名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 5
ちーっと強すぎるなこのチート
名前:ねいろ速報 6
月姫の主人公と同じ?
名前:ねいろ速報 7
>>6
全然違う
名前:ねいろ速報 8
>>6
あれは直接攻撃が必要
こっちは念
名前:ねいろ速報 9
ムカつく程度で殺しちゃったら良くないだろってサイコな会話してるのが面白かった
名前:ねいろ速報 10
異世界で殺されかけなきゃ特殊能力封印して過ごすつもりだったし…
名前:ねいろ速報 11
アグレッサーよりやべーやつ呼び込んだ賢者シオンは全賢者から責められたりしないの?
名前:ねいろ速報 13
>>11
大丈夫惚れた男巻き込んで死ぬから
名前:ねいろ速報 12
元の世界でも同じ能力使えるからSCPみたいな扱いされてる人の形した怪物みたいな感じ
名前:ねいろ速報 15
正直デスノートくらいの手順ですら普通の人間には持て余すと思う
名前:ねいろ速報 16
ちょっとムカついたくらいで殺しちゃって後悔しそうで怖い
名前:ねいろ速報 17
でも直死ならこの能力自体殺せそう
名前:ねいろ速報 18
暗殺とかすればいいんじゃないって思いつくからそういう対策もされてんだろうな
名前:ねいろ速報 22
>>18
殺意にパッシブで反応して即死が飛ぶ
名前:ねいろ速報 19
殺したいやつはまあまあいるからキラークイーンぐらいは欲しい
名前:ねいろ速報 20
殺せる殺せないなら殺気出さない方法でなら殺せるだろうけど
見えてなくても念でとか殺気に反応して殺すとかできるから
直死が勝てるかどうかでいったら無理
名前:ねいろ速報 24
他人を誘導して攻撃させてもそれを辿って逆探知して指示したやつを殺すとかいう便利能力
名前:ねいろ速報 26
だんだんこの世界から早くでていってくれ!って勢力とわからずにちょっかいかけて死ぬ勢力(後者のほうが強い)の話になる
名前:ねいろ速報 27
事故で異世界転移してるし普通の事故とか偶然なら死ぬんだよな主人公
名前:ねいろ速報 28
>>27
異世界転移しても死なないから平気
死ぬ事故だと多分能力出て周りの事象が死ぬ
名前:ねいろ速報 29
ヒロインの子がかわいくていいよね
名前:ねいろ速報 31
まあ舞台装置だよね
名前:ねいろ速報 32
どこまでいってもカウンター型な気がする
悪意ない相手を殺したりしないし
名前:ねいろ速報 33
てか異世界産の能力じゃねぇじゃん!
名前:ねいろ速報 34
異世界行ってくれて喜んでる元世界の人たちいいよね
名前:ねいろ速報 35
マンガ版でクラスメイト殺し回ってる多重人格の娘も元の能力だよね?
名前:ねいろ速報 37
>>35
そうだよ
ぶっちゃけあの世界とクラスメイト人外ばっかり
名前:ねいろ速報 36
まともな倫理観してたら耐えられないと思う
名前:ねいろ速報 38
人間なのかほんとに
名前:ねいろ速報 43
>>38
違うかな……
名前:ねいろ速報 41
災厄そのものなのに人格がよくまともに形成されたもんだ
名前:ねいろ速報 42
殺すためじゃなくて落とすための落とし穴だからセーフ!みたいな理論はちょっとよくわかんなかった原作
名前:ねいろ速報 44
この逆で生存チートで異世界を生き抜く的な話は…多分もうあるかもな
名前:ねいろ速報 45
コイツをどうにかしようとする調子に乗ったやつらを返り討ちにする真のチートスレイヤー
名前:ねいろ速報 46
原義でのチートだな
摘発も修正もされないけど
名前:ねいろ速報 48
これあまりにも即死チートやり過ぎて作者がこのチートはこの世界限定!限定です!ってやってたの本当に好き
名前:ねいろ速報 53
>>48
知らんかったそんなの
じゃあ地球戻ったら殺されちゃうじゃん
名前:ねいろ速報 64
>>53
そうじゃなくて他作品含めてもこいつ最強じゃん他作品キャラ瞬殺じゃんってこれの読者がやり始めてヘイト貯めだしたからけん制で作者が「この能力はこの作品でだけしか通用しない」って言及しただけ
名前:ねいろ速報 67
>>64
最強スレ民ってそういうとこある
名前:ねいろ速報 66
>>48
世界じゃなくて作品限定でしょ
名前:ねいろ速報 71
>>66
まあそりゃそうとしか言えない
名前:ねいろ速報 73
>>71
他の作品の相手も殺せるよとか言い出したら狂人すぎるからなそりゃ
名前:ねいろ速報 50
ほぼ出オチみたいな能力なのでこんな続く必要ある!?ってなるやつ
名前:ねいろ速報 54
>>50
いろんなわるいやつが死ぬのみたいから…
名前:ねいろ速報 55
>>50
2周めは要らなかったかもとは思う
名前:ねいろ速報 51
OPがヒルクライムって聞いてすげーびっくりしたやつ
名前:ねいろ速報 58
水と食料なくすだけで勝てるぞ
名前:ねいろ速報 59
アニメの監督が菱田なのでちょっと気になってるけど面白い?
名前:ねいろ速報 61
>>59
菱田アニメ作るの上手いなってなる
名前:ねいろ速報 60
(フルオート機能が強いだけでは…?)
名前:ねいろ速報 65
>>60
この機能能力が即死じゃなくても強いよね
名前:ねいろ速報 62
現実世界から持ってる能力なのが強い
名前:ねいろ速報 63
クロスオーバーとかすると普通に負けるみたいな
ドラゴンボールやワンパンマンどころか美味しんぼにも負けそう
名前:ねいろ速報 69
普通に紛らわしい言い方すぎる…
名前:ねいろ速報 70
遠距離射撃には弱そう
名前:ねいろ速報 72
マジで即死チートの主人公に比べたら人気作のキャラざっこ()とかやり始めてたからなぁ
名前:ねいろ速報 75
まあ最強って言ってるしな
名前:ねいろ速報 76
地球でも上位存在を即死で殺してた気がする
名前:ねいろ速報 77
まぁそういう肌感覚の作者なら安心だな
名前:ねいろ速報 79
>>77
やはり最強主人公ものの大魔王が倒せないも面白かった
名前:ねいろ速報 78
主人公はあの並行世界全体での安全装置みたいな存在だよ
全ての並行世界を破壊し私も消えよう永遠に…!みたいな奴が出たらそれを防ぐために存在してるし自分の世界に置いとけば地球をいきなり消滅させるような相手が突然襲いかかってきても勝手に死ぬというお守りみたいなもん
あくまであの作品内の並行世界のシステムなので他の作品のキャラには無意味だから最強議論とかには使えません
名前:ねいろ速報 81
異世界物で転移は効くから帰らせるだけなら普通に通るんだな
名前:ねいろ速報 82
殺意以外の事故とかなら普通の防御力?
名前:ねいろ速報 86
殺意抱いただけでオートカウンターで即死とかもう関わらずに早く消えてほしい災害じゃん
名前:ねいろ速報 92
>>86
殺意抱くこと早々なくない?
名前:ねいろ速報 95
>>86
賢者共のレス
名前:ねいろ速報 106
>>86
でも世界を滅ぼす魔王みたいなのが出てきたら勝手に処理してくれるし…
名前:ねいろ速報 87
OPの曲がムダにかっこいい
名前:ねいろ速報 90
壇ノ浦さんのツッコミが心地よい
名前:ねいろ速報 91
身体能力は別に普通の人間っぽいのが思ったより有り難くない能力だ
名前:ねいろ速報 93
こいつが交通量の多い道路で法定速度をきっちり守って安全運転したら大事故起きそう
名前:ねいろ速報 97
>>93
そもそもこの人免許取れるの?教官死んじゃいそう
名前:ねいろ速報 99
>>97
怒られたくらいで人を殺したらだめだろ常識的に
名前:ねいろ速報 100
>>97
さすがに教官が生徒に殺意持ったりはしないだろ!
名前:ねいろ速報 96
電車乗ったらひどいことになりそう
名前:ねいろ速報 101
主人公は人間の形をしてるだけの化け物だけど人間の倫理観をうわっつらだけはインストールされてるから関わらなきゃ安全なんですよ
名前:ねいろ速報 102
殺意って言っても実行に移すくらい強い殺意じゃないとパッシブ発動しないし…
名前:ねいろ速報 103
高遠くんは聖人だから相手が殺しに来ない限りは相手を殺さないんだ
体の一部を殺したりする(復活、治療できない)とかしだすからタチ悪いけど
名前:ねいろ速報 104
この主人公はそうあろうと努めてるのかもとからかしらないけど穏やかだし倫理観かなりまともだから現実世界にいたらどうこうはならないだろ
名前:ねいろ速報 105
すごいぜ教員免許
名前:ねいろ速報 107
でも社会人になったら何人か意図せずに殺し返しそう
名前:ねいろ速報 111
>>107
えー特技が即死チートと書いてありますがこれは?
名前:ねいろ速報 110
どいつもこいつも死んでいく異世界の民度がやばいのでは?
名前:ねいろ速報 140
>>110
なのでそういう奴等に対する自滅因子というか免疫細胞的な奴が必要なんですね
名前:ねいろ速報 147
>>110
クラスメイトの民度もヤバいからヨシ!
名前:ねいろ速報 115
時間を止めてぶっ殺してやるぜーみたいな奴が本当に攻撃をする直前まで死なないしそこであっこれヤバいと気がついて攻撃をやめれば平気だからあの世界だと本当に優しい方だよ
名前:ねいろ速報 116
そもそもスレ画は人間ですら無い概念存在だからな…
名前:ねいろ速報 119
主人公は舞台装置でヒロインの反応を見るアニメ
だんだんヒロインが即死に慣れていっている…
名前:ねいろ速報 123
>>119
そもそもおかしいよ壇ノ浦流…
名前:ねいろ速報 122
例えば殺し合いしてる勢力の片方に主人公が助力したらそこから即死の連鎖がスタートするんじゃ
名前:ねいろ速報 126
壇ノ浦さん割と初期から即死にもう慣れてない?
名前:ねいろ速報 130
壇ノ浦さんが育ての親に似てると言うのが今回見ててよくわかった
名前:ねいろ速報 131
アイキャッチのキャラがその話中に死ぬ儚さ
名前:ねいろ速報 132
花村はなんで危害を加えない限り安全だしむしろ近くにいればついでに守ってくれることまで理解していながら離れようとするのだろうな…
めっちゃ強い奴でも気軽にもっと強い奴に出くわして死ぬみたいなあまりにも命の軽い世界なのに
名前:ねいろ速報 139
>>132
割と結構死んでもいいよみたいな行動させるじゃねーか!
元が自業自得なんだけどさ
名前:ねいろ速報 143
>>132
花村だけ死にそうな状況だったらしれっと見捨てられそうだが…
名前:ねいろ速報 133
こいつ育て上げたあの人偉いよ…
名前:ねいろ速報 134
まぁ仮に他作品に通用するとしてもスレ画以上になんでもあり&殺害能力高い能力持ちの作品はなろう作品内だけでも結構あるからな…
そもそも作者の前作主人公の方がスレ画と同一世界観内でスレ画より強い&スレ画に対して特攻能力持ちだし
名前:ねいろ速報 136
作品としてやること一貫してるから思ったより全然見れる
名前:ねいろ速報 137
壇ノ浦さんまったく普通の女の子ではないからな…
名前:ねいろ速報 138
壇ノ浦さんが割と周囲からゲスい目で狙われてるところ好き
名前:ねいろ速報 142
主人公が常識人寄りなので安心して見守れる
名前:ねいろ速報 144
タイトルとは真逆に設定とか展開とかちゃんとしてるからなんでこんな揶揄してくるのを呼び寄せるタイトルにしたんだって作品筆頭
名前:ねいろ速報 153
>>144
なろうではわかりやすいタイトルが好まれるからね
名前:ねいろ速報 156
>>144
めちゃくちゃ考えてるからこそどんなタイトルにしたら一見さんが読んでくれるかもめちゃくちゃ考えた結果のタイトルだ
名前:ねいろ速報 145
実権取られた現地の神様が主人公利用して邪魔な奴全員排除して帰してあげるから二度と来ないでねと帰してエンドなのは神様が主人公の扱いを深く理解していると思う
名前:ねいろ速報 146
「こいつこわ関わらんとこ」しとくのが正解
名前:ねいろ速報 150
>>146
そりゃ終わりの概念みたいなものに自分から触れていく方が異常者だしな…
触らぬ神に祟りなしという言葉もあるし
名前:ねいろ速報 148
>まぁ仮に他作品に通用するとしてもスレ画以上になんでもあり&殺害能力高い能力持ちの作品はなろう作品内だけでも結構あるからな…
>そもそも作者の前作主人公の方がスレ画と同一世界観内でスレ画より強い&スレ画に対して特攻能力持ちだし
野生のラスボスの女神もスレ画みたいに地球で産まれた頃からチート持ちである事以外全能で最強無比だけど
作者から強さだけはとことん盛ったけど『敵キャラ』としてはある意味作中最弱と書かれてて吹いた
強い力を持つ事と強いキャラとして成り立つかは別なんだなって
名前:ねいろ速報 151
バリアー!バリアー無効!みたいな展開が永遠と続く
気を衒って殺そうとしてももう3回目くらいからどうせ無駄だろってなるよね
名前:ねいろ速報 152
> 「こいつこわ関わらんとこ」しとくのが正解
いや…むしろ積極的に協力しつつ邪魔な奴のところに送りつけるのが正解だな…
名前:ねいろ速報 154
こういうワンパンマンみたいな感じの奴はどうしても主人公がシステム化して敵や仲間側にフォーカスすることになるね
名前:ねいろ速報 157
>>154
ぶっちゃけ主人公にスポット当てても同じことの繰り返しにしかならんからな
名前:ねいろ速報 162
>>154
主人公が出張ってくる=勝利フラグとなる話だと他のキャラにフォーカスを当てる手法ってあるよね
そして満を持して主人公が出てくる→勝ったなとなる
名前:ねいろ速報 171
>>154
ワンパンマンと言うか水戸黄門メソッド採用してる作品ならまぁ自然とそうなる
名前:ねいろ速報 177
>>171
そうそうこれこれ…みたいな安心感楽しんでるとこあるからねその辺の作品
ヒーローがしっかりヒーローしてくれるのはよい
名前:ねいろ速報 155
死んで終わりにしてくれるだけアノス様よりある意味慈悲があると思うの
あっちは敵を殺して弱い姿に転生させるとか転生逃げしようとした奴に割り込んで動物に転生させて口を割らせるとか
しまいには何死んでるんだ答えろで復活させて拷問するとかあるしな…
名前:ねいろ速報 158
でもヒロインはかわいいよ
ちゃんと驚きアクションしてくれるし
名前:ねいろ速報 163
>>158
リアクション要員やツッコミ要員は大切だよね
名前:ねいろ速報 159
これ強すぎて話転がしにくいだろと思ってたが想像通りにどんどん舞台装置化が進んで行った
名前:ねいろ速報 169
>>159
まあ一回か二回やれば十分だからな…
名前:ねいろ速報 160
檀ノ浦さんの突っ込みを見るギャグアニメなんだと理解した
名前:ねいろ速報 164
> 死んで終わりにしてくれるだけアノス様よりある意味慈悲があると思うの
まあ死んで終わりといえば終わりなんだけどその終わりが本当に終わりなのが…
転生とかもあるっぽい世界だけど即死で殺されると転生もできないし時間巻き戻しても死んだままだし
名前:ねいろ速報 181
>>164
もう苦しまずに済んだな!と思える様に慣れてくるとどう見えるかだな
こいつに殺されたら復活も再生も転生も巻き戻しも全部無理は鎌地作品にも出てくるけどそいつはミンチ状態にしてから逆に一定時間死なない様にさせて苦しませたりとかしてたな
名前:ねいろ速報 165
>でもヒロインはかわいいよ
>ちゃんと驚きアクションしてくれるし
>檀ノ浦さんの突っ込みを見るギャグアニメなんだと理解した
いろいろ言われてるけどヒロインはマジで評判良いよな
ラブコメとかでもいけそう
名前:ねいろ速報 168
アニメは主人公の作画は多少崩れても壇ノ浦さんだけは崩さないという意気込みを感じる
名前:ねいろ速報 172
この一発ネタでエタらず書籍版も最後まで完結させたのは素直に凄いと思う
名前:ねいろ速報 173
完結してるだろうって時点で珍しいな
名前:ねいろ速報 174
ある意味ゴルゴに近いよね
名前:ねいろ速報 175
別に主人公はもうこれ人間じゃなくてロボでもドラゴンでも何でも良いくらい自主性とか薄いな
ほとんどヒロインが舵取り役に見える
名前:ねいろ速報 176
警告はした
名前:ねいろ速報 178
能力の割には倫理観結構まともだしバトルものじゃないからいちいち敵にお説教とかもしないし主人公としてはいい意味で癖が無くて好きだった
名前:ねいろ速報 180
いつの間にかなろう版消えてて驚いた
名前:ねいろ速報 207
>>180
なろうに載せるなら続きも載せないといけないんだっけ
何かそんなようなこと活動報告にあったけど
名前:ねいろ速報 182
どっかで見たような能力からあんまり見ないような能力までよくもまぁ色々それっぽいチートと背景考えられるもんだなと感心してる
名前:ねいろ速報 190
>>182
能力の原型は大体なろう内にある気がする
名前:ねいろ速報 185
利用しようとしてるの隠さず接触してもそれでデメリットないなら利用されてくれるの本当に優しいよこいつ
名前:ねいろ速報 196
>>185
これでもしもこの宇宙で俺以外いなくなればいい…とかそういう性格だったらヤバいもんな
名前:ねいろ速報 204
>>196
実際やろうと思えばこの宇宙どころか
無限に連なる並行宇宙を丸ごと全部宇宙ごと消滅とかも余裕で出来るからなこいつ…
名前:ねいろ速報 186
うっかり間違えた時に蘇生もできないと怖くて使えない
名前:ねいろ速報 188
こいつを理性ある生物に育てたのすごいよな…
名前:ねいろ速報 200
>>188
野生のラスボスの女神がその逆で情緒とか全部自分の感覚で生きてた結果一人で世界の皆救済しようとして傍迷惑な方に成長したのを思い出した
どんな奴でも教育とかって大事だねという話
名前:ねいろ速報 189
俺の能力て自殺しようとするのはオススメしないと忠告してくれるいい子
名前:ねいろ速報 193
ワンパンマンや水戸黄門以外だと
傀とかスチパンシリーズなんかも基本は周りの人物や敵側サイドの描写がメインになる事多いしな
主人公ないし主人公の能力発動後は印籠見せつけて終わりだから盛りようがないし
名前:ねいろ速報 194
読者が考えるような即死に対する対抗策やそれを上回るチートみたいなのをどう攻略するのかそしてどう死ぬのかを楽しむ作品
名前:ねいろ速報 195
ドラゴンが大量に落ちるとこだけはクスッと来た
名前:ねいろ速報 199
なんか人間の形してるだけのSCPだよこいつ…
名前:ねいろ速報 228
>>199
つまりSCPでいいじゃん
名前:ねいろ速報 201
スレ画は転移前の現世でも最強
名前:ねいろ速報 202
主人公が貞子や伽倻子みたいな理不尽系怪異なんだよな
母親の存在も知らんし
名前:ねいろ速報 203
作中で多分1番倫理感あるのこいつだよね
名前:ねいろ速報 210
>>203
そうかなあ…まあ壇ノ浦さん相手以外はほぼ情に流されずインストールされた倫理観のまま活動するのはある意味倫理観あると言えるかもしれんが…
名前:ねいろ速報 205
チートスレイヤーと同ジャンル
多分出てくる敵全員の能力に元ネタのなろうがある
名前:ねいろ速報 212
賢者側がかなりの悪辣なので死んでもまあコイツならいいかっていう塩梅が上手い
名前:ねいろ速報 214
>>212
敵側がゲスすぎて胃もたれする
名前:ねいろ速報 213
とりあえずバトルを期待するもんじゃないなって分かった
名前:ねいろ速報 217
>>213
インフレバトルものじゃないみたいだからな…
さしずめオイタが過ぎる奴とかそういう奴等に対する制裁ものかな?
名前:ねいろ速報 227
>>217
そうなんだよな能力バトルを期待するとがっかりすると思う
名前:ねいろ速報 218
主人公と一緒に転生してきたヤツら即貰った能力でむちゃくちゃしだすの適応力高過ぎない?
名前:ねいろ速報 223
>>218
強い力を手にして人が変わらずにいられるかって話だしな…
名前:ねいろ速報 230
>>218
ギフトによって精神操作みたいなのされてるって聞いたな
名前:ねいろ速報 236
>>218
あれはインストールされたチートの精神作用と将軍の合わせ技だな
ということにしないと主人公監視してる連中まで居なくなる意味がわからなくなるしな…
名前:ねいろ速報 221
> 主人公と一緒に転生してきたヤツら即貰った能力でむちゃくちゃしだすの適応力高過ぎない?
インストールされたスキルとかのシステムに好戦的になる効果も入ってるので…
名前:ねいろ速報 238
>>221
そういうシステムだったのか
世界が邪悪すぎない?
名前:ねいろ速報 224
相手が死ぬ結末はわかってるけどそこまでの過程が楽しいよ
名前:ねいろ速報 225
ヒロインがマジで可愛い
名前:ねいろ速報 239
たまにあっこいつヤバいなと攻撃をやめて死なない奴もいるから…
あと敵対してても主人公にさえ殺されなければ時間巻き戻しで復活するから…
名前:ねいろ速報 245
これ即死じゃなくて上位存在がデリートしてるんじゃ…
名前:ねいろ速報 253
>>245
正解
上位存在と言うより概念そのものだけど
名前:ねいろ速報 257
>>245
絵に描いた餅を消す際に紙ごと破り捨てて燃やしてる様なもんだぜ
これでもう描く事出来んじゃろ?
名前:ねいろ速報 246
バトルコマンド?バトルソング?をインストールされるとなんか精神がおかしくなって冷徹かつ好戦的になる
らしい
名前:ねいろ速報 248
壇ノ浦さんの良いとこはツッコミもだけど主人公が能力使って殺したことに対して自分が殺したようなものって言えるメンタルの強さ
名前:ねいろ速報 250
基本的に直接危害を加えないと死なないし流れ弾とかで意図せず危害が加わりそうでも流れ弾だけ殺してお咎めなしな場合もあるから基準としてはだいぶ優しい
名前:ねいろ速報 251
昔から燃やすのをお仕事か生き甲斐にでもしてる連中に大人気だからな…
名前:ねいろ速報 255
使いにくいだろこんな能力
名前:ねいろ速報 256
ゴキブリにあそこまで寛容であれますか貴方
コメント
コメント一覧 (32)
anigei
が
しました
日本終了
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
レベル低すぎやろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
見たら面白いのかしら
でもなんか嫌だ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
俺強え系じゃなくてギャグ系に近いよね。
あとハーレムものじゃ無いのがいい。
anigei
が
しました
→ミレイユちゃんは攻撃をやめて命乞いをしても死んだんですがそれは…
anigei
が
しました
こいつは 幻術で幸せな世界延々な日常見せて 最果ての地下とかに封印すればいんじゃないかな
anigei
が
しました
ゴミみたいな能力よ 一度使えば無効にもできない
anigei
が
しました
他作品にマウント取ることしか考えてなさそう
anigei
が
しました
即死だけなら遠隔物量戦された時点で死んでる
anigei
が
しました
「お前死ねや」と念じるより早く光速攻撃などで先手取られたら体の脆さは人間と同じだから普通にやられる。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする