名前:ねいろ速報

【葬送のフリーレン】原作:山田鐘人/作画:アベツカサ 小学館
名前:ねいろ速報 1
大人?ヒンメルより長生きしてるからババアじゃない
名前:ねいろ速報 13
>>1
嘘はついてないじゃん
名前:ねいろ速報 3
今の出番だとモブだけど
名前:ねいろ速報 4
ランクマ用のPTしかないから旅マルチ行けない!
名前:ねいろ速報 5
そりゃ人気なはずだぜ…シデロス!
名前:ねいろ速報 6
乗ったれ
乗ったれ
名前:ねいろ速報 17
大人のお婆さんの間違いだよね
名前:ねいろ速報 18
白髪と眉毛すごいですね
名前:ねいろ速報 42
まだあの世界には見た目もババアなエルフが存在してない可能性がある
名前:ねいろ速報 44
>既視感あると思ったらめそだったわ
名前:ねいろ速報 48
よく見たら変なインナー来てるなこの人…
名前:ねいろ速報 60
フェルン
ユーベル
ラント
メトーデ
デンケン
合格者の共通点→イカれてる
名前:ねいろ速報 285
>>60
フリーレン様は正常の証を持ってるから合格できなかった
名前:ねいろ速報 89
良い匂いさせてるお姉さん
名前:ねいろ速報 101
麻呂眉
名前:ねいろ速報 103
フリーレンメイン層世代はお嬢どころか朝目も知らないんだ悲しいだろうが仕方ないんだ
名前:ねいろ速報 105
お嬢の浴室はメンバーほぼ総入れ替えしてるから今は3代目くらいだよ
名前:ねいろ速報 110
ゼーリエ様よりフリーレンの方がばばくさい
ももひき履いてそう
名前:ねいろ速報 111
>>110
いまはレギンスって言うんですよフリーレン様
名前:ねいろ速報 113
ゼーリエ様の声がコナンじゃなくて本当によかった
ただ思ってた以上に少年っぽかった
名前:ねいろ速報 122
フリーレンはタイツがいいのよタイツが
名前:ねいろ速報 128
エプロン姿のフリーレンかわいい
母性を感じる
名前:ねいろ速報 147
ゼーリエお姉さんはドラゴンボールみたいなリストバンドやめていただけたら…
名前:ねいろ速報 159
遊園地で身長制限引っかかりそう
名前:ねいろ速報 161
ババアだと思うと可愛く見えてきた
名前:ねいろ速報 164
アニメを南海も見直してるんだけど
ドラートが出るたびに笑ってしまうわ
名前:ねいろ速報 169
シュタルクはホームラン王になれるなと思ったけど魔法を使った投球なら無理か
名前:ねいろ速報 171
そんな中ゼーリエ人気は安定している
名前:ねいろ速報 172
角の大きさは生きた年数や強さに比例するのかと思ったが
ソリテールを見るに違うみたいだ
特に意味はないのか…?
名前:ねいろ速報 173
ゼーリエお姉さんの方が好きです!
名前:ねいろ速報 175
ソリテールは人間に近づく為に自分で頑張って小さくしてそう
名前:ねいろ速報 180
>>175
角を小さくする魔法!
名前:ねいろ速報 186
本人から枯れてる的な発言あったし未経験っぽいよな
名前:ねいろ速報 188
メガネ君は森の奥に一人で住んでそうなのに村にいるのが意外だ
名前:ねいろ速報 194
仮に経験あっても100年単位で使わずそのままならまた膜も再生してるだろ
名前:ねいろ速報 195
それ蜘蛛の巣じゃない
名前:ねいろ速報 200
フリーレンは昭和でもまだ新しい?
名前:ねいろ速報 201
このおばあちゃんエルフだけど肉食系なんだよな
名前:ねいろ速報 202
フリーレンにとってのレンバスは肉
名前:ねいろ速報 204
フリーレンって基本肉とか甘いものばかり食べてるから体臭がヤバいはず
名前:ねいろ速報 205
>>204
ヒンメルなら興奮しますね
名前:ねいろ速報 206
フリーレンから獣臭がしたらちょっといいかも
名前:ねいろ速報 211
シュクメルリ鍋ってフリーレンのキャラっぽいよな
名前:ねいろ速報 213
最近アウラに同名のお友達ができたらしいな
名前:ねいろ速報 215
ヒンメルが居ない今じゃ需要0じゃない
名前:ねいろ速報 217
やっぱちょっとブサイクな方がブルマ穿くといっぱい出るね
名前:ねいろ速報 220
フリーレンの知恵袋まだー?
名前:ねいろ速報 228
でもフリーレンはおばあちゃんじゃない
名前:ねいろ速報 233
花弁を鉄に変えられるなら玉ねぎも戦闘用に使う魔法使いもいるかもしれんね
名前:ねいろ速報 249
フリーレンってやっぱり美少女なのでは…?
名前:ねいろ速報 253
>>249
×美少女
⚪︎美ばあちゃん
名前:ねいろ速報 257
エルフ的に大人の年齢になったらどんな見た目になるんだろうな
名前:ねいろ速報 258
>>257
髪の毛伸びる
名前:ねいろ速報 268
髪と体を洗う魔法が欲しい
名前:ねいろ速報 272
>>268
体はともかく髪を洗う魔法は不要だろ
名前:ねいろ速報 282
>>272
両サイドにはかろうじて残ってるかもしれないだろ
名前:ねいろ速報 269
そういやフェルンってゼーリエ様から何の魔法を貰ったんだっけ?
名前:ねいろ速報 277
ゼーリエ様から魔法を授かると修練度まで引き継いでくれるけども
魔力はさすがに個人のモノなので
黄金郷のマハト戦でゼーリエならば常時発動可能の呪い返し?は
デンケンが使うとあっという間に魔力切れ
名前:ねいろ速報 278
フリーレンってアーニャみたいに世界でも人気?
名前:ねいろ速報 292
おんぶしてー!!!はすごく良かったよ
名前:ねいろ速報 293
ヤバいのはおじいちゃんだけだから!
名前:ねいろ速報 295
メガネ君は実際に来てたら不合格だった?
名前:ねいろ速報 297
>>295
絶対に魔王は復活するとして
メガネ君のあの魔法はめちゃ役に立つ
でも大ダメージを受けて戦線離脱…
名前:ねいろ速報 298
>>297
俺は新たな魔王が生まれると思ってる
封印じゃなくて討伐なら消えてるんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 299
>>297
ダメージフィードバックないし複数体同時に出せるから
別に大ダメージ受けても問題ないんじゃない?
名前:ねいろ速報 301
メガネの魔法はマジで便利だからとりあえずみんな覚えればいんじゃないかな
分身の魔力量がどうなってるのかとかわからんけども
名前:ねいろ速報 3
おばあちゃん
名前:ねいろ速報 6
いやヒンメルだろう
名前:ねいろ速報 8
シングルドーナツのラオフェン
名前:ねいろ速報 9
小学生みてるのか…
名前:ねいろ速報 10
健全だから小学生が見ても安心だしな
名前:ねいろ速報 21
友達に憧れるってなんかすごいな…
大人の誰かに憧れることはあったが友達に憧れる事なんか無かったわ
名前:ねいろ速報 25
>>21
たぶん答えが思いつかんかったからだと思う
名前:ねいろ速報 22
試験編は今日で終わり?
名前:ねいろ速報 23
>>22
まだ1次試験が終わったばっかだ
今日は1次試験と二次試験の間の話
名前:ねいろ速報 26
もしかしてこのまま試験してアニメ終わり?
名前:ねいろ速報 28
>>26
うん
もしかしたらちょっとした話を最後にやる可能性はあるけど基本的には試験で終わりだと思う
名前:ねいろ速報 30
>>28
左様
試験終わってオイサーストから更に北へ旅立つところで第2クール 終了
名前:ねいろ速報 32
>>28
名前:ねいろ速報 27
フリーレンレギオンすき
名前:ねいろ速報 31
まだまだアニメやって欲しいのぅ…
名前:ねいろ速報 33
>>31
2期はあるんじゃねと期待してる
黄金郷の話アニメで見たいしな
名前:ねいろ速報 35
>>33
黄金郷までもいくつか話があるから2クールでじっくりやってほしいが
どうなるかねえ
名前:ねいろ速報 34
黄金郷は劇場版とかになりそう
名前:ねいろ速報 38
ザインがフリーレン達についていくと言った直後のシュタルクの釣れた!っていう表現が好きだわ
名前:ねいろ速報 42
たまにはゼーリエも試験受けろ
名前:ねいろ速報 50
>1707484888802.jpg
髭を生やせばデンケンに似るかもな
名前:ねいろ速報 51
ゼーリエは魔力制限した状態で魔力制限無しのフリーレンと同等の魔力量って辺りが化け物過ぎる
名前:ねいろ速報 56
コピー女神様…
名前:ねいろ速報 59
アニメ観たばかりなんだけど水を操る魔法で二人仲良しペアで敵が質量攻撃とか言い出したから死んだ仲間の血液で攻撃する伏線かと思ったけどそんな事はなかったぜ
名前:ねいろ速報 60
血液攻撃はもうリュグナーやってるし…
名前:ねいろ速報 62

【葬送のフリーレン】原作:山田鐘人/作画:アベツカサ 小学館
しょっぱい質量攻撃
戦士が石投げたほうが強くない?
名前:ねいろ速報 68
>>62
そっちは質量じゃなくて手数による飽和攻撃だな
名前:ねいろ速報 73
>>62
弾丸て概念はどこから…?銃の弾ありきの言葉じゃないの弾丸て
名前:ねいろ速報 75
>>73
紙飛行機とか音速とか
突っ込んだら負けな設定は多い
名前:ねいろ速報 78
>>75
そこは読者が分かりやすいように例えてるだけな気がする
名前:ねいろ速報 80
>>78
時間とか年数も変に独自設定つけると分かりにくいからな…
名前:ねいろ速報 98
>>75
収斂進化とかもね
名前:ねいろ速報 64
子供はフリーレンみたいなお姉さんタイプに憧れるんだよね
名前:ねいろ速報 67
>>64
ヒンメル「そう!まさしくそうだよ!」
名前:ねいろ速報 65
見た目は子ども・スペックは大人(千歳以上)
こんなん子どもが見ても憧れちゃうよね
名前:ねいろ速報 66
リヒターは子守りモードの時は大分手加減してたな
やろうと思えば岩盤ごと隆起させられるほどなのに
名前:ねいろ速報 71
>>66
口ではあんな風に言ってたしデンケン負けたと分かったらついに殺しにかかったけど
それでも若い女の子を2人も殺すのはやっぱり抵抗有ったんだと思うよ
「痛めつける趣味は無い」っていうのは本心からの言葉だったろうし
名前:ねいろ速報 72
>>66
リヒターはリスクを負うことで出力上げてるタイプかな
大地を操る魔法発動に地面に手を触れる必要があるのは戦闘じゃかなりリスキー
杖も使わないし一般魔法の汎用性を捨てることで固有魔法の出力上げてる気がする
名前:ねいろ速報 74
結果的に命は助かったけど
カンネ&ラヴィーネはリヒターを最悪殺してしまう覚悟で雨水物理攻撃やってたのかな…?
あんなん生身の人間が食らったら水圧で死ぬ・あるいは溺死する可能性大だったろうしさ
名前:ねいろ速報 76
>>74
先に殺しにかかったのはおっさんだから当然そうよ
名前:ねいろ速報 77
リヒターの魔法はあの域まで達してると攻防一体だな
岩の壁で物理魔法を防ぎつつ壁自体で攻撃もできる
ゾルトラークには貫通されるが…
名前:ねいろ速報 86
>>77
飛んでる相手にはどうするんだろ
試験中はガイゼルがいたから飛べなかったけど
名前:ねいろ速報 92
>>77
発動に地面必須だから飛行魔法と併用できないとか現代の魔法戦的にはかなりリスクを負った魔法だと思う
大地の隆起で高度稼ぐとか対応策はあるけど機動力が削がれてるのは相当痛い
名前:ねいろ速報 79
スリングショットとか弾弓の時からあるんじゃないの
名前:ねいろ速報 81
ハンバーグにオリジナル料理名つけたり
ひき肉を手こねして成形して炒めた料理とか回りくどい言い方されて面白いかっていうとね
名前:ねいろ速報 82
>>結果的に命は助かったけど
>>カンネ&ラヴィーネはリヒターを最悪殺してしまう覚悟で雨水物理攻撃やってたのかな…?
>>あんなん生身の人間が食らったら水圧で死ぬ・あるいは溺死する可能性大だったろうしさ
>先に殺しにかかったのはおっさんだから当然そうよ
>>結果的に命は助かったけど
>>カンネ&ラヴィーネはリヒターを最悪殺してしまう覚悟で雨水物理攻撃やってたのかな…?
>>あんなん生身の人間が食らったら水圧で死ぬ・あるいは溺死する可能性大だったろうしさ
>先に殺しにかかったのはおっさんだから当然そうよ
一級試験を受けにくる時点で殺し合いする覚悟を持って来てるんだろうけど
にしてもずいぶん覚悟完了してるんだなって…
あの訓練時代の回想シーン見たかぎりせいぜい数年前までは空飛ぶ魔法訓練やってたくらいの
まだまだ若手の魔法使いだろうにね……
名前:ねいろ速報 85
>>82
まあ昔の日本も結構な若者達が
やあやあ我こそは~!なんて名乗りを上げて殺し合いしてたんだから
そういうこともあるかもしれん
名前:ねいろ速報 89
>>82
3年後にまた受験するみたいだしな
名前:ねいろ速報 84
わかりやすく弾丸って翻訳してるだけじゃないの
名前:ねいろ速報 88
リヒターはあれで道具屋のおっさんって言うのが怖いところ
名前:ねいろ速報 91
>>88
話聞いてるとちゃんと魔法の学校には通ってたっぽいんだよな
両親当りが死んだか引退して家業を継いだって感じかね
名前:ねいろ速報 90
エーレちゃんの真の戦法は魔力切れたおんぶしてーって隊長に甘えること
名前:ねいろ速報 94
エーレちゃんは祖父が…ね
名前:ねいろ速報 97
>>94
臆病な坊やだよね
名前:ねいろ速報 100
子どもと一緒に見てるんだけど
登場人物の名前が覚えられない…
フリーレンとフェルンとシュタルクは覚えた
あとヘンケン
名前:ねいろ速報 104
>>100
Zガンダムではないんだよなぁ
名前:ねいろ速報 109
>>100
偽勇者がヒンメル
名前:ねいろ速報 112
>>109
魔王倒した本物の勇者だよ
名前:ねいろ速報 118
>>112
でもすぐ死んじゃうでしょ
名前:ねいろ速報 115
>>100
アウラの名は忘れられないよね
名前:ねいろ速報 102
俺が設定を見落としてただけかもしれない&今更な疑問だけど
あの一次試験の最初のチーム決め(リングで3人ずつ組むやつ)って
カンネ&ラヴィーネとか デンケン&ラオファンとかエーレ&実は恩人だった討伐隊長とか
元から親しい関係の者同士が結構同じチームになってるのは意図的なんだろうか?
かと思いきゃフリーレン&フェルンは別の班だったりするしどういう基準なんだろうなって
名前:ねいろ速報 9
あのうっふーんみたいな投げキッスで悩殺されるヒンメル…はともかくフェルンとシュタルクはなんなの…
名前:ねいろ速報 13
>>9
2人ともおっさんと生活してきたから大人のお姉さんの投げキッスは刺激が強すぎる
名前:ねいろ速報 10
でもエルフではまだ少女なんでしょ
名前:ねいろ速報 16
>>10
ええ…
エルフこわ
名前:ねいろ速報 14
普段の雰囲気はおばあちゃんなんだけどお姉さんやったりママやったりしてる時は何か子供が背伸びしてるみたいで本当にカワイイ
シュタルクと相性バツグンだと思う
名前:ねいろ速報 19
寿命で死んだエルフっているの…?
名前:ねいろ速報 27
>>19
怪我とか病気以外での死は無いとかは公式だったか妄想だったか
名前:ねいろ速報 22
最初はフェルンシュタルクの年齢に合わせてるのかと思ったけど
どうも同じくらいの精神年齢ぽい
名前:ねいろ速報 32
俺にとってはフリーレンはめっちゃお子様でおばあちゃん分を感じたことないな…
名前:ねいろ速報 73
>>32
クラフト来たな…
名前:ねいろ速報 34
今にして思うと勇者よりも晴るって感じするなこのババア
名前:ねいろ速報 36
こいつの時間感覚だとマジで言った本人が死ぬまでババアって言ったこと根に持ってそう
名前:ねいろ速報 37
1話のフリーレンは大分子供っぽいと思う
名前:ねいろ速報 48
恋愛とはほぼほぼ無縁で1000年だぞ
名前:ねいろ速報 58
フリーレントランプが出たらジョーカーになると思うしそれでババ抜きをしたい
名前:ねいろ速報 60
モンクはデカかったのに大人の女エルフ出てこないな
名前:ねいろ速報 76
最新話もシュタルクの誕生日だった
フリーレンからのプレゼントはなんか変な音してる
名前:ねいろ速報 80
>>76
あれカブトムシとかそういう奴なのでは…
名前:ねいろ速報 77
色っぽいすてきなお姉さん(自称)が
何度もミミックに食われるわけないだろー
名前:ねいろ速報 88
デザイン自体は良いから二次創作でJKの格好するとすげえ映える
名前:ねいろ速報 90
ヒンメルが死んだ時の婆ちゃんの泣き顔いいよね
名前:ねいろ速報 91
無痛分娩の魔法はあると思う
名前:ねいろ速報 92
基本お世話されてるけど頑張ってフェルンのお母さんしようとしてるとき結構好き
名前:ねいろ速報 93
たぶんゼーリエと勘違いしてるな
名前:ねいろ速報 101
エプロンしてるときはかわいいと思う
名前:ねいろ速報 105
ああ誕生日迎えたからシュタルクは20歳になったのか
名前:ねいろ速報 106
ザインが沈んでくの見てるあたりはマジでクソガキ感ある
名前:ねいろ速報 107
フリーレンの見た目が自分よりも年上の時に出会ったヒンメルとフェルンはなんだかんだでフリーレンを年長者として扱ってると思う
あとから知り合った人とは接し方が違う
名前:ねいろ速報 110
フェルンへのプレゼント選んでる時の真剣かつ変な顔すき
名前:ねいろ速報 159
>>110
アニメであの顔見たかった…
名前:ねいろ速報 111
アニメしか見てないけど今思うと死んだときにあんだけ泣いてたのフリーレンも相当ヒンメルへの想いはあったんだな…
名前:ねいろ速報 112
さすがに二人とも20超えたら今までみたいなやきもきするラブコメは難しそうだし
こっから時間の流れ加速しそう
名前:ねいろ速報 114
シュタルクにも大人のお姉さんに見えてるから年長者として扱ってるぞ
たまにババアとしても扱う
名前:ねいろ速報 115
フリーレンの知名度割と低いな…
或いは間違って伝えられてて同一人物と気付かれてないのか
名前:ねいろ速報 117
>>115
教科書に載ってる偉人レベルだけど
80年前と容姿全く変わらないなんて誰も思わないからな
名前:ねいろ速報 120
>>117
エルフってこと一般に知られてないんだっけ
エルフの数自体減少傾向にはあるみたいだけどそんなに珍しい扱いだったかうろ覚えだ
名前:ねいろ速報 132
>>120
フリーレンは同族にあった事自体あんまりない
名前:ねいろ速報 148
>>132
魔族に集落を襲われるまでは他のエルフと暮らしてたよ
名前:ねいろ速報 151
>>148
1000年近く前の話じゃないか
名前:ねいろ速報 136
>>120
フリーレンやクラフトが何百年単位で同族と会ってないって言ってるから人類は一生に一度会えるかどうかの存在
だから普通はエルフだって知ったらおお…初めて見た…!ってなるはずなんだけどフリーレン世界の人類って基本的に何があっても反応薄いからフリーレンが魔王を倒した伝説のエルフだと知った人たちもみんなあんまり驚かない
名前:ねいろ速報 121
>>115
ヒンメルですら30年前にはお伽噺の人物扱いだぞ
そのおまけなんか一般人が知る訳無いだろ
名前:ねいろ速報 116
初めはマイペースさにハイターがキレてたの意外だったな
結構打ち解けるまで時間かかったのかな
名前:ねいろ速報 118
読む前は勇者のこと好きだけど基本口が悪くて冷徹ってイメージあったな何故か
読んでみたらモブにまで人当たり良くて速攻で好きになっちゃった
名前:ねいろ速報 125
>>118
でも身内じゃないモブが多少死ぬことは屁とも思ってないんだよね…
名前:ねいろ速報 123
現実で言う戦時中位の人だし…それに今でこそパーティのリーダーとしてちゃんとやってるし成長してるけど昔はヒンメルのお供のコミュ障ドライエルフだったからまあ情報も少なかろうて
名前:ねいろ速報 129
歳食って達観してるんじゃなくて暗殺者の少女とかああいう境遇のせいで情緒育ってないやつなんだよね
名前:ねいろ速報 130
腐敗の賢老の魔法ゾルトラークを積極的に普及させて魔族も人類も大勢殺すのに貢献した偉大な魔法使いだよフリーレンは
名前:ねいろ速報 131
エルフ自体めったに見ないから空想上の生き物扱いされてるんじゃないか
名前:ねいろ速報 133
しかしフェルンシュタルクに
こんなに思い入れして大丈夫ってなる…
名前:ねいろ速報 137
>>133
あー死んじゃったかくらいで割り切れるでしょ
可愛がってるペットみたいなもん
名前:ねいろ速報 150
>>137
可愛がってるペットが亡くなるのは普通に大ダメージじゃん!
名前:ねいろ速報 139
いずれ来るフェルンロスに耐えられるんだろうかこのおばあちゃん…
名前:ねいろ速報 140
因みに作中でエルフ3人全員に会ったことあるの今んとこフェルンとユーベルだけ
名前:ねいろ速報 142
なんだかんだで親のつもりで接してるからフェルン死んだらヤバいと思う
名前:ねいろ速報 146
>>142
二人とも殺したぞ〜とか言ってきたソリテール相手に普通に対応してたじゃん
名前:ねいろ速報 149
>>146
イラつきはするけど魔族の言葉は全て鳴き声と処理するじゃん
名前:ねいろ速報 152
>>149
鳴き声程度に心を痛めるかね普通
強がってるだけで内心そこまで割り切れてないよフリーレンは
名前:ねいろ速報 145
魔族が現れた気がする
名前:ねいろ速報 147
過去に戻った時に現代に戻りたい理由が出来たみたいに言ってるしな
名前:ねいろ速報 153
ただでさえヒンメルとの出会いと死で情緒変わってその後人と関わろうとしながら旅してるし流石にあー死んじゃったかってリアクションでは済まない気がする
そのうえまだ旅は続いてるし
名前:ねいろ速報 157
>>153
友達が死んだならまた作ればいい
長命種の特権だ
名前:ねいろ速報 177
>>157
結果的には新しい友だち作るとしても別に2人死んだから新しい友だち作るかってそういう割り切り方はしないと思う
名前:ねいろ速報 182
>>177
フリーレン様は結構ドライだからな
名前:ねいろ速報 154
なんでファル爺と話すときはあんなキャピキャピしてたの…?脳みそにダメージ入りかけたんだが
名前:ねいろ速報 156
>>154
自分のことを昔から知ってくれてる人は少ないからな
名前:ねいろ速報 155
なんだかんだ毎回会話するし
マハトに至っては敬意まで示すからなフリーレン
名前:ねいろ速報 158
このまま行くとフェルンシュタルクに子ども産まれて
それを可愛がるばーちゃんになるのでは
名前:ねいろ速報 160
フリーレンが最後に同族と会ったのは400年以上前(多分フリーレンが負けた相手)
クラフトが最後に同族と会ったのが300年前
恐らく同一人物で大陸に生き残ってるエルフはこの4人だけ
名前:ねいろ速報 161
ヒンメルが人気投票で1位なの面白かった
名前:ねいろ速報 164
全ての行動の大元がヒンメルな女
名前:ねいろ速報 166
アイゼン相手もそうだけどドワーフ相手は長命なことに親近感湧くのかちょっと気安い気がする
名前:ねいろ速報 167
貴重な薬だからね
あと男はこういうの喜ぶって先生が言ってた
名前:ねいろ速報 168
私人間に負けたことあるよって
どんな奴らだよ
名前:ねいろ速報 172
>>168
フランメの指導受けてた宮廷魔術師共だろ
名前:ねいろ速報 169
先生なに教えてんだよ!!!
名前:ねいろ速報 170
フェルンには自分がゾルトラーク積極的に発展させた事やそのゾルトラークがフェルンの故郷で大量に人殺した事伝えてるんだろうか
多分伝えてもないんだろうな
名前:ねいろ速報 181
>>170
歴史の教科書読んでたら分かることだしフリーレンがいなくてもゾルトラークの解析は絶対に行われたことだからそんな罪の意識感じるほどのもんじゃない
名前:ねいろ速報 189
>>181
それはフリーレンが罪の意識に苦しんでた場合の話だね
ハイターから南側諸国の戦災孤児と聞いても屁とも思ってないじゃないか
名前:ねいろ速報 174
でもその先生にもあんまり男の影が見えない様だけど…いやあんな薬薦める位だし先生もモテるタイプじゃなかったのか…?
名前:ねいろ速報 175
フランメも男の影見えないけどどっかで結婚なりしてたんだろうか…
名前:ねいろ速報 178
魔法使いってモテるの?
名前:ねいろ速報 180
フェルンにフリーレンとヒンメルの結婚式を見せる方法はないのか
名前:ねいろ速報 183
その割り切り方はもはや魔族なのよ
名前:ねいろ速報 193
>>183
友達全滅したソリテールはできなかったけど
名前:ねいろ速報 184
まあフェルンとシュタルクに子孫ができたら面倒みたりたまに顔出したりはすると思う
名前:ねいろ速報 187
>>184
50年ぶりにきて誰が誰やらわからなくなってそう
名前:ねいろ速報 190
>>187
増えてるね
ずいぶん頑張ったねフェルン
名前:ねいろ速報 206
>>190
フェルンはお母さんの名前ですって言われそう
名前:ねいろ速報 197
>>184
なにかデジャヴ感じると思ったらあれだ
無職転生の社長だ
名前:ねいろ速報 185
フェルンにお説教されてるフリーレン様ってなんかこう…かわいいんだけどお子様みたいだよね
名前:ねいろ速報 186
フランメの弟子にフリーレンより強そうなやつが結構いるからな
名前:ねいろ速報 188
まぁこのままさらに旅続けたとして最終的には二人死んだらヒンメルと同じように泣くんじゃないかとは個人的に思う
ヒンメルはより特別だろうけどヒンメルきっかけでどんどん人と交流しようとして昔とも違う感じになってるし
最終的にはそりゃ立ち直りはするだろうけど
名前:ねいろ速報 191
泣きはしないんじゃないかな
名前:ねいろ速報 195
>>191
まぁここらへんは主観入ってるから個人的にってつけた
名前:ねいろ速報 192
そもそも大魔法使いフランメが魔法普及の建前に統一帝国における軍事利用を推進したんだから
フリーレンは魔法が戦争に使われる事自体に特段の思い入れはないと思うぞ
自分も魔族相手とはいえ戦いに使ってるし
名前:ねいろ速報 199
>>192
自分が開発に貢献したそれが弟子の故郷滅茶苦茶にしたとしてもか
やっぱまだまだ情緒足りてないわこいつ
名前:ねいろ速報 203
>>199
まだまだ旅は続くからいいんだ
名前:ねいろ速報 208
>>199
開発したのはクヴァールだし
そんな事言ったら人間に魔法を広めたフランメが悪いしフランメに魔法を教えたゼーリエが全部悪い
そもそも論に意味は無い
名前:ねいろ速報 210
>>199
ゾルドラークがなければ戦争が起きないかというとそんな事はないだろ
名前:ねいろ速報 196
こんなに一緒の時間過ごしてるのは先生とヒンメル一行のほかにいなさそうだし
さすがにフェルンとシュタルクに思うところはあるだろう
フェルンは直弟子だし
名前:ねいろ速報 198
フェルンとシュタルクの子供強そう
名前:ねいろ速報 200
無職のオルステッド社長はたまに顔出すどころかたぶんルディ家に入り浸ってるぞあいつ
一族定番ギャグできるくらいだから
名前:ねいろ速報 201
最終回で二人にそっくりな子供に
さあ旅にでようか
(完)
かもしれないし
名前:ねいろ速報 205
もう前の旅よりフェルンと一緒にいる方が長いからな
コメント
コメント一覧 (7)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あんな山盛りのステーキ食い散らかしてるエルフなんてなかなかおらん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
日テレがそこまでやる気出すかは不明だけど
anigei
が
しました
コメントする