタリアとくっつくのか先の長くないティアとくっつくのか見ものではある
名前:ねいろ速報 233
そもそも預言はなんか第七音素の力使って未来が見えるユリアが残した物だからローレライ自体は何もしてねぇんだ
ユリア様が異常なんだ死ねユリア様!裏切ってすみませんユリア様ダアト作ります…
名前:ねいろ速報 236
学生のときやってルークに最後駆け寄ってハッピーエンドだと思ってたけど違うの!?
名前:ねいろ速報 241
>>236
あれはルークの身体と記憶を持ったアッシュだから…
名前:ねいろ速報 244
>>236
ブタザルが駆け寄ってないのと
サブイベントで本物とレプリカだとレプリカ側が消えてるのが答えっすね
答えは皆さんの中にありますよ(スタッフ談
名前:ねいろ速報 257
>>244
ここだとあんまり大きな声で言えないけどこれちゃんと言ったのは大事だと思うの…
名前:ねいろ速報 268
>>257
これ素直に受け取るには地獄へ続く道への舗装がきっちりしすぎなんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 271
>>257
まぁ同じ口で帰ってきたのはルークの記憶持ってるアッシュって言っちゃったのもスタッフだけどな
名前:ねいろ速報 297
>>257
でもそれならせめてどっちとも取れるやつでお願いしますよぅ!
ブタザルが一番最初に飛びかからない時点であれじゃん!
名前:ねいろ速報 262
>>244
ちなみにあの場面にミュウいるのはアニメだけ
名前:ねいろ速報 247
>>236
作中をよく読むと丁寧に伏線張ってあるの酷いよね
俺もネットで考察見て全体像掴んだ口だけど
名前:ねいろ速報 249
>>236
「ルーク」に駆け寄ってエンド時点では気付いた二人以外はハッピーだよ
名前:ねいろ速報 258
>>236
好きだった「ルーク」はもういない
ティアは泣いた
名前:ねいろ速報 238
アクゼリュスでルークに言った言葉が自分にブーメランしてくるの美しいよね
名前:ねいろ速報 240
とまぁこんな感じで大体ルーク可哀想!って流れになるけどアッシュもだいぶ悲惨ですわ〜!ってナタリアがちゃんと作中で怒ってるんだけどね
名前:ねいろ速報 253
>>240
悲惨だとは思うけど周りに理解されないのは本人の汚言癖のせいだと思う
名前:ねいろ速報 274
>>253
最終的にはナタリアにすらアッシュの言ってることめちゃくちゃですわ!まで言われるのが…
死ぬと思って焦ってたせいはあるんだけど
名前:ねいろ速報 245
自分のレプリカに居場所を奪われたって怒りが本編中の原動力の一つだったアッシュが最後にレプリカではなく個人としてルークを認めて託して散る
と思ったら最後の最後に譲ったはずのルークの居場所を自分が奪って帰ってきてしまうという残酷すぎるオチ
名前:ねいろ速報 248
突き詰めると全員悲惨というか…いろんな意味でよく考えられてんなぁってなる
名前:ねいろ速報 251
ずっと屋敷に軟禁された世間知らずの実質7歳児だと思うとルークはかわいそ…ってなる
そんな事知らない1周目は周りのキャラと一緒にどんどん好感度下がっていった
名前:ねいろ速報 252
複数周回とかサブイベント全部とかアビスが好きでのめり込んだ人ほどより傷つく作品だよねこれ
名前:ねいろ速報 275
>>252
念入りに救いの可能性を潰してある…!
名前:ねいろ速報 254
そうかみんななんか自分のせいじゃないって思いたい事があったけど俺は悪くねえ!って叫んだからルークにイライラしたのか
名前:ねいろ速報 255
待ってそれじゃあ誰が幸せになったの?
名前:ねいろ速報 261
>>255
誰も…
名前:ねいろ速報 263
>>255
ナタリア?
名前:ねいろ速報 270
>>263
婚約者でも幼馴染でもない人が帰ってきたぞ
名前:ねいろ速報 273
>>270
かわいそう
名前:ねいろ速報 264
>>255
世界は救われた
パーティメンバーはまぁ…
名前:ねいろ速報 265
>>255
誰も
名前:ねいろ速報 256
アニスは肌の色的にそもそも実子じゃないから親の底抜けの優しさに救われた側の人間って
推測で確定はしてないんだっけ
名前:ねいろ速報 260
アッシュは一回ルーク操ってティア襲おうとしたのがライン超えすぎ
名前:ねいろ速報 282
>>260
一応あの時はまだヒゲがアクゼリュス崩落させるとかの計画を知らなかったから…
それ以降も態度酷い?そうだね…
名前:ねいろ速報 267
目の前の破滅は回避されたからモブは幸せだろう
預言なくなったけど…
名前:ねいろ速報 269
強いて言えば救われたとしたらヴァン師匠くらいなんじゃねえかな最後の最後に
名前:ねいろ速報 272
なまじアッシュもいいやつだから地獄よな
名前:ねいろ速報 276
答えは〜という割にザレイズでジェイドとアニス思いっきりED後の反応だったしな…
名前:ねいろ速報 277
それはそれとして自分が悲しいから辛いからと言って世界ぶっ壊そうとか無闇に殺そうとかダメだから…
名前:ねいろ速報 278
アッシュも突然拉致られて居場所も奪われて地獄みたいな環境で名を変えて暗部みたいなところで幼少期から7年過ごしてたから相応に悲惨なんだがなぁ
名前:ねいろ速報 279
ナタリアだけ薄くねぇ?って思ってたら人間なのにレプリカなの本当に悪辣だと思う
名前:ねいろ速報 284
>>279
偽物と偽物でお似合いっスね
名前:ねいろ速報 285
>>279
小説で見たメリルで生きてる夢を見た時の話が好きだった
名前:ねいろ速報 293
>>279
偽物のルーク!したら偽物の王女!で返って来るのいいよね
名前:ねいろ速報 283
クリア後の預言の無い世界は冒険彗星の歌詞が刺さる
名前:ねいろ速報 298
>>283
いいよね…離れたくないと願いながら離れ行く二つの引力
名前:ねいろ速報 300
>>298
待ってる
名前:ねいろ速報 286
まぁ真面目に言うと真ルークはアッシュ主人格かつ失われた7年間必死にナタリアがあうあうレプリカに報われない世話を焼いてた記憶も入ってくるからナタリアを幸せにする以外の選択肢はないだろう
名前:ねいろ速報 294
>>286
ティアは近いうちに寿命迎えそうだしな
名前:ねいろ速報 295
>>286
(アッシュがルークだった時にはろくに見たことのない自分の知らないガイの笑顔の記憶)
名前:ねいろ速報 287
色々考えるとモースはあんまり責められない部分ある
名前:ねいろ速報 290
よしやるかティアだけ2周目
名前:ねいろ速報 313
>>290
ヴァン暗殺完了
ジェイドにパッセージリングの情報を流す
モース暗殺
必要ミッションなのはこのくらいか
名前:ねいろ速報 296
7歳児って言うけど生きた年月が7年なだけで精神年齢はそこまででもないよなって思う
イオンも2歳児の思考じゃないし
名前:ねいろ速報 303
>>296
まぁン十年生きてるけど俺も大人ってわけじゃないしな
名前:ねいろ速報 304
>>296
レプリカはレプリカの時間の歩みをしてると思うけどどうなんだろうね
名前:ねいろ速報 314
>>304
あとあの世界の1年って765日あるしな
…この設定必要だったのかな?
名前:ねいろ速報 321
>>314
ナムコだからな…
名前:ねいろ速報 331
>>321
長すぎるから573日にしとこうぜ
名前:ねいろ速報 334
>>331
別会社じゃねーか
名前:ねいろ速報 311
>>296
親には生贄みたいなものと思われ使用人には腫物扱い
信じた師は利用する気満々の元凶
そこで監禁生活7年
名前:ねいろ速報 299
アッシュベースでルークの記憶見ても多分ティアに惹かれる要素無さ過ぎる
名前:ねいろ速報 302
曇らせばっか話題になるけど断髪後にガイが来てくれるシーンは今までやったゲームの中でもかなり好きなシーンだ
名前:ねいろ速報 318
>>302
レムの塔での「みんなの命…俺にください…!」でボロボロ泣いた思い出
名前:ねいろ速報 306
リメイクしてハッピーエンドにすると現実世界が荒れ狂うというマジで救い用がない世界
名前:ねいろ速報 307
誰にも愛されない愛することの出来ないルーク・フォン・ファブレの出来上がりだァ!!
名前:ねいろ速報 309
誰も幸せになれなかったけどあの子が必死に生きた世界だから遺されたみんなも歯食いしばって生きようね!という前向きなんだか後ろ向きなんだかな結末なんだよなジアビス…
名前:ねいろ速報 310
アッシュの口悪さは直球すぎて逆にそんなムカつかなかったな…
終盤のルークの卑屈さにキレるところとか好き
名前:ねいろ速報 312
でも大佐は悪いよ
名前:ねいろ速報 320
>>312
ええそうですね過去に向かえるなら生まれた時点で殺すべきだと思いますよ
名前:ねいろ速報 336
>>320
ルーク消滅!
名前:ねいろ速報 344
>>320
でもジェイドがいないと俺が生まれなかったんだからそんな事言うなよってルークは言うよ
名前:ねいろ速報 315
OPもEDも歌詞が重い…!!
名前:ねいろ速報 328
>>315
あらすじもらっただけでできたよ!カルマ!するくらいだからな…
ジャンル名が生まれた意味を知るRPGになった
名前:ねいろ速報 317
ルーク視点でアッシュ信用できる要素が何一つないのひどいよね
アッシュ視点も自分の居場所盗んだ偽物だけどさ
いや自分のレプリカ名の知ってるなら憎む相手違くない?ってなるけど
名前:ねいろ速報 325
>>317
主犯のヒゲと死神を憎むべきだよな…
次点で技術作った大佐
名前:ねいろ速報 319
レプリカはなまじ地頭が本当に良くてというか良すぎて本質を一瞬で見抜くくせに言葉が汚いのがあまりにも正論パンチマンという嫌われ役だったのが悪い
名前:ねいろ速報 323
大佐は本当に過去の自分の所業のせいなのはちょっとかわいそうだよマジで
名前:ねいろ速報 337
>>323
公開したから研究もネビリムも封印した
暴かれた
名前:ねいろ速報 339
>>337
後悔 の誤字
名前:ねいろ速報 324
イオン様がクローズドスコア詠んで死ぬところのイベントでボロボロ泣いた
イオン様の台詞の名前欄が誤植しまくりだって気づいて涙引っ込んだ
名前:ねいろ速報 349
>>324
3DS版だと直ってるから…
名前:ねいろ速報 326
即席で作られてた死人のレプリカ達もだいぶ言動はしっかりしてたな
名前:ねいろ速報 332
>>326
なのでルークが赤ちゃんだったのが意図的になる
名前:ねいろ速報 342
>>332
ヴァンが使いやすいように刷り込むためだよなアレ
名前:ねいろ速報 351
>>342
下手に本当の子供みたいに喋ったりしたら情が湧いちゃうだろ
名前:ねいろ速報 354
>>351
結果ガイが父性に目覚めた
名前:ねいろ速報 330
あの世界1年が現実の倍くらいあって人間も加齢速度が半分になってるから
ルークは実質14歳だしアニスは26歳だしジェイドは70歳くらいだよ
名前:ねいろ速報 340
レプリカは普通学習済みで作られるんじゃなかったか
ルークは無垢のまま放り出されたけど
名前:ねいろ速報 341
上でも言われてるけど理由なんて無くていいとにかく生きていてぇ〜!って考えにたどり着いた奴が死んでそいつに未来を託して満足死した奴が蘇生したの皮肉とかそういうレベルじゃない
名前:ねいろ速報 345
でもレプリカ無しでスコア覆せるかわからないから…
名前:ねいろ速報 346
ルークもアッシュも素がツンデレでアクゼリュスからの断髪でメンタルバキバキになって矯正できたのがルークで誘拐からの境遇乗っ取り兵士教育で汚言症悪化しちゃったのがアッシュみたいなイメージ
名前:ねいろ速報 348
>でもルークがいないと俺が変われなかったんだからそんな事言うなよってガイは言うよ
名前:ねいろ速報 355
アリエッタに救いはないんですか
名前:ねいろ速報 356
>>355
知らずに死んだのが救い
名前:ねいろ速報 360
>>356
だからクローズドスコアが必要なんですね
名前:ねいろ速報 358
>>355
イオンの寿命問題の関係上どうしようもない
名前:ねいろ速報 359
>>355
死が救い…ってことなんだけどこれ殺した側が言うからやっぱりモヤモヤするんだよな…
名前:ねいろ速報 365
>>359
一応ラルゴもそういうことは言う
とはいえそれもアリエッタ騙して振り回した大人サイドの意見だしな…と思った
名前:ねいろ速報 361
アリエッタ生きてたほうがアニスも恨めなくなってイオンも違うから心の拠り所なくなって最悪だと思うよ
名前:ねいろ速報 362
あの子は何も知らずに殺してあげるのが救いだよとか主人公パーティが言う台詞じゃないすぎる
名前:ねいろ速報 374
>>362
実際にレイズで真実知ったアリエッタが壊れるところ描写してる時の実弥島イキイキしてそう
名前:ねいろ速報 363
アッシュが我が物顔でリーダー面しだすとスッと離脱していくガイ
名前:ねいろ速報 366
作中屈指の良識人のラルゴですらアリエッタには真実を伝えないままなのが救いって考えてるから多分どうしようもねえ
名前:ねいろ速報 367
死んでないからレイズで悲惨な目にあってるんだっけかアリエッタ
名前:ねいろ速報 375
>>367
イオン様のレプリカを否定した後にオリジナルイオンのレプリカに色々言われて目の前で死なれるよ
名前:ねいろ速報 368
パーティの全員が年齢関係なく子供から大人に成長していくのいいよね
共に成長した仲間かと思ったらだったのがどれだけ辛いかわかるかねオリジナルくん!!1!!765!!
名前:ねいろ速報 370
まぁアリエッタはオリジナルイオン死んだ時点でだいぶ詰み寄りだったからな…
名前:ねいろ速報 378
>>370
オリジナルもオリジナルでアリエッタが好きなばっかりにレプリカの護衛役からは外せ!しちゃうから…
名前:ねいろ速報 372
内容がまるでタイトル負けしてないのあたまおかしくなるアビス
名前:ねいろ速報 377
>>372
ジ・が重要だからな
単なる深淵や深海みたいな深いだけから一気に地獄になる
名前:ねいろ速報 379
もう最後は新しい人格の人間が生まれたって事にしとる
仲間には申し訳ないが新しい土地で一人で生きていくのが一番良いと思う融合ルーク
じゃないと周りも可哀想だしね
知ってる人じゃないんだからもう
名前:ねいろ速報 380
俺が死んでもなかないんだろうなー
友達だと思ってるなんて思わなかったなー
俺よりアッシュのほうがそばにいてほしかったんだろうなー
ガイも本当はおれのことどうおもってるんだか
…しにたくないなぁ
名前:ねいろ速報 381
まあレイズのアンリエッタはなんとか立ち上がってエリーゼって友達も出来たから…
名前:ねいろ速報 382
アリエッタは見た目も何もかも好みだったからこの子が仲間になるのかなとか思ってた俺はバカでした
名前:ねいろ速報 383
当時は普通にレプリカのほうが帰ってきたんだと思ってた…
名前:ねいろ速報 384
レイズだと目の前で改めてイオン様殺されて発狂→復讐心を糧にとりあえず立ち上がらせる→そこから丁寧にケアしまくってなんとか落ち着かせて仲間入りだっけアリエッタ
名前:ねいろ速報 385
年を取れば取るほど地獄が染み出してくる名作
人の心とかないんか?
名前:ねいろ速報 405
>>385
タイトルを思い出せよこのタイトルで幸せな結末になるわけないだろ
名前:ねいろ速報 386
レイズはしがらみが無いんだからうーんと羽を伸ばしなよとルークを気遣うアニスが見られるよ
なお発言した本人は
名前:ねいろ速報 387
見方によればアッシュもルークもどっちも生き残ったとも言える
よし救いがあるな!
名前:ねいろ速報 390
>>387
それはつまりアッシュでもルークでもないのでは?
名前:ねいろ速報 394
>>390
…
名前:ねいろ速報 388
レイズはハーツ組が便利すぎる
名前:ねいろ速報 396
>>388
メンタルの問題は大体ソーマで何とかできちゃうのチートだよな…
名前:ねいろ速報 389
アニスの対みたいになってるけど境遇としてはルークifみたいな感じだよなアリエッタ
名前:ねいろ速報 392
ブタザルが故郷をファイアーしなければこんなことには
名前:ねいろ速報 393
ほぼ絶対だった世界滅亡のスコアによる予言が外れたから未来が拓けたと言えなくもない
その上世界が抱える全ての問題が解決したわけではないし今まで頼り切りだったスコアに頼らない未来を模索しないといけない
名前:ねいろ速報 404
>>393
夕飯の献立すら予言に頼るからな…
名前:ねいろ速報 397
やっぱバルフォア博士とかいう人が悪いよなぁ…
名前:ねいろ速報 400
>>397
そうですね彼は生まれた時点で真っ先に殺すべきだと思いますよ
名前:ねいろ速報 398
ルークの記憶有るとナタリアが御不満になるってのも想像だからな…
名前:ねいろ速報 399
シンフォニアは十週はした
これは辛すぎて二週で自分自身が潰れてしまった…
名前:ねいろ速報 401
ここですごい武闘派のイオン様の動画を見たけどあれは一体…
名前:ねいろ速報 403
>>401
レイズ
名前:ねいろ速報 407
>>401
シンクが秘奥義にしてる技は初歩だっただけだよ
名前:ねいろ速報 408
>>407
所詮劣化レプリカか…
名前:ねいろ速報 419
>>407
嘘でしょ!?
名前:ねいろ速報 409
>>401
ダアト式譜術が格闘技を主体とした武術なのは知っているな?
名前:ねいろ速報 410
>>401
オリジナルのイオン様はバリバリの武闘派
名前:ねいろ速報 406
ネクロマンサージェイドとかだせぇ〜って思ってたけど由来考えたらうんまあそりゃネクロマンサーだわ
名前:ねいろ速報 412
劣化レプリカというかマジでシンクは劣化中の劣化だと判明するのが良いよね
名前:ねいろ速報 417
>>412
イオンのレプリカの癖にあの程度の戦闘能力なんです?ってなるとは思わないじゃん
名前:ねいろ速報 415
レプリカの世界を作ろうとしてる癖にレプリカを蔑んでるヒゲがじゃあく過ぎるよ!
名前:ねいろ速報 416
シンクは位置エネルギーでしか攻撃できない奴だからな……
名前:ねいろ速報 418
爽やかな主題歌だな!どんなゲーム?
主題歌の通りだよ!
名前:ねいろ速報 421
ダアト式譜術はなんか響き的に封印術に特化してる系だと思ってたんですよ
バリバリの近接格闘術だった…
名前:ねいろ速報 423
クソガキというか予言で早世するのが分かってるから自暴自棄になってるガキ
名前:ねいろ速報 427
>>423
多分ヤケになってなかったら優しかった可能性が高いんだよな…イオン様見るに
名前:ねいろ速報 424
やっぱスコアってあったら駄目だわ
名前:ねいろ速報 429
震天裂空残光旋風滅砕神罰活殺攻撃の震天裂空部分だけで秘奥義とかのたまってるのがシンク
名前:ねいろ速報 431
>震天裂空残光旋風滅砕神罰活殺攻撃
>攻撃
ダサ〜
名前:ねいろ速報 432
レイズは闇堕ちティアみたいなヒロインがいると聞いている
名前:ねいろ速報 440
>>432
世界かルークかを選ぶタイミングでルーク選んで世界滅ぼしたティアみたいな感じ
名前:ねいろ速報 443
>>440
正史にしろ
名前:ねいろ速報 434
でもレイズのイオン様はCCが0になると一定時間動けなくなってしまうんだ
あと耐久もめっちゃ紙
名前:ねいろ速報 437
>>434
ぶっちゃけシングとのクロスオーバー魔鏡無いと使いにくい!
名前:ねいろ速報 435
何なら震天〜にすらなってなくて真空喝采人で秘奥義って言ってる方が近いかもしれない
名前:ねいろ速報 436
ヒゲはオリジナル完全に消えてて生き残ってたのレプリカの方説とかもあったなぁ
名前:ねいろ速報 438
レイズってまだ続いてるんだ
名前:ねいろ速報 439
>>438
今日からハーツイベントだぜ!
名前:ねいろ速報 441
>>438
テイルズのソシャゲってすぐ死ぬイメージあるよね…
名前:ねいろ速報 446
>>441
アスタリアは長生きしたから…
名前:ねいろ速報 449
>>441
アスタリアもだいぶ長生きしてたからすぐ死ぬか長生きするかで両極端なイメージだなあ
長生きしてる奴を知らなければ死ぬのしか話題にされないからすぐ死ぬイメージになるのかもしれないけど
名前:ねいろ速報 445
レイズは主人公もヒロインもオリジナルのレプリカだ
寿命問題とかは特に無いけど
名前:ねいろ速報 448
記憶引き継いだなら寧ろ2人とも生還できてハッピーエンド!と捉えることはできないの?
名前:ねいろ速報 451
レイズのスレも大分減ってきたからなぁ
名前:ねいろ速報 453
>>451
ヒで紹介が来るときとイベント開始時くらいしか立たないね最近は
名前:ねいろ速報 452
アビスのクリア後ハッピーエンドって思ってるのルークだけなのでは?
名前:ねいろ速報 459
>>452
ルークは思ってるかもしれない
帰ってきたルーク・フォン・ファブレはたぶん思ってない
名前:ねいろ速報 467
>>459
レプリカもちょっと可哀相だったなって曇ってそうだよね
名前:ねいろ速報 454
今更レイズにてをだすのはなぁ…
名前:ねいろ速報 455
レイズではみんな幸せになってないんですか...?
名前:ねいろ速報 461
>>455
なってるよ
名前:ねいろ速報 456
テイルズオブユナイティアが来ないティア…
名前:ねいろ速報 458
レイズやってないけどいつも顔色悪いアニメのアッシュがスレ画だなぁと思ってる
名前:ねいろ速報 460
>>458
あれ実はレイズじゃなくてOVAのアッシュだし
レイズにアッシュが参戦する前からあの顔がスレ画だったんだ
名前:ねいろ速報 478
>>460
アビス組実装→日記朗読会→視認性いいからアッシュっていう流れと聞いた
名前:ねいろ速報 465
>>458
たまにリンウェルとかすずちゃんとかサレで立ってる
名前:ねいろ速報 466
>>458
コラボ以外でもたまにスレ画が変わるけどやっぱりあのアッシュのスレ画は視認性が良すぎる
名前:ねいろ速報 462
レイズは課金圧強すぎて初見怯みそうなのがな
面白いんだけど
名前:ねいろ速報 474
>>462
課金圧強いか…?
いやまあ強さを求めたら圧強いけどそんなのレイズに限った話じゃないし
名前:ねいろ速報 463
アッシュの記憶持ったレプリカが生還してたらハッピーエンド
名前:ねいろ速報 468
言っちゃえばあたしらみんな偽者だし!本物のイオン様は本物の世界で元気にやってるよ!(大嘘)でアリエッタ宥めるアニスいいよね
名前:ねいろ速報 470
偽物のレプリカはいらない
名前:ねいろ速報 472
ルーク選んだ闇落ちティアの話だけでレイズに興味が湧いてきた
名前:ねいろ速報 473
終盤のレプリカほぼうつ病患者みたいになってない?
名前:ねいろ速報 476
レイズは今日からインカローズ参戦だけど
サブキャラの弾はあるけど参戦頻度が落ちてきてちょっと心配になる
名前:ねいろ速報 477
アッシュ居ないときからアッシュで立ってたからなレイズスレ…
名前:ねいろ速報 479
やたら主張してくるフルボイスパックとかじゃね?
あれは結構珍しい気がする
名前:ねいろ速報 480
アビスで周回プレイする時に(ルークが記憶持ったまま同じシーンに戻ったら何するかな)とか考えてしまう
名前:ねいろ速報 481
医務室へ
名前:ねいろ速報 482
日記朗読会ってたまに聞くがレイズのネタだったのか
名前:ねいろ速報 495
>>482
アッシュとナタリア以外参戦→振り返りの為にアニメのアッシュで日記朗読会→そのままスレ画に
みたいな感じだったはず
名前:ねいろ速報 483
でもレイズでなんとかアリエッタの世話焼こうとするアニスはいいよね…
名前:ねいろ速報 485
敵でしかなかったシゼルとエルレインの水着が見れるゲーム
うおっ…これはキツ…
名前:ねいろ速報 486
六神将で黒獅子だけ未参戦なんだよなあ
名前:ねいろ速報 487
最近は完全捏造ばっかだぜ
ミルハウスト差し置いてアガーテ来るとは思わないじゃん
名前:ねいろ速報 493
>>487
アガーテさん戦えるんです…?
名前:ねいろ速報 501
>>493
びっくりしたけど冷静に考えるとフォルス持ちだから余裕だった
名前:ねいろ速報 488
レイズではティアとルークイチャイチャしてる?
名前:ねいろ速報 489
ラルゴとかX2のリドウとか来そうで来ないキャラそこそこいるよね
名前:ねいろ速報 505
>>489
リドウはまだ悪いイケメン枠として需要あるけどラルゴとかもう絶対ろくに売れないようなおっさんを単独参戦という無茶するしかなくて困っていると思う…
せめて他の六神将と一緒に参戦させておけば…
名前:ねいろ速報 513
>>505
ラルゴ参戦だけじゃなくて他の六神将に一気に何かくれるアビスイベントとして出せばいいのさ
名前:ねいろ速報 490
エリーゼと仲良くなってメンタル安定するようになったアリエッタ見てると必要なのは同年代の友達だったのでは?
いや同年代じゃないけど
名前:ねいろ速報 494
>>490
同年代がアニスじゃなかったらそれだけで良かった
名前:ねいろ速報 499
>>494
パーティメンバーがカルマ抱えすぎだろ
名前:ねいろ速報 496
いうて魔物に育てられて対人能力のない基本恐れられてる避けられてるアンリエッタに同年代の友達が作れるかっていうと…
名前:ねいろ速報 503
教官もアナタそんな銃バリバリ使い方でしたっけ…?
てなった
名前:ねいろ速報 504
冷静に考えるとフォルス持ちでガジュマだからお姫様ってだけで戦う能力はあるんだなアガーテ
名前:ねいろ速報 506
アニスはなんかリアルで起こった某テロの犯人が似た境遇でリアルにでてきたのがあまりにも怖い
名前:ねいろ速報 507
教官も色々言われるけど惚れた男のために尽くすのも生き方のひとつだと思うし単純に貴方と兄さんの計画は許されないから倒しますでいいんだよ
そこで貴女は主体性が無いんですー!まで言っちゃうのはティアの青さというか潔癖さ
名前:ねいろ速報 509
ティアは基本クーデレかと思ったら稀に変なタイミングでツンツンすることがある
名前:ねいろ速報 511
レイズは地脈で立ち直れなかった世界線のベルベットを連れてきて
ベルベット本人に殺させるロックなゲームです
名前:ねいろ速報 512
日記という大事な遺品で捨てられないのに読むと全員がもれなく曇って後悔する呪いのアイテムが残される
名前:ねいろ速報 519
最近日記朗読会見ないな…
名前:ねいろ速報 522
こんな辛いシナリオを周年記念作品でやるな
名前:ねいろ速報 525
>>522
でも周年に相応しくみんなの心に残った
名前:ねいろ速報 526
>>522
逆な気もする…
周年だから辛くしようやって意思を感じる…
名前:ねいろ速報 527
大佐何とかしてくださいよォ〜〜〜!!
名前:ねいろ速報 531
>>527
レプリカ技術を生まれさせないのが早いけど消すとルークが生まれない
詰みである
名前:ねいろ速報 530
ピッコロ的には一度別れた身が再融合するってかなり強くなれるんじゃないか
コメント
コメント一覧 (29)
anigei
が
しました
なんで吸収したはずのオリジナルに乗っ取り返されなきゃならんのよ
たまに「剣の差し方が左利きだからルークとアッシュ半々!」って言ってる人いるけど、ルークの記憶もありますよって表現でしょ
コンタミネーション現象関連のサブイベやったらルークの人格なんか残ってないって誰でもわかる
ライターも最後のあれはアッシュのつもりで書いたって明言したしな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
生気の無いモブレプリカ連中ならともかくルークは完全に自我を確立しちまってるし、無意識の内にルークの面影出まくるのは想像に難く無い
絶対辛いヤツやろこんなん
anigei
が
しました
設定には反してないってのが高度な技術というならどうぞご勝手にって感じ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
記憶引き継いてるといってもただそれだけなんで別人だし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
進撃の巨人のアルミンみたいなもん
anigei
が
しました
いつまでもいつまでも引きずるんだろうか
汚れて鈍くなった自分にはもうわからない
anigei
が
しました
少年時代から描写を濃厚にして印象がどう変わるか知りたい
いくらアッシュが可哀相と言われてもプレイヤーが付き合ってきたのはルークだから頭で分かってても実感薄いしね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
瘴気があるだけでは????
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ジェイドの「人も星もいずれは消滅する。でも消滅に至る道は人間に選択権が与えられている」
ローレライ「私の見た未来が「わずかでも」覆されるとは驚嘆に値する」
いずれ消滅は避けられないのかもしれんけどラストジャッジメントスコアは外れたし瘴気もとりあえず消えてるからまあ世界が絶望的というわけでもないと言えなくもない
anigei
が
しました
誰とは言わんが
anigei
が
しました
anigei
が
しました
救済しなくていいからリメイクしてくんないかな
anigei
が
しました
SEEDはつい最近の映画で割と成仏したって人多いし
P3もリメイクがまさに出たばかりやんか
anigei
が
しました
まともな人には名作なのよね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする