名前:ねいろ速報
特級術師の中だと最弱だよね
IMG_6907
【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報  1
呪霊操術使いの死後何が起こるか予測不可能です!
殺すのはあまりに危険です!
→暴走したけど乙骨が片手間に処理してきました
えぇ…


名前:ねいろ速報  5
>>1
>えぇ…
乙骨なら「死ね」で処せるだろ

名前:ねいろ速報  2
完全上位互換のメロンパンが乙骨にワンパンで殺されてる上に暴走した呪霊をサクッと対処されてるし
圧倒的に一番弱いな


名前:ねいろ速報  3
領地も反転も使えないし


名前:ねいろ速報  7
>>3
それ使える呪霊揃えればクリアできるのは強い


名前:ねいろ速報  4
そりゃ術式上手持ちの数で決まるし
とはいえ本体は呪力なしの殴り合いならフィジギフ、虎杖除けばトップ


名前:ねいろ速報  6
仙台の頃なら乙骨が一番弱いのかなってなった子供
今の乙骨みると五条に次ぐ異能ってのは間違ってなかった


名前:ねいろ速報  12
>>6
と言うか4連戦な上に戦うにあたってそこそこ制限あったからな乙骨


名前:ねいろ速報  8
特級呪霊全然使ってないからね
夏油だと漏瑚や真人をゲットすることはできなかっただろうけど


名前:ねいろ速報  9
夏油自身も特級自体はそこそこ持ってたんだけどね


名前:ねいろ速報  10
乙骨は宿儺と近接戦こなせるわヤコブコピーしてるわで勝ち目ないわな
九十九は領域つかえてメロンパンに呪霊操術じゃ倒せないとか言ってるし


名前:ねいろ速報  11
ぶっちゃけ夏油じゃ真人や火山に勝てないだろ


名前:ねいろ速報  14
>>11
タイマンなら手持ちによるんじゃない
もちろんメロンパンと夏油の強さが=ではないけど
今のメロンパンの強さって八割が夏油ボディ由来だし


名前:ねいろ速報  19
>>14
自然呪霊以外の特級呪霊出たけど普通に真人や火山より明らかに弱いだろうし
手持ちどうこう関係ないだろ
メロンパンは夏油と違ってアンチグラビティ閉じない領域やら何やら使えるし


名前:ねいろ速報  24
>>19
漏瑚は分からんけど移動手段や手数でそれなりに戦えるとは思うけどな


名前:ねいろ速報  16
>>11
覚醒前真人なら改造人間のストックガリガリ削れる方だし割と行けそう


名前:ねいろ速報  13
本当に全力のうずまきは作中で出てないから…


名前:ねいろ速報  15
乙骨はヤコブコピーした今なら今超火力術式があれば
それだけで五条殺せるまである


名前:ねいろ速報  17
言うて乙骨がメロンパン倒せたのは高羽のアシストもでかいし


名前:ねいろ速報  21
>>17
普通にトラックとかで身体ダメージ重なってたからな


名前:ねいろ速報  18
元の夏油ってもしかしてうずまきの術式抽出は知らなかった?


名前:ねいろ速報  23
>>18
知ってたとしても使うメリットがあまりない


名前:ねいろ速報  29
>>23
抽出するよりソイツに術式使わせてる方が圧倒的に強いからなマジで


名前:ねいろ速報  20
九十九相手に特級使っても瞬殺されるの確定してるし
他の特級にも通用せんだろうなあ


名前:ねいろ速報  22
高羽アシストってもヤコブあれば脳みその術式ごと消滅してワンパンできただろたしか思えない
芸人の存在いる?


名前:ねいろ速報  26
>>22
時間制限とかあるし…


名前:ねいろ速報  27
夏油は真人相手だと打点ないわ領域使えないわで勝てないだろ…


名前:ねいろ速報  30
>>27
領域持ってる呪霊に領域使わせればいいし


名前:ねいろ速報  32
>>30
普通に押し合いで負けそう
領域使える呪霊ってほうそう婆ぐらいだけど押し合いで負けて死にそう


名前:ねいろ速報  36
>>32
最終版真人は領域の精度クソ高そうだからな


名前:ねいろ速報  37
>>32
まず押し合いで一方的にかつってのがさく中だと五条VS火山頭しかないからな
恵の未完成僚域ですらタコの領域内である程度時間稼ぎできてるし


名前:ねいろ速報  46
>>37
あれでも領域の術式は使えてたしワンタッチで死ぬんじゃないの?
夏油が真人に勝てるイメージが湧かない


名前:ねいろ速報  41
>>32
伏黒が陀艮相手に必中無効化してたみたいに粘って貰って呪力切れるまで猛攻撃するとか…


名前:ねいろ速報  31
>>27
メロンパンの手持ちだったけど疱瘡婆みたいなの他に持ってれば魂にも通じると思う


名前:ねいろ速報  28
いややっぱ呪霊操術は手持ちによるよ
マジで色々できるし一度に出せる制限がない


名前:ねいろ速報  33
夏油自身反転使えないのはまあ痛いんだけど
マラソンマッチになったら消耗早いのはやっぱ呪霊側だと思う


名前:ねいろ速報  34
高専だと玉藻の前すぐ切っちゃったし過去編だとパパ黒にほぼ切られてるしで残った手札が不明すぎる
パパ黒の実力のせいであの時使ってた呪霊達の力量もよく分からんし


名前:ねいろ速報  35
天使は死滅の結界素通りしてたし領域を普通に消滅できそうなんだよな


名前:ねいろ速報  40
>>35
死滅の結界そのものが砕かれたわけじゃないから
ヤコブ当てた箇所に穴空いてそこから…って感じなんだろうか
領域といえど結界ではあるし


名前:ねいろ速報  38
悟いて強い呪霊増えたおかげで強いやつ


名前:ねいろ速報  39
呪霊相手ならそれこそ手持ち使って削ってゲットで済むからな


名前:ねいろ速報  42
どうやっても0巻時点での強さで話すしかないからインフレした今だと評価低めになる
アツヤ&イノタクコンビにすら苦戦すると思うぞ


名前:ねいろ速報  43
ある程度削ったら抵抗することなく取り込むってのはやっぱ強いので
夏油の手持ちによるな


名前:ねいろ速報  44
特級クラスに通用する呪霊ってほぼ居ないだろうしなぁ


名前:ねいろ速報  45
特級とかも混じってる数万をあの短時間で処せるわけねぇだろ…


名前:ねいろ速報  47
確かヤコブって呪霊にも聞くからヤコブで焼き払ったんじゃないの?


名前:ねいろ速報  48
領域みたいなの使ってたハサミ女が無数にいればめっちゃ強いんだろうけど…


名前:ねいろ速報  49
人手不足解決できる能力だから他の個として強い奴らと分野が違う


名前:ねいろ速報  78
>>49
五条と違って救世主や新時代作る男になれた器だよな


名前:ねいろ速報  50
>アツヤ&イノタクコンビにすら苦戦すると思うぞ
というかアツヤがつえー強すぎる
単純に防戦に回られるだけで夏油死ぬほど苦労すると思う


名前:ねいろ速報  53
>>50
仮にも特級だし1vs1なら夏油が手数で押し切れると思うけど組む相手次第では一球も普通に怖いよね


名前:ねいろ速報  51
生きてたら領域展開もできるようになったんじゃね


名前:ねいろ速報  52
理論上は誰にも負けない能力


名前:ねいろ速報  54
乙骨もスレ画も手札次第な所あるしそこまで明確でもないだろ
領域の有無は大きいだろうけども


名前:ねいろ速報  55
でも全部九十九がゴリ押し出来る程度だし…


名前:ねいろ速報  57
>>55
宿儺でも死ぬよなあの自爆なら


名前:ねいろ速報  60
>>57
呪力がどうのこうのじゃねえからなあの自爆


名前:ねいろ速報  58
>>55
攻撃に関しては五条と同じか下手したらそれ以上の奴を引き合いに出すな


名前:ねいろ速報  56
普通に乙骨完全体宿儺相手に考えごとしながら近接戦こなしてるし
ヤコブとかいうぶっ壊れ術式さらっとコピーしてるわ何やらでメロンパンにも正面で勝てるんじゃね?感がすごい
冥冥の全員でかかれば勝てるかも発言なんだったんだ?


名前:ねいろ速報  61
スレ画の手札次第っていうが呪霊よりヤコブの方が圧倒的にインチキだからな
呪霊どうこうじゃ何もできないよ


名前:ねいろ速報  62
そもそも本体の性能以上の呪霊が出せないのが終わってる


名前:ねいろ速報  66
>>62
せめて自然呪霊組の誰か一人くらい使役出来てないと土俵にも立てねえ


名前:ねいろ速報  68
>>62
これはすっくんのまこーらにも言える事だし…


名前:ねいろ速報  70
>>62
そこは取り込んだ呪霊と力を合わせて取り込んでいけばいい


名前:ねいろ速報  76
>>62
1人でレイドメンバー呼べるのが強みだし本体以上の性能は出せるだろ


名前:ねいろ速報  84
>>62
五条悟が痛めつけた後取り込めばいいから
宿儺みたいな抜け道無しでの十種影法術でのマコラ取得に比べれば楽だろ


名前:ねいろ速報  63
呪術界丸ごと足止めした上で
他の特急と張り合ってんだから
最弱と断定できるほどでもないんじゃ


名前:ねいろ速報  64
夏油の強みは東京から京都までの長距離でも膨大な呪霊を敵味方識別つけて暴れさせられる操作力だからそもそも相手の前に姿を見せること自体がナンセンスなんだけどね


名前:ねいろ速報  65
夏油が使える呪霊って大体夏油以下性能確定なのがな
範囲攻撃に弱そう


名前:ねいろ速報  73
>>65
真人なら数で押しきれるかもしれないけど頭火山は無理そう


名前:ねいろ速報  67
でも平時の呪術界に一番必要な特級はコイツだよ


名前:ねいろ速報  71
>>67
遠隔でも操れるから任務いってる学生にお供つけられるの最高すぎる


名前:ねいろ速報  81
>>67
こいつとメカ丸と学長が健在ならなあ…


名前:ねいろ速報  69
メロンパンは天元も取り込んでるから領域対策も楽そうで良いよな


名前:ねいろ速報  72
乙骨がメカ丸の術式コピーしてメカ丸ロボット量産できないの?


名前:ねいろ速報  74
なんか人望もすごい
祟ルゾ夏油…!


名前:ねいろ速報  75
陀艮花御真人漏瑚を同時に使役出来るとか楽しそう


名前:ねいろ速報  79
サポート性能が飛び抜けてる分タイマン性能が落ちるのはまあ仕方ないよね
これでタイマンも最強だと誰も勝てなくなる


名前:ねいろ速報  80
こいつが自分だけで背負い込んで壊れていったの見てるといかに御三家システムが良く出来るか分かる


名前:ねいろ速報  91
>>80
適度にクズ人間を量産する方が呪術界には適してるんだな…


名前:ねいろ速報  105
>>80
特権意識でも仕込まんとあんなクソみたいな仕事やってくれる奴いなくなるよなあ
血統で術式持ち呪力持ちが出やすくなるから家でそろえるメリットもあるし


名前:ねいろ速報  82
ぶっちゃけ火山も今のインフレだとそんなに強くないからな…
日下部以下な気がする


名前:ねいろ速報  83
やたら火山評価されてるけど0乙骨と殴り合いするの無理じゃねって気もするが


名前:ねいろ速報  89
>>83
技術はともかく呪力量は当時のが上だしな
しかも完全なリカちゃんと二人で攻撃してくるし


名前:ねいろ速報  85
呪霊呑み込むほど本人の性能にもバフかかるならいいのに


名前:ねいろ速報  86
タイマンでクソ強い相手は五条が対応して空いた穴のカバーを夏油がするってのがベストだと思う


名前:ねいろ速報  94
>>86
やはり最強のふたりだったか


名前:ねいろ速報  88
イノタクはマジでなんなんだよ


名前:ねいろ速報  93
>>88
パパ黒よりは弱いだけの一級相当の実力はある二級術師


名前:ねいろ速報  104
>>93
それ1ヶ月前の話だね


名前:ねいろ速報  92
強さの話でイノタク使うの制限して欲しい


名前:ねいろ速報  95
夏油はまず日下部に勝てるのか?感がある


名前:ねいろ速報  98
>>95
日下部は範囲攻撃できないから夏油には相性悪くね


名前:ねいろ速報  102
>>95
うずまき連打で一応勝てるんじゃね?
手札どんどん消えそうだけど


名前:ねいろ速報  110
>>95
そもそも夏油はフィジカルも強いし呪物装備した自分と呪霊の群れとのコンボでやられると思う


名前:ねいろ速報  97
今生き残って戦ってるメンバーで血筋関係あるの乙骨だけ?
他はみんな猿出身?


名前:ねいろ速報  100
>>97
虎杖が色々アレな気はするけどどういう判定になるのか分からん


名前:ねいろ速報  103
>>97
イノタクは術式が良いらしいしお兄ちゃんは実質加茂だし


名前:ねいろ速報  114
>>103
血筋的にとしのりとお兄ちゃんは親戚なのか


名前:ねいろ速報  106
>>97
マキちゃん


名前:ねいろ速報  115
>>97
イノタクは術式の取説あるっぽいし多分相伝?
乙骨は五条の遠い親戚
お兄ちゃんは大体加茂
虎杖は猿出身とは言えなそう
日下部くらいじゃね?


名前:ねいろ速報  122
>>115
秤…


名前:ねいろ速報  131
>>122
裏梅相手してたから思考から外れてた…
すまん秤


名前:ねいろ速報  99
遠距離からの解ならダメカできるアツヤが防御性能高すぎる


名前:ねいろ速報  101
相性でなんとかなる程度の差なら手持ちの組み合わせでいけるだろうけど多分特級はそんなの居ないと思う


名前:ねいろ速報  107
日下部はメロンパンのうずまきを防いだりしてるんで
夏油が日下部に対して打点なくね?


名前:ねいろ速報  111
>>107
連発すりゃ構わん話だし
うずまき防いだのは事実だがノーダメージでもないぞ


名前:ねいろ速報  112
>>107
常に防御バフ入ってるわけではないだろうから遠距離で手数で攻めれば行けるでしょ


名前:ねいろ速報  113
>>107
最終的には呪力切れレースバトルになるからその場合アツヤの方が確実に息切れすると思う
まあアツヤにそんな時間かけてる時点で夏油としては敗北してるようなもんではある


名前:ねいろ速報  117
>>107
打点なくても500kmくらい先から延々呪霊をけしかければ日下部もいずれはガス欠になるだろ


名前:ねいろ速報  108
実際悟が弱らせて夏油が捕まえるポケモン方式が強すぎる


名前:ねいろ速報  109
イノタクだって降霊術の使い手なんだからオガミ婆みたいな事ができてもいいんじゃない?


名前:ねいろ速報  116
>そもそも夏油はフィジカルも強いし呪物装備した自分と呪霊の群れとのコンボでや>られると思う
フィジカル強いって言われても完全体宿儺の御厨子を中和しながらそこそこやりあえた日下部に勝てないだろ


名前:ねいろ速報  132
>>116
その完全体宿儺と今互角に渡り合ってる乙骨&リカの全盛期とほぼ互角だったのが夏油だぞ


名前:ねいろ速報  143
>>116
乙骨と里香のタッグをたった1人で捌いてたやつが大量の呪霊けしかけながら近接戦してきたら無理でしょ


名前:ねいろ速報  118
そこまで極端でもないと思うけどなイノタク周りは
虎杖だって一ヶ月で反転術式取得できたしアツヤがイノタクを指導したら成長したって考えれば納得行くし


名前:ねいろ速報  119
そう考えるとアツヤ割と強いな


名前:ねいろ速報  123
>>119
粘られると即死させることできないクソキャラと化す


名前:ねいろ速報  129
>>123
虎杖の上位互換みたいな奴だな!


名前:ねいろ速報  137
>>129
術式なしで一級だから目指すとこはあそこみたいな事言われてなかったっけ


名前:ねいろ速報  126
>>119
渋谷時点での虎杖の上位互換だからまぁ強いよね


名前:ねいろ速報  120
そういえばあそこでけっくんがなんとかしなかったら九十九のせいで地球やばかった?


名前:ねいろ速報  125
>>120
本人の加減と天元の結界もあるから地球はセーフ


名前:ねいろ速報  130
>>120
どこまで広がるかは分からないけど多分かなり


名前:ねいろ速報  121
日下部は教師かよ


名前:ねいろ速報  124
>>121
はい


名前:ねいろ速報  128
イノタクとアツヤはサービス後期のSRが初期SSRより強いみたいなもんだろ
ノイズすぎる


名前:ねいろ速報  134
あつーやの強さはぶっちゃけ簡易領域で術式弱めたとかいう余計な情報がなければただのタンクキャラで住んでた


名前:ねいろ速報  135
日下部&冥冥で格上食い出来そうな気もする


名前:ねいろ速報  138
今になると夏油が一番特級の中では弱いってのは事実だと思う
そもそも呪霊を十年集めてフルに使わないと0の乙骨に勝てないって聞くと大して強くない


名前:ねいろ速報  148
>>138
言うて0の乙骨って呪力無限だしその上自分の魂をリカちゃんに捧げる縛りでバフかけるし


名前:ねいろ速報  158
>>138
乙骨が自分の死亡確定に近い縛り結んだことも勘案しないと
摩虎羅出せるから伏黒は学生五条より強いとはならんだろう


名前:ねいろ速報  139
虎杖には毒と魂攻撃へ耐性があるから…


名前:ねいろ速報  140
九十九がけっくん殺して呪霊出てきてもそのまま九十九の術式で死ぬでしょ


名前:ねいろ速報  141
シン陰流の簡易領域はとりあえず覚えとけ枠


名前:ねいろ速報  156
>>141
門外不出の縛りはあるけど見て覚えた奴が教えるのはセーフなの判定が謎


名前:ねいろ速報  144
>その完全体宿儺と今互角に渡り合ってる乙骨&リカの全盛期とほぼ互角だったのが夏油だぞ
リカ全盛期ヤコブ無し乙骨よりもリカ無しヤコブ有り乙骨の方が強いと思う
ヤコブ必中はマジでチートだろ


名前:ねいろ速報  169
>>144
ヤコブ無しの近接戦闘では当時の方が強いだろうしそれと五分の夏油は日下部より格闘強いでしょ


名前:ねいろ速報  173
>>169
何もかも憶測でダメだった


名前:ねいろ速報  181
>>173
最初から憶測の話だろ!?
このスレで確定的な話って何...?


名前:ねいろ速報  145
アツヤは反転呪言使いだし


名前:ねいろ速報  147
普通に九十九が最弱だろ


名前:ねいろ速報  151
>>147
夏油が特級使ってもガルダに轢き殺されるし相性最悪だぞ


名前:ねいろ速報  159
>>147
自爆が強いからそれはない
自爆したら負けなら最弱でも分かる


名前:ねいろ速報  150
芸人に瞬殺された奴の強さが分からないのが惜しい…
ああ見えて無茶苦茶強くあってほしい


名前:ねいろ速報  152
>その完全体宿儺と今互角に渡り合ってる乙骨&リカの全盛期とほぼ互角だったのが>夏油だぞ
0の乙骨より今の乙骨の方が絶対強いぞ


名前:ねいろ速報  153
今思えばリーゼント・たかこのどちらかが参戦してくれればすっくん戦がもっと楽になったのかもね


名前:ねいろ速報  166
>>153
黒鳥操術に加えてリーゼント砲で後方支援されると割とウザそう


名前:ねいろ速報  154
乙骨は対呪霊において反転出力が強すぎる


名前:ねいろ速報  155
呪霊操術の領域展開はパーティみたいで楽しそう


名前:ねいろ速報  157
悟とポケモンマスター目指してたらクソ強かったと思うよ


名前:ねいろ速報  160
リカ回収出来たら何か変わったかもしれん


名前:ねいろ速報  161
なんなら九十九はけっくん相手にも勝ち筋あったよ
天元様余計な事したせいで消えたけど


名前:ねいろ速報  163
反転アウトプットできるヤコブもできる呪言もできる絶対呪霊殺すマンの乙骨に夏油は勝ち目ないよ


名前:ねいろ速報  164
無効の無効化ってなんだよ


名前:ねいろ速報  170
>>164
カードゲームみたいだな


名前:ねいろ速報  165
リカって乙骨側の縛りでバケモンになってるのに乙骨殺して支配してもあんま強くなさそう感がある


名前:ねいろ速報  174
正面切ってなら乙骨との領域展開はメロンパンが閉じない領域使えるし勝てるんじゃね?
コピーの時間制限もあるから長期戦だいぶ有利だし


名前:ねいろ速報  195
>>174
そもそも呪霊の群れもアンチグラビティも領域も結界術だろうしヤコブで全部解決するから時間制限関係ない気がする


名前:ねいろ速報  220
>>195
ヤコブにそこまで出来るかがわからんからな
ヤコブが本当に万能なら当たった時点で宿儺消えてるだろ


名前:ねいろ速報  234
>>220
少なくとも術式も何も出せずハニトラしか方法がないくらい追い詰められてましたね…


名前:ねいろ速報  175
簡易領域が術式中和設定に変えたときに
レジィ戦で式神の攻撃が当たるのはまあ矛盾するのかなあ


名前:ねいろ速報  177
総合力では今の方が強いだろうけど単純な切ったはったは0の頃のが強いんじゃない乙骨


名前:ねいろ速報  178
なんだかんだ特級最強は悟な感じなの妙な笑いがこみ上げてくる
アイツ本当に…


名前:ねいろ速報  184
>>178
無敵バリア持ちが無敵剥いでも強いのナーフしろ
初見殺しするくらいしかできない


名前:ねいろ速報  188
>>178
でもその特級最強の遺言は「初めての自爆です」だよ


名前:ねいろ速報  192
>>188
だから妙な笑いがこみ上げてくるんだ


名前:ねいろ速報  198
>>188
まさか初めての自爆が最後の自爆になるとは


名前:ねいろ速報  189
>>178
マコラ抜きでも宿儺に勝てなかったとか言い出すし
芥見が完全に存在を持て余してる感が凄い


名前:ねいろ速報  179
>ヤコブ無しの近接戦闘では当時の方が強いだろうしそれと五分の夏油は日下部より>格闘強いでしょ
そもそも夏油の上位互換であるメロンパンが最強認定している宿儺と近接やれてるしあ今の乙骨の方が0より確実に強いに決まってるだろ


名前:ねいろ速報  193
>>179
つまりその乙骨&リカが疲弊してたとはいえパワー勝負で互角かやや上だった石流なら完全体宿儺とも近接やれる...?


名前:ねいろ速報  180
展延もいやこも簡易も全部バリアーよ


名前:ねいろ速報  186
格下殺しって意味では最強格なんだけどな


名前:ねいろ速報  196
>>186
強さの方向性が違うんだよね
ハンターでいう操作具現化と強化との関係性みたいな


名前:ねいろ速報  187
釘崎は遠隔アタックさえ覚えたら特級行けた


名前:ねいろ速報  191
必中の中和って判定が通常に戻るだけで当たらなくなるわけじゃないよな


名前:ねいろ速報  202
>>191
簡易領域は術式そのものを中和できるから実質当たらなくなるんじゃね


名前:ねいろ速報  207
>>202
簡易領域は術式そのものは中和できねえって猫が散々言ってるだろ!!!!


名前:ねいろ速報  211
>>207
それは雑魚の思考だ


名前:ねいろ速報  210
>>202
レジィ戦見返してこいや!


名前:ねいろ速報  233
>>210
そのレジィ戦だけ設定がおかしいんだよ!


名前:ねいろ速報  238
>>233
待てよ日下部が斬撃を簡易領域で防いだのが普通みたいじゃん


名前:ねいろ速報  227
>>191
火山がやってた必中属性付与した通常技なら普通にあたる


名前:ねいろ速報  194
というか伏黒がやったみたいに目視で当てれば良いだけだよね


名前:ねいろ速報  197
けっくんの領域ってけっくんの自身の領域なのか夏油の領域なのかどっちだったんだろう


名前:ねいろ速報  199
乙骨は出し渋り散々してなんでもっと早く使わなかったのオンパレードで
あいつが決着つけてもなんなのってなるのが


名前:ねいろ速報  201
国は落とせるけど独力で強い奴には勝てない


名前:ねいろ速報  213
>>201
五条には勝てないけど他の特級には延々と嫌がらせ続ければ勝てるし


名前:ねいろ速報  222
>>213
いや乙骨や九十九には絶対勝てないだろ夏油


名前:ねいろ速報  236
>>222
別に目の前にいかずに遠くから呪霊送り続ければいいし


名前:ねいろ速報  203
虎杖とたまに指と呪霊玉交換して食べる夏油先生が見たかった


名前:ねいろ速報  209
>>203
夏油先生は人気ありそう
悟と違って


名前:ねいろ速報  204
乙骨が来たらすっくん負けちゃうだろ?だから日下部とか言う作者の化身が止めたんだよ


名前:ねいろ速報  205
うすらぴなんてイマイチ攻撃力がわからん術式使うナメプすんなよ
常にヤコブ纏っとけ


名前:ねいろ速報  206
>つまりその乙骨&リカが疲弊してたとはいえパワー勝負で互角かやや上だった石流なら完全体宿儺とも近接やれる...?
今のガス欠気味の宿儺ならやれるでしょ


名前:ねいろ速報  208
マジで領域を使えないくらいダメージを受けてる!って確認した時に乙骨送って領域展開するか弁護士送って領域展開してたら勝ててたよね?が一切覆らないのヤバいぜ!


名前:ねいろ速報  214
>>208
なんなら虎杖パンチでも十分役に立ったぜ


名前:ねいろ速報  212
彌虚葛籠ずっとあのポーズしてなきゃいけないのクソ技だな…
すっくん以外は相手が殴ってきたら終わるじゃん


名前:ねいろ速報  215
身も蓋もないこと言うと呪力量とコピーで何でも出来る乙骨のフルスペックを描く側が扱いきれてないとこがあると思う


名前:ねいろ速報  221
>>215
出力は石流の方が上だし…


名前:ねいろ速報  216
最適解の戦略があったかもしれない…は乙骨が反省したからセーフ


名前:ねいろ速報  217
じゃあ0の頃の夏油は宿儺に近接でやれるってこと?
普通に御厨子でさくっってやられそうだけどな


名前:ねいろ速報  225
>>217
乙骨がやられてないから大丈夫だろ


名前:ねいろ速報  237
>>225
乙骨は呪力ガードって説明つくけど夏油は?


名前:ねいろ速報  240
>>237
呪力ガード


名前:ねいろ速報  218
>>つまりその乙骨&リカが疲弊してたとはいえパワー勝負で互角かやや上だった石流なら完全体宿儺とも近接やれる...?
>今のガス欠気味の宿儺ならやれるでしょ
ガス欠してるなんて一言も言われてないぞ
むしろどんどんパワーアップしてる


名前:ねいろ速報  219
呪霊操術で出されるとっておきって玉藻の前とかガネーシャとかトラックに轢かれた奴とか瞬殺されるかませにしかなってないのが酷いと思う


名前:ねいろ速報  224
ガス欠してなくてもぼーっとはしてるだろ


名前:ねいろ速報  226
高羽が強えよ


名前:ねいろ速報  228
すっくんが疲弊してるかわからんならとりあえずバードストライクで確認させとけばよかったのに


名前:ねいろ速報  235
>>228
残弾に限りあるからカラスは


名前:ねいろ速報  239
>>235
一月でカラスもうちょい用意しといてくれ…


名前:ねいろ速報  229
宿儺は今スタミナとか呪力じゃなく外付けの設定で強さが変動中だからな


名前:ねいろ速報  241
>>229
宿儺だけじゃねえだろ


名前:ねいろ速報  230
パパ黒に瞬殺されてる時点でそれは明らかだったと思う


名前:ねいろ速報  231
そもそも自然呪霊以外の特級呪霊が強いイメージがない


名前:ねいろ速報  232
特級呪霊って定義的に一級術師と五分なのが悪いみたいなとこある
例外はいるがその例外も天井付近は相手にならんし