名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
一番カッコいい回だと思った
名前:ねいろ速報 4
智将もパイ毛も格好いいよ…
名前:ねいろ速報 5
肝心なのはどうやってはるちゃんのピッチングを蘇らせるかだが
思ったより絶望ムードにならなさそうで安心した
名前:ねいろ速報 7
そうだなまず瀧のフォローだよな…
頼りになるなこのパイ毛先輩…
名前:ねいろ速報 8
悪ぃ!俺のミスだ!(笑顔)はちょっと眩しすぎる…
名前:ねいろ速報 9
完璧な捕手として振る舞おうとして壊れたやつにはこの光は放てないよな…
名前:ねいろ速報 10
余計なことしやがって…と思いながら止めなかった智将はさぁ…
やっぱり要の一部だよな…
名前:ねいろ速報 11
不安そうな滝が圭の声掛けでパッと明るくなるところ好き
名前:ねいろ速報 12
何が悪かったかも智将に言われるまでもなくちゃんと気づいてるし
自覚ないまま智将越えつつある…?
名前:ねいろ速報 13
試合終わったら智将消えそうだな…
名前:ねいろ速報 14
自分の道が間違いだったって消える智将は見たくない
名前:ねいろ速報 15
もう負けるの確定してると知将が判断したから勝てるわけないんだろうなぁと思ったが
よく考えたら知将もバーター扱いの元パイ毛だし勝てる…か?
名前:ねいろ速報 19
>>15
はるちゃんでやっと抑え続けてきたのに瀧がここから無失点ないし少し取られる程度で済むだろうか
名前:ねいろ速報 21
>>15
バーター扱いなのは単にフィジカルの足切り食らっただけだろ
普通に清峰がエースとして再起して智将の育成路線じゃこれは出来なかったねってなるだけだと思う
名前:ねいろ速報 16
なんとなくはるちゃんのメンタルフォローは智将の方が最後の仕上げにやりそうな気がしてきた
名前:ねいろ速報 26
>>16
捕手としての実力は主人格がいよいよ超えてきたし消える準備はもうできてるからな
名前:ねいろ速報 17
現実問題として残る3点のビハインドをどうするかは見ものだ
名前:ねいろ速報 18
何がいいって単なる精神論じゃなくてスプリット多用の疲労って原因を用意してることだよね
名前:ねいろ速報 23
>>18
どっちの監督もこれあと少しで限界を迎えるって気づいてたのはいいよね
名前:ねいろ速報 20
珍しく良い笑顔な国都
名前:ねいろ速報 22
切り札のエース下ろして1年出してどう戦うのかマジで気になるよ
名前:ねいろ速報 24
内心去年と同じような流れになって惜敗ってなったら嫌だなって思ってたけど恥将が光すぎる
そうだよな去年既に折れ切ってるもんな
名前:ねいろ速報 25
もう智将超えてるだろ
名前:ねいろ速報 33
>>25
有吉は?
名前:ねいろ速報 36
>>33
自惚れるなよ…
名前:ねいろ速報 27
最近ちょっと真面目な野球漫画みたいになってない?
名前:ねいろ速報 28
>>27
試合中は例の高校以外真面目だろ!
名前:ねいろ速報 32
>>28
愚かな都立よ
これがメッシュ変形だ
名前:ねいろ速報 31
>>27
パイ毛は明確に足りない
名前:ねいろ速報 29
逆にここからパイ毛が勝ったらバーター扱いの返上になるから勝つんだろうなと思う
まあ…勝ったとしてもそれは智将ではないんだが…
名前:ねいろ速報 30
セカン路!
名前:ねいろ速報 34
絶対的なエースが崩れてそのリリーフをやる一年生好きかい?
名前:ねいろ速報 38
>>34
大好き
タイプの違う投手なら割と1巡くらいは抑えられたりするんだよな
名前:ねいろ速報 40
>>34
清峰を欠いた今
恥将のリードと滝のピッチングがどこまで通用するかは本当に楽しみだよ…
名前:ねいろ速報 46
>>40
智将と先に組んでるからいよいよ現時点での二人の要の差が分かるかもしれん
名前:ねいろ速報 35
帝徳の監督カッコよかったけどやっぱりちょっとキモいな!
名前:ねいろ速報 37
>>35
愛するのはよい
名前:ねいろ速報 39
ダメ押しは配球で凌ぐんだろうけどあっちが崩れる以外で勝てる要素がない
名前:ねいろ速報 41
絶望的な雰囲気だったのがだいぶ和らいだわ…
名前:ねいろ速報 42
智将とか痴将とか
そんなんじゃないだろうもう
おまえは要だ
名前:ねいろ速報 43
マウンド上をどう立て直すかもだけど
まだ一人エース級が控えてる相手チームから点取るのもしんどいぞ
この試合中に清嶺が完全復帰するなら逆転ホームランあり得るか?
名前:ねいろ速報 44
嫁も彼女も同じだ
愛してもいいが信じてはいけない
そういうことだな?
名前:ねいろ速報 50
>>44
その例えなら子供だろ
名前:ねいろ速報 45
絶望的な状況なのに笑って見せられるのがすごく強い
智将は最強のピッチャーを作り上げたけど恥将なら最強のチームができそう
名前:ねいろ速報 47
ピッチャーって交代したらもう出れない?
名前:ねいろ速報 49
>>47
ベンチに下がってなければ交代できる
名前:ねいろ速報 51
>>47
ベンチに引っ込んだんじゃなければまた戻せる
のをドカベンで見た
名前:ねいろ速報 52
マウンドを去るシーン明らかに外野に向かってるから
またマウンドに戻ってくる構想はあるだろう
名前:ねいろ速報 53
凄いいい引きが続いてるのに肝心の次回更新がイラスト集だからちくしょう!!
名前:ねいろ速報 54
じゃあメタ的に見てまだ勝ち目はあるか
名前:ねいろ速報 55
次回はセンバツの本戦始まってる頃かな
名前:ねいろ速報 57
守備はまだ持ち直せそう
打つのどうすっかな…
名前:ねいろ速報 58
WBCでオオタニサンが打たれて謝ってマウンド降りたの思い出した
名前:ねいろ速報 59
次回一ヶ月後なんだよな…
隔週連載で番外編とかイラストはつらい
名前:ねいろ速報 60
瀧くんの忘却してることってなんだろうな
名前:ねいろ速報 61
監督の判断ミスのとこ重い…
名前:ねいろ速報 62
リアルな目線で見ると絶望的でもマンガ的にはまだ打順丸々一周できるしそこまで無茶な展開しなくても逆転できるからな
名前:ねいろ速報 93
>>62
むしろリアルな目線で見たほうが希望あるよ
高校生は一定の調子を保つために訓練しているプロとは違うのでひょんなことで崩れて再逆転を許してしまう
名前:ねいろ速報 65
普通に投手交代するとは思わなんだ
名前:ねいろ速報 69
>>65
あっ様子おかしいな…で瀧くんにプルペン行かせてたからな…
名前:ねいろ速報 66
4点取らないと逆転もできないので
どこかで満塁ホームラン来るよな
名前:ねいろ速報 67
>>66
またランニング要見せてくれ
名前:ねいろ速報 68
野球はまあ5点差くらいまでなら全然ひっくり返る
しかも高校野球だし
名前:ねいろ速報 70
途中まで調子良かった投手を代えるタイミングミスって試合ぶっ壊すの甲子園でもザラに見るからな
名前:ねいろ速報 71
監督の力量差が出た感じがある
名前:ねいろ速報 72
逆に今の清峰だからこそ他のチームメイトがひとりひとりチームを支えてるってことも理解できるだろうし
仲間の頑張りで復活する王道展開をやるなら今って感じもするな
名前:ねいろ速報 73
メタ的に3年で初甲子園だと対戦相手に因縁作れないから2年で甲子園出場はするんじゃねえかなぁ
名前:ねいろ速報 76
智将が満足して消えそうな感じだけどまだ消えるな…
名前:ねいろ速報 77
>>76
もう俺の言葉届かないし…
名前:ねいろ速報 81
>>76
疲労回復したとして本当の問題は智将が絡んでるからそれが済むまでは消えんだろう
声がもう届いてないけど
名前:ねいろ速報 78
どっちが本物とかじゃなくて月水金は智将の火木土はパイ毛とか気軽にスイッチングする方向で共存してけばいいのに
名前:ねいろ速報 79
1番より2番の背番号が大きく描かれてるのいいよね…
名前:ねいろ速報 80
ヤマ
ちょっと山田太郎になってくれ
名前:ねいろ速報 84
>>80
マスクかぶるの?
名前:ねいろ速報 82
パイ毛は知将超えるからな
そうじゃなきゃ消えられねえ
名前:ねいろ速報 83
>途中まで調子良かった投手を代えるタイミングミスって試合ぶっ壊すのプロ野球でもザラに見るからな
名前:ねいろ速報 85
本物のエースになるための仕上げは智将の仕事なんだろうとは思う
名前:ねいろ速報 86
>>85
互いのわだかまりを解消した上で成仏するのが消え方としては綺麗よね
名前:ねいろ速報 87
>>86
消えてんじゃねえ!
名前:ねいろ速報 88
一年坊がこんなオロオロしてるのが事態の重さを演出しすぎる
名前:ねいろ速報 89
痴将どうするんだろう
名前:ねいろ速報 90
分裂した人格が統合されて強キャラになるのは王道
名前:ねいろ速報 92
>>90
智将のテンションでかっこよくパイ毛…って言ってくれるんだ…
名前:ねいろ速報 95
>>92
受けて痴将が消えそうになるやつ
名前:ねいろ速報 91
ライデインとか使えるようになるのか
名前:ねいろ速報 94
>>91
ゼノギアスになるかもしれん
名前:ねいろ速報 96
なんだよカッコいいじゃねえか…
名前:ねいろ速報 97
瀧くんも好きなキャラだからここからバリバリ好投してくの見たい
名前:ねいろ速報 99
>>97
豪速球の後だから一巡するまでは好投するだろうが8回あたりで捕まりそうだな
名前:ねいろ速報 98
1話で切った奴多そう
名前:ねいろ速報 100
マネ子ちゃんたちがあんま絡めてないからパイ毛受け継いでほしい
名前:ねいろ速報 101
もっと早く単行本買い始めればよかったと後悔しているよ
名前:ねいろ速報 102
このまま智将残ってても自分にできなかった事見せつけ続けられて苦しいだけだし
成仏のほうがいいよ……
名前:ねいろ速報 103
今からでも遅くない
アニメ化でパイ毛をなくせ
名前:ねいろ速報 105
>>103
宮野がやると面白いからセーフだ
名前:ねいろ速報 125
>>103
もうパイ毛やってるぞCV宮野で全力で
名前:ねいろ速報 104
智将は中学生だけど恥将は高校生なんだよね
名前:ねいろ速報 107
>>104
だから智将では取れない球も恥将なら取れてしまうんだ
名前:ねいろ速報 106
成仏というかこのまま智将に救いがないまま消えていくのはちょっとかわいそうというか
名前:ねいろ速報 109
パイ毛はストーリーに関わる重要な要素だから無くすのはNG
名前:ねいろ速報 111
アニメのパイ毛はちょっと面白いからダメ
名前:ねいろ速報 112
PVでパイ毛やってたよ
名前:ねいろ速報 113
アニメがヒットすれば子供にパイ毛が流行っちまう
名前:ねいろ速報 114
すでにアニメはパイ毛で解釈違い起こしてるの笑ってしまう
名前:ねいろ速報 120
面白いパイ毛ってDMCの実写化みたいなジレンマだな
名前:ねいろ速報 121
圭は結局フィジカルを頭脳で補うタイプだから強豪校目線だとあまり評価が高くなかったってことでいいんだっけ?
名前:ねいろ速報 123
>>121
全国ナンバーワン校が体格で足切りしてるだけ
色んな強豪から評価はされてる
名前:ねいろ速報 124
>>121
大本命の大阪からは体格がショボすぎるから足切りされただけ
他強豪からは二人揃ってきて欲しいって評価だったような
名前:ねいろ速報 136
>>124
少なくとも今戦ってる監督は二人共欲しい!ってなってたしな
名前:ねいろ速報 122
これでわかっただろう
小手指の真の監督はどちらかということが!!
名前:ねいろ速報 128
>>122
寝返るのやめて下さい監督
名前:ねいろ速報 126
2年目も負けて終わるのかと思ったけど流れ変わったな
名前:ねいろ速報 127
桐蔭の監督は存在すら覚えてなかったな…
名前:ねいろ速報 131
>>127
フィジカル至上主義だから身長が足切りライン未満の選手は視界に入らないんじゃないかな
名前:ねいろ速報 132
>>127
同学年でフィジカルモンスターらしき子いたし
捕手がアレコレ考えることは監督が考えりゃいいしで欲しい選手でなかっただけだろうな
名前:ねいろ速報 129
ここから勝てたらマジでかっけえよ智将…
名前:ねいろ速報 130
てか前の試合でも言ってたがバーター扱いが嫌だと!?実力で黙らせろや!!
はその通り過ぎるんよな
この試合でそもそもハルカにバーターにされたのがアレだったという話になったが
名前:ねいろ速報 133
弟も見せ場あったし瀧と猿が活躍するんだろ?
名前:ねいろ速報 134
俺の事を思いやる必要なんかなかったとか言うけどあんな遺影フェイスされちゃうとねぇ...
名前:ねいろ速報 135
普段飄々としていてもエースが引きずり下ろされ場の空気に飲まれかけていた瀧くんに声掛けてなんとか持ち直そうとするいいシーンで〆なのに続きが1ヶ月後なのが辛い…
名前:ねいろ速報 137
野球の交代ルールはよく知らないけど交代したはるちゃんはまたマウンド立てるの?
一回しかだめみたいなシチュエーションあるよね?
名前:ねいろ速報 139
>>137
もっかいマウンド戻してえなあーみたいな時は外野行かせたりするんじゃね
名前:ねいろ速報 140
>>137
ベンチに下げなければ再登板可能
あくまで投手→外野のポジションチェンジだからな
名前:ねいろ速報 141
えっ…更新1ヶ月後なのか…
名前:ねいろ速報 143
>>141
アニメ化に伴う作業とかあって忙しいんじゃないか
名前:ねいろ速報 142
あのおっさんがまともな監督してると強者感すごい
名前:ねいろ速報 144
>>142
球児以外のキャラではダントツで人気がある面白さもカッコ良さも備えている監督
名前:ねいろ速報 145
>>142
強者なのに間違いはねえよ!
ただ獲れなかった子の写真見るだけでファーーーー(ガクゥ)するだけで
名前:ねいろ速報 146
>>145
最強つよつよ1年生…
コメント
コメント一覧 (1)
anigei
がしました
コメントする