名前:ねいろ速報
今になって種から履修し始めたんだけど
スレ画が視聴前の想像と180°違う性格してて困惑してる

名前:ねいろ速報 1
あの世界における標準的な善人
名前:ねいろ速報 3
・やめてよねのシーン
・フレイ取り合ってる
・CV白鳥
の情報だけ搔い摘んでネチネチ意地悪な横恋慕キャラだと思ってた
めっちゃ良い奴だった…
名前:ねいろ速報 4
一般的なナチュラルのコーディネイターへの無理解な姿勢を体現したような存在
名前:ねいろ速報 5
最初からキラとマブダチ系かと思ったらせいぜい顔見知りくらいの上位カーストの子ってのは何か意外だった
名前:ねいろ速報 6
>>5
その枠はトールだからね
名前:ねいろ速報 7
すっげー良い奴というのではなく常識的に良い奴
名前:ねいろ速報 8
カズイが艦降りるシーン地味に良くない?
名前:ねいろ速報 9
>>8
その辺からキラとサイの会話までめちゃくちゃいいシーンだよあそこ
名前:ねいろ速報 10
>>9
監督「でも彼らはキラを戦わせたがってるんですよ」
名前:ねいろ速報 11
あとフレイもフラウやファみたいな幼馴染ポジションかと思ってたら結構違った
名前:ねいろ速報 13
>>11
学級は1つ下でミリアリアと同じサークルってくらいの接点しか無いんだよね元々
キラにとっちゃ偶に見かけてあの子可愛いねくらいの相手で
名前:ねいろ速報 12
ナチュラルにもいいやつがいるんだな
名前:ねいろ速報 14
キラの友達みんないい子だよ
名前:ねいろ速報 15
トールは良い奴だったが良い奴だったせいであんな事に…
名前:ねいろ速報 17
みんな悪い奴じゃないけど極限状態だと色々あるしキラは丁寧に心をボロボロにされていく無印
名前:ねいろ速報 18
嫌な奴だったほうが楽だったよな
名前:ねいろ速報 19
劇場版のカット見るにミリアリアと一緒にオーブで結構なポジションにいるようだ
名前:ねいろ速報 23
AA時代のディアッカとどんな会話するかちょっと聞いてみたい
壁取っ払えるほど親しくなる時間はなさそうだけど
名前:ねいろ速報 24
FFのワッカぐらい一般人かついい奴でワッカの1/10ぐらい風評被害もすごい
名前:ねいろ速報 26
>>24
まあサイは風評被害の元が本編だから…
名前:ねいろ速報 28
まぁそこはラクス返すついでにザフトに投降しようと思ってもおかしくはない状況だしそう思ってても仕方ない
名前:ねいろ速報 29
ストライク土下座おつらい
名前:ねいろ速報 30
私服がダサい
名前:ねいろ速報 42
>>30
CEのキャラほぼ全員だろ…
名前:ねいろ速報 48
>>42
こいつはなんかオレンジと赤のアロハみてぇな上着に色眼鏡だからたぶんヤクザだと思う
名前:ねいろ速報 31
フレイはキラを利用したいだけで別にサイを嫌う理由ないからな
名前:ねいろ速報 32
キラの親友枠はトール
名前:ねいろ速報 33
ラクスの歌声の話してる時にサラッと出た発言がまあキラに刺さる刺さる
名前:ねいろ速報 34
>>33
本当に悪気がないだけに余計にね…
名前:ねいろ速報 45
>>34
でもラクスは人を導くために作られたアコードなんだろ?
やっぱりそうゆうふうに遺伝子をいじってるのかな…
名前:ねいろ速報 36
いいやつだから死ぬんだろうなと思ってみてた
なんかもっとドロッとした話になった…
名前:ねいろ速報 37
差別とかしてる意識全くない発言だからこそ効くってこともあるよね…
名前:ねいろ速報 38
今はオーブ軍所属だったか
AA組は大西洋が祖国だと大変そうだよな
名前:ねいろ速報 39
やめてよねからのキラとサイの気まずい期間がめっちゃ長いのがだいたい悪い気がする
名前:ねいろ速報 40
あの歌声も
名前:ねいろ速報 41
サイみたいな良いやつから無意識の差別発言出てくる方がつらいよね
名前:ねいろ速報 43
キラがフリーダム乗って現れた時にあれキラだよ生きてたんだよ!って喜んでるの思い出してちょっと泣く
名前:ねいろ速報 44
やっぱコーディネーターって…
ああキラは別だよ!友達だもんな!
名前:ねいろ速報 49
>>44
マジでこの認識だからな…
悪気が無いのがつらい
名前:ねいろ速報 51
>>44
訂正が訂正になってねぇ
名前:ねいろ速報 63
>>44
まあ普通にザフトに殺されかかってる状況が続いてるからな
ごく自然ではある
名前:ねいろ速報 46
映画でちらちらと映るのに一言も喋んないのちょっと笑った
名前:ねいろ速報 50
>>46
ミリアリアとカズイもバルトフェルドも
名前:ねいろ速報 62
>>50
ミリアリアは喋ったよ!
名前:ねいろ速報 79
>>50
ミリアリアは映画でカガリにストライクルージュとキャバリアーの準備できました!って台詞あっただろ
名前:ねいろ速報 52
でもコーディネーターをそういう風に見るなというのが無理あると思う
名前:ねいろ速報 53
別に今更アンチしようとは思わないけどカズイは悪意入ってると思う
名前:ねいろ速報 59
>>53
悪意っていうのもちょっとあれだけどな
あの状況下だと普通の人間はあんなもんでしょ
名前:ねいろ速報 54
普通の善人なんだよ
名前:ねいろ速報 55
善人だが無自覚の偏見はある
それはそれとしてラクスはやっぱりヤバめの遺伝子改造されてたのが吹く
名前:ねいろ速報 61
>>55
ラクスは指輪周りまで碌でもないものになるのはかなり可哀相
名前:ねいろ速報 70
>>61
世界はあなたのものがまさかそのままの意味だったとは…
名前:ねいろ速報 72
>>61
無印種の感動のシーンが捨てろそんなもん!って気持ちになっちまう〜!!!!
名前:ねいろ速報 73
>>55
前からちゃんと指摘自体は事実になっちゃってるって設定あるんだけど
これ知ってるのと知らないのとでも印象変わってくるよなあ
名前:ねいろ速報 60
サラッと出ちゃうくらいのナチュラルからコーディーへの一般的なイメージなんだろうけどそれがキラにはめっちゃ刺さる
名前:ねいろ速報 65
フレイも言ってたけど病気の治療とかでの遺伝子治療は当たり前の世界で病気でもないのに遺伝子弄るのおかしいよねってのが一般的なナチュラルの認識なんだよね
だから特別意識しなくてもサラッと差別的な言葉が出て来てしまう
名前:ねいろ速報 67
むしろラクスと接して置いて懐疑的な目で見れるのはすごい
名前:ねいろ速報 69
前提として今プラントと絶賛戦争中な訳だしな
一般的ナチュラルとしてはこれでもフィクション的な善良さに溢れた態度だと思う
名前:ねいろ速報 71
遺伝子改造した存在ってのは事実だからな
偏見なしにまっさらな目で見ろってのは無理じゃない?
名前:ねいろ速報 84
>>71
事実を指摘するのは差別
名前:ねいろ速報 92
>>71
そうしてくれって親に頼んで生まれた訳じゃないからこの辺はもう…
名前:ねいろ速報 108
>>92
種自由の始まり方なんかミュツーの逆襲を思い出しました
名前:ねいろ速報 98
>>71
無自覚な差別意識、デリカシーのなさの問題だよ
名前:ねいろ速報 74
ラクス様はコーディネーターじゃなくてアコードてことでいいの?
名前:ねいろ速報 82
>>74
特別な調整をしたコーディネーターをアコードと呼んでる感じだろう
名前:ねいろ速報 83
>>74
もはやシーゲルとの血縁すら怪しくなった
名前:ねいろ速報 96
>>83
もしそうならシーゲルの善良さがすげえ事になっちまう
名前:ねいろ速報 75
カズイが退艦する時に誰も責めないどころか当然の行為と思ってるのが好き
名前:ねいろ速報 78
>>75
まあ残る方が覚悟決まりすぎだよ…
名前:ねいろ速報 76
君達が弱いからぁ!のシーンに居なくて良かったねスレ画
名前:ねいろ速報 81
>>76
もし居たらそのセリフ出なかったのかなと思う
いや出てたかもしれん
名前:ねいろ速報 86
>>76
むしろキラの本音聞いてやったら安心するだろう…
お互い別の場所で戦うことにしたから聞けなかったけど
名前:ねいろ速報 93
>>76
実は鍛えてたサイがキラに辛勝して説得する熱い展開かもしれないだろ
名前:ねいろ速報 77
ありふれた優しさは君を遠ざけるだけ
名前:ねいろ速報 80
カガリの側近になってるからなんだかんだでいまだに准将との友情は続いてそう
名前:ねいろ速報 85
お互い好き合ってる許嫁を取られたけど本当はその許嫁は相手のことを愛してない
でも相手がいい奴だったからそのうち本当に好きになってしまった
ってのを全部見透かしてるのすごいなと思った
ちゃんと周りの人間のこと気遣ってるからこそなのか
名前:ねいろ速報 87
一番謎なのは種と種死の間に消えたジャッキー・トノムラとかあの辺
名前:ねいろ速報 95
>>87
むしろまた乗ろうぜ!で帰ってくるノイマンやチャンドラの方がおかしいよ
名前:ねいろ速報 88
あれだけ酷い目にあって和解できずに別れたのに舞い降りる剣でキラが生きてて嬉しそうな顔できるのは善人過ぎる
名前:ねいろ速報 106
>>88
根がいいやつ
名前:ねいろ速報 89
そもそも全員船に残ってたのがメンタルおかしくなってる
名前:ねいろ速報 90
強いて言えばカズイはいちいちいらん事いう厄病神なところはあるけどそこまでヘイト溜まるキャラでもないな…卑怯とは思うが
名前:ねいろ速報 91
フレイの気持ちもちゃんと察していた男
名前:ねいろ速報 94
自分も最近見始めたんだけどニコル死ぬ辺りから面白すぎる
名前:ねいろ速報 97
カズイは仕方ないよ
アークエンジェルのクルーになるときも周りのみんながなるからってことでなっただけだと思うし
名前:ねいろ速報 161
>>97
ある意味フレイのキラ利用策の一番の犠牲者である
名前:ねいろ速報 99
キラの前でコーディネイターが云々を言っちゃうのはキラのことをコーディネイターと思ってないというか本当に変な差別意識なしで接してるからこそじゃない?
名前:ねいろ速報 107
>>99
だからこそそのキラにクリティカルしちゃってる訳なんだ
名前:ねいろ速報 100
オーブで暮らしてるのならそれはそれでいいしな
平和にとは言えないにしても
名前:ねいろ速報 105
>>100
警報なったら10分でシェルターへ!
名前:ねいろ速報 101
ホンダ・ゴールドウィングをコーディネーターなんで楽々っすって監督が言ってるのを見るに准将の腕力は鍛えたナチュラルにどうこうできるもんではないきもする
名前:ねいろ速報 102
サイがひどい奴だから差別発言でダメージ受けたんじゃなくてサイみたいな人格者でも平然と差別発言が出てくることにショックを受けたことがわかりましたか?
名前:ねいろ速報 103
俺はコーディネーターとアコードの違いがあまり良くわからないマン!
多分デスティニープラン有りきのコーディネーター且つ支配者層として調整したやつのことをアコードって言ってるのかな?
名前:ねいろ速報 110
>>103
完成版スーパーコーディネーターでは
名前:ねいろ速報 118
>>103
遺伝子を弄って生まれて来るのがコーディネーター
アコードは更にその一般的なコーディネーターに対する支配種になるような調整をしたコーディネーター
名前:ねいろ速報 104
トノムラとパルって映画の画面に出てたっけ…
名前:ねいろ速報 112
>>104
まず種死にすら出てない
名前:ねいろ速報 109
サイが弱いから…!
名前:ねいろ速報 111
肌の色とかそういうレベルじゃないから地獄すぎるんだよあの世界…
名前:ねいろ速報 113
才能は子供への最高の贈り物だろうというヒビキ博士の言葉が光る
名前:ねいろ速報 115
>>113
まぁ人類とか世界平和にとっては准将の存在は贈り物だったが…!
名前:ねいろ速報 164
>>115
悪の科学者みたいなイメージだったけど結果的にキラを作り出したことで世界崩壊を回避させてるの面白い
名前:ねいろ速報 176
>>164
仮面ライダー1号を作ったのも悪の科学者だし…
名前:ねいろ速報 120
>>113
より良きものをと人は常に進んできたんだ!
それはそこにこそ幸せがあるからだ!
名前:ねいろ速報 167
>>120
キラの親父って悪意は無いんよな
名前:ねいろ速報 114
ラクス返還にも協力したしマジでいいやつ
名前:ねいろ速報 116
外見の特徴とかないから黙ってれば隠せるのがまた厄介
名前:ねいろ速報 123
>>116
実際クルーゼはナチュラルなのにザフトの隊長やってるわけだから本当に区別付かないんだよな…
名前:ねいろ速報 178
>>116
いいですよね外見の違いをわざわざ埋め込まれたソキウスシリーズ
名前:ねいろ速報 119
ジャッキートノムラ軍曹はコミックボンボンとの連携キャラみたいな立場じゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 121
クルーゼにあんな言動を許してしまうのがコズミックイラだ
名前:ねいろ速報 122
親からしたら身体能力とかはまだしも病気にならないっていうのはマジでありがたいからな
名前:ねいろ速報 131
>>122
アークエンジェル軍医「コーディネイターはナチュラルとはまったく違う奴らだからな!」
名前:ねいろ速報 124
ザフト艦からフレイの脱出ポッドを射出したとき
フレイの声を聴いてキラが取り乱した時サイはキラを気遣っていたという
名前:ねいろ速報 125
良くも悪くもキラのことをコーディネイターのキラじゃなくて友達のキラとしか見てないからコーディだと普段は本当に気にしてない
名前:ねいろ速報 126
准将とカガリがいなかった本格的にこの世界終わってたからユーレン・ヒビキ神社建立したほうが良いよ特にオーブは
名前:ねいろ速報 151
>>126
あそこまで加速した一端を担ってたのがユーレン・ヒビキが作ったクルーゼだろうが!
名前:ねいろ速報 127
一番中良かったのはトールだろうな
あいつだけ全く差別発言もなかったし1話見る限りよくつるんでたんだろう
名前:ねいろ速報 130
>>127
だから死んだ
名前:ねいろ速報 133
>>127
良い奴すぎてキラだけに前線で戦わせるか!ってなっちまったのが…
名前:ねいろ速報 150
>>133
最初でちょっと上手く行ったせいで調子に乗ってしまったのもデカいな
経験さえ積めればそこそこのパイロットにはなれそうだっだが
名前:ねいろ速報 138
>>127
フラガマンがキミコーディネーターだろ?って言われて周りが銃口向けてるときにトールがキラはザフトじゃないって庇ってた覚えがある
名前:ねいろ速報 140
>>127
みんなが弱いからは明らかにトールのトラウマ引っ張ってるよなって思ったわ…
本当良い奴だった…
名前:ねいろ速報 129
事実遺伝子をいじっているのだがそれでも本人が望んだのではなく親がやったことだからな
自分ではどうしようもない事…って作中でもやってるか
名前:ねいろ速報 172
>>129
ウズミパパが生まれは関係ないし…ってちゃんと言ってるからな
キラとカガリの事考えるとめっちゃ重いセリフでもある
名前:ねいろ速報 132
シーゲルの種を残しにくいコーディネイターのどこが人類の進化系なんだって主張に賛同するデュランダル議長いいよね
名前:ねいろ速報 134
カズィは普通の人でスレ画は普通の善人って感じ
名前:ねいろ速報 135
デュランダル議長のデスティニープランではアコードは計画の中になかった
だから議長とファウンデーションはその点で決裂していた
名前:ねいろ速報 137
人間のスペックを引き上げるのがコーディネイターで
精神操作とかの人間外の能力を持たされてるのがアコードだ
名前:ねいろ速報 139
トールとニコルの回想多すぎとは言われるけどあそこターニングポイントすぎる
名前:ねいろ速報 141
>准将とカガリがいなかった本格的にこの世界終わってたからユヴィア・ヒビキ神社建立したほうが良いよ特にオーブは
名前:ねいろ速報 143
親友を失うことで別の親友と殺しあう展開に説得力が生まれれるんですよ
名前:ねいろ速報 144
ただコーディへの素ヘイト発言は他のコーディをまともに見たことがないせいでコーディネーターの基準が規格外のキラになってるせいなところはあると思う
名前:ねいろ速報 148
弱いと死ぬからキラが頑張らないとみんな死んでしまうんだ
トールみたいに
名前:ねいろ速報 152
やめてよねから和解出来るのフリーダムに乗って復活してからだったか
名前:ねいろ速報 153
サイが標準的な善人の範囲だとしたらCEはもっと平和だよ…
名前:ねいろ速報 155
アコードは亡くなったりしたらその都度新しい個体を再生産みたいなことしそう
名前:ねいろ速報 156
回想シーンも総集編も多いからリマスター前は結構アレなんだよな
名前:ねいろ速報 158
みんなの為に戦ったのに何でみんな軍隊に入るんだ!!!1!
名前:ねいろ速報 173
>>158
キラ1人に負担をかけたくないって友情が余計にキラを追い込んでいく…
名前:ねいろ速報 160
ジョージグレンの信条は誰も気にしない現実
名前:ねいろ速報 170
>>160
あんなやつ色んな意味でノイズだからな…
名前:ねいろ速報 171
>>160
ニュータイプの定義みたいなもん
名前:ねいろ速報 162
コーディネイターを差別しないナチュラルもナチュラルを差別しないコーディネイターも激レアすぎる
名前:ねいろ速報 163
コーディネイターなんでしょ!利用してボロ雑巾みたいに使い潰してやる!
しようとしたフレイですらあっ普通の男の子だってなって
なし崩しになってくのがすっごい人間関係ドロドロ
名前:ねいろ速報 166
サイはキラに言われた通りサイのできる事やってきたんだろうなと思う映画のワンカットだったな
偉いよマジ
名前:ねいろ速報 169
トールとニコルは良識派だから早く死んだ
名前:ねいろ速報 174
カズィは暴力の連鎖から一抜けできた凄い奴だよ
まあだからと言って安全圏に行ったわけではないんだけど…
名前:ねいろ速報 177
>>174
CE有数のホットスポットにいつまでも留まり続ける
名前:ねいろ速報 195
>>177
小国はブルーコスモスに襲われるかもしれないしどこにいても安全な場所ないし…
名前:ねいろ速報 179
失敗して死んだ胎児もごまんといるのに悪意ないは無理ある
名前:ねいろ速報 184
>>179
わかっている!だからこそ完成させねばならんのだ!
名前:ねいろ速報 185
>>179
生まれてないやつは生命じゃないから…
名前:ねいろ速報 191
>>179
悪意はないと思うけど善意もそんなにないと思うエゴと野心が強すぎる
名前:ねいろ速報 193
>>179
胎児には人権はない
だから墮胎があるんだろ?
名前:ねいろ速報 194
>>179
倫理観が1ミリも無いだけで悪意は無さそう
名前:ねいろ速報 180
でもだからといってキラ(とムゥ)だけに任せてたらアークエンジェル落とされてたかもだし…
名前:ねいろ速報 181
チャンドラ2世は地味ながらも映画までいたな
名前:ねいろ速報 187
メンデルはクソ
名前:ねいろ速報 188
1個人同士として偏見のない付き合いができても種族として別に見てしまうのはコーディの存在が表に出てしまった時点でもうどうしようもない気がする
名前:ねいろ速報 189
カナードって遺伝子的にはキラの兄弟でいいの?
名前:ねいろ速報 190
そうかコズミックイラは外宇宙生命の存在が示唆されてたんだよな…
名前:ねいろ速報 192
オーブでさえアレだからな
コメント
コメント一覧 (14)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
結局キラがイラついてたのは差別とかじゃ無くサイたちが弱いからだったんよな
anigei
が
しました
サイは人間的に成長してようやく他人の想いを汲み取れる良い奴になれたのが正確な気はする
anigei
が
しました
ミリアリアは今じゃオーブ軍の三尉
サイもカガリの側近とめちゃくちゃ出世しとる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ついつい見続けてしまう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
福田や桑島らの解説無視されすぎやろ
anigei
が
しました
コメントする