名前:ねいろ速報
IMG_7248
名前:ねいろ速報  1
だから分身をする事で腕を増やしてカバーする


名前:ねいろ速報  332
>>1
知らないよぉ!あんな武器!!

名前:ねいろ速報  3
どうやってコイツから両腕落とすんです


名前:ねいろ速報  5
>>3
コイツ以上の動きで両腕に一撃入れるだけだぞ


名前:ねいろ速報  15
>>3
アスランザラをぶつける


名前:ねいろ速報  308
>>3
まずメンタルをやります


名前:ねいろ速報  315
>>308
次にアスランを用意します


名前:ねいろ速報  327
>>315
そしてステラを沈めます


名前:ねいろ速報  339
>>327
仇のキラを撃墜させて仲良くなりかけてた上司のアスランも撃墜させます


名前:ねいろ速報  348
>>339
友達のレイに真実を話させます


名前:ねいろ速報  360
>>348
生まれ故郷も討たせないと


名前:ねいろ速報  4
分身がそれぞれ別に動いてた気がするが気のせいだよな?


名前:ねいろ速報  24
>>4
フラッシュエッジだけは物理的に増えてたとしか…


名前:ねいろ速報  29
>>24
あれも当たってるのはちゃんと2本だけで他のは分身だよ


名前:ねいろ速報  31
>>29
そうか良かった…いや良くねえよ怖いよ


名前:ねいろ速報  32
>>29
本物避けないとしぬ


名前:ねいろ速報  67
>>29
フラッシュエッジまで空間投射出来るのってほとんどミュージカル専用機ってレベルの映像機材積んでない?


名前:ねいろ速報  30
>>24
周囲に散布したミラコロ粒子がシンの意思に同調してビームの刃となって敵機を切り刻んだとか


名前:ねいろ速報  6
腕に何かしようとすると発勁されるぞ


名前:ねいろ速報  7
いうて他の機体も後ろにキャノンかドラグーンでもなきゃ両腕切り落とされたら結構何もできなくない?


名前:ねいろ速報  16
>>7
アスランはなんとかしたけど


名前:ねいろ速報  214
>>7
は?全身にビームサーベル仕込めば良いだけだろ?
爪の数だけ攻撃してもいい


名前:ねいろ速報  435
>>7
大概の機体なんか背負ってるでしょコズミックイラ


名前:ねいろ速報  452
>>435
量産機でもだいたい背中か肩に何か載せてるからな…


名前:ねいろ速報  8
正面から二刀流で斬りかかると手で受け止めて自滅してくれる
後はアスランのおもちゃです


名前:ねいろ速報  9
各々がシュラほどじゃないとはいえめっちゃ強いあの4機圧倒してるのは1番意味がわからないよ


名前:ねいろ速報  11
>>9
シュラ相手でもあの分身なら勝てそうなのが怖い


名前:ねいろ速報  10
そもそも固定武装だらけの機体と比較したらの話であって
普通MSは腕落とされたら詰むんですよ


名前:ねいろ速報  12
>>10
キラが何度もやってたよね…


名前:ねいろ速報  37
>>10
散々それ言われたから最後の決戦で腹のビーム砲と腰のレールガンの固定武装先に潰されたストフリ二式


名前:ねいろ速報  42
>>37
もっとやべえ武装出てきた!!


名前:ねいろ速報  13
心の闇をえぐろうとしたらゴジラが出てきた


名前:ねいろ速報  14
スレ画はテンションMAXだとキラでも手を出せないから…


名前:ねいろ速報  17
相手は心を読んでくるって教えはしたけど別に対策とかなんもなしで任されてるのほんと信頼されてんだなってなる


名前:ねいろ速報  57
>>17
反応するよりも早く動いて殺したり反応した先に攻撃置いとくのは基本だぞ


名前:ねいろ速報  18
今回の作戦終了後スレ画の戦闘ログ見てメカニックが頭抱えるやつ


名前:ねいろ速報  19
パルマーいらないよね


名前:ねいろ速報  20
パルマの出力がもっとあったら腕落とされなかったんじゃないかな


名前:ねいろ速報  21
読心も闇墜としも効かないからシュラ一人でなんとかできる気がしない…
というか一人で挑んだら分身で詰む


名前:ねいろ速報  23
乗り手のテンションが機体の出力にも及んでない?


名前:ねいろ速報  25
ルルーシュもなんであの型落ちであそこまで戦果出せるのか本気で頭抱えてそう


名前:ねいろ速報  26
流派東方不敗してるやつ


名前:ねいろ速報  27
FT装甲持ってるブラックナイトの腕をパルマでもぎ取ってるからビームライフル以上の威力があるんだよなパルマ


名前:ねいろ速報  33
ミラコロにMEPEみたいな分身が出る効果があったなんて…


名前:ねいろ速報  34
敵も味方も何それ知らんの大嵐…


名前:ねいろ速報  35
種世界で十全にVL使える機体が弱いわけ無いじゃん


名前:ねいろ速報  38
メタ的都合抜けばスレ画に一番欲しいパルマ的武装の付け所は目ビームだよな


名前:ねいろ速報  39
冷静に考えるとその両腕を落とせばって言われてる絶不調シンの頃からして先ず対戦相手が准将orヅラ前提だから他の有象無象には無理だよな…ともなるやつ


名前:ねいろ速報  56
>>39
シュラも種割れしたアスランには瞬殺だったし
どんなに強くても種割れ出来ないと土俵に上がれない感じかな
クルーゼ除く


名前:ねいろ速報  40
こんな戦い方知らないよお!
観客含めみんな知らんわ…


名前:ねいろ速報  41
あの分身がいる領域だとミラコロの嵐の中だろうしセンサーレーダー類使い物になってなさそう


名前:ねいろ速報  43
何が怖いって分身は最後のオマケのようなもんで普通に武装で圧倒してんだよな…


名前:ねいろ速報  45
>>43
よく見るとオレンジ人なんか半分無くなってるしな


名前:ねいろ速報  46
>種世界で十全にVL使える機体が弱いわけ無いじゃん
おう
そうだな


名前:ねいろ速報  47
こんなもん最初に牽制ブーメラン対処す


名前:ねいろ速報  50
>>47
後ろから斬られたか…


名前:ねいろ速報  48
弱点がわかってるのとそれを狙えるのはまた別の話では?


名前:ねいろ速報  49
闇に堕ちろ!シンアスカ!からのテンポがおかしすぎて早く見直してえ…


名前:ねいろ速報  51
手持ちの利点もちゃんと活かしてるから絶好調シンだと本当に隙がない


名前:ねいろ速報  52
次のスパロボのフルウェポンコンビネーションが飛影の分身殺法みたいな演出になるのは確定なんだろうな


名前:ねいろ速報  53
あとまあ四肢狙いって思ったより高度技術っぽいんだよなあれ…


名前:ねいろ速報  65
>>53
動き回る相手のど真ん中の胴体狙うのが基本的に大変なのにもっと動く部位狙うわけだし…


名前:ねいろ速報  71
>>53
単純に胴体の方が広いし移動予測しやすいからな…


名前:ねいろ速報  74
>>53
端のほうだしよく動くとこだしな…


名前:ねいろ速報  81
>>53
基本的には胴体真ん中コクピット狙うのが一番早いからな


名前:ねいろ速報  54
VLで高機動しながら各レンジの高火力武装で一撃必殺決めるだけのシンプルな機体ですよ


名前:ねいろ速報  60
>>54
零距離名無し砲…


名前:ねいろ速報  55
最後の戻る時にキービジュアルのポージングしてるのほんと好き


名前:ねいろ速報  58
こっちの攻撃だけ一方的に当たらなくてどんどん追い詰められてくの恐怖でしかない


名前:ねいろ速報  61
デカい対艦刀でどうやってMS相手にするのかって思ってたら頭上で構えて高速回転して全方位斬り刻むのは想定外だった


名前:ねいろ速報  87
>>61
あと思ったより普通に片腕で振えるという


名前:ねいろ速報  90
>>87
右手で刀振り回して左手は名無し砲扱うとかも普通に出来る


名前:ねいろ速報  62
腕ねらって落とせるなら普通にコクピットも落とせると思うの


名前:ねいろ速報  63
すいませんこの機体気力130以上で分身して常時閃き必中加速がかかってるんですけお…


名前:ねいろ速報  66
弱点はでかい武装だらけなところだ
頑張って掻い潜ってチクチク削れ


名前:ねいろ速報  98
>>66
そこに刺さるのがパルマなんですね


名前:ねいろ速報  116
>>98
と言うか早すぎてすぐ有効距離に詰められるから並のパイロットだと対応できずに死ぬ…


名前:ねいろ速報  68
なるほどここからそれぞれの味方で各機撃破していくんだな→1人で4人を蹂躙してる…


名前:ねいろ速報  69
この武装でミラコロ積んでるの相当酷い


名前:ねいろ速報  77
>>69
ステルスじゃないから…分身するだけだから…


名前:ねいろ速報  70
明鏡止水状態で分身して光る掌底を使う…Gガン世界から来たの?


名前:ねいろ速報  73
アムロクラスの奴も腕なかったらきついのかな


名前:ねいろ速報  97
>>73
シャアでも腕落とされてからあれよあれよと押し込まれたのではい


名前:ねいろ速報  75
最高速と加速に関してブラックナイトが出てこようが相変わらずCE最速よね運命


名前:ねいろ速報  96
>>75
スピード面はそこまで最新式って訳でも無いよね黒騎士


名前:ねいろ速報  127
>>96
ドローンと足並み揃えなくなるからスピードを極端にあげられないんだよね


名前:ねいろ速報  76
シン!シン!姐さん!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!


名前:ねいろ速報  79
超高速でかっ飛んできてすれ違いざまに対艦刀で真っ二つ
避けれたと思ったら後ろからゼロ距離超火力砲


名前:ねいろ速報  89
>>79
大型武装警戒してたら四方八方からビームブーメランが飛んでくる!


名前:ねいろ速報  94
>>89
このブーメランがかなりの速度で飛ぶ上にビーム出してる部分破壊しないと普通に戻ってきたりもう一回投げられたりで動きが読めねえ


名前:ねいろ速報  80
安全圏に居る奴っていうのは現場の苦労の実感も無しに好きなことだけ言いやがるクソッタレが!


名前:ねいろ速報  82
常識的な分身でブラックナイトの性能を見せた後達人の分身を見せる事で技量を演出する


名前:ねいろ速報  84
真剣白刃取りしてるやつはなんなの…


名前:ねいろ速報  85
姐さんあんたカッコよかったよ…


名前:ねいろ速報  86
別に分身する前から速すぎてボコボコにされてるしイチャイチャデュートリオンキッスする余裕まで見せつけられてる


名前:ねいろ速報  88
spec2ってひょっとしてストフリみたいに高機動のために関節強化されてる?


名前:ねいろ速報  92
>>88
間接が発光するって事はそういう事なんじゃないの


名前:ねいろ速報  93
>>88
関節もVPS使ってるのは元々なんだ
ストフリインジャみたいに関節光るほど最大稼働したのが今回初めてなだけで


名前:ねいろ速報  101
>>93
動力の更新は偉大だな…


名前:ねいろ速報  99
>>88
赤く発光してるから関節の負荷に耐えるために出力上げてる


名前:ねいろ速報  100
>>88
動力と操作系は強化したって言ってたはず


名前:ねいろ速報  91
>フラッシュエッジまで空間投射出来るのってほとんどミュージカル専用機ってレベルの方式で投像機材積んでない?
機体からプロジェクター方式で投影するんじゃなくて散布したミラコロ粒子を制御することで虚像作っているような感じかな


名前:ねいろ速報  138
>>91
仮にそのやり方だとするとマイフリの粒子制御技術の雛形が使われてたりすんのかな


名前:ねいろ速報  95
アコード対策で作ったんじゃねえか疑惑まで出てるの笑う


名前:ねいろ速報  105
>>95
議長はそこまで読んでたよ
そうですよね?


名前:ねいろ速報  268
>>105


名前:ねいろ速報  102
BD出たらスローで見返したいくらいの大暴れだった


名前:ねいろ速報  106
〇〇デスティニーみたいな後継機もほしいな


名前:ねいろ速報  117
>>106
シン・デスティニーか


名前:ねいろ速報  123
>>106
今回の活躍を受けてライフリイモジャ相当の改良型デスティニーとか作らないコンパスさん?


名前:ねいろ速報  107
分身してから繰り出される
いつものアロンダイト!
いつものフラッシュエッジ!
いつものパルマ!


名前:ねいろ速報  121
>>107
令和最新技術でリメイクされるいつものバンクでお腹いっぱいだった


名前:ねいろ速報  124
>>107
見たことないけど見覚えのある分身終了演出
ニンジャ?!ニンジャナンデ?!!


名前:ねいろ速報  108
仮にシンというかパイロットが思考してたとして高速移動できる相手の思考読むのってあまり意味ない気がする


名前:ねいろ速報  144
>>108
ナイトオブワンの負け方だね


名前:ねいろ速報  109
あっこれスパロボで見た…ことないよぉ!!!?


名前:ねいろ速報  110
続編はシンメインで欲しいね


名前:ねいろ速報  111
ビームブーメランとかいうインチキ武装も思えばSEEDの特徴か


名前:ねいろ速報  112
やっぱ長物ビーム砲は0距離射撃に限るぜ!


名前:ねいろ速報  113
実際シンデスティニーが機体パイロットともにアコード狩りすぎる


名前:ねいろ速報  114
公開前は1人だけパワーアップ無しとかまた不遇か…とか言われてたのに


名前:ねいろ速報  118
>>114
する必要がないくらい大暴れっぷり


名前:ねいろ速報  120
メンタル好調なときの強さがわかったと同時に種死はどんだけ弱体化してたのキミ…ともなる


名前:ねいろ速報  130
>>120
PTSD患者をほぼ治療せずに連戦しつつさらに悲劇的なことに合わせ続けるとか普通モブにすら殺されるくらい疲弊すると思うんすよ…


名前:ねいろ速報  133
>>120
ぐちゃぐちゃになったメンタルがやっと形になってきてたところでもう一回ぐちゃぐちゃにすると少年のメンタルは滅茶苦茶になるぞ!


名前:ねいろ速報  136
>>120
しょうがねぇだろ敵も味方も最高にデバフ食らった状態が種死だ


名前:ねいろ速報  174
>>120
スタートで自分以外の家族全員死んで
ステラ死んで自分で遺体処理して
アスランとメイリンを殺してしまったと思ってて
祖国を焼く作戦に参加させられて
なんか蘇ったアスランがめちゃくちゃ強くなってて
親友のレイからは俺の寿命もう残り少ないんだってカミングアウトされる
こんなの鬱になるだろ…


名前:ねいろ速報  122
フラッシュエッジなんてビームシールドと蹴りで弾けるだろ
ってそこのハレンチが


名前:ねいろ速報  170
>>122
今回の分身殺法だと弾こうとしたフラッシュエッジが分身で体勢を崩した瞬間にパルマかアロンダイトぶち込まれそう


名前:ねいろ速報  196
>>170
でもアスランなら捌くだろ


名前:ねいろ速報  126
シンが大喜びで使い倒してるから特に問題になってないけど主兵装がアロンダイトってなんなんだよ
それ対艦用だぞ


名前:ねいろ速報  139
>>126
あのスピードで突っ込んでくるからシンプルにリーチが強いなあれ


名前:ねいろ速報  183
>>139
高速で辻斬りしてく分には取り回しとか関係無いしな一応


名前:ねいろ速報  140
>>126
普通のモビルスーツ相手ならフラッシュエッジで十分すぎるから


名前:ねいろ速報  149
>>126
原型機のデスティニーインパルスが大砲と対艦刀をデカブツ二つ振り回しているよりかは使いやすくなっているだよデスティニーは


名前:ねいろ速報  128
武器がデカすぎて動きが見え見えなんだよ!
→わかりました分身して全部同時使用します…


名前:ねいろ速報  131
別々に動くのは意味分かんないけど分身自体はガンダム無双で見た気がする


名前:ねいろ速報  132
ちょっと修復して動力と関節を強化しただけ
それにやる気MAXのシンが乗っただけ
なんか増えて無双した


名前:ねいろ速報  134
こいつの攻略法自体はキラとアスランが実演してるのが面白い


名前:ねいろ速報  142
>>134
このテンションMAX状態の運命相手は流石に二人も手を焼きそう
まぁ二人が相手だともうガン萎えしてそうだけど


名前:ねいろ速報  135
ブラックナイツも対艦刀持ってたし…


名前:ねいろ速報  137
ブラックナイツ?
あんま強くなかったよねあいつら
ジャスティスがダメだったってヤツ?


名前:ねいろ速報  141
まあ何も考えないっていうよりかは本能で動くからこそ成り立つ超高速戦闘ではある


名前:ねいろ速報  156
>>141
犬科の動物が無意識に急所に噛み付くようなもんだしな


名前:ねいろ速報  145
姐さんのお陰で分身が味方の援護にも使えるのがわかって本当にエグい


名前:ねいろ速報  164
>>145
あれは初見の分身に合わせられる姐さんの技量もデカいと思う…


名前:ねいろ速報  167
>>145
仮に姐さんは本物だからそっち狙えば良くね?って考えた瞬間横か後ろから本物デスティニーにぶち抜かれるんだよね…


名前:ねいろ速報  146
漫画版とか戦争嫌だ…でも終わらせるためにはこれしか無いんだ…ってコクピットでうずくまって泣いてるからな種死のシン


名前:ねいろ速報  148
レスバ強いタイプじゃないからアスランとは相性が悪すぎる
上振れなら正直最強だと思うんだけどアスランにはそれでも勝てなさそうというか


名前:ねいろ速報  150
手頃な武装は持ってないけど小技で誘って大型武器で突撃するからヨシ!


名前:ねいろ速報  151
オーブさんは大っぴらに言えないMSばっかり持ってない?


名前:ねいろ速報  168
>>151
ジャンク屋から買い取っただけですがー


名前:ねいろ速報  152
スパロボでよくやるフルウェポンコンビネーション…を分身して各武器全く同時に打ち込んでキメポーズ


名前:ねいろ速報  153
最悪の場合実体を持った分身をするデスティニーに紛れてアスランとキラが襲いかかってくる


名前:ねいろ速報  154
サーベルはサーベルで別に持ってたほうが絶対いいよ…って思ってたけどまあこいつならいらねえかぁ!ってなってきた


名前:ねいろ速報  162
>>154
フラッシュエッジはサーベルにも出来るんだ
まぁ持たせるならGNソードとかそういう系がいいだろうね


名前:ねいろ速報  155
平和に暮らそうと努力してるのに喧嘩売ってくる世界が悪いし…


名前:ねいろ速報  157
アロンダイトはビームコーティングした盾や大型MAすら狩れる大業物だからな
出力強化と超高速のシナジーに種割れこと明鏡止水がめっちゃ噛み合う


名前:ねいろ速報  158
細かい隙を補ってくれるパルマはかなりありがたい武装に思える


名前:ねいろ速報  169
>>158
本編ではめちゃくちゃ振りかぶってたんだよな…


名前:ねいろ速報  172
>>158
懐に飛び込んだらパルマの二段構え


名前:ねいろ速報  159
アスランとさえかち合わなければ勝てることがわかった…


名前:ねいろ速報  160
サーベルは別にブーメランが変わりになってるからブーメラン投げて避けられた先でキャッチしてサーベルモードで斬りかかれば良いから


名前:ねいろ速報  166
>>160
当たり前のように飛び道具を追い越すな


名前:ねいろ速報  161
スペエディのキービジュアルのデスティニーポーズやってくれるのは痺れる


名前:ねいろ速報  163
分身の印象があまりにも強すぎたがその前の戦艦狩りの時点で大抵わけわからん事やってる


名前:ねいろ速報  175
>>163
流れで切り刻んで動力に名無し砲ぶち込んで落としてくの滑らか過ぎる


名前:ねいろ速報  184
>>175
動力にぶちかまして弧線描きながら飛んでくシーンとかカッコいいよね


名前:ねいろ速報  165
あのシンが乗ったデスティニーから両腕奪えるならキラやアスランでもヤバいだろ


名前:ねいろ速報  179
>>165
多分あの中ならシュラなら行けたかも


名前:ねいろ速報  173
ブーメランのサーベル運用はイモジャくんがやってくれたからね今回


名前:ねいろ速報  176
(混ざってるオレンジ色)


名前:ねいろ速報  177
先輩方に倣ってデスティニーの頭にもパルマつけない?


名前:ねいろ速報  189
>>177
トサカも額も口も先達に使われてるからあとは眼から出すしかないな


名前:ねいろ速報  178
どの国も大っぴらに言えない兵器持ってるからセーフ


名前:ねいろ速報  182
いまだにメイリンと目を合わせられないくらいにはまだ引き摺ってるからな…


名前:ねいろ速報  185
高速軌道でヒットアンドアウェイ出来るならビームサーベル持つよりもガード不可に近いアロンダイト持って突撃した方が効果的ではあるよね


名前:ねいろ速報  186
デュランダル議長そこまで考えて…


名前:ねいろ速報  193
>>186
フフフ…


名前:ねいろ速報  202
>>186
実際シンとデスティニーのスペックなら勝てると思ってたのかもしれん
実際は全然能力を引き出せなかった訳だが…


名前:ねいろ速報  188
シンは敵艦壊すのに定評あるからね


名前:ねいろ速報  190
ミラコロしながら高速で迫ってくるの戦艦側からすれば死だよ


名前:ねいろ速報  191
FD装甲メタとして最高の武器であるアロンダイト


名前:ねいろ速報  192
もしかしてシン一撃必殺向きで不殺とか全く向いていないのでは


名前:ねいろ速報  204
>>192
狙うために頭使わないといけないし慣れない動きだから実際向いてない


名前:ねいろ速報  205
>>192
一殺多生の活人剣なんだ


名前:ねいろ速報  211
>>205
斬奪しそうな機体ではあるが…


名前:ねいろ速報  207
>>192
適正はないけど
確認しながらで不殺自体は頑張ってた


名前:ねいろ速報  194
分身がぐわーって来てるときにどれが本物だ!?ってなると死ぬ


名前:ねいろ速報  209
>>194
面制圧できる火力ないとまずいわ→ビームシールド貼って本体がつっこんでくるんだろうなぁ…


名前:ねいろ速報  219
>>194
冗談抜きでそれこそ殺意感じるニュータイプでも無ければ無理では?


名前:ねいろ速報  195
アロンダイトの隙を補うフラッシュエッジ君とパルマくんいるしな


名前:ねいろ速報  197
名無し砲くんは今回ずっと活躍してた気がする


名前:ねいろ速報  200
分身は百歩譲っていいとしてさ
あの完全に消えたのはなんなの?ミラコロあった?


名前:ねいろ速報  206
>>200
分身の投射やめただけでしょ


名前:ねいろ速報  220
>>200
普段残像や分身に使ってるだけでバリバリミラコロ使用出来るからやろうと思えば消えるのも不思議じゃない


名前:ねいろ速報  380
>>200
何って……一瞬でトップスピードに到達する超高速機動で目の前から消えただけだが


名前:ねいろ速報  201
>>デュランダル議長そこまで考えて…
>フフフ…(知らん…何それ…怖…)


名前:ねいろ速報  210
イモジャシンは明らかに足止めていちいち頭狙ってビーム撃ってたからな
手際が悪すぎる


名前:ねいろ速報  212
SEED世界のビームブーメランはかなり強い武装だよね


名前:ねいろ速報  234
>>212
初期は躱されて返ってくる刃に切られる感じだったけど時間の経過とともに初撃で撃破するようになったイメージ


名前:ねいろ速報  213
結局シュラも読心できないのと分身に対応できるか怪しいぞ…


名前:ねいろ速報  215
コンパスとしては不殺が良いだろうけど元々軍陣だからなシンは


名前:ねいろ速報  216
ヅラと戦ってる時に足止めて打ち合ってたのは今となっては意味分かんねえな


名前:ねいろ速報  226
>>216
本来全速力で飛び続けるMSだとは思わんかったな…


名前:ねいろ速報  217
クソ強いからいいんだけど専用機じゃないと真価を発揮できないのは軍人としてはピーキーすぎるな…
まあエースパイロットなんてそんなものか


名前:ねいろ速報  221
種死はシンが倒す時だけやたらコックピット描写されてたな


名前:ねいろ速報  222
分身殺法は知らないよぉ!ってなったがアロンダイトぐるぐる回転斬りは知らないけど知ってる!!ってなった


名前:ねいろ速報  228
>>222
なんか見たことある格闘!


名前:ねいろ速報  223
不殺するなら高速で接近してパルマで手足ブチッとするだけだし…


名前:ねいろ速報  225
イモジャは射撃シーンはかなりぎこちない
接近はそれなり
デストロイ串刺しは滑らか


名前:ねいろ速報  227
イモジャの時ジャスティス×不殺ってデバフあった割にしっかり仕事しててすごいよ


名前:ねいろ速報  231
>>227
シン!!!!!ジャスティスはデバフじゃない!!!!!!


名前:ねいろ速報  229
本能で襲いかかって速攻でぶち殺すのが得意な子です
いやだ…おれ人殺したくない…
こんなの実力発揮できるわけ無い


名前:ねいろ速報  303
>>229
実力発揮出来なくてもアスランかキラ呼ばないと対抗すら出来ないのでメンタル絶好調だと…


名前:ねいろ速報  230
直前に相手の視界から消えるほどの機動を見せることで
あの無数の分身のどれが本物でもありえる実感を持たせるんですね


名前:ねいろ速報  232
アグネス!援護しろ!のシーンでサクッと4機落としてたりでイモジャでも弱いわけではないんだよ
デスティニーの適性が高すぎる


名前:ねいろ速報  239
>>232
議長がシン専用に開発したからな


名前:ねいろ速報  235
知ってる顔のバンク
知ってるアロンダイト構えからの突撃バンク
知ってる爆炎バックに佇むバンク


名前:ねいろ速報  237
シンに気を取られてる所に姐さんのアシストキルが気持ちよく入るのいいよね


名前:ねいろ速報  249
>>237
そこでシンクロアタックの感覚リンクの副作用で全員動き止まった瞬間にすかさずフルウェポンってスンポーよ


名前:ねいろ速報  256
>>237
気持ちよく!?入る!!?


名前:ねいろ速報  238
完全にスパロボの気力システムで動いてる機体


名前:ねいろ速報  240
そりゃ遠慮なくぶちのめせる相手なら運命の方が向いてるけど普段のコンパスの活動ならイモジャの方がいいだろ


名前:ねいろ速報  252
>>240
でもジャスティスやだなぁ…アスランちらつくし…
だけど隊長が託してくれたからにはなぁ…


名前:ねいろ速報  241
ビームブーメランってドラグーン制御だったっけ…?


名前:ねいろ速報  245
>>241
簡易ドラグーン


名前:ねいろ速報  260
>>245
射撃機構省いた敵機ぶつかるまで動き続けるヤベーやつ


名前:ねいろ速報  242
そりゃ最初だってめちゃくちゃしんどい思いしてアスランを討ったのに
もう一度討つのは無理よ精神的に


名前:ねいろ速報  243
C.Eの戦闘力計算式は機体性能+(パイロット能力×パイロットメンタル)+特殊能力
だからな


名前:ねいろ速報  244
やってることがスパロボ


名前:ねいろ速報  251
>>244
(放つ光)


名前:ねいろ速報  246
最高速度で戦場引っ掻き回し続けるのが一番得意な戦法とはしかも基本は一撃必殺


名前:ねいろ速報  247
今後はデスティニーを開発していく感じなんだろうな…


名前:ねいろ速報  248
俺はズゴックがガワでもブラックナイトと互角以上に戦えたぞシン!!


名前:ねいろ速報  253
>>248
アンタ別にズゴックの性能に不満とかないだろ!!!


名前:ねいろ速報  255
>>248
実質インジャじゃねえか


名前:ねいろ速報  257
>>248
こういう時すぐ自分の話に持って行くの普通に嫌なやつだよアスラン


名前:ねいろ速報  258
>>248
とはいえ割と疲弊してただろ


名前:ねいろ速報  272
>>258
種割ってなかったからなぁ…


名前:ねいろ速報  261
>>248
その無法すぎる外付けハッキング装置外してから言え


名前:ねいろ速報  250
悪霊のシーンで笑ってしまった
普段はレイが守護ってくれてるんだろうか


名前:ねいろ速報  259
>>250
あれいつものステラならステラ…シン…守る!だったのにシンは私が守る!だったから内心ガチギレしてるよあのステラ


名前:ねいろ速報  270
>>259
人の意思を奪うとか一番嫌いだろうし…


名前:ねいろ速報  314
>>270
エクステンデットの扱い的に特級の地雷だったなそういや…


名前:ねいろ速報  287
>>259
勝手に大切な人の心覗いてきた上に†闇に堕ちろ†とかふざけたこと抜かして来たんだぞ
そりゃあステラだって流石にキレる


名前:ねいろ速報  273
>>250
隊長…!?(ピキーンってなってるところは多分レイが囁いてたと思う


名前:ねいろ速報  254
一方的に因縁つけられてただけでシン側からするとブラックナイツの3人目程度の扱いで処理される森崎ウィン


名前:ねいろ速報  264
コンパスで平和維持の為に使うならイモジャが良いのはそうなんだろうがイモジャを上手い事使うには前線にガンガン出なきゃならない
つまりキラが悪い


名前:ねいろ速報  280
>>264
自分を落としたことある相手すら頼りにできなかったんだよなぁ…


名前:ねいろ速報  283
>>280
それくらい周りが見えずに1人で背負い込んでたっていう話なので今回…


名前:ねいろ速報  296
>>283
アスランの「この馬鹿野郎!」パンチのシーンで「みんな僕より弱いし…」って言ってたし全部自分がやらなきゃって思って背負い込んでる典型だな


名前:ねいろ速報  289
>>280
自分を落とした相手を頼るなんてできる訳ないじゃない


名前:ねいろ速報  265
守護霊枠はレイとマユとステラと臨時顧問のハイネで取り合ってるよ


名前:ねいろ速報  276
>>265
息合わせてバッチリ行こうぜぇ…


名前:ねいろ速報  266
デスティニーならこういう戦い方もできる!


名前:ねいろ速報  267
常時最大加速状態であらゆるレンジから必殺の一撃を叩き込み続けるのが正しい運用方法だと分かったので
種死時代はメンタルデバフがどうこうなんて次元の話じゃ無かったのね…


名前:ねいろ速報  269
逆に言ったら読心されてても戦えてるんだよなアスラン…


名前:ねいろ速報  288
>>269
合間合間に煽るのを忘れないのはさすがだわ


名前:ねいろ速報  299
>>288
アイツらアスランがブチギレるムーブしかしてねぇもんそりゃ煽り倒すし正面から真面目に戦ってなんてやんねぇよされるわ


名前:ねいろ速報  297
>>269
使えないな…


名前:ねいろ速報  310
>>297
相手がアスランとはいえたかが第二世代のコーディネーターに手間取るのはな


名前:ねいろ速報  271
そもそもイモジャは武装数少ない!


名前:ねいろ速報  274
あの中で一番戦争が嫌いなシンが一番戦闘に向いてるというね


名前:ねいろ速報  282
>>274
やっぱデスティニープランってクソだな!


名前:ねいろ速報  300
>>282
一番キライだから戦争なんてなくしたい!
俺は戦士になる!
……いつまで戦えばいいの?戦争は終わるの?…やだもう何も考えず休みたい


名前:ねいろ速報  275
キラが頼って褒めてったらデスティニーで高速不殺できるようになるんじゃないか


名前:ねいろ速報  302
>>275
その器用さが無いから高速で特攻して急速離脱やゼロ距離射撃で一撃必殺戦法になる機体を配備されたんだと思うよ
じゃなきゃストフリみたいに索敵ロックオンからの全体掃射な機体が配備されるだろうし


名前:ねいろ速報  277
気力が上がると分身するしアロンダイト、フラッシュエッジ2、高エネルギー長射程ビーム砲
パルマフィオキーナの連携攻撃が解放されるんですね


名前:ねいろ速報  278
やっぱ回転切りや砲身突き刺しはVSシリーズネタなんかな


名前:ねいろ速報  281
イモジャ折角機動力高めの機体なのに後ろから援護してて!だからまぁ良くないよねあのときのキラ


名前:ねいろ速報  291
>>281
せっかくの脚ビームがめちゃくちゃ腐ってたよね


名前:ねいろ速報  304
>>281
不殺にこだわらなければ推力生かしたビームキックで敵真っ二つとかできそうよね


名前:ねいろ速報  284
こっそり名無し砲に名前つけれなかったのか?


名前:ねいろ速報  285
いくらデバフで弱体化されてるとはいえこいつを簡単に処理できるのはアスランがおかしい


名前:ねいろ速報  286
まあキラはアスランに殴られるまで気負い過ぎてたから…


名前:ねいろ速報  313
>>286
だってラクスを拉致監禁されてるのにラクスは僕達を裏切ったんだ!ってうじうじグチグチ言ってるくせに行動に移そうともしないし言葉に出そうともしないでますます卑屈になってるからな
そんな奴には拳で分からせるのが一番なんだよ


名前:ねいろ速報  336
>>313
それはわかるけど普通ああいうシーンはお互い殴り合って絆を深めるとかそんな感じですよね?
なんで一方的にボッコボコにしてるんです?せめて避けるなよ


名前:ねいろ速報  358
>>336
闇雲に突っ込んで拳を振るってるのに全部避けられるキラ
ボクサーみたいに構えて的確なステップで全部避けつつカウンター全弾ぶちかますアスラン


名前:ねいろ速報  364
>>336
君たちが僕より弱いからなんて言うからキッチリ否定してやらんといけない場面だったからな
そうじゃなきゃお友達ゴッコでなれ合い喧嘩でもやっただろうけど


名前:ねいろ速報  290
😡君たちが弱いから!!!
🐶クゥーン…
🙂ミレニアムは任せたよシン
🐶🐶🐶🐶🐶🐶!!!!!


名前:ねいろ速報  292
シン・アスカは廃人と化したネタが使えなくなった代わりにシン・アスカは超人と化したネタを積極的に擦っていきたい


名前:ねいろ速報  293
デスティニープランすると従ってもシンみたく精神壊されていく奴がいっぱい発生するのでは…?


名前:ねいろ速報  294
制式採用機だからいずれはコンパスのMSは全てライフリかイモジャに置き換わるのかもしれないけど両方ともピーキー過ぎるな


名前:ねいろ速報  295
>シン・アスカは分身と化したネタを積極的に擦っていきたい


名前:ねいろ速報  305
>>295
使いづらい…


名前:ねいろ速報  298
オルフェ戦とか見る限り常時VLを発動させて超加速状態での戦闘はストフリでも出来なかったので
あの加速は現状では運命にしか出来ないと思われる


名前:ねいろ速報  309
>>298
なんかここに来てちゃんとデスティニーっていう機体の特徴もハッキリするの面白いね


名前:ねいろ速報  321
>>298
VLの全力稼働にかかるGで普通に耐えてるのシンしかいないんじゃないの?


名前:ねいろ速報  333
>>321
何で耐えられんだろうな…


名前:ねいろ速報  338
>>321
よく考えたら何で耐えたんだろうなあれ…


名前:ねいろ速報  306
そりゃ遺伝子で一番得意な仕事につかせられるってことはあなたはトイレ掃除が一番適正あります清掃員になってくださいとかされることもあるかもだし


名前:ねいろ速報  331
>>306
デステニープランってそういう本人がやりたくない仕事でも遺伝子でそれが最適だと出たから拒否権無しに無理矢理押し付けられるって事だもんな


名前:ねいろ速報  307
イモジャは贅沢言わないからブラックナイトが持ってた剣とパルマ仕込んどこうぜ?


名前:ねいろ速報  311
単独の大気圏突入機能がコスト的によさそうだなライフリとイモジャの量産化


名前:ねいろ速報  328
>>311
地上に陽電子砲持ちの戦艦置いとけば大気圏離脱もできるの便利だよなぁ…


名前:ねいろ速報  343
>>311
ガンプラの取説読むとシールド無い状態で変形してもそのまま大気圏突入できるってマジですげぇ技術革新だな
SEEDの時は盾で摩擦熱耐えながら突入したキラは高熱出して寝込んだってのに


名前:ねいろ速報  312
>アスラン・ザラは裏切り者と化したネタが使えなくなった代わりにアスラン・ザラはネタを積極的に擦っていきたい


名前:ねいろ速報  316
知らないよぉ!あんな武器!!


名前:ねいろ速報  325
>>316
あれ喋るためだけに松岡君にしたのかってくらい良い情けなさだった


名前:ねいろ速報  330
>>316
設定を読め!書いてある!
けどあんなに増えるだなんて書いてない!!
バグか????


名前:ねいろ速報  317
分身状態だと牽制のブーメランが分身するのマジで糞だと思うあれ


名前:ねいろ速報  318
今回種割れがとっておきの必殺技みたいになってたね
種死の頃は准将事あるごとにパカパカ割ってたけど


名前:ねいろ速報  319
シン・アスカは廃人と化したネタは灰燼と化した


名前:ねいろ速報  322
准将の傲慢ネタはマイフリが凄過ぎるせいでむしろより傲慢になってて駄目だった


名前:ねいろ速報  337
>>322
傲慢サンダーはもう傲慢サンダーとしか言いようがない


名前:ねいろ速報  345
>>322
実際自分一人で戦い全部終わらせるつもりで作った傲慢な兵器そのものだから仕方ない


名前:ねいろ速報  326
オーブパイロットメインならイモジャとライフリはいいかもしれない
見た目はムラサメの方が好きだけど


名前:ねいろ速報  329
シン・アスカは往復ビンタされた


名前:ねいろ速報  334
スーパードラグーンで多数の敵を一掃するストフリ
リフターやら足サーベルやら豊富な格闘手段で戦うインジャ
VL起動させて突っ込んで全てを薙ぎ倒すデスティニー
我ら!


名前:ねいろ速報  340
キラができることなら自分でやったほうが一番速いし自分が最前線で頑張る方が被害も少ない
ただトールのことがあるから頼るの怖かったんだろうなとは思う


名前:ねいろ速報  346
マイティのはあれもう独裁者パックと変わらんよね…


名前:ねいろ速報  366
>>346
一応コンパス総裁の認可が無ければ使えない武装とかもあるからまだ理性がある


名前:ねいろ速報  370
>>366
認可降りるまで10秒もかからなかったような…


名前:ねいろ速報  401
>>370
ラクス「キラが今必要としてる力がありますので承認(ポチっとな」


名前:ねいろ速報  378
>>366
なんで申請する人と許可出す人が一緒に乗ってるんですか…


名前:ねいろ速報  384
>>378
守られたいから一緒にいるのではありません
一緒にいたいから戦うのです


名前:ねいろ速報  347
シンはおっさんとも確執なさそうで良かったわ


名前:ねいろ速報  356
>>347
これに関してはあるべきとは言わんがどんな感じで皆と和解していったのかちゃんと描け!
割と種死からの連続性ないぞ!


名前:ねいろ速報  369
>>356
いらないかな…アレからは


名前:ねいろ速報  350
コックピットにレールガン至近距離から撃ち込まれても微塵も怯まないからなシン
なんでこれでただの一般コーディネーターなんだ?


名前:ねいろ速報  359
>>350
食らった反応がこれがビームだったら終わってたってそう言いたいのかよ!だからな
死の恐怖より舐めプされた怒りが先に来る化け物


名前:ねいろ速報  375
>>359
キラからしたらゼロ距離腹ビームとか誘爆怖くてそうそう使えんし
んじゃレールガンで気絶なり内部破壊なりしようとしてアレだから相当に理不尽では有る


名前:ねいろ速報  363
>>350
機械によるDP選別で戦闘でトップ扱いされた人間だぜ?
もう才能よ


名前:ねいろ速報  388
>>350
シンは議長が「最高の兵士」の才覚を見出したんだぜ?
遺伝子上の何をやるのが最適かってのでコレが当てはまった逸材なんだ


名前:ねいろ速報  352
一応傲慢サンダーぶちかましたのはラクスの方だったと思う


名前:ねいろ速報  357
>>352
ラクスの怒りだからな…


名前:ねいろ速報  353
わたくしからわたくしの意志を奪おうとする者には断じて賛同いたしません
とかいうラクスの一行でよく分かるここがダメだよデスティニープラン


名前:ねいろ速報  354
昨日観て来たけどわんこの心の中に別の番犬わんこがいた


名前:ねいろ速報  361
牽制のブーメランくらい蹴り落とせばいいじゃん


名前:ねいろ速報  365
アスランが敵になってからめちゃくちゃ強くなってんのも精神的にキツそう
ミネルバにいた頃はどんなモチベーションで俺の上司やってたんだよって


名前:ねいろ速報  374
>>365
そこまで気が回るほど大人じゃないだろ


名前:ねいろ速報  383
>>365
そりゃ議長に誘われるままザフトに復帰した上に特別のフェイスという権限与えられてミネルバに合流してねって事で合流したらとりあえず艦長以外だと一番上の権限持っちゃったから色々やらないといけなくなって
でもあの性格だから人の上に立って部下を導く事に壊滅的に向いてないんだよな


名前:ねいろ速報  367
キラだけはマッチアップが最悪過ぎてドッキングまで防戦を強いられてるんだよな


名前:ねいろ速報  392
>>367
でもライフリの時もだけど予めハメる作戦立ててガンメタ張ってるのに死ぬ程粘られてるのがやっぱりコイツもおかしい


名前:ねいろ速報  407
>>392
准将はSEEDに見切りに底力LV7はあっていいよもう
なおアスランは極みを持ってそう


名前:ねいろ速報  431
>>392
多勢に無勢だけど負けたら自分が死ぬより辛いことになるシチュエーションは
種の頃散々切り抜けてきたからね…


名前:ねいろ速報  368
適当なシンちゃん機作って
>シン・アスカ本人は武装に不満があった
みたいな一文を添えたい


名前:ねいろ速報  371
アスランは勝つためなら手段は選ばない、かつ敵と定めた相手には一切の容赦をしないってのがハッキリしたから、そういう意味では全身刃物でどっからでも不意打ちで殺しに行ける隠者弐式はピッタリだったんだな


名前:ねいろ速報  372
プラント行かずにオーブ残留だったらエクリプス最有力になるだろうシンちゃん


名前:ねいろ速報  373
種割れラクスがイカれた速度でマルチロックしてくのが無法過ぎるよ放つ光


名前:ねいろ速報  377
あのデッカイ武器の設定画見せて…


名前:ねいろ速報  386
>>377
メタルビルドかなんかで出るっぽいから待とう


名前:ねいろ速報  379
おっさんじゃない!


名前:ねいろ速報  381
おっさんはちゃんとシンに謝ったんだろうか…


名前:ねいろ速報  382
そういえばレクイエムぶっ壊す砲ってなんか設定とかあったっけ?


名前:ねいろ速報  389
種死の時は単に移動した軌跡に残像残るだけだったのに今作だと完全に分身した上でそれぞれが残像を残しながら超機動してるの一体どういうことなの


名前:ねいろ速報  397
>>389
シンのが超強気になったから超強気専用武装が解禁された


名前:ねいろ速報  393
新型には慣れたか?
ええ…まあ…(ジャスティスじゃなぁ…)


名前:ねいろ速報  395
そのうち気合の入った分身すると分身すべてに攻撃判定がつく


名前:ねいろ速報  399
今日二回目じっくり見てきたけど
落ち着いて見たらブラックナイツ戦アロンダイト・名無し砲・パルマ全部使ってて
本当に20年の鬱憤全部晴らすべく全武装使い切るという強靭な意志を感じた
運命動かせるアクションゲームくれ!!1!!!!!!


名前:ねいろ速報  411
>>399
出そう連ザ?PLUSで新PLUSモード


名前:ねいろ速報  425
>>399
やろう!バトルアライアンス!


名前:ねいろ速報  402
もしシンが剣で決闘してるシーンでアスランが決闘する事になったら迷わず剣じゃなくて銃の引き金引いてただろうってレスでダメだった
そういう事する奴だよなアスラン


名前:ねいろ速報  413
>>402
なんだ銃持った相手にも勝てないのか
使えないな


名前:ねいろ速報  438
>>413
コーディネイターを超えた種と言っておきながらこれか(ため息)
も追加だ


名前:ねいろ速報  421
>>402
あの時点だと敵ではないから剣で戦いそうな気もする
絶対負けそうにないけど


名前:ねいろ速報  404
デスティニー後継機作ってシンに渡すべきでは?
ライフリにデスティニーパックとかくっつけてなんとかならない?


名前:ねいろ速報  419
>>404
そもそも核動力の機体を平気で使えないんだよ!?
あとバッテリー駆動だとデステニーシルエット即電池切れするくらい燃費クソだから


名前:ねいろ速報  424
>>404
デスティニーの羽根は変形時の航空機的フォルムや名無し砲の使用にもよさそうね


名前:ねいろ速報  405
颯爽たるアスラン


名前:ねいろ速報  408
自分が落とされると守りたいものが全部無くなる戦場で戦ってきたから本当にしぶといよねキラ


名前:ねいろ速報  409
キラは毎回やられそうになるととりあえず羽根が片方落ちるのがお約束みたいになってる…


名前:ねいろ速報  414
デスティニーには隠された機能であるエクストリームブラストモードがあるのは知っているな


名前:ねいろ速報  415
ストフリもストフリでしれっとドラグーンによるバリア展開しててそんな機能あったの!?て


名前:ねいろ速報  417
前半の陰鬱な種な感じから後半の福田節たっぷりのスカッと展開はすごいマッチしてた


名前:ねいろ速報  428
>>417
種の陰鬱な部分とヒロイックな部分を前後でそれぞれに濃縮してた感があっていいよね


名前:ねいろ速報  418
確かにズゴックがキビキビ動き出した辺りで急に頭の悪い映画になった気はした


名前:ねいろ速報  420
ニ回目以降見るとシュラこいつ多分強いけどメンタルがマジでお子様なんだろうな…って風に見えて可愛く見えてくる


名前:ねいろ速報  422
確実に隠者よりインパクト強かったズゴック


名前:ねいろ速報  423
赤関節のHGとか出るんだろうなと思いつつプラモが欲しいわ!プラモを出してちょうだい!


名前:ねいろ速報  426
アスラン出てきたあたりでクロスアンジュ始まった


名前:ねいろ速報  427
頼んだぞ連ザ?を…


名前:ねいろ速報  430
公開前は格好良いしシンはデスティニーインパルスで良いだろ!とか言ってる奴いたけど
インパルスであんな動きしたらバラバラになるわ


名前:ねいろ速報  432
>頼んだぞジェネCEを…


名前:ねいろ速報  433
ズゴックの外装は中身のジャスティスを隠す為のオーバーボディのはずなのにメガ粒子砲とか積んでて戦闘力普通に高くない?


名前:ねいろ速報  436
劇中での活躍もできてすっかり隙のない機体になったなデスティニー


名前:ねいろ速報  437
でも前半も洗脳ビーム発射!
…洗脳失敗!
を何回もやってるのコントだったよ


名前:ねいろ速報  439
でも任務的にデスティニーの装備だとオーバーキル感あるんだよな…


名前:ねいろ速報  455
>>439
ちょうどいい火力の武器がないんだよな
決戦専用というか


名前:ねいろ速報  440
ズゴックinジャスティスは発想がビルドシリーズすぎてもう面白い


名前:ねいろ速報  453
>>440
その発想でガワラと監督がバトルしてるのが面白すぎるんだよ


名前:ねいろ速報  463
>>453
なに中にインジャ無理なく入りそうなデザイン出してんだよズゴック出せって言ってんの!!!


名前:ねいろ速報  454
>>440
トライ一話のあれの元ネタが後から生えてきたの笑える


名前:ねいろ速報  457
>>440
ビルドファイターズトライでセイがビルドバーニングをドムの外装で隠したのは映画のズゴックオマージュというのは知ってるな?


名前:ねいろ速報  466
>>457
2030年設定だもんな確かファイターズあたり…


名前:ねいろ速報  441
ブーメランが分身するという要素だけ見ると風雲拳なんだよね


名前:ねいろ速報  442
映画後のコンパスはキラが頼ることも覚えたしまともに運用できるようになるだろ
今までは明らかに向かないイモジャとギャンを後方支援にしてたし


名前:ねいろ速報  443
闇に堕ちろあたーっく


名前:ねいろ速報  444
デスティニーの性能を低く見積もっていたかもしれん


名前:ねいろ速報  446
まずアスランがズゴッグで無双する時点で面白いからな…


名前:ねいろ速報  460
>>446
「アスラン・ザラ!ズゴック!出る!」
だけで面白いのズルい


名前:ねいろ速報  447
ヅラが唐突に奴らは人の心を読むとか言っててこいつ大丈夫か?とちょっと思った


名前:ねいろ速報  448
この映画を見てズゴックが欲しくなるもの凄い販促効果だった


名前:ねいろ速報  451
間違いなくアスランは両腕使えなくなっても足と頭でなんとかするのが見える


名前:ねいろ速報  456
種割れも出来ないのに何が新人類や


名前:ねいろ速報  459
>>456
ラクスは出来てるからシンプルにあいつらが…


名前:ねいろ速報  458
プラウドディフェンダーって劇中ではストフリの付けてたけど本来はライフリに付ける予定だったんでいいんです?


名前:ねいろ速報  462
>>458
バッテリーもつかなぁ


名前:ねいろ速報  461
アメイジングズゴックです!ってズゴックフリーダム出してもバレないよね


名前:ねいろ速報  464
>ズゴックinジャスティスは実現可能性がプラモ狂四郎の魔改造くらいすぎてもう面白い


名前:ねいろ速報  467
シン!!!1!!!!
敵前でズゴックを自爆させてジャスティスを出す!!!!1!!


名前:ねいろ速報  468
ズゴックはズゴックのまま出したのにゲルググは変にアレンジしてゲルググ感なかったのはどんな判断だよ


名前:ねいろ速報  469
キラ庇って中身出てから1分も出番あったかなインジャ弐式…


名前:ねいろ速報  471
>>469
もはやズゴックの方が本体と言っても過言ではない


名前:ねいろ速報  470
ズゴックが原液のズゴックすぎるんだよ
あれもう原液8:水2くらいじゃん
ガキが考える最強のカルピスみたいなほぼ原液状態じゃん