名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 7
見に行った人は軒並み絶賛してたな
見に行った人が少ないんだけど
名前:ねいろ速報 81
>>7
まあそういったのを好き好んで観に行くんだから
そういったのが好きな人の要望には応えている作品
合わない場合はやっぱ合わないで終わる
名前:ねいろ速報 8
原作読んだけどめっちゃ泣けた
名前:ねいろ速報 9
監督は原恵一か
名前:ねいろ速報 12
小説途中までしか読んでないのに困ったな
名前:ねいろ速報 15
泣けるなら楽しみにしたい
名前:ねいろ速報 18
シンエヴァやってくださいよ!
名前:ねいろ速報 21
>>18
エヴァに乗りなさい
シンジくん
名前:ねいろ速報 19
>これは原作読んでアニメを見てほしい
>まず原作で感動してアニメで可愛い絵を堪能する
マジか録画保存して頑張って原作全部読むかな
名前:ねいろ速報 20
スレ画の子って君の名はのキャラかと思った
名前:ねいろ速報 22
少なくとも俺は家族の前でこれ見れない
羞恥心というかいたたまれないというか
名前:ねいろ速報 28
原恵一作品だから淡々としてる、刺さる人にはぶっ刺さる
派手さとかドキドキ求めてる人にはちょっと向かないかも
名前:ねいろ速報 38
当時の別の映画での劇場CMで興味を持ったから見たけど
ついぞテレビCMは見なかった記憶、どこで知ったんだか
名前:ねいろ速報 39
イジメ的な話なの?
そりゃしんどそう
名前:ねいろ速報 42
>>39
不登校児達の心の快復の物語だよ
名前:ねいろ速報 47
>>42
それはバーン様が指を折るようなお話?
名前:ねいろ速報 46
正直かなりおすすめ
名前:ねいろ速報 48
見てる途中でなんとなく予想ついちゃうようなストーリー
名前:ねいろ速報 49
イジメられた女の子が逃げ込んだ先の変な城で
出会った似た境遇の子たちとミニアドベンチャーして
成長ってか、少し変化するお話、みたいな
名前:ねいろ速報 54
見たけどそんな名作かな
普通じゃない?
展開も読めるしこのシーンが良かったとかあのキャラが刺さったとか特に無かった
名前:ねいろ速報 55
>>54
大体そんな評価じゃない?
名前:ねいろ速報 65
ちゃんとハッピーエンドですしヒロインの見せ場もありますよ
名前:ねいろ速報 66
Eテレでやるようなタイプだろ?
名前:ねいろ速報 67
辻村美月らしいし本屋大賞っぽい話
原監督が映像化したがるのも納得というか
名前:ねいろ速報 69
気が付いたら5回くらい見に行ってた
名前:ねいろ速報 70
そろそろクリスマスだしホーム・アローン見たい
名前:ねいろ速報 74
イジメは度を越えすぎだろあれ家までくるって相当だぜ
後他の者のその後も知りたかった
名前:ねいろ速報 84
>>74
この文章だけでひいぃって気分になった…
名前:ねいろ速報 88
>>74
作風的に改心も仲直りもせず酷い目にもあわず
あいつらはあいつらで幸せな人生歩んでそう
名前:ねいろ速報 106
>>88
悪者を破滅させる作品ではないからそれでもいいのだろう
あの感じで高校まであがって周囲にドン引きされて孤立するかもしれん
名前:ねいろ速報 79
個人的にはあのエンドロールは要らなかったと思う
なんか唐突な感じがして
名前:ねいろ速報 207
>>79
金ローなら時間的にエンドロールはカットかな
名前:ねいろ速報 83
子供たちの絶望と行動にどれだけ寄り添えるか
視聴者の視点と良識によって評価は分かれる
名前:ねいろ速報 87
ネタバレ回避しつつカウンセラーにもう一つ展開欲しい言うの難しい
名前:ねいろ速報 93
でもこの作品
二回見てようやくハッピーエンドに辿り着ける感じだからなあ
一回こっきりの金ローじゃ多分評価もらえないと思う
名前:ねいろ速報 97
りおん君という心身共に隙のないパーフェクトイケメン
名前:ねいろ速報 100
>>97
金髪の奴も後に超勝ち組になるよな
名前:ねいろ速報 155
>>97
最後のこころちゃんと歩くシーンで俺の中の爺が
名前:ねいろ速報 104
原作は映画より面白いの?
Filmarks見てると映画が面白いって内容より
原作が大好きで映画も良かったみたいな感想が結構ある
名前:ねいろ速報 109
>>104
辻村美月ファンならそれは楽しいと思う
作者の得意分野のテーマだし
名前:ねいろ速報 112
いちおうメリーバッドではあると思うけど…
エモさを出すのに重要な王道ルールを一部改竄成功できたことで
ハッピー度が強くなってしまったな
名前:ねいろ速報 115
原作見てからだと評価さがるタイプの作品
名前:ねいろ速報 117
隠れた名作なので後半
普通に泣けるで…
名前:ねいろ速報 121
劇場だとED後に特典イラスト見れたけど金ローじゃやらないだろうなぁ
名前:ねいろ速報 122
金ローでやって大丈夫かな
名前:ねいろ速報 145
楽しみだ録画しておかないと音声ガイド解説もあるんだな…
名前:ねいろ速報 151
レオンくんの環境も中々に酷くて
よくグレずに成長できたな
名前:ねいろ速報 170
>>151
リオン君は優しいから親の苦悩も理解できちゃうからな
名前:ねいろ速報 163
鏡の外でも会えたりリオンだけズルいよね…
名前:ねいろ速報 166
>>163
贔屓枠だから…
名前:ねいろ速報 168
リオンくん外見も中身も完璧過ぎるけど
こころちゃんとは末永く幸せになってほしい
名前:ねいろ速報 175
ここまでフウカちゃんの話題がないだと?
名前:ねいろ速報 186
>>175
映画観てフウカちゃんのこと気に入ったら原作読もう
めちゃくちゃいい子
名前:ねいろ速報 190
>>175
映画だとそこまで詳しく描かれなかったけどこの子も家庭環境最悪よね
名前:ねいろ速報 184
ジブリと思ったら違かった
名前:ねいろ速報 194
仮面少女が一番美少女というのは太古からのお約束
名前:ねいろ速報 195
リオン君はやっぱり気付いてたのかもね…視線から察するに
名前:ねいろ速報 203
まぁ内容はミステリーで良い
名前:ねいろ速報 204
男4人女4人で実質合コン
名前:ねいろ速報 206
ドラマCD版では主人公のこころの声は花守ゆみり
コメント
コメント一覧 (20)
全員成長してバラバラの道歩んだ方がよかったわ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
そもそもそこ楽しむところか?
anigei
がしました
anigei
がしました
やっぱりちゃんと声優使うべきだと思った
セリフの多い役で声優じゃない人使うと滑舌の悪さが足を引っ張ることもある
anigei
がしました
映画館で見れば良かった
なんでお前ら教えてくれなかったん
anigei
がしました
映画化してくれてありがたいのひと言
しかしこの手の映画で伏線が読めて云々言うやつはジャンプとなろうだけ見てれば良いと思うよ
anigei
がしました
あのダラダラ過ごすシーンがもうちょっと仲間の絆強めるような感じだったらな
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする