名前:ねいろ速報
IMG_7697

名前:ねいろ速報  1
♪正義の三兵器


名前:ねいろ速報  2
この三馬鹿ちょっと強すぎる

名前:ねいろ速報  3
全員に馬鹿と言える部分があるからちくしょう!


名前:ねいろ速報  4
カガリ馬鹿
ラクス馬鹿
馬鹿…ガキ…


名前:ねいろ速報  5
スーパー馬鹿
運命の馬鹿
アスラン・ザラ


名前:ねいろ速報  6
三馬鹿同士で戦うことになるとメンタルがガタ落ちして弱体化するが三馬鹿同士が並び立つとメンタルが安定化して凄いことになる


名前:ねいろ速報  10
>>6
じゃあこいつらを対立させて同士討ちさせればいいんだな!


名前:ねいろ速報  7
 アスラン
だけん  愛


名前:ねいろ速報  8
  ○
 ↙  ↘
○ ← ○
三すくみできた!


名前:ねいろ速報  14
>>8
一人だけ無敵の奴居るな…


名前:ねいろ速報  36
>>8
すくめ


名前:ねいろ速報  9
あーも―あれこれ悩むの止めた!!


名前:ねいろ速報  15
>>9
こうなるとつよいぞ


名前:ねいろ速報  11
この三馬鹿、それぞれ違う形で戦場でいちゃついている…


名前:ねいろ速報  13
>♪愛の三兵器


名前:ねいろ速報  16
歴代三馬鹿で一番強いと思われる


名前:ねいろ速報  17
(♪〜援軍)


名前:ねいろ速報  18
      最強
この馬鹿野郎 この馬鹿野郎


名前:ねいろ速報  19
ミラクル戦士


名前:ねいろ速報  20
普段から色々調べて判断材料得られる立場に置いておくとアスランは迷わないので強い


名前:ねいろ速報  21
そんな僕たちだけど理解ある彼女がいます


名前:ねいろ速報  22
(((やっぱり俺(僕が)がしっかりしないとダメだな…)))


名前:ねいろ速報  23
まさかこの3人を三馬鹿として語る事になる日が来ようとは
みんな戦争で馬鹿な面見せられなかったんだな…


名前:ねいろ速報  24
絶好調だと何やらせても強いやつ
絶好調だと怪奇現象起こすやつ
絶不調でも安定して強いやつ


名前:ねいろ速報  26
お互い戦わんでいい奴らがやっと同じ陣営になったというか…


名前:ねいろ速報  27
ラクスのいないキラもカガリのいないアスランもルナのいないシンも酷い事になってただろうな…


名前:ねいろ速報  29
急募
こいつら3人に勝つ方法


名前:ねいろ速報  31
>>29
おせいじ…


名前:ねいろ速報  32
>>29
こいつらの彼女になる


名前:ねいろ速報  39
>>29
裏切り!核!レクイエムなのじゃ!


名前:ねいろ速報  42
>>29
平和を脅かすと本気出して殲滅されるからそれ以外でいこう


名前:ねいろ速報  50
>>42
真面目に政治でなんとかする方が賢いよな
任期の制限がなかったら議長は勝てたと思うんだよなぁ


名前:ねいろ速報  67
>>50
プラントを守るんだー!


名前:ねいろ速報  34
ない
ない
ありません


名前:ねいろ速報  35
こいつらを敵に回すということはこの三馬鹿を愛する者たち全員を敵に回すということだから無理よ


名前:ねいろ速報  37
なんだかんだアスランがメンタル回復係だからそこから攻めればなんとか…


名前:ねいろ速報  38
キラ→アスラン:撃墜した
アスラン→キラ:相打ちに持ち込んだ
シン→キラ:撃墜した
シン→アスラン:撃墜した
アスラン→シン:撃墜した


名前:ねいろ速報  43
ガチのアスランを倒すことは暗殺でも白兵戦でもMS戦でも難しい


名前:ねいろ速報  45
自分たちと一切関係ない所に放り込むと迷う必要がないんだアスランは
ついに効果的な運用方法が見つかってしまった


名前:ねいろ速報  49
ストフリあんだけやられてズラがズゴックでニードルガン庇わなかったらヤバかったとはいえドラグーンとビームライフル破壊されたくらいですんでるのおかしいだろ


名前:ねいろ速報  51
やはり最強はアスラン・ザラか…


名前:ねいろ速報  52
左下は理解ある守護霊まで出てくるじゃねえか


名前:ねいろ速報  64
>>52
1回目の衝撃でなんかギャグだな!に印象塗り替えられてたけどしっかり2回目見ると割とちゃんとこれご本人が自分の意思で守ってるわ…って感じた守護霊


名前:ねいろ速報  55
ストフリのシーンはライフリがズタボロになった串刺しモロに食らってるのにポケモンの進化みたいなエフェクト出しながら無傷のインジャお出しされるのも大概狂ってる


名前:ねいろ速報  63
>>55
ズゴッグのオーバーボディが伊達や酔狂でなく至極実戦的な証明になってるの笑う


名前:ねいろ速報  68
>>63
アスランにも効く要素がある初見殺しを回避できるのが強いんだよな…


名前:ねいろ速報  73
>>63
やってることTPSだよなあれ…


名前:ねいろ速報  75
>>55
ニードルはトドメにしか使ってないあたり
シールドやPS装甲である程度までは防げるんだろう多分…
それはそれでズゴックが超合理的なことの裏付けにもなるけれけども


名前:ねいろ速報  92
>>75
問題はズゴックから出た直後は隠者2はディアクティブモードなんだよね…


名前:ねいろ速報  57
完全上位機体、ミサイル弾幕、近接特化機の援護攻撃
それでもラクスの愛があるから負けない


名前:ねいろ速報  58
監督がこいつら3人いるのに敵どうしようと…となるのもあ納得の強さ


名前:ねいろ速報  65
>>58
でもまぁなんだかんだアコード連中も戦闘力だけならタメ張れる説得力はあったから…


名前:ねいろ速報  59
というかプラント評議会の任期短すぎない?
あんなんじゃちゃんと政策施行できないだろ


名前:ねいろ速報  70
>>59
我々はナチュラルとは違うから1年あれば十分
とか考えてんだろ


名前:ねいろ速報  60
彼女たち拉致すると強化されるか弱体化されるか難しいところだ


名前:ねいろ速報  61
防戦の経験値が違う


名前:ねいろ速報  66
だが今はカガリもそれなり腹芸できる程度の政治力はついた
純粋な青さもあるが崩すのは容易ではないぞ


名前:ねいろ速報  69
キラはストライクの頃から1機で4機相手にするようなシチュエーションなのでクソ粘り強い闘い方が染み付いてる
って解釈好き


名前:ねいろ速報  71
准将割とどのタイミングでも敵の方が数多かったよな…


名前:ねいろ速報  74
ライフリとか初手で羽やらてるのにあんだけ粘れるのおかしいかんな


名前:ねいろ速報  77
パイロット殺しのニードルなのにヤマト隊長は生きている


名前:ねいろ速報  78
スパロボねチョバムアーマーならぬズゴッグアーマーが気軽に装備で配られてしまうー!


名前:ねいろ速報  79
ニードルは回避しずらくて電力だいぶ使わせる技だろうからフィニッシュ用な気がする


名前:ねいろ速報  80
准将地味に死なないよな


名前:ねいろ速報  85
>>80
生き残ることはこの中でもトップだと思う
クソみたいなメンタルでも強いし


名前:ねいろ速報  87
>>80
死んだら救われてしまうから、みたいな部分はあると思う


名前:ねいろ速報  90
>>80
ニードルが腹のすぐ横貫通しててヒェッってなる


名前:ねいろ速報  104
>>90
あそこは流石に運が悪かったらやばかったのかな
他は意地でも致命傷は避けてやるって動きしてたけど


名前:ねいろ速報  81
分離(単)がついてる機体は撃破されたら無傷の機体が出てくるのはゲームだとお約束だから…


名前:ねいろ速報  82
過去にユウナというカスによって本人も国も酷い目にあったしもう他のやつに靡かんだろ


名前:ねいろ速報  83
なんなら一対一より一対多のほうが強いんじゃないのか准将


名前:ねいろ速報  84
キラは勝たなきゃいけないよりもみんなの為にここで負けるわけにはいかないが
闘争の本質だったのかもしれないね


名前:ねいろ速報  86
アスランはキラがピンチになるとポップするシステムでもついてるんじゃないか?


名前:ねいろ速報  91
>>86
キラをピンチにするシステムもついてるぞ


名前:ねいろ速報  88
准将の機体に致命傷与えられたのがシンアスランシュラと考えるとシュラもすごく強いな


名前:ねいろ速報  98
>>88
シンとシュラがみんなで囲んでメタ仕上がってる状態で叩いてるからアスランが異質なんだよね


名前:ねいろ速報  127
>>98
イージス爆破の時は珍しくキラとアスランがお互いにもう相手を殺すしかないんだ!くらいの勢いで殺し合ってたからだいぶ特殊


名前:ねいろ速報  89
あの人またMIAになってる


名前:ねいろ速報  93
3馬鹿の相手正面からすんな…


名前:ねいろ速報  94
この三人で連携してみてほしい


名前:ねいろ速報  116
>>94
ドラグーンのビームの合間を縫ってリフターとシンが突っ込んできて切り刻まれてから次に真後ろから名無し砲を浴びせられながら到着したインジャ本体が正面から切り刻んできて運命と正義がサッと避けたタイミングに准将のフルバーストが浴びせられる


名前:ねいろ速報  123
>>94
シンが分身したらどれが本当のデスティニーかわからねぇしその中に隠者とストフリとドラグーンとフラッシュエッジ混ざってるわで敵は死ぬ
ライフリイモジャズゴックならもうちょっとだけマシ


名前:ねいろ速報  95
その、あのニードル機体のどこに入ってるんだ?


名前:ねいろ速報  97
ズゴックは実質フルアーマージャスティス…?


名前:ねいろ速報  100
何でもありのルールにするとアスランが手の付けられない強さになるからやめろ


名前:ねいろ速報  108
>>100
中村悠一がシュラ川はアスランとの対決が目的だけどアスラン側はシュラは相手にしてないから
敢えてまともに相手にせず肩透かしさせてるって言ってて強い…ってなる


名前:ねいろ速報  101
アスランはニコルとはいい感じの友達関係できてたのに…


名前:ねいろ速報  107
>>101
あれはニコルが聖人だから成り立ってた関係じゃないか…?
イザークやシンだったらキレてるぞ


名前:ねいろ速報  103
アスランはなんであんな強いんだよ


名前:ねいろ速報  105
本気のアスランが無法すぎて可哀想なシュラ
いやクソ外道だから別に同情の余地ねえな…


名前:ねいろ速報  110
キラは研究して数で押せば倒せる
アスランはキレた勢いがあればキラを倒せる


名前:ねいろ速報  111
型落ちかと思ったら二年前に一番問題があった動力部分が改善された超ハイエンド機体とその専属パイロットが飛び出してきたらそりゃブラックナイトもびっくりするさ


名前:ねいろ速報  112
(ラクスの)音楽が好きな奴
機械いじりが好きな奴
本が好きな奴
なるほど趣味も連合の三馬鹿と同じ...


名前:ねいろ速報  113
読心能力相手に変なこと考えて勝つのクレしんの映画でも見たことあるような…


名前:ねいろ速報  119
>>113
まあ割と伝統的な対策だ
アスランがやるのが超びっくりだが


名前:ねいろ速報  117
カガリはアスランもキラも倒せるぞ
ラクスはアスランもキラもやり込めるぞ
ルナも頑張らないとな


名前:ねいろ速報  118
今のルナマリアってアスランのことどう考えてるんだろう…
妹がアスラン劇場にどっぷりになってるんだが


名前:ねいろ速報  120
ところでアスランだけなんか比率デカくないすか隊長
これ不平等ですよ不平等


名前:ねいろ速報  122
>>120
僕はシンとお揃いみたいで嬉しいよ


名前:ねいろ速報  124
>>122
🐶!!!!!!!!!!


名前:ねいろ速報  121
上の馬鹿は隊長に2回も負けてるじゃないですか


名前:ねいろ速報  126
悪夢と今回との共通点だけ抜き出すとフリーダムは母艦から離してエース機で抑えつつ物量で押せばサクサクになるってことになるけどこれで落とせない方が問題だな…


名前:ねいろ速報  130
この中で二人に決定的に勝てていないのはキラだけかもしれない
ただキラの言葉は闘争以前に二人によく聞く


名前:ねいろ速報  131
並び的にクロト/オルガ/シャニ
割りと合ってる気がする


名前:ねいろ速報  132
マイティーストライクフリーダムガンダム
デスティニーガンダム Spec2
ズゴック


名前:ねいろ速報  133
俺は隊長に勝ってますよ


名前:ねいろ速報  134
>俺は隊長にもあんたにも勝ってますよ


名前:ねいろ速報  136
来いよシン
MSなんて乗り捨てて掛かってこい


名前:ねいろ速報  168
>>136
MS戦より勝ち目が圧倒的にない…


名前:ねいろ速報  170
>>168
なんならキラとシン二人がかりでもアスランが勝つ


名前:ねいろ速報  180
>>170
映画見たらMS戦ならいやぁ三馬鹿の強さは横並びかなぁって印象になったが生身ならまぁアスランだよな…


名前:ねいろ速報  137
アスランとシンは二人で連携すると一周回って上手くいくけど三人のうち二人だと噛み合わないイメージ


名前:ねいろ速報  139
アスランはセイバーで負けてるから迷うと弱いよ
あの言葉もろにクリティカルだったのもあるけど


名前:ねいろ速報  140
アスランってキラのお義兄さんになるの?


名前:ねいろ速報  147
>>140
シンの義弟になるのは耐えられないからな…


名前:ねいろ速報  141
キラ!アスラン!シン!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!!


名前:ねいろ速報  142
デスティニーのヴォワチュールリュミエールって一応パイロットの耐久が持つならどこまでも加速できるでいいんだっけ


名前:ねいろ速報  144
俺に合わせろシン!
はぁ!?誰がアンタの指示になんか!
はぁ…(2人のサポート)
確かに旧三馬鹿っぽい


名前:ねいろ速報  146
(アスランなら避けれるだろ…)
キラ!!!シン!!!味方を撃つな!!!!


名前:ねいろ速報  149
  変な事考える
無心で戦う 読んだ所で関係ない武器で殴る


名前:ねいろ速報  150
出撃!デスティニー


名前:ねいろ速報  152
無印見返すとキラアスランのコンビネーション気持ち悪いくらい息があってるんだよな


名前:ねいろ速報  155
>>152
七年同じ家で暮らしてたからな…


名前:ねいろ速報  154
強さは力じゃない生き汚さだ!


名前:ねいろ速報  158
あのガミガミ言ってくるアスランがでもカガリ泣いてるよ!って言われるとあぁ…とかうぅ…しか言えなくなるの今見るとすごいレアだなって


名前:ねいろ速報  166
>>158
カガリに関しては本気だから自分がやってることの矛盾と好きな子を泣かせた事実に心が耐えられないのだ


名前:ねいろ速報  173
>>166
元を辿ればカガリを助けたいからプラントに行ってザフトに戻ったのになんでかいつの間にかカガリ泣かせる側になってたからな


名前:ねいろ速報  159
獲物を前に舌なめずり…三流のやることだな


名前:ねいろ速報  161
実力自体はCEトップクラスだけど戦闘経験の足りなさが響いたなって感じだなシュラは
生きるために全力尽くしてくるアスランとはとことん相性が悪い


名前:ねいろ速報  175
>>161
初戦でまともにやり合ったら真面目にやばいのをアスランも気付いてたから宇宙ではひたすら絡め手連打したわけだしな


名前:ねいろ速報  162
アスランとシンは連携してガイア生け捕りにしたことがあるから問題ない
キラと連携できるのはアスランだけな気がするけど多分問題ない


名前:ねいろ速報  169
>>162
映画見る感じメンタル不調期でも割と連携はできてるから万全ならもっといけるとは思う


名前:ねいろ速報  165
シンは別にアスランの事舐めてないよ
それはそれとしてアスランが最強!って言われると反発するだけで


名前:ねいろ速報  174
なんだかんだこのトリオ誰とコンビでも一定以上の戦果は挙げると思うんだけど三馬鹿になると無法


名前:ねいろ速報  177
シンがサーベル持っててアスランが素手でもアスランが勝つと思う


名前:ねいろ速報  182
キラが謀反→アスランとシンで鎮圧出来る
アスランが謀反→キラとシンで鎮圧出来る
シンが謀反→アスランで鎮圧できる


名前:ねいろ速報  193
>>182
アスランにメイリンついてたらこの2人でもヤバいかもしれん…


名前:ねいろ速報  183
アスランに勝てるような戦闘経験って何だよ


名前:ねいろ速報  184
ちなみにキラはアスランより5か月先に産まれてるからどっちかと言うとお義兄さん


名前:ねいろ速報  191
>>184
でもカガリとアスランが結婚したら?


名前:ねいろ速報  185
ナイフ一本で拳銃持ちのカガリを圧倒してハンドガン一丁で暗殺部隊を壊滅できる男がアスランだぞ


名前:ねいろ速報  187
アスランと白兵戦なら真面目にキラシンよりルナマリアの方が目がある


名前:ねいろ速報  196
>>187
特典小説でシンにルナが体術教えてた設定出たせいで射撃がアレなだけでそれ以外は割と優秀だった可能性が浮上したのひどい


名前:ねいろ速報  200
>>196
やっぱ格闘機体与えた方がよかったんじゃねえか…?


名前:ねいろ速報  206
>>200
生身の適性と操縦適性が別物なのはヤマト隊長見たらわかるじゃん


名前:ねいろ速報  209
>>206
禄に運動しないオタクが訓練積んだエリート軍人に喧嘩で勝てるわけ無いだろという無慈悲な結論


名前:ねいろ速報  213
>>209
サイも身体鍛えてれば准将にケンカで勝ててたのに…


名前:ねいろ速報  212
>>206
キラ君は最初から戦士として育てられていれば生身でもパイロットでも優秀な戦士になれていたのだがね…


名前:ねいろ速報  227
>>212
共同研究者の元同僚が若返って自分のプラン使って盛大にやらかしてるのを見た気分はどうですか?


名前:ねいろ速報  210
>>196
そりゃ赤服だしそうでなきゃ困るだろう設定的に


名前:ねいろ速報  188
まあキラもシンも敵にアスラン置くと勝手に弱体化するだろうし


名前:ねいろ速報  190
>>188
バランス悪いからアスランの敵側にカガリ置くぞ


名前:ねいろ速報  192
アスランのことは認めてるし嫌いってわけでもないむしろ好き寄り
ただ良くない部分嫌いな面苦手意識も知ってるのであんな奴呼び
たぶんアスランを否定したり見下すような発言聞いたら怒る


名前:ねいろ速報  194
特典小説でカガリ連れて逃走劇繰り広げて
路地裏の行き止まりに追い込まれたらカガリ抱えたまま壁走りして壁乗り越えて逃げ去る男だぞ


名前:ねいろ速報  197
全部の女にアスランの影があるのが嫌だ


名前:ねいろ速報  204
>>197
アスランの元婚約者!アスランの恋人!アスランに粉かけてた女!


名前:ねいろ速報  207
>>197
元婚約者ラクス
護衛対象カガリ
向こうからアプローチかけてた時期があるルナ
負い目あるビジネスライクの相棒メイリン


名前:ねいろ速報  208
>>197
やっぱこいつクソ野郎じゃ…


名前:ねいろ速報  218
>>197
シン!!ルナマリアとの関係が進展しない!?
俺の知ってるルナマリアは恋愛に控えめな子じゃなかったのにな!!!!!!


名前:ねいろ速報  221
>>218
見る限りルナマリアが迫っててシンが逃げてる感じだろう


名前:ねいろ速報  230
>>218
アンタは…アンタは!!!!!!!


名前:ねいろ速報  199
シンは今でもアスランとキラどっちと戦う事になっても超デバフ入るだろうしな


名前:ねいろ速報  202
>>199
逆襲のアスランみたいなシチュエーションだと逆に超バフ入ると思う


名前:ねいろ速報  235
>>202
ジャイアントキリング出来そう感はあるよなシン


名前:ねいろ速報  201
アスラン生身でもつえーのズルくね
仮に操縦技能勝ってる奴相手にしても頭使って勝ちそうでズルくね


名前:ねいろ速報  205
>>201
でも性格が…


名前:ねいろ速報  203
やはり最強はアスランザラか…


名前:ねいろ速報  211
多角的な才能を持つキラとアスランに対してシンは装備や機能の使いこなし方とか
また別の強みがある気がする


名前:ねいろ速報  214
>>211
このふたりとちがってマジで野生というか本能で戦うから獣すぎる


名前:ねいろ速報  217
>>214
野性を縛る理性はいらないって感じだよね…


名前:ねいろ速報  215
シンちゃんの足サーベルの使い方ちょっと下手だったな…
ズゴックの高速格闘見てると尚更そう思う


名前:ねいろ速報  219
>>215
上手いのアスランだけだろ…


名前:ねいろ速報  222
>>219
シュラも上手いぞ


名前:ねいろ速報  231
>>222
上手いには上手いけどサーベルの生え方が別だからまた別枠じゃない?


名前:ねいろ速報  225
>>219
シュラも結構上手かったぞ


名前:ねいろ速報  228
>>215
使ってみることが目的になってる感はあったね
滑らかさが足りない


名前:ねいろ速報  229
>>215
やっぱりいらないっすよねあの装備
ジャスティスはこれだから…


名前:ねいろ速報  220
それ言ったらアスランも結構な女性にキラの影が


名前:ねいろ速報  224
准将はパイロット技能だけなら互角かやや下がるかもしれんけどそれ以上に新兵器作れる開発力がやばくね?
まぁアスランもハロとか作れるけど


名前:ねいろ速報  232
シヴァvsズゴック隠者はあいつらだけ別ゲーの動きしてる
武装がMS戦とは思えないくらい近接特化なのもあるが


名前:ねいろ速報  233
シンちゃん体育座りの件はシンから誘ったけどうまくいかなかったんだっけか


名前:ねいろ速報  234
シンちゃんが乗るジャスティスはなんか一々動きが止まるんだよね
アスランはその辺武装の選択と行動への移行がすごいスムーズ過ぎてキモい


名前:ねいろ速報  244
>>234
慣熟も済んで無いであろう機体にのってるあんなゲテモノ装備使いこなせるやつがそう何人もいてたまるか


名前:ねいろ速報  236
シンちゃんジャスティスなのに射撃してる時の方が動き良いからな


名前:ねいろ速報  239
その場で最適な回答を出すのはシンが一番な気がする
フリーダム落とした時とか今回の分身からの武装使い分けとか


名前:ねいろ速報  240
格闘のイメージが強いけど射撃で神業こなしてるシーンも結構多いんだよなシン
というか種死だとアロンダイト無駄に振り回して隙突かれてるイメージがでかいからまだ名無し砲連射してる方が強く見えた


名前:ねいろ速報  257
>>240
冒頭シーンで援護しろ!って叫んでるところ地味に遠距離の相手一発で無力化するの3連続でやってるんだよな


名前:ねいろ速報  241
あのズゴックはPS装甲じゃないのになんか硬いし速いのずるい
何で単なる物理クローで鍔迫り合い出来てるんだよ


名前:ねいろ速報  246
>>241
鍔迫り合い出来るのはむしろ物理クローだからかもしれん


名前:ねいろ速報  242
隊長俺ジャスティス合わないです…って言えるだろうかシン


名前:ねいろ速報  243
シンは種死時代は高速機動からの背後を取るが基本戦術だから
ジャスティス本当に向いてない


名前:ねいろ速報  248
>>243
デスティニーの翼の加速が理論上上限ないから迷いのないシンだとカメラとレーダー振り切る速度で飛び回るのがひどすぎる


名前:ねいろ速報  250
>>243
リフター使えればまだ良かったんだろうけど何でオミットされたんだろうなイモジャ
リフターのついてないジャスティスなんて単なる足にもサーベルが付いた格闘機じゃん


名前:ねいろ速報  245
この後シンはまたジャスティスに乗り換えなのか


名前:ねいろ速報  247
デスティニーで突っ込んで暴れて皆殺し!なんてコンパスの戦い方じゃないしなぁ…


名前:ねいろ速報  251
デスティニーの方が強いし相性がいいのは見ての通りだけど守る戦いじゃなくて攻める戦い向きすぎる…


名前:ねいろ速報  253
せめてフリーダムの方を…


名前:ねいろ速報  258
>>253
向いてるかはともかくフリーダム貰えたらすごい喜ぶと思う


名前:ねいろ速報  254
デストロイ相手の動き見るにシンはジャスティスでも前に突っ込ませればちゃんと動けるんじゃない?
機体スペック的にも機動力特化のジャスティスはそういう運用の方が向いてるだろうし


名前:ねいろ速報  255
フリーダムの隣といえばジャスティスですよね!と言ってあげればジャスティスに対して釈然としなさより嬉しさが勝ると思うよシン


名前:ねいろ速報  256
でもシンちゃんは今でも戦争なんて起こしてる悪い奴らなんてみんな死んじまえくらい思ってそうだし…


名前:ねいろ速報  259
多分カラーリングと名前をデスティニーにすれば使いこなすよ


名前:ねいろ速報  263
>>259
何ヶ月騙せるかな…


名前:ねいろ速報  262
キラに頼られたいからキラの真似事してるからいつもの動きができないだけだと思う
だったらスタンガンみたいな無力化兵器をあげてみるか…


名前:ねいろ速報  269
>>262
ギャンについてたヒートロッドをイモジャにも付けておけば…


名前:ねいろ速報  264
イモジャの動きがぎこちなかったのはシンが頼まれてもいないのにキラの不殺戦法を真似て勝手に縛りプレイをしてたせいじゃないかな


名前:ねいろ速報  265
シンの場合ようやくマイナスが0に戻れたみたいなところあるよね


名前:ねいろ速報  266
アスランはガンダム史上でも類を見ないほどシャアと云うキャラクターが座っている絶妙な位置に近づいてる気がする


名前:ねいろ速報  268
とてもそうは見えないけどあのデスティニーですら型落ち機体なんだよな…


名前:ねいろ速報  319
>>268
分身があまりにもオーバーパワーすぎる…


名前:ねいろ速報  332
>>319
「そんな兵装知らないよぉ!!」
視聴者「そんな兵装知らないよぉ!!」


名前:ねいろ速報  335
>>332
デュランダル「そんな兵装知らないよぉ!!!」


名前:ねいろ速報  347
>>268
まあ型落ちだけど種死の時代のフリーダムみたいなもんだろう多分


名前:ねいろ速報  270
シンに関しては本人がどうというよりは今は良い人たちに囲まれてよかったねみたいな感じだと思う


名前:ねいろ速報  272
イモジャはフォースインパルスみたいなシンプル高機動機みたいなもんだから別に向いてなくはないんじゃないか?
あれを後衛にしてる戦術がそもそも間違ってるってだけで


名前:ねいろ速報  273
まぁシンに関しては成長するのはこっから先の話だろう


名前:ねいろ速報  274
実はほぼパイロット席で特に何もせずにひたすら煽ってただけったアスラン…


名前:ねいろ速報  280
>>274
てかシュラと戦えるカガリ凄くねってなるよねあれ


名前:ねいろ速報  276
あのデュランダル議長が戦士としてアスランに並ぶ評価をしたシン・アスカと彼の剣のフルスペックが弱いわけがなかったんだけどちょっと強すぎないかなぁ!


名前:ねいろ速報  287
>>276
議長の駒どころかマジで最強の剣すぎたんだけどやっぱもっとメンタルのフォローしてやれよ


名前:ねいろ速報  296
>>287
メンタルのフォローが1番必要なのは議長本人すぎる


名前:ねいろ速報  297
>>287
メンタル面無視したDPなんて推める奴がそこらへんフォローする筈ないだろ


名前:ねいろ速報  277
自由のシンまだ17歳とかでしょ?
こっからいくらでも伸びるわ


名前:ねいろ速報  286
>>277
全員まだ若いから成長性は同じゃね


名前:ねいろ速報  278
成長するというか回復する話お蔵入りしてるの惜しいよねシン


名前:ねいろ速報  279
インパルスなんて扱えるからには向いてない機体なんてない気もするんだよな
確かに運用の問題はあると思う


名前:ねいろ速報  283
カガリがリモート操作したのはアスランが破廉恥な妄想した時だけだよ!


名前:ねいろ速報  284
キラはストライク時代に鍛えられたのかメンタルの不調があまり強さに影響しないのが強み


名前:ねいろ速報  293
>>284
でもいつもやってる不殺がメンタルの不調そのものなので
メンタル回復して素直に敵ぶっ殺す方がなんだかんだで強いと思う


名前:ねいろ速報  298
>>284
メンタル弱ってるから戦えません?じゃあみんな死ぬよ?がストライク時代ずっと続いてるのが無印時代のキラだからな…


名前:ねいろ速報  288
流石にカガリ操作は一瞬だと思うよ!?


名前:ねいろ速報  289
骨董品のガラケーが呪いのアイテム過ぎない?


名前:ねいろ速報  292
>>289
唯一残ったと思われる家族の肉声だぞ
捨てられるわけがない


名前:ねいろ速報  290
黒 青
元の三馬鹿出来た!


名前:ねいろ速報  291
>母親の形見の指輪が呪いのアイテム過ぎない?


名前:ねいろ速報  294
この世界呪物多いな…


名前:ねいろ速報  295
まぁ後輩とか出来たりキラが休むようになったりしたらもっと成長できるんじゃないかなって気はするシン


名前:ねいろ速報  299
今回のキラ相手が大体無人機だからとはいえマジでマイフリの殺意高すぎたからな…


名前:ねいろ速報  300
>>>異常なまでに致命傷を避けて耐久戦ができる奴
>>落ち着いて考えるとあの包囲網でよくあれだけ持ったなライフリ…
>(ピンチになるライフリ)
>場面転換
>(ピンチになるライフリ)
>場面転換
>(流石にピンチになりすぎたライフリ)
>ズゴック
>似たような流れをストフリでもやる准将
私の本当の気持ちが護りました


名前:ねいろ速報  308
>>300
ステラを見習って洗脳からも守ってやれ


名前:ねいろ速報  314
>>308
キラが洗脳なんかで負けるわけないわ…


名前:ねいろ速報  302
殺すモードのキラと守り入ったときのキラはやっぱ化けるよね


名前:ねいろ速報  303
シンちゃんは不殺向いてないみたいな事言われてたけど冷静に考えて神経使ってわざと殺さないようにするより普通に殺しに行った方がみんな戦い方としては楽だよね


名前:ねいろ速報  306
クロト枠がヅラなんだけどいいのかこれ


名前:ねいろ速報  307
メンタルが振り切れるとその場でOS書き換えて即時対応しながら手加減とかせずにぶち殺すの本当に怖いよ


名前:ねいろ速報  309
不利な状況での戦い方はアスランに鍛えられたからね…


名前:ねいろ速報  310
そもそも期待されてるとはいえ本来ならパイロットが考えなくてもいいようなレベルのことまで背負い込んじゃった上味方殺しやら故郷への進行やらと正規の軍事訓練受けてる軍人でも精神やられるわってことばっかりさせられてるからなシンただでさえ多感な年頃なのに


名前:ねいろ速報  316
>>310
今再放送の種死見てるけどキラとアスランが熱い握手交わしてる裏でめっちゃ病んでるのやっぱり笑う


名前:ねいろ速報  311
殺したくなんか無いけど殺さなきゃ皆んな死んじゃうから殺すしかない
これをプログラミング大好きな少年にひとつまみ…


名前:ねいろ速報  312
ずっとカガリが操作してたんじゃないの!?


名前:ねいろ速報  315
そういや若い頃のクロトとアスランの中の人声がめっちゃ似てたな…


名前:ねいろ速報  318
三馬鹿これで展開終わりなの惜しいな


名前:ねいろ速報  320
三人が戦ったら誰が勝つの?


名前:ねいろ速報  323
>>320
一番メンタルの調子がいい人


名前:ねいろ速報  333
>>323
ブレブレ期セイバーでキラに負けたアスラン
ブレブレ期フリーダムでシンに負けたキラ
ブレブレ期デスティニーでアスランに負けたシン


名前:ねいろ速報  340
>>333
やだ全員ブレブレだからあまり参考にならない。2


名前:ねいろ速報  324
>>320
俺は二人に勝ちましたよ


名前:ねいろ速報  325
>>320
1番メンタルがブレてないやつ


名前:ねいろ速報  326
>>320
三人を戦わせたやつがボコボコにされて三人が勝つ


名前:ねいろ速報  331
>>320
メンタルが絶好調のときはシン
普通時はアスラン
絶不調のときはキラ


名前:ねいろ速報  328
まだ成長途中とはいえ今回は駄目なことがなかったから特にアスランからのお小言はなかったシン
それはそれとして殴られる


名前:ねいろ速報  330
戦い方が微妙に旧三馬鹿に似てるのなんなんだこいつら…


名前:ねいろ速報  334
こいつら三人の絶不調ってPTSDレベルまで気持ち沈んでるぞ


名前:ねいろ速報  337
多分こっから先は誰が強いかの話になると
第三の黒幕が3馬鹿にボコられて握手する東映まんがまつりになる


名前:ねいろ速報  338
なんでキラに懐いてんだよって言われるけどそりゃあ自分かわいがってくれる年上のお兄さんとか懐くよなって特にシンみたいなタイプの子は


名前:ねいろ速報  339
もしかして准将基本的にずっとメンタルボロボロで戦ってきた…?


名前:ねいろ速報  344
>>339
そもそも戦うの嫌だし…


名前:ねいろ速報  345
>>339
1話の冒頭数分以降ずっと地獄です


名前:ねいろ速報  349
>>345
なんでそれでGAT4機相手にアークエンジェル守り通したんだろうな…


名前:ねいろ速報  356
>>349
やったんですよ!必死に!


名前:ねいろ速報  359
>>349
あの時期はクルーゼ隊もなんか不甲斐なかったし…
特にアスラン


名前:ねいろ速報  361
>>349
友達が乗ってるんだ!


名前:ねいろ速報  364
>>349
なんでと言われるとそうしないと死ぬからですとしか言えない…


名前:ねいろ速報  353
>>339
本来はノンポリの学生だぞ
戦いがなければ軍と関係ないとこに行ってたんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  341
格闘斥候攪乱のアスラン
正面からのタンク兼迎撃用のシン
火力による一掃役のキラ
こうして考えるとクロトシャニオルガと似た役割してる…


名前:ねいろ速報  342
>多分こっから先は誰が強いかの話になると
>第三の黒幕が3馬鹿にボコられて握手する東映まんがまつりになる
それもうやったんですよ


名前:ねいろ速報  343
というか優しくて可愛がってくれる人になつかないやつはいねぇ!!


名前:ねいろ速報  352
>>343
(手を払い除けるアスラン)


名前:ねいろ速報  358
>>352
は?この男、何?


名前:ねいろ速報  377
>>358
婚約者にやられてるからあの場で怒る権利もあるよ…


名前:ねいろ速報  346
モビルスーツで握手なんて
するわ


名前:ねいろ速報  348
でも本編のキラは言うほど優しいというか可愛がってくれてるようには見えなかった…
怒らない説教しない殴らないのはそうだけど


名前:ねいろ速報  363
>>348
本人が言ってたように「一緒に戦おう」って握手求めてくれたのが本当に嬉しかったんだろうな…


名前:ねいろ速報  350
やだなぁ核の炎を邪魔するなよアレ綺麗なんだぜ
っていうシン…


名前:ねいろ速報  351
ブラックナイトたちって核動力だったんかな
カルラはそうだろうけど


名前:ねいろ速報  354
アスランは認めてるしリスペクトしてるのもあるだろうけどそれ以上に負けたくないって意識が強いんじゃないかな
一番強いのはアスランなんだなって言われるとムキになるし
ジャスティスだから負けただけでデスティニーなら負けないとか言うし


名前:ねいろ速報  357
一見懐いてないように見えるがアスランにもちゃんと懐いてる
懐いてるけどそれはそれとしてキレる


名前:ねいろ速報  370
>>357
それをやれやれ顔で見守るルナ
イザークとディアッカだこれ…


名前:ねいろ速報  360
この三人で三馬鹿構図やるの感慨深いな…
やっとキラアスランシンで組んだんだなって感じで…


名前:ねいろ速報  365
はああああ!!!!!!!!
脳殺!!!!!!!!!!!!!!


名前:ねいろ速報  366
迷いのないアスランが再強ってのは手段の選ばなさっていうある意味元ネタのシャアと同じなんだよな
絵面がばかみたいだけど


名前:ねいろ速報  367
キラはシンのことを仲間だとは思っているけどそこまで関心はないと思うよ
アスランは過去の自分と重ねて何かと話しかけてはいたけど


名前:ねいろ速報  382
>>367
なんだかんだシンもこの人全部完璧なわけじゃないんだなあってなってようやく映画で素面のふたりになれた感じあるよね
だから頼るし頼られる


名前:ねいろ速報  368
キラだけは心底キレて戦ったシーンって全編通して無い気がする
無印イージス戦がギリどうかくらいか


名前:ねいろ速報  371
>>368
ある
クルーゼ戦


名前:ねいろ速報  375
>>368
本気でブチ切れたのはあそこだけだよね
あとはセイバー斬殺したところか


名前:ねいろ速報  369
AA滅茶苦茶性能高いしな…流石当時の最先端艦


名前:ねいろ速報  372
わざわざ中立国に住んでるあたり争いなんて根っから大嫌いなキラが戦うってだけでもメンタル削られるのにそこに倍率ドンでどんどんストレス要因が積み重なっていくのがな…良くも悪くも能力や立場を除けばズボラなところがある以外は普通でただの優しいキラには拷問でしかない


名前:ねいろ速報  373
シンの憎しみを向かわせてる相手が家族を奪ったフリーダムのパイロットじゃなくて戦争そのものだったからよかったね…


名前:ねいろ速報  383
>>373
空で戦ってる機体を視認できるほど視力良かったら大変だった


名前:ねいろ速報  374
相手への思いやりと熱が入りすぎて怒る説教する殴るのはパワハラではないか…?


名前:ねいろ速報  388
>>374
でも無関心な相手にはホント使えないな…としか言わないんだぞアイツ


名前:ねいろ速報  393
>>388
こいつ面倒臭い!!


名前:ねいろ速報  399
>>388
うちのお嬢様は気性がアスラン


名前:ねいろ速報  402
>>399
>うちのお嬢様は気性がアスラン
もう我慢の限界だった


名前:ねいろ速報  376
カガリは今〜のとこはキレてる扱いでいいんじゃないか


名前:ねいろ速報  379
種割れしながらブチ切れて殺意全開で戦ったのって
それこそイージスの時かクルーゼの時じゃねーかな


名前:ねいろ速報  381
准将がブチ切れたのはイザークにシャトル撃たれたら時とアスランにトール殺された時とクルーゼにフレイ殺された時ぐらいかな


名前:ねいろ速報  386
こいつ🐶だなぁって皆が思ったのが真実というか


名前:ねいろ速報  387
イザークに対してはマジギレしてたね
フリーダムの時に一瞬殺すか迷って殺さなかったの好き


名前:ねいろ速報  390
シンも上官であるアスランに対して暴言を吐いたり煽ったりして大概だったから人のことを言えないと思う


名前:ねいろ速報  395
>>390
じゃあ俺が討たれれば良かったんですか!!!!は実際見ててコイツ…ってなった


名前:ねいろ速報  394
言葉にしないと伝わらないとここまで伝えてくる作品もない俺キラのことこの20年なんにもわかってなかったんだなってなる…


名前:ねいろ速報  400
>>394
作品の作りが一貫して「言葉にしないと伝わらないけど言葉にすると伝わってしまう」だから約20年ごしにキラの本音をみんな聞けたんだよな……


名前:ねいろ速報  396
クルーゼの時はアスランとイザークのやらかしの二重だからめちゃくちゃヤバい
というかあれのせいで絶対にクルーゼ殺すマンになったしキラ


名前:ねいろ速報  398
>言葉にしないと伝わらないとここまで伝えてくる作品もない俺ラクスのことこの20年なんにもわかってなかったんだなってなる…


名前:ねいろ速報  401
キラは怒っても殺意が相手に行くというより悲しみの方が勝ってるイメージが強い


名前:ねいろ速報  403
アスランは三馬鹿相手にも戦う理由を聞くあたり
今回の対応はマジで異例だろ


名前:ねいろ速報  412
>>403
今回は全員完全にキルスイッチ入ってから…


名前:ねいろ速報  404
脱出用のシャトルに乗ったフレイを殺した
キラは種割れしながらブチ切れてクルーゼを殺そうとした
おい…なんで実質引き分けに近い状況にまで追いやってんだあのナチュラル…


名前:ねいろ速報  406
>>404
知らぬさ!


名前:ねいろ速報  405
イザークのあれはイザーク自身も事実知って本当に死ぬほど後悔してるからみんな不幸になってる


名前:ねいろ速報  409
>>405
そもそもあの中身が民間人じゃなかったとしても脱出用シャトル撃つのは大問題だろ!


名前:ねいろ速報  414
>>409
腰抜けだし…


名前:ねいろ速報  425
>>405
もう覚えてないんだけどこれって劇中で描かれてたっけ?


名前:ねいろ速報  407
別に言葉にしなくても同じ方向向いてるから大丈夫とか余裕ぶっこいてたら
普通にもうカガリ側はアスラン割り切ってたっていうね
よく劇場版までに関係回復したなあれ…


名前:ねいろ速報  410
ただただ努力だけでコーディネーター相手に一切疑われることないレベルのスペック手にしてる男だぞ?


名前:ねいろ速報  413
>>410
すごいよね
アル・ダ・フラガ


名前:ねいろ速報  416
>>413
クルーゼはブチギレた


名前:ねいろ速報  417
>>413
アイツオカルトだろ…


名前:ねいろ速報  415
クルーゼも変なんだけど元々のフラガ家があそこの派生全員クソ強いからなんだろうな…


名前:ねいろ速報  418
まぁナチュラルの連合兵をぶっ殺すことに関しては罪悪感べつに感じないからイザーク…


名前:ねいろ速報  419
コーディネイターだろうとナチュラルだろうと人間は人間なんだから
元から天才の血を引いてるなら天才っていうだけの事さ


名前:ねいろ速報  420
力だけが僕の全てじゃない!を取り戻せてよかったね本当に


名前:ねいろ速報  426
>>420
あのときはただの強がりにしか聞こえなかったけど
今なら本当にそう思ってるのが分かるからよかったよね


名前:ねいろ速報  421
アルダフラガはやっぱseed持ちだったんかな…


名前:ねいろ速報  422
序盤のイザークはとてもコズミックイラらしい軍人だよ


名前:ねいろ速報  423
特殊技能が遺伝子だけで延々と受け継がれるのはもはや新種族なのではないか?


名前:ねいろ速報  428
特に意味も無く民間人を撃っちゃって反省はしてるけど
ザフト軍人としてルール違反がどうこうって意識は元々そんなに無いし…


名前:ねいろ速報  429
まあコーディネートして作り出せるなら理論上は自然にその遺伝子になる可能性もあるし…


名前:ねいろ速報  431
ノイマンとかも居るしまだまだ才能はコーディネーターとして組み込み切れるもんじゃないよね


名前:ねいろ速報  432
まぁ脱出艇を撃ってはならないみたいなまともな感性あの世界の軍人には無さそうだもんな


名前:ねいろ速報  437
アフターも観たいけどまずはビフォーのフリーダム強奪事件が先だと思うんですよね


名前:ねいろ速報  440
フリーダム強奪事件はアグネス曇らせとシンの立ち直りが見れる(推定)美味しい作品なんだ


名前:ねいろ速報  441
デストロイ相手にケーキ入刀するんじゃない


名前:ねいろ速報  450
>>441
主人公ヒロイン恒例の操縦桿に二人の手重ねるやつやってほしいけど人が死んでんねんぞってなりそう


名前:ねいろ速報  442
>アフターも観たいけどまずはビフォーのメンデル研究編が先だと思うんですよね


名前:ねいろ速報  444
>>442
こいつらカスやな!!って感想以外出てこなさそう…


名前:ねいろ速報  443
あそこまで追い詰めてなおアスランぶつけないと本音話さない准将鉄壁のガードすぎる


名前:ねいろ速報  445
>>443
あの無印と運命を鬱で過ごし続けた男だぞ


名前:ねいろ速報  446
>>443
准将でも凄腕パイロットでもないただのめんどくさがりなキラを知るのはアスランだけだからな…


名前:ねいろ速報  447
今SEED見てるけどネタにされてるアスランも大概おつらい人生なんだな


名前:ねいろ速報  451
>>447
実はメインキャラ全員お辛いんだSEEDは


名前:ねいろ速報  453
>>447
弱音も吐けないグズれないような人間にされてしまったと考えたらすごい可哀想なんだよな


名前:ねいろ速報  448
ようやくメンタル治ってきたなと思ったら
クルーゼの出自暴露だからもう…


名前:ねいろ速報  449
スーパーコーディネーターキラヤマトを剥がしてキラヤマト准将を剥がしてようやくめんどくさがりなキラヤマト青年が出てくる


名前:ねいろ速報  452
こんなにあくらつにすることねえだろ…
ってのが種に限らずどこでも発生してるアニメ時代だった気がする


名前:ねいろ速報  454
リヴァイアスも夕方だったしなぁ…


名前:ねいろ速報  456
何故か後半ほぼアニオリの鋼の錬金術師すらお辛かったからな


名前:ねいろ速報  458
>>456
桑島法子キャラがひどい目に遭う(最悪)


名前:ねいろ速報  459
生々しい鬱描写でうわぁ…ってなるキラ
生々しいPTSD描写でうわぁ…ってなるシン
二人に負けず劣らず酷い目に遭ってるはずなのに外面はなんか平気そうに取り繕えるのがうわぁ…ってなるアスラン


名前:ねいろ速報  460
親が大量虐殺者のアスラン・ザラだ


名前:ねいろ速報  463
>>460
10億餓死させたのはラクスの親だぞ


名前:ねいろ速報  461
なんかこう鬱々としたのがあったのは911とかの影響だったのかねぇ


名前:ねいろ速報  465
キャンキャン吠えてるうちは殺意じゃないんだよ
本気で殺るつもりなら喉笛噛み切るんだから


名前:ねいろ速報  466
メンタルやったらもう何もやりたくない…じゃなくて俺がなんかしなきゃ…!ってなるの面倒くさいよアスラン