名前:ねいろ速報
IMG_7815

名前:ねいろ速報  1
まだ


名前:ねいろ速報  2
こっちの覚醒イベントとは思わんかった

名前:ねいろ速報  3
強化される余地なんかないししらねーって落ちでもいいよ


名前:ねいろ速報  4
まあ神は完成してるし…


名前:ねいろ速報  5
神と叶は医者よりワンランク上だったのか


名前:ねいろ速報  7
また負け寸前までいって逆転するんでしょ


名前:ねいろ速報  8
マフツ
先生
黎明
医者
獅子神
って感じなのかね今は


名前:ねいろ速報  9
どっちかというとマジで協調する気ゼロだったのが…


名前:ねいろ速報  11
実力というより村雨サンのワンヘッド即降り精神の話じゃないか


名前:ねいろ速報  13
タフツさんは読ませる用の演技するからな
画家もスレ画もそれに引っかかった


名前:ねいろ速報  15
変な話異常者には弱い
上に行くほど異常者に当たるのできつくなる


名前:ねいろ速報  16
一対一なら怪物ってキッチョムが言ってるんだからタイマンなら強いんじゃない?


名前:ねいろ速報  18
診察ありきだとワンヘッド級相手だと
即メタられるか診察終わった頃には勝負も終わってるとかそんなんになるだろうなというのはある


名前:ねいろ速報  19
ビビリではあるが仕事はちゃんと出来るって感じでぶれないで終って欲しい


名前:ねいろ速報  20
人間に対しては最強なんだろう
上位陣は人間じゃない


名前:ねいろ速報  21
獅子神さんが上澄みの中だと明らか下なだけで他は相性って印象
医者が会った謎の男はレベル違いそうだけど全然出てこないし…


名前:ねいろ速報  22
結果的にタフツさんにしてやられたとはいえ読み返すと普通に強いもんな拾われる神


名前:ねいろ速報  24
>>22
電卓というかカンニングペーパーがデバフだったな


名前:ねいろ速報  23
人の範疇とは言いがたい異常者相手にどうすんだよってのはあるなぁ…


名前:ねいろ速報  25
神はクソゲー経験あるけど今回のゲームに活きるかな


名前:ねいろ速報  26
村雨が弱いというより戦い方が癖強いから
相性クソ悪い相手及び状況への克服を目指してる感じ


名前:ねいろ速報  27
そういやわざわざゲーム設計者が電卓に接触してゲームのネタバレしたのってどういう理由だっけ
ゲームの情報漏らしてオークション行きになって云々はただの嘘だったし


名前:ねいろ速報  31
>>27
電卓が裏情報知った時点でゲームとして取り潰しになる
ネタバレしたゲームは個人的に出来が悪いと思っててすぐにでも潰したいと思ってたから


名前:ねいろ速報  53
>>31
ブルーテンパランスに関してはそんな話なくなかったっけ
ショートホープの方はクリア者出してさっさと次のゲーム作りたかったとは言ってるけど


名前:ねいろ速報  32
>>27
ただの契約
電卓が銀行員なのでそれくらいしか食い付かせる餌が手持ちになかった


名前:ねいろ速報  28
神はヤンジャンアプリの値下げして


名前:ねいろ速報  29
医者は神には弱そうだけど先生には強そう


名前:ねいろ速報  30
2対2で相手方は何戦もその条件で勝ってるってのは相当に相手が有利なんだろうが即席チームでこれからどうするんだろうな
やっぱこのマンガ楽しいわ


名前:ねいろ速報  33
即撤退したらしいけどワンヘッドからよく生きて帰って来れたな…


名前:ねいろ速報  34
今回のは全レンガで相手に豚食わせるとかになるのかね


名前:ねいろ速報  35
なんか偉そうにしてるけど敵は手堅い戦法打ってて神がおかしいだけなのでは


名前:ねいろ速報  36
能力的には遜色ないんだろうけどもともとギャンブルに脳焼かれたわけでもなく冒険しないタイプだしな


名前:ねいろ速報  39
4人のうち少なくとも一人は死ぬか瀕死になると思うんだけど誰が逝くんだろう
ガッちゃん?


名前:ねいろ速報  49
>>39
神が救ってくれるよ


名前:ねいろ速報  52
>>39
ルシファーの方じゃねえかな


名前:ねいろ速報  56
>>52
完全に想定外の外れくじ引かされてピカソするんだ…


名前:ねいろ速報  40
タイマンではボコせるけど1:2だときつい相手を1:2でもボコせるようにするって話でしょ
田中先生の描き方的に獅子神さん以外のフレンズには優劣つけてないと思うわ


名前:ねいろ速報  42
こっちが弱いのではなく多分神が強かっただけなんだろうけど
期待が高すぎたゆえのというか


名前:ねいろ速報  43
医者に新しいスキルツリー解放されるってだけでどっちが格上って話じゃないと思うけどな


名前:ねいろ速報  44
神の方も村雨さんから影響受けると思うよ
1:1:2で劣勢だったのが1:1:2で2を半殺しにしたあとに1:1でやり合うイカれ展開見てえなぁ


名前:ねいろ速報  45
黎明戦は黎明に負けたというより麻沸散の自爆に近い印象


名前:ねいろ速報  46
タッグよりも1:1:1:1のバトルロワイヤルになってくれねえかな
ルールよく分かってないけどそういうゲームではない?


名前:ねいろ速報  47
そもそも本来味方の位置にいるやつの思考まで読まないといけない時点ででかいハンデ過ぎる


名前:ねいろ速報  48
村雨さんはイレギュラーな4リンクだったけど戦った順番的にはユミピコが一番格上でもおかしくはないんだよね…


名前:ねいろ速報  50
しかしこの漫画変なタレ眉した凄いクマの丸眼鏡のおっさんがなんでこんなにかっこいいんだろうな


名前:ねいろ速報  63
>>50
嘘を言ってなくて正直だからなんだろうか


名前:ねいろ速報  51
マフツさんがルールに期待してた裏がなかったから無理矢理反則負けに引き摺り込んだみたいな感じだったもんな黎明戦


名前:ねいろ速報  54
生き残ってどっちが面白いかっていったらガッちゃんなんだよね
山吹時雨のときもそうなんだけど


名前:ねいろ速報  55
社長は生き残っても弁護士は死にそう


名前:ねいろ速報  58
ちょっと違うかもしれないけど相手がヤバいで心が折れるかどうかの話じゃないかな
仲間たちがこんな奴にどうやって勝てばいいんだ…ってシーンでも信念とかで立ち上がるのが主人公って感じで


名前:ねいろ速報  59
ガッちゃんは今やりたいことやるでさっぱりしてるから
自分の判断の結果負けてもあんまり変顔にならなさそう


名前:ねいろ速報  60
村雨は上がる気なかったけど主任は先まで見据えてワンヘッドまで上げる気だからここでレベリングしてるのかな


名前:ねいろ速報  61
個人的には両方生き残りそうな気はしてる


名前:ねいろ速報  62
酸欠死した直後に村雨さんが蘇生させるんだろ


名前:ねいろ速報  64
接触禁止も蘇生禁止もルールに無いからな


名前:ねいろ速報  65
酸素は濃度が上がると毒になるんだよ
どうやって濃度上げるかって?さぁ?


名前:ねいろ速報  66
ピカソ顔は新入りのノルマなんでガッちゃんと漆原先生のどっちにも晒して貰わないと困る


名前:ねいろ速報  67
まあ最初はくだらんって無視する流れだよね
そこから本当になんか聞こえ始めて…嫌だなあ神の信徒になる村雨さん…


名前:ねいろ速報  68
神の声聞けるってことは表面上だけじゃないところまで読めるようになるって事だろうし村雨さんレベルアップ楽しみだ