1: ねいろ速報
アニメ1クールやって主人公が未勝利

2: ねいろ速報
ファン第一号が見てる試合でも負ける
132: ねいろ速報
>>2
このあらすじで負けるやつ初めて見た
このあらすじで負けるやつ初めて見た
11: ねいろ速報
>>2
この女の子の声シャニマスのごぜーますのやつで草やった
この女の子の声シャニマスのごぜーますのやつで草やった
14: ねいろ速報
>>2
もはや負けるとこ見るのが好きやろこのファン
もはや負けるとこ見るのが好きやろこのファン
92: ねいろ速報
>>2
これほんま草
これほんま草
95: ねいろ速報
>>2
中日ファンかな
中日ファンかな
3: ねいろ速報
藤原拓海もファーストステージは全勝だったからそんなもんじゃね
4: ねいろ速報
タカオって強かったんやな
5: ねいろ速報
クソみたいなYouTuberにも負ける
7: ねいろ速報
そもそもやってるんやな今日日ベイブレードのアニメなんて
8: ねいろ速報
でも負けてもただのコマ遊びじゃんでおわるじゃん
9: ねいろ速報
>>8
ボロクソに人格攻撃されるぞ
ボロクソに人格攻撃されるぞ
12: ねいろ速報
こっから主人公闇堕ちパターン?
13: ねいろ速報
ベイの才能ないよって友達から言われる主人公
20: ねいろ速報
>>13
ベイマックス?
ベイマックス?
15: ねいろ速報
面白そうやん
見ようかな
見ようかな
16: ねいろ速報
ガキに現実の厳しさを教えていくスタイル
17: ねいろ速報
見てない人に補足すると一応ダブル主人公?的な感じになってて
1が言ってるのは駆け出しブレーダーの方のやつで、もう一人の方は仮面で招待を隠してるけど実はもともと最強チームにいたトップブレーダーなんや
1が言ってるのは駆け出しブレーダーの方のやつで、もう一人の方は仮面で招待を隠してるけど実はもともと最強チームにいたトップブレーダーなんや
22: ねいろ速報
天才→タイプ不利?強敵?関係有りません勝ちます
多才→様々なベイ使いこなして華麗に勝ちます
話題の奴→ひたすら負けます
これがプロチームという事実
多才→様々なベイ使いこなして華麗に勝ちます
話題の奴→ひたすら負けます
これがプロチームという事実
25: ねいろ速報
>>22
そんな甘くないっていうのを視聴者に感じてほしいんやろな
そんな甘くないっていうのを視聴者に感じてほしいんやろな
26: ねいろ速報
>>25
コマじゃなかったら説得力あるけどコマ遊びでそんな事言われても子供現実の厳しさ履き違えて覚えるやろwwwwww
コマじゃなかったら説得力あるけどコマ遊びでそんな事言われても子供現実の厳しさ履き違えて覚えるやろwwwwww
45: ねいろ速報
>>26
野球もコマも本質は同じやねん
その辺をまず履き違えてるねん
野球もコマも本質は同じやねん
その辺をまず履き違えてるねん
49: ねいろ速報
>>45
野球はそもそもコマレベルのしょうもないすごろくであってスポーツじゃないだろ(笑)
野球はそもそもコマレベルのしょうもないすごろくであってスポーツじゃないだろ(笑)
85: ねいろ速報
>>49
スマンベイブレードの方がマシやったか
スマンベイブレードの方がマシやったか
23: ねいろ速報
最初の方しか読んでないんやが主人公雑魚すぎやろ
後で覚醒するんか?
後で覚醒するんか?
24: ねいろ速報
2クールで覚醒してあと全勝パターンやろ
27: ねいろ速報
嘘喰いの梶くんみたいに覚醒するまではただの雑魚や
40: ねいろ速報
>>27
手持ちのベイブレード破壊される
唯一のファンの前でプロ人生賭けて勝負する昇格試験での勝負
全部負けてるのに何キッカケで覚醒するんや
手持ちのベイブレード破壊される
唯一のファンの前でプロ人生賭けて勝負する昇格試験での勝負
全部負けてるのに何キッカケで覚醒するんや
44: ねいろ速報
>>40
そらホビーアニメなんだから一回死んで生き返るぐらいせんと
そらホビーアニメなんだから一回死んで生き返るぐらいせんと
28: ねいろ速報
七色マルチちゃんが可愛いだけのアニメ
36: ねいろ速報
>>28
こいつの性別は判明したの?
こいつの性別は判明したの?
42: ねいろ速報
>>36
まじで不明
場面によって胸の膨らみあるように見えたりもする
まじで不明
場面によって胸の膨らみあるように見えたりもする
51: ねいろ速報
>>42
肩とか骨格からして男やない?
肩とか骨格からして男やない?
53: ねいろ速報
>>42
これもうわかんねぇな
これもうわかんねぇな
29: ねいろ速報
しょーもねぇやっぱ俺らの爆転シュートベイブレードなんだよな
ベイでブラックホール生み出せるようになってからスレ立ててほしい
ベイでブラックホール生み出せるようになってからスレ立ててほしい
30: ねいろ速報
一応成長速度はプロでも随一ということにはなってる
31: ねいろ速報
バードくんにはフェニックスウィングに勝ってもらわんとな
34: ねいろ速報
主人公級なのに全然勝てないってカカシかな?
35: ねいろ速報
でもタカオみたいなクソガキムーブしてないから今のベイブレードの主人公達は偉いと思う
タカオってGレボ時代でも結構しょうもないことしてたし
タカオってGレボ時代でも結構しょうもないことしてたし
47: ねいろ速報
>>35
あの頃の主役はサトシも勝ちゃんもクラッシュギアの主人公も熱斗君も何かしらクソガキムーヴしてた気がするわ
ガキがガキでいられることが許される時代だったのかもしれんな
あの頃の主役はサトシも勝ちゃんもクラッシュギアの主人公も熱斗君も何かしらクソガキムーヴしてた気がするわ
ガキがガキでいられることが許される時代だったのかもしれんな
48: ねいろ速報
>>47
まぁガキらしくて良いんだけどな
まぁガキらしくて良いんだけどな
54: ねいろ速報
>>47
クラッシュギアの鞠野とか挫折→成長したちょっと後には増長しててある意味ガキらしさはあったよな
クラッシュギアの鞠野とか挫折→成長したちょっと後には増長しててある意味ガキらしさはあったよな
41: ねいろ速報
ベイブレードの第三次ブームってまだ続いてるんか?
もう5年くらい続いてない?
もう5年くらい続いてない?
46: ねいろ速報
脚本家「このまま最終回まで負け続けたら大爆笑やろなぁ」ニチャ
こうなったらどうする?
こうなったらどうする?
50: ねいろ速報
そんな突っ込みどころだらけならニコニコで見たいな
60: ねいろ速報
野口瑠璃子がヒロインのやつか?
見ようと思って忘れてたわ
面白いんか?
見ようと思って忘れてたわ
面白いんか?
63: ねいろ速報
主題歌がワンオクとaespaらしい
豪華すぎて草
豪華すぎて草
72: ねいろ速報
>>63
無駄に有名なやつら使ってんな
無駄に有名なやつら使ってんな
66: ねいろ速報
アニメOP「タカオ!カイ!マックス!レイーーーーーー!!」←すこ
68: ねいろ速報
>>66
うおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおお
67: ねいろ速報
普通に負ける系のホビーアニメ主人公で1番塩梅が良いのは遊戯王セブンス
69: ねいろ速報
虎杖系主人公が流行ってるんか?
勝てない主人公ってなにがおもろいんや
勝てない主人公ってなにがおもろいんや
74: ねいろ速報
>>69
虎杖は勝っとるやん
虎杖は勝っとるやん
97: ねいろ速報
>>69
俺TUEEEEなろう系主人公が流行った反動や
俺TUEEEEなろう系主人公が流行った反動や
70: ねいろ速報
・地元では強かったらしくチームリーダーもしてた
・対プロ未勝利
・でも成長度は高いらしい
だから対アマは楽勝かと思ったら(ズルされたとはいえ)負けたの地味に悲しい
・対プロ未勝利
・でも成長度は高いらしい
だから対アマは楽勝かと思ったら(ズルされたとはいえ)負けたの地味に悲しい
77: ねいろ速報
>>70
まぁあれはちょっと相手がクズ過ぎたしな
エクスはそれすらも利用して勝ったが
まぁあれはちょっと相手がクズ過ぎたしな
エクスはそれすらも利用して勝ったが
83: ねいろ速報
>>70
なんか俺の自作テニス漫画の設定と被ってて草
なんか俺の自作テニス漫画の設定と被ってて草
75: ねいろ速報
今駆け抜けろ俺の魂っっ!!
クァ~かっこよすぎッッ!歌から何まで爆転だよな!ンゴ!
クァ~かっこよすぎッッ!歌から何まで爆転だよな!ンゴ!
81: ねいろ速報
>>75
2002の後期EDは神曲
2002の後期EDは神曲
91: ねいろ速報
>>81
ひか碁
テニプリ
ベイブレード
頭文字D
近い年代でエヴァやら
あのへんまじで神ってたな
ひか碁
テニプリ
ベイブレード
頭文字D
近い年代でエヴァやら
あのへんまじで神ってたな
106: ねいろ速報
>>81
爆転シュートベイブレードニーマルマルニーのことやろ?2002って
爆転シュートベイブレードニーマルマルニーのことやろ?2002って
78: ねいろ速報
ヴァンガード一期の先導アイチはバランス良く負けてたんやなってなる
89: ねいろ速報
>>78
運悪すぎて特殊ライド全然できないミサキさんの戦い好き
運悪すぎて特殊ライド全然できないミサキさんの戦い好き
80: ねいろ速報
公式「古いベイブレードを今のシステムで復刻します」
↓
トライピオ復刻決定
↓
トライピオの最新版を作っていたが今のシューターではトライピオを使うと確実に指が巻き込まれて打てない
↓
トライピオ開発凍結
↓
トライピオ復刻決定
↓
トライピオの最新版を作っていたが今のシューターではトライピオを使うと確実に指が巻き込まれて打てない
↓
トライピオ開発凍結
86: ねいろ速報
>>80
リバイバルやリメイクとかじゃなくて当時のオリジナルをそのまま復刻してほしいんやがそういう要望ってやっぱ少ないんかね
リバイバルやリメイクとかじゃなくて当時のオリジナルをそのまま復刻してほしいんやがそういう要望ってやっぱ少ないんかね
110: ねいろ速報
>>86
いや当時のやつ今使ったら一回勝負しただけでぶっ壊れるやろ
いや当時のやつ今使ったら一回勝負しただけでぶっ壊れるやろ
114: ねいろ速報
>>110
バク転同士で戦わせるからいいもん!
バク転同士で戦わせるからいいもん!
93: ねいろ速報
>>80
草
おもちゃ屋の意地見せて欲しいわ
草
おもちゃ屋の意地見せて欲しいわ
84: ねいろ速報
主人公の手持ちトライピオかなんかか?
87: ねいろ速報
あひるの空ってアニメも4クールやって1回も勝ってなかったぞ
流石に引いたわ
流石に引いたわ
94: ねいろ速報
今の玩具ようできとるわ
スタジアムにギアが噛んで加速する仕組みは見てても面白い
考えたやつ頭いいんやろな
スタジアムにギアが噛んで加速する仕組みは見てても面白い
考えたやつ頭いいんやろな
100: ねいろ速報
>>94
バク転のマグネシステムのほうが賢くね
つかベイってバク転でもうほぼ完成されてたよな
ベイのギミックの複雑さやらもメタル化やはもスタジアムに細工やらも
全部バク転でやり終えたことでしかないつまりバク転が至高
バク転のマグネシステムのほうが賢くね
つかベイってバク転でもうほぼ完成されてたよな
ベイのギミックの複雑さやらもメタル化やはもスタジアムに細工やらも
全部バク転でやり終えたことでしかないつまりバク転が至高
166: ねいろ速報
>>100
ギアの発想はええけどその他が爆転を越えられないんよな
ギミックが無さすぎる
メタルボールとかゴム軸先とか金属軸とか
ギアの発想はええけどその他が爆転を越えられないんよな
ギミックが無さすぎる
メタルボールとかゴム軸先とか金属軸とか
169: ねいろ速報
>>166
そのへんはこれからどんどん扱っていくと思う
そのへんはこれからどんどん扱っていくと思う
171: ねいろ速報
>>100
同じ事言われてたわ
すまん
同じ事言われてたわ
すまん
99: ねいろ速報
webコロでメタルファイト読んでるけどシュート前に主人公爆破させて勝つとか敵がやってて草なんだ
105: ねいろ速報
今売れとるらしいな
甥っ子に昔のワイのやつ見せたら驚いてたわ
甥っ子に昔のワイのやつ見せたら驚いてたわ
117: ねいろ速報
ベイブレードとかいう実質召喚獣のバトル
120: ねいろ速報
>>117
2002はマジでくどいくらいそれだった
Gレボは結構テクニックとか戦術とかチームワークで戦ってた
2002はマジでくどいくらいそれだった
Gレボは結構テクニックとか戦術とかチームワークで戦ってた
122: ねいろ速報
>>120
でも最後終わりらへんは聖獣を超越したなにかの戦いだったよね
もう当たり前のようにベイを通して肉体にダメージ入るようになってたしベイがコマじゃなくただのブレーダーのスタンドになってた
でも最後終わりらへんは聖獣を超越したなにかの戦いだったよね
もう当たり前のようにベイを通して肉体にダメージ入るようになってたしベイがコマじゃなくただのブレーダーのスタンドになってた
127: ねいろ速報
>>122
まぁ正直そのほうが熱いし好きや
まぁ正直そのほうが熱いし好きや
134: ねいろ速報
>>127
いやその機能ってまだ実装されとるんかなって意味で聞いたんや
分かりにくくてすまんな
いやその機能ってまだ実装されとるんかなって意味で聞いたんや
分かりにくくてすまんな
138: ねいろ速報
>>134
バク転なんて経年劣化でリアルバーストする緊張感味わえるのにな
破片が目に飛び込んできたら失明する可能性あるし遊びを超えた本物の緊張感のバトルがバク転にはあった
バク転なんて経年劣化でリアルバーストする緊張感味わえるのにな
破片が目に飛び込んできたら失明する可能性あるし遊びを超えた本物の緊張感のバトルがバク転にはあった
123: ねいろ速報
現行のベイブレードって負けたら砕け散るの?
127: ねいろ速報
>>123
機能としてパーツ単位で分解するって言い方が正しい
バーストフィニッシュってやつ
機能としてパーツ単位で分解するって言い方が正しい
バーストフィニッシュってやつ
125: ねいろ速報
ベイブレードって復活するたびちゃんと人気出てんのすごいよな
133: ねいろ速報
まさか最終回で初勝利とかいう展開にはならんよな?
それやったらある意味凄いで
それやったらある意味凄いで
153: ねいろ速報
ベイブレードってなんでコマ回してるだけなのに肉体にダメージいくんだよ
156: ねいろ速報
>>153
今のやつはダメージ負ったりとかはまったくないよ
スポーツだから
爆転時代はベイによって生じた炎とか爆風とかによってブレーダーが傷ついてた
今のやつはダメージ負ったりとかはまったくないよ
スポーツだから
爆転時代はベイによって生じた炎とか爆風とかによってブレーダーが傷ついてた
159: ねいろ速報
>>156
時代に配慮されていい感じやね
時代に配慮されていい感じやね
163: ねいろ速報
主人公サイドが負け続けるとか呪術廻戦か?
165: ねいろ速報
>>163
一応サイドではない
三人一組のチームやから2勝できれば勝てるんや
一応サイドではない
三人一組のチームやから2勝できれば勝てるんや
186: ねいろ速報
>>163
チームメンバーが一度頂上まで登った天才と多才で何でもこなせる秀才配信者やからおんぶにだっこで個人は全敗やけどチームは全勝なんやちなみにチームリーダーに勝手にさせられたのも全敗の奴や
チームメンバーが一度頂上まで登った天才と多才で何でもこなせる秀才配信者やからおんぶにだっこで個人は全敗やけどチームは全勝なんやちなみにチームリーダーに勝手にさせられたのも全敗の奴や
173: ねいろ速報
今のベイブレードも初期みたいに聖獣とか出てくるんか?
175: ねいろ速報
今の時代失敗しても立ち上がる力が必要やからな
200: ねいろ速報
もう遊びじゃないからな
コメント
コメント一覧 (39)
そうであってくれ
anigei
が
しました
バルトくらい成長するキャラかと期待してたのに
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
一応公式ではバードとマルチも含めて三人主人公体制らしいけど
anigei
が
しました
子供の頃のアニメでもそんな呼び方だったのかな、覚えてないや
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
勝利の瞬間を楽しみにしてる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まぁ設定的に終盤辺りにエクスが主軸になりそうだけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
バーストシステム知らないんだろうな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする