名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 295
>>287
CV保志総一朗主演のアニメで高確率で出てくる人だ!
名前:ねいろ速報 316
>>1
どうする?どうする?どうする?君ならどうする?
名前:ねいろ速報 2
なんと下品なエングレービングなのだろう
ストフリより傲慢だと思っているのだろうか
名前:ねいろ速報 3
ストフリ&隠者+ミーティア×3みたいな事やってた下野!
名前:ねいろ速報 4
敵ボスガンダムが増えてきた中ガンダムじゃないのが凄い劇場版感ある
名前:ねいろ速報 5
今までのSEEDのガンダム要素マシマシなのに顔だけがガンダムじゃないんだよな
名前:ねいろ速報 6
キャストの事知った上で見たのに下野だと思わない演技の合い方だったむしろ忘れてた
名前:ねいろ速報 7
ガンダムの顔より好き
名前:ねいろ速報 8
マスクにツインアイ付けたらAGE-2みある
名前:ねいろ速報 10
凄い情けないキレ散らかし八つ当たりなのに声と大仰な台詞回しのおかげでそれなりにはかっこよく見えるオルフェ
名前:ねいろ速報 23
>>10
最後の方はもう哀れに思うくらいだったな…
名前:ねいろ速報 238
>>10
クルーゼも似たようなもんだからSEED伝統だろそれは
名前:ねいろ速報 321
>>10
イエスと言え!
名前:ねいろ速報 324
>>321
ノウ!
名前:ねいろ速報 11
光の翼が赤いのちゃんとブラックナイト系列でいいよね
名前:ねいろ速報 12
ファイヤーがやたらと発音がいい男オルフェ
名前:ねいろ速報 14
>>12
あのシーン艦橋に柱もあったおかげでファイエル!って聞こえてきたよ俺
名前:ねいろ速報 13
ドラグーン戦艦とかズルい武器ばっか持ってたがマイフリの傲慢さには勝てなかった
名前:ねいろ速報 17
>>13
しかもこいつ小惑星の裏からチクチクマジでせこい
名前:ねいろ速報 15
ただ数を盛りましたじゃなくて武装のジャンルから替えられたからな
名前:ねいろ速報 16
SEEDもDESTINYもガンダム対ガンダムだったのにここに来てしなかったのがこの映画で一番びっくりした
名前:ねいろ速報 18
ファイエル!というかドイツ語のフォイアー!って言ってる気がした
名前:ねいろ速報 19
オルフェのフォイエル!!に触発されたのか知らんが
マリューさんもなんか撃ちィ〜かたァ〜始め!とかヤマトみたいな事言い出した
名前:ねいろ速報 24
>>19
ヤマト2199のスタッフが結構混ざってるみたいよ
名前:ねいろ速報 21
でかいせいでロクに動けないドラグーンを前線に出したらただの的だもの
ストフリの時点で潰されかねない
名前:ねいろ速報 22
溢れ出る貴族臭
名前:ねいろ速報 25
>>ドラグーン戦艦とかズルい武器ばっか持ってたがマイフリの傲慢さには勝てなかった
>しかもこいつ小惑星の裏からチクチクマジでせこい
………
名前:ねいろ速報 26
私はキット化の心配をしてしまうがね…
名前:ねいろ速報 27
最悪プレバン枠で来ますよ
名前:ねいろ速報 28
寝ぼけた傲慢しやがって!
本物の傲慢はこうやるんだーーーーー!!!
⚡️⚡️⚡️⚡️
⚡️放つ光⚡️
⚡️⚡️⚡️⚡️
名前:ねいろ速報 29
こいつに追い詰められてる途中のストフリが一瞬ドラグーンで三角形バリア張ってた気がしたけど気のせいかな
名前:ねいろ速報 33
>>29
気のせいじゃないしアカツキが出来るんだからコイツが出来ても特におかしくはない
名前:ねいろ速報 34
>>29
やってる
背中守ってた
名前:ねいろ速報 35
>>29
一瞬だけど使ってはいたよ
名前:ねいろ速報 30
目の前でラクスがキラと婚約ごっこというかラクス的にはごっこの付かない本気の嫁入り宣言のつもりなんだろうけどされて尚虚勢を張れるのは逆に凄いんじゃないかという気もする
名前:ねいろ速報 31
ならばその愛を寄越せ!
名前:ねいろ速報 32
敢えてガンダムタイプでもない機体がラスボスなのが凄く新鮮だわ
MSサイズに納まってるお陰でラストバトルはめっちゃ動いてくれて楽しかったわ
名前:ねいろ速報 36
なんならドラグーンバリアこそキラが一番欲しかったものだろうしな
名前:ねいろ速報 39
ストフリがラクスからキラへ贈られた機体であることを加味して見るとなんかすごい気持ち悪い機体になるカルラ
名前:ねいろ速報 41
何だかんだで味方だし技術共有はされてるよねドラグーン
名前:ねいろ速報 42
傲慢サンダーと傲慢ビームが傲慢過ぎる
見合ってデコ光ったと思った瞬間手足吹っ飛ばされてるのクソゲーすぎ
名前:ねいろ速報 45
>>42
はー?使われるような奴が悪いんですがー?
名前:ねいろ速報 49
>>42
カルラの攻撃マジで全て弾いててあの傲慢バリアも酷い
近接挑んだらノーモーション傲慢ビームで殺しにくる
名前:ねいろ速報 43
勝因も敗因も恋愛脳過ぎる…
名前:ねいろ速報 44
プラモなるとしたら装飾はさすがにシールだよね?
名前:ねいろ速報 46
ドラグーンが滅茶苦茶過ぎる
名前:ねいろ速報 47
ドラグーン合戦でスーパードラグーンバンバン撃ち落としてるの好き
名前:ねいろ速報 48
撃ち〜方〜は海自式じゃなかったか
名前:ねいろ速報 50
ストフリがほぼ一方的になぶり殺しにされていたけどデスティニーだとどうなっていたかは興味ある
名前:ねいろ速報 54
>>50
反撃潰してくるシュラの存在がデカすぎる
というかこいつが圧倒してる間はずっと2(+α)対1でまともな一騎打ちがマイフリ後しかねえ…
名前:ねいろ速報 58
>>50
アロンダイトを一回で直撃さえる事出来るなら勝機はある
ただカルラは本体のドラグーンと戦艦ドラグーンの火力がウザい
名前:ねいろ速報 263
>>58
分身?幻覚?だから何と言わんばかりの馬鹿弾幕で攻撃してくるからデスティニーガンメタになってるのよねスレ画とおつきの戦艦ドラグーン
名前:ねいろ速報 51
傲慢を超える傲慢を超えた傲慢
名前:ねいろ速報 52
前の方の席で観たから最終決戦が傲慢すぎて何がなんの光がもう全然わからなかった
名前:ねいろ速報 55
傲慢ビームは大技だと思わせといてほとんどクールタイムも予備チャージみたいなのもなく至近距離ですぐ撃てるのがすごい傲慢
名前:ねいろ速報 59
>>55
そんな…ストフリではエネルギー不足で撃てない間違いなく大技ではあるのに…
名前:ねいろ速報 57
ほんと
傲慢
なのだ
名前:ねいろ速報 60
なんかシンは映画でNT音習得してたからドラグーン捌けるようになってる可能性ある
名前:ねいろ速報 63
デスティニーは超常現象じゃないと仮定して見失わなきゃ砲門数の暴力でなんとかなるはず
名前:ねいろ速報 69
>>63
あれ見失わないの難しくない!?
名前:ねいろ速報 83
>>69
というか圧倒的な物量の面の攻撃が強すぎるんだよ
名前:ねいろ速報 86
>>83
ブッパして押し込めば分身云々言ってられないしなあの攻撃密度…
名前:ねいろ速報 64
ラストの敵がガンダムタイプじゃないの久しぶりじゃない?
名前:ねいろ速報 73
>>64
鉄血もユニコーンもNTもラスボスはガンダムタイプじゃなかったぞ
名前:ねいろ速報 88
>>73
カバカーリーはガンダムタイプ判定になるかな
名前:ねいろ速報 96
>>88
G系をガンダムと捉えるならそう
名前:ねいろ速報 103
>>88
本編じゃクンタラくせ〜名前で呼ばれてたけどG系のG-ITが本名だからガンダムでいいと思う
名前:ねいろ速報 125
>>73
でもSEEDは名有りはシリーズ通してほぼガンダムだったからそのイメージ引きずったら久しぶりって感覚にはなる
名前:ねいろ速報 116
>>64
エアリアルをラスボスとするなら水星はあてはまる
それ以前だとビルドシリーズ除けばイメージに反して意外だが00まで遡るんだ
シリーズ通してラスボスがガンダムタイプの機体だった作品の方が少ない気もする
名前:ねいろ速報 65
なんなんだよ種割れって!
名前:ねいろ速報 68
>>65
なんか今回から微妙にエフェクト変わってるんだよな…
名前:ねいろ速報 91
>>68
背景に遺伝子の二重らせんっぽいのが映るようになってる
一応オカルトパワーじゃなく生化学的な現象っぽいから…
名前:ねいろ速報 66
あの赤いドラグーンなんか特殊なんだろうけどどう特殊なのかいまいちよく分からない
名前:ねいろ速報 67
なんかマイフリがサンダーブレークしてなかった?
名前:ねいろ速報 78
>>67
ラクスの怒り
名前:ねいろ速報 79
>>67
戦場全域ロックして稲妻放ってドラグーンやら無人艦やら何やら機能停止させてる
名前:ねいろ速報 84
>>67
放つ光空に堕ちる
名前:ねいろ速報 70
地味にプラモで欲しい
名前:ねいろ速報 71
プラモの金型の都合を考えてBKS全機設定した感ある
名前:ねいろ速報 72
最初例の艦隊が無人の随伴機だなんて知らんかったからイングリットちゃん何のために乗ってるんだろ…ってなった
名前:ねいろ速報 74
なんとなくブラックナイツがガンダム顔じゃない理由が分かった気がする
名前:ねいろ速報 75
マイフリコレダーとマイフリビーム
キラとラクスで炎になってバスターマシンにでもなったのかと思った
名前:ねいろ速報 76
ラクスの愛
怖すぎ!
名前:ねいろ速報 77
イチャイチャ複座式とイングリッドがオルフェを一方的に見てる残酷な対比好き
名前:ねいろ速報 80
ストフリに追随出来る機動性持ってるのに火力もパワーもあって大火力は戦艦ドラグーン×3だしねカルラ
名前:ねいろ速報 81
ラクスのこと舐めてました
名前:ねいろ速報 82
放つ光いいよね...
名前:ねいろ速報 85
カルラは随伴ドラグーンの火線が大人気なさすぎて回避不可じゃないかなあ
名前:ねいろ速報 87
連邦でもザフトでもオーブでもない系統の機体いいよね
名前:ねいろ速報 89
対デスティニーは距離離れてたら圧殺できるけど迫られてから急に増えられたらカルラでも死ぬというかそれこそラフレシアみたいに自爆しそう
名前:ねいろ速報 90
オルフェの技量も相当高い方だけどあんな訳分らんドラグーンを黙々と使いこなせるイングリットちゃんも凄いよね
名前:ねいろ速報 107
>>90
正直オルフェの技量に関してはよくわからん
キラの反撃的確に潰してるのはシュラだし個人の技量見えるシーンがほぼない
名前:ねいろ速報 92
ジグラートのミサイル少しでもしのいでジグラート潰せるなら隠者と運命なら勝てると思う
逆に言うと接近戦仕掛けられないなら全く対処出来ない
名前:ねいろ速報 93
今まで生かされてなかったラクスの種割れがあんなに強いとは
名前:ねいろ速報 94
ストフリ隠者に滅茶苦茶メタ張っててかわいいね
運命は雑魚だからそこまでせんでええな…
名前:ねいろ速報 102
>>94
素のストフリ隠者と比べたら10倍くらい強かったな…
名前:ねいろ速報 95
イングちゃん死ぬ直前までメソメソしてた😢
名前:ねいろ速報 97
あの放った瞬間画面がネガポジ反転して裏側の艦隊撫で斬りにしたビームは…
名前:ねいろ速報 101
>>97
ケーキ入刀だ
名前:ねいろ速報 106
>>97
バスタービーム
名前:ねいろ速報 98
下野が本気で情けない男を演じると非戦闘時の善逸になるので
オルフェは全編めっちゃイケメンに演じてたんだなと鬼滅柱稽古先行上映で分かった
名前:ねいろ速報 134
>>98
下野からのオルフェのイメージは子供っぽいらしい
最期のイングリットとのやり取りは大人になったみたいな感じで悩んだ末に演じたとか
名前:ねいろ速報 176
>>134
そういうところは流石にベテランだな…
名前:ねいろ速報 99
時空を切り裂いてで街を切り裂くデストロイビームといい
⚡️⚡️放つ光⚡️⚡️といい
音ハメ多かったね
名前:ねいろ速報 100
デスティニーはカルラを振り切れるかどうかがポイントかな
振り切れるのなら大型ドラグーンを潰しに行ってから仕切り直しだって感じになりそう
名前:ねいろ速報 104
なんか岩陰から戦艦ドラグーンが砲撃してる時にミサイルの他にフォビドゥンみたいな曲がるビームがあった気がする
名前:ねいろ速報 108
頭だけガンダムヘッドにしてナイトガンダム色にしたいな…
名前:ねいろ速報 109
カルラってガルーラのことなんだね…
名前:ねいろ速報 110
なんか
世界観
間違えてない
名前:ねいろ速報 119
>>110
傲慢サンダーブレークと悪霊呪詛返し仕掛けてくる味方サイドの方がよっぽど…
名前:ねいろ速報 124
>>110
これはまあ外装それっぽくしてるだけだし…
名前:ねいろ速報 113
戦艦ドラグーンはミサイル弾幕となんちゃってレクイエム撃ってたよね
名前:ねいろ速報 114
思ってたより100倍くらい死んだと思ってたけど敵の艦隊ほとんど無人機だったのか…良かった…
名前:ねいろ速報 115
デスティニーがあんな無法機体だって分かって対峙したら勝てると思う
実際は一番弱い奴が旧式乗ってきやがったでメチャクチャ舐めてるけど
名前:ねいろ速報 122
>>115
キラに頼られた+自分の機体だ!でテンションMAXだし旧式とはいっても種死時点での最先端機体が出力上がってきてる運命だからな…
何だよその分身…!
名前:ねいろ速報 131
>>115
そうかな…
分身がガチの分身でブーメラン増えたり正面からアロンダイトで切ってきてると思ったら後ろからビームランチャー撃ってるとか対処できるかなぁ…
名前:ねいろ速報 117
マイフリが完全に単機で戦局を変える武装してるのが怖い
近〜遠距離と一掃兵器まで搭載した上で傲慢ビームまであるとか…
名前:ねいろ速報 121
>>117
誰にも頼らず自分でみんなを守るための装備だから…
名前:ねいろ速報 118
承認制だからセーフしてるのに総裁が横に座っているのは欺瞞では?
名前:ねいろ速報 126
>>118
准将と総裁で二重ロック掛かってるからジェネシスやレクイエムよりよっぽど厳重なんですけど!
名前:ねいろ速報 146
>>126
お願いラクス♥
分かりました♥
名前:ねいろ速報 169
>>126
つまり4桁パスワードの核はむしろ最先端のセキュリティーってことか…
名前:ねいろ速報 129
>>118
合体前からストフリ弐式には二つシートが用意されてて何やら複座前提のコクピットになってるので安心して欲しい
名前:ねいろ速報 135
>>118
もともとラクスが乗る想定じゃないしタマタマだろ
名前:ねいろ速報 151
>>135
カガリはこういう事言う
名前:ねいろ速報 148
>>118
まあ撃った後に責任問題になったらキラ一人で背負わずに2人でごめんなさいできるし…
名前:ねいろ速報 120
ネタバレ防止のために機体解説とかみてなかったからよくわからなかったけど無人機だったのかあのバンクみたいなミサイルの雨
名前:ねいろ速報 123
実は迎撃に向かった大西洋連邦の艦隊も囮の無人艦隊だったり…?
名前:ねいろ速報 128
>>123
クルーが燃えるのバッチリ映ってたでしょ!
名前:ねいろ速報 127
病んでるキラから生まれた武装だ
なんかもうラスボスのそれだよ
メンタル回復してよかったね...
名前:ねいろ速報 141
>>127
病んでるキラが使う用に作った最強兵器をメンタル回復したキラが使ったら反則級の強さ
名前:ねいろ速報 130
デスティニーは機体の特性や経緯からして恐らく議長が来るべき対アコード用に作らせた機体だよね…
名前:ねいろ速報 144
>>130
さすがにブラックナイト系列は種死時点だと原型も無いんじゃねぇかな
名前:ねいろ速報 132
イングちやんはオルフェのサポートするために作られたからあんなに拗らせてたのかな…
名前:ねいろ速報 136
一応キラが手を入れたのはソフト面だけだから…
名前:ねいろ速報 147
>>136
パンフで設計キラとある
まあルルーシュとの合作であろう
名前:ねいろ速報 140
実際総裁の承認必要ってコンパスという組織においては最大級のセーフティではある
流石に有事の際に理事国のトップ全員から承認貰うとかだと使い物にならんし
名前:ねいろ速報 142
ナノ粒子を散布して任意にビームより遥かに高速な落雷を起こしてるだけだよ
名前:ねいろ速報 149
FT装甲の実用化を予見してた説はある
名前:ねいろ速報 150
お外雷なってて怖いんだけどもしかして承認された?
名前:ねいろ速報 152
イングリット以外のアコードは全体的に中身幼い感じする
まあそもそも年齢もキラ達含めて若すぎるんだけど
名前:ねいろ速報 153
まあシンとデスティニーがあんなに強いとは視聴者も思わなかったろうし…
いや強いとは思ってたけどあんなに…?
名前:ねいろ速報 161
>>153
「こんな武装知らない!!」
ぼくもしらない!ってなった
名前:ねいろ速報 170
>>161
議長のレス
名前:ねいろ速報 154
カガリの遠隔操縦ってどっからやってたんだろうか
名前:ねいろ速報 156
ジャスティス乗ってた時は決め手に欠ける戦闘してたやつが
旧式に乗り換えただけで片っ端からブラックナイト斬り伏せるなんて想像できんだろ
名前:ねいろ速報 163
>>156
あの旧式火力クソ高いからブラックナイトにめっちゃ刺さるんだもの…
名前:ねいろ速報 158
世界を平和にして惚れた女を笑顔にしてあげたいから超兵器作るは作劇次第では悪の博士の発想だからな
名前:ねいろ速報 171
>>158
純粋によかれと思ってコーディネーターのあれこれを公表する奴もいるしもう終わりだよ猫の宇宙
名前:ねいろ速報 178
>>171
でも僕にはラクスの愛がある!
名前:ねいろ速報 184
>>178
無敵の人が生まれちゃった…本当に無敵の…
名前:ねいろ速報 159
幼く従順じゃないとわらわが神になれないではないか
名前:ねいろ速報 162
ラクスさえ来なければずっとオルフェの隣に居られたのにね…
あんなに一緒だったのに…
名前:ねいろ速報 166
デスティニーが強いのはもちろんなんだけどあの分身がズルだろ
名前:ねいろ速報 167
あのルルーシュ最初から最後まで早口になるの気持ち悪いよな…
名前:ねいろ速報 174
カルラがストフリでシヴァが隠者に対応してるあたりルドラはコンパクトにしたデスティニー説
名前:ねいろ速報 175
>デスティニーが強いのはもちろんなんだけどあの悪霊がズルだろ
名前:ねいろ速報 182
あの悪霊本物の霊とかじゃないならシンちゃんあんな明るいだけんの心の裏であんなの飼ってるのか…
名前:ねいろ速報 190
>>182
戦災孤児だぞ…
名前:ねいろ速報 193
>>182
シンがステラの事あんな化け物としてイメージする訳ないから本人じゃないかな…
名前:ねいろ速報 194
>>182
シンの記憶にあんな歪んだ姿は無いと思うからマジモンの守護霊かと…
名前:ねいろ速報 206
>>194
それもあるし、種割れ状態のシンは明鏡止水なんだから、雑念考える余裕ないしな
名前:ねいろ速報 197
>>182
飼ってるというかステラが棲んでるだけというか…
多分シンは気が付いてないぞあれ
名前:ねいろ速報 183
今までの大量破壊兵器で破壊が簡単だったの核ミサイルだけだからな…いやこいつ迎撃するのすごい危険だけど
名前:ねいろ速報 185
あれだけ大量破壊兵器が出てきてなお一番火力が高そうな傲慢サンダー
名前:ねいろ速報 218
>>185
1番の攻撃はフツノミタマだと勝手に思ってたわ
トドメファイナルだし
ゲームだと基本的に遠距離技より近距離の方が強いし
世界観的にレアメタル最強だし
名前:ねいろ速報 186
CEってまんまと宇宙要塞作らせすぎなんじゃないの…?
名前:ねいろ速報 191
>>186
ミラコロが悪いよ
名前:ねいろ速報 192
>>186
ミラコロを発明するから…!
名前:ねいろ速報 195
ミラコロされるとわかんねぇからなぁ
名前:ねいろ速報 198
そこはかとなくビギナギナ感あるよね
名前:ねいろ速報 199
ヤマト隊長もあいつさえ死ねば全部終わる…!ってメンタル追い込まれてなかったら
悪霊フレイとか出てきたのかな…
名前:ねいろ速報 201
議長はアイドルプロデューサーとか甲子園スカウトとかやればよかったんじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 208
>>201
アスランのプロデュース成功してから言え
名前:ねいろ速報 203
このブラックナイトスコードは物理剣持ってない記憶がある
名前:ねいろ速報 204
シンの願いならステラは優しい世界にいるはずだからな…
名前:ねいろ速報 210
議長追い詰めたのそんなにトラウマだったんだ…
名前:ねいろ速報 211
CE世界の要塞がアルテミスボアズヤキン・ドゥーエメサイア
宇宙世紀の要塞がルナ2ソロモンア・バオア・クー
思いつく限りだから抜けがあるかもしれんが確かに多いか
名前:ねいろ速報 220
>>211
ダイダロス基地(レクイエム)もね
名前:ねいろ速報 213
思ったよりキラシンアスランの機体と武装似てるんだねブラックナイツ…
名前:ねいろ速報 224
>>213
ナイツの武装はストフリ・隠者・でってにーから盗n…模倣させていただいたものだと思うよ
名前:ねいろ速報 214
悪霊フレイまで出てきたら桑島3役になっちゃうからだめ
名前:ねいろ速報 216
そういえば西川貴教出なかったな
名前:ねいろ速報 251
>>216
歌があっただろ
名前:ねいろ速報 259
>>251
オレンジの機体に乗って出てきて欲しかった
名前:ねいろ速報 262
>>259
成仏しろ
名前:ねいろ速報 217
シンなんかNT音させながら危機察知したりしてるけどいつの間にそんな能力身につけたんだよ…と思ったら無意識シャーマンキングしてた
今更カミーユに近づけなくていいから…
名前:ねいろ速報 221
女の声!?のオマージュなんですかね…?
名前:ねいろ速報 223
ルドラとシヴァはストフリ隠者の装備をコピって強化した上で装甲と機動性も上回れば負けんだろみたいなやつ
名前:ねいろ速報 229
>>223
キラとアスランなんてMS性能も戦士としての実力もアコード以下だよ!ってやりたいだけだよねあれ…
名前:ねいろ速報 225
シンがステラをあんな風に思ってるわけないから悪霊だよ
むしろアレが悪霊じゃなかったらシンがステラをああいう風に認識してるってなってアコード並みに??????ってなるよ
名前:ねいろ速報 226
おそらくフリーダム撃墜ショックから生まれた傲慢ウイング
名前:ねいろ速報 227
1位 ラウ・ル・クルーゼ
2位 ラウ・ル・クルーゼ
3位 ラウ・ル・クルーゼ
4位 ラウ・ル・クルーゼ
5位 ラウ・ル・クルーゼ
みたいなキラの闇
名前:ねいろ速報 236
>>227
惜しいな…フラガだったら完璧だった
名前:ねいろ速報 241
>>227
議長もだいぶ混じってただろ!
名前:ねいろ速報 228
ガイアみたいに変身しただけさ
名前:ねいろ速報 231
シュラくんはアスランの戦闘映像を何度も見返して研究しているらしいな
名前:ねいろ速報 235
>>231
つま先ビームサーベルの蹴り合いかっこよかったよね
名前:ねいろ速報 232
カラーリングがどことなくランスロットなのいいよね…
名前:ねいろ速報 233
平和を愛するヤマト隊長が具体的な統治行為としてのデスティニープランに魅入られつつあるの良いよね…
名前:ねいろ速報 253
>>233
全否定も良くないと思うよ実際あれ
名前:ねいろ速報 264
>>253
遺伝子で自分が何に適正あるかわかるってのはまあいいと思う
それ強制は地獄だろうなぁって…
適正あっても自分よりも才能凄い人沢山いて…とかで拗らせたりしそうだし…
名前:ねいろ速報 270
>>253
あくまで職業診断とか適性検査程度に留めとけば結構有益な仕組みだとは思う
ただし間違っても制度に組み込んだり義務化する程のものではない…
名前:ねいろ速報 282
>>270
と言っても擬似デスティニープランみたいな感じでゆかり王国を興せるレベルには有用みたいだしなぁ
名前:ねいろ速報 292
>>282
才能ない人間は裏で処理してるの歪みすぎじゃ無い…?
名前:ねいろ速報 298
>>292
議長もだけどそこだけが邪悪でダメだされるんだよなぁ
才能ない奴らもちゃんと使う場面作れる本物のデスティニープランを提示してくれ
名前:ねいろ速報 304
>>298
ハハハ
そんなものはないのじゃ
消え失せるのじゃ劣等種
名前:ねいろ速報 313
>>304
⛴️三三三
名前:ねいろ速報 344
>>298
他作品になっちゃうけどメンタルケアも考慮してる
シビュラシステムが比較的理想形に近いかもしれない
名前:ねいろ速報 281
>>253
DP含め、CEの遺伝子操作技術は精神に干渉出来ないから致命的な齟齬が出るという否定が出来るよ
その最たる例がラクス達が示した愛なわけで
名前:ねいろ速報 234
フリーダム強奪とかなんかやられたっぽい?半年前の話ってどこかで描かれてるんです?
名前:ねいろ速報 245
>>234
小説でだいたい何あったか書いてある
名前:ねいろ速報 237
ルドラはデスティニーの武器デカすぎで取り回し悪いしMS戦ならそんなのいらんだろみたいなネットの言説から機体作るとこうなるみたいなのを感じる
名前:ねいろ速報 246
>>237
しょうがねぇだろ取り回しの悪いでかい武器でも分身して複数人で同時に使えば隙がないなんて想定できないし
名前:ねいろ速報 244
ステラはああいうことしそうって納得しかないから
あれはステラだよ
名前:ねいろ速報 247
BKSはどうしようもねえ三下ばっかりだが敵役としては魅力的だった
名前:ねいろ速報 250
>俺このラスボス好き!
Gビットの頃から戦艦ドラグーン夢見てたけどビーム無効化で種の機動力と心読むパイロットは盛りすぎだと思います!
名前:ねいろ速報 255
ぶっちゃけ名前も覚えられないレベルのその他大勢だからなシュラ以外の近衛連中…
名前:ねいろ速報 276
>>255
闇に堕ちろさんにキャハハガール
メガネくいっってしてそうな別にメガネしてないヤツに陰キャマスクマン
割とキャラは立ってると思うぞ
所詮賑やかしと言えばまぁそうだが
名前:ねいろ速報 256
単体だとビーム撃てないっていうけどこれ10%ぐらいに絞って撃てたりしない?
名前:ねいろ速報 266
>>256
ストフリガス欠からPD合体して撃ってるからPDだけで撃てる=ストフリの動力が時代遅れになってるだけと考えられる
名前:ねいろ速報 257
実体剣なので思う存分鍔迫り合いができる!
名前:ねいろ速報 258
わざわざ追加装備で積むあたりフツノミタマは斬れないものはないみたいなレベルの武器なんだろうな
名前:ねいろ速報 268
>>258
ビームサーベルに反応するタイプのバリアーには実体剣が有効なんだろ
そうじゃないならビームサーベルの方が良さそう
名前:ねいろ速報 261
>>そういえば西川貴教出なかったな
>よく分かるSEED動画やってくれただろ
名前:ねいろ速報 265
もう一度種死の最後らへん見てみなよ
倒しちゃいけないもんに勝っちゃった感増しましな顔してはいるよ皆
名前:ねいろ速報 267
なんかフェムテク装甲に対する切り札みたいな記述があるようだしPS装甲もフェムテク装甲もスパッと行ける斬鉄剣なのかもしれん
名前:ねいろ速報 271
声優の説得力で説明省かなきゃいけないキャラまでいるのに西川貴教を入れる尺はねえ!
名前:ねいろ速報 272
というか保志のライバルといえばグリリバってイメージ何なんだよ!
名前:ねいろ速報 279
>>272
意地ってもんがあるだろ
名前:ねいろ速報 291
>>272
今すぐ捨てたい偽りの仮面つけたこの自分を
名前:ねいろ速報 273
製造段階で決められてた運命の人に会えてウッキウキだったと考えるとオルフェ結構かわうそ…
名前:ねいろ速報 277
イングリットだけじゃなくてオルフェも統治者として生まれた使命に殉じて自分の感情を認めなかった節があるのが良いよね
名前:ねいろ速報 278
実際オルフェはグリリバでも合うっちゃ合うだろうけどそれじゃあ後半やっぱパンチ足りないんだよな
だからまじで下野で正解だった
名前:ねいろ速報 283
というかスレ画とシュラのタッグ相手にストフリで原型保ってる准将はマジでなんなんだよ
名前:ねいろ速報 284
なんと謙虚なのだろう
上位種として世界を導くつもりなのだろうか
名前:ねいろ速報 285
あの傲慢バリア持続しすぎじゃない…?
遠隔戦艦の攻撃だいたいこれで弾いてない?
名前:ねいろ速報 293
>>285
思ったよりずっと展開しててこれスレ画勝ち目ないんじゃね?と思いながら見てた
名前:ねいろ速報 302
>>293
なかった
名前:ねいろ速報 286
DPが実際正しいかどうかはともかく提示された世界を蹴っ飛ばした以上自分達がそれに見合う世界を引っ張っていかなきゃいけないんだからまぁ重いだろうしその選択が正しかったかも迷うだろうそりゃ
つくづく20そこらの奴らに背負わせるもんじゃねぇ
名前:ねいろ速報 288
俺だけだと思うけど
スタジオオルフェってあったなって
名前:ねいろ速報 290
CV福山のお邪魔キャラといえば櫻井ですよね並に一時期かなり見たよな
保志とグリリバ…
名前:ねいろ速報 294
設定年齢50歳!蟹座のB型!
名前:ねいろ速報 296
保志総一朗っつったら白鳥哲を殴る訳だろ!
名前:ねいろ速報 297
でもゆかり王国って要はコーディネイターパワーゴリ押しだろ
名前:ねいろ速報 300
>>297
ナチュラル全く認めてないからなあいつ等
名前:ねいろ速報 362
>>300
コーディネーターもナチュラルも同等に考えてるだろあいつら
名前:ねいろ速報 367
>>362
平等に奴隷だわな
名前:ねいろ速報 299
キラくん!キラくん!キラくん!
名前:ねいろ速報 306
>>299
あいよ(ラムアタック)
名前:ねいろ速報 303
ラクスにもしもの事があったら大変だから機動力控えめにするよ
名前:ねいろ速報 307
修正くらうシーンで一方的にキラが殴られるかと思ったら軽くスクライド始めるのいいよね
名前:ねいろ速報 308
なんでスレ画を応援してんだよ!
名前:ねいろ速報 310
あの傲慢バリアはビームも実体弾も中には無風っぽくてほんとどう攻略すりゃいいんだろうね…
名前:ねいろ速報 319
>>310
口喧嘩する
名前:ねいろ速報 325
>>319
自分より劣った者を侍らせていい気になってる冷たい女!
名前:ねいろ速報 328
>>325
あん?ラクスの悪口言ったかてめぇ?
名前:ねいろ速報 330
>>319
>>あの傲慢バリアはビームも実体弾も中には無風っぽくてほんとどう攻略すりゃいいんだろうね…
>口喧嘩する
そうか!君は力でも想いでも僕とラクスに勝てないから負け惜しみを言うことしかできないんだね!
かわうそ…
名前:ねいろ速報 311
ゆかり王国も所詮爆破前提で結構無茶やってそうだしな
いや知らんけど
名前:ねいろ速報 312
同じ会社の同じキャラデザの別のアニメが始まるからやめろや!
名前:ねいろ速報 315
ラクス
僕も二人で充分だ!
名前:ねいろ速報 318
よく会いますねー
本当ですねー
ほんとー
ってネタになるレベルの保志とゆかりんとグリリバ
名前:ねいろ速報 329
>>318
往年の林原めぐみと山寺とかみたいなもんだな
名前:ねいろ速報 342
>>318
スパロボがまだ出せるなら次回作にまず共演するだろうしな
名前:ねいろ速報 350
>>342
自由はさすがに次の次だろ
名前:ねいろ速報 320
適正分かったとしてその仕事の椅子の数決まってるんだからあぶれたやつはどうなんだよって話なのよねDP
名前:ねいろ速報 323
何ならあのバリア展開したまま敵機に体当たりして押し潰すとか出来そう
名前:ねいろ速報 334
>>323
カルラがかなり接近してビームとか撃ててたから物理的な障壁ではないと思う
まあ至近距離からの射撃もマイフリに届く前にかき消えたけど
名前:ねいろ速報 348
>>334
あの広範囲放電攻撃の小さい版みたいな感じで敵の攻撃を全部相殺してる系だと思う
名前:ねいろ速報 326
新しいことを編み出す発展性もないしな>DP
例えば内村光良や水樹奈々みたいな、やりたい夢に一生懸命やって、直接は無理だったけど違う分野から迂回して夢叶えて個性出してきた人とかも埋もれちゃう
名前:ねいろ速報 327
結局やる事はナチュラル皆殺しなのも今更そんなのもう良いから…って言われるそりゃ
ジャガンナートみたいにずっと怒り続けられる人は実は多くなかった
名前:ねいろ速報 337
>>327
名前だけは物騒だったなあのおっさん…
名前:ねいろ速報 355
>>327
あのおっさんも戦争で失われた命のために絶対平和という礎を作らねば!
犠牲と嘆きを忘れたか!!ってのが根底だからゆかり王国はどうでもいいのよねぶっちゃけ
名前:ねいろ速報 366
>>355
原隊復帰ちらつかされても抗い続けたからまあ怒りの発散という私欲ではあっても浅ましい類の私欲ではなかったな
名前:ねいろ速報 376
>>366
根が深い…
名前:ねいろ速報 331
戸田版関係な…あったわ…
名前:ねいろ速報 332
あの世界技術で遺伝子弄れるんだから制度悪用し放題じゃねとも思ったから今回アコードでそこ描いてくれたのよかった
名前:ねいろ速報 338
まぁユーラシアはコーディネイターへの憎悪が燃え盛ってそうだが
名前:ねいろ速報 339
二回も大量破壊兵器持ち出した国家間戦争やってりゃ皆もう疲れるよね…
名前:ねいろ速報 340
議長の言うDPって遠回しに遠回しにナチュラルはみんないらねってする政策だったよね
名前:ねいろ速報 349
>>340
あれ飽くまでナチュラルにもナチュラルなりの適職与えますよってやつじゃないの?
絶対的な能力差でコーディネーターにはそりゃ劣るにせよ
名前:ねいろ速報 356
>>349
一応才能があったうえで鍛えればナチュラルでもコーディと特定分野で超えることはできるんだけどもね…
名前:ねいろ速報 360
>>356
でもDPで席が埋まってるとしたら努力する選択肢すら生まれないんだ
名前:ねいろ速報 365
>>360
やっぱり義務は駄目だな…!
名前:ねいろ速報 375
>>360
だからアコードは失敗や想定外にとても弱かったわけですね
名前:ねいろ速報 341
もうラクスさんがずっとキラにベタ惚れ過ぎるからキラと出会う前にラクス口説かないと勝ち目なかったよオルフェくん…
名前:ねいろ速報 343
限定的に導入しないと社会維持できない火星ですら破綻仕掛けてるんで無理なんだよねDP
名前:ねいろ速報 345
一言で言うとアウラが悪い
名前:ねいろ速報 346
00年代はマジでグリリバもゆかりんも保志も見かけない日無かったレベルだしな…
名前:ねいろ速報 351
>>346
おかげで保志は喉を壊した
名前:ねいろ速報 354
>>351
ようやく喉回復したのが最近って聞いてマジでかってなるなった
名前:ねいろ速報 368
>>351
カズマとK1は喉に負担しかかからねぇわ…
名前:ねいろ速報 371
>>368
あと真田幸村
名前:ねいろ速報 373
>>368
大門マサルも忘れるな…
名前:ねいろ速報 353
>>346
グリリバは90年代からそうだったよ…
名前:ねいろ速報 347
アコードとゆかりん種死のころはなにしてたんだろ
名前:ねいろ速報 357
>>347
建国
名前:ねいろ速報 358
そういえば結局ミケール大佐ってどうなったんだっけ?
名前:ねいろ速報 359
最終的にナチュラルとコーディネーターの人種対立に職業対立が加わるだけだとは思う
名前:ねいろ速報 361
ゆかりん王国になびいちゃったザフト軍の人たちどうなるんだろ…
名前:ねいろ速報 364
コーディネーターの上位種がなんじゃ
こっちは雷神やぞ
名前:ねいろ速報 370
マジレスすると社会主義が成り立たないのと似た理由では
コメント
コメント一覧 (7)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする